タグ

2018年8月15日のブックマーク (18件)

  • 日本の個人投資家、トルコリラ投げ売り他通貨に方向転換

    トルコリラ相場の最安値の連日更新には、日の個人投資家も加担していたようだ。彼らのトルコリラの持ち高は2週間足らずでほぼ半減し、投資の行き先は他の通貨へと向かっている。 東京金融取引所のデータによると、個人投資家の対円でのトルコリラの買い越し(ネットロングポジション)は今月に入り47%減少。13日現在の保有は15万776枚と、2017年5月以来の低水準となっている。一方、同じ期間の南アフリカランドの買い越しは8.3%、豪ドルは39%と、それぞれ増加している。 エルドアン政権とトランプ政権の関係悪化は、金融市場のトルコ懸念を一段と深刻化させている。トルコリラの対円での下落率は今月だけで30%近くに上っている。13日には一時1リラ=15円46銭程度と過去最低を更新。トルコリラ危機を警戒した売りは他の新興国通貨にも広がり、新興国通貨指数は同日に1585.98と2017年7月6日以来の水準に低下し

    日本の個人投資家、トルコリラ投げ売り他通貨に方向転換
    you21979
    you21979 2018/08/15
  • Magic Leap One実機体験レポート その現在と可能性

    Magic Leap One実機体験レポート その現在と可能性 VRやARに関わっている人ならば知らない人はいないであろう企業「Magic Leap」。フロリダに拠地を置き、現実世界にデジタルな3Dモデルなどを表示してその場に実在するかのように見せる、MRデバイスを開発している企業です。 Magic Leapは実機のみならず、製品に関する情報をほとんど公開しないまま、合計23億ドル(約2,550億円)以上を資金調達したことで知られています。投資を行っているのはグーグルやアリババといった世界的大企業に加え、サウジアラビアやシンガポールの政府系ファンドなど、そうそうたる投資元が巨額を投じていることから、非常に注目を集めています。 このMagic Leap最初の製品となる「Magic Leap One」が2018年8月8日に販売および出荷を開始しました。発売されたのは開発者版という位置づけの「

    Magic Leap One実機体験レポート その現在と可能性
    you21979
    you21979 2018/08/15
  • VIPSTAR COIN,「gamescom」Indie Arena Booth内で使用できるコインとして起用が決定

    VIPSTAR COIN,「gamescom」Indie Arena Booth内で使用できるコインとして起用が決定 gamescom 2018 配信元 VIPSTAR 配信日 2018/08/13 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> VIPSTAR COIN(VIPS) ドイツ「gamescom 2018」Indie Arena Booth 業務提携及び専用コイン起用のお知らせ 仮想通貨VIPSTAR COIN「VIPS」(運営:株式会社VIPSTAR、所在地:東京都文京区、代表:亀山 康弘)は、8月21日(火)〜25日(土)にドイツにて開催される世界最大のゲーム市「gamescom 2018(ゲームズコム)」Indie Arena Boothと業務提携し、Indie Arena Booth内で使用できる「Indie Arena Booth(IAB)コイン」として

    VIPSTAR COIN,「gamescom」Indie Arena Booth内で使用できるコインとして起用が決定
    you21979
    you21979 2018/08/15
  • 風疹が流行する兆し 厚労省、予防接種の徹底を呼びかけ:朝日新聞デジタル

    風疹が流行する兆しがあるとして、厚生労働省は14日、予防接種の徹底などを呼びかける通知を全国の自治体に出した。予防接種率が低い30~50歳代の男性に患者が多い。通知は、全国の患者数が1万人を超えた2013年以来5年ぶり。 厚労省によると、5日までの2週間の患者数が38人に達し、千葉県など関東地方を中心に急増している。今年の累積患者数は96人で、すでに昨年1年間の93人を超えた。夏休みなどで多くの人の往来が見込まれることから、今後さらに感染が広まる恐れがある。 今年の患者は男性が7割を占め、特に30~50歳代に多い。1994年まで中学生の予防接種は女子に限られたため、この世代には免疫がない男性が多いことが影響しているという。 風疹は、せきやくしゃみを通して感染する。2、3週間後に熱や発疹、リンパ節の腫れなどの症状が出る。妊娠初期の女性が感染すると、赤ちゃんにも感染して先天性の心疾患や難聴、白

    風疹が流行する兆し 厚労省、予防接種の徹底を呼びかけ:朝日新聞デジタル
    you21979
    you21979 2018/08/15
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    you21979
    you21979 2018/08/15
  • サマータイムは「大量の人を殺しうる」 ゴリ押しに患者団体、「命守るため」反対署名

    2020年の東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長らが夏の時間を繰り上げるサマータイム(夏時間)の導入を求めている問題で、「命を守るために、サマータイムを導入しないで!」と、強い言葉で反対の声があがっている。 声をあげているのは、睡眠リズム障害の患者らでつくるNPO法人「睡眠リズム障害患者会『R&S』」。サマータイム導入で、心筋梗塞をはじめとする致死的な健康被害のリスクが高まると指摘。「誤った政策は簡単に大量の人を殺しうる」などとして、導入中止を求める署名を始めた。 ロシアではサマータイム移行時に救急車出動回数や心筋梗塞患者が増える サマータイムをめぐっては、導入の機運が高まっては立ち消えになってきた。立ち消えになった理由の一つが健康被害をめぐる問題だ。例えば導入の機運が高まった08年、日睡眠学会は反対する声明を発表している。サマータイム導入で早起きになる一方で「早寝」にはなりに

    サマータイムは「大量の人を殺しうる」 ゴリ押しに患者団体、「命守るため」反対署名
    you21979
    you21979 2018/08/15
  • サマータイム問題は「律儀で真面目な国民ならば十分乗り切れる」 自民・船田元氏の導入賛成論 - ライブドアニュース

    2018年8月14日 13時5分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 暑さ対策に夏の時間を2時間繰り上げるの導入が議論されている 自民党の船田元衆院議員は13日、自身の公式サイトで大賛成の立場を示した 船田氏は「律儀で真面目な国民ならば十分乗り切れるはず」と持論を展開した 2020年・パラリンピックの暑さ対策として夏の時間を2時間繰り上げる「(夏時間)」の導入が議論される中、自民党の船田元(はじめ)衆院議員は2018年8月13日、自身の公式サイトで「我々は躊躇することなく、この新制度に挑戦すべきではないのだろうか」と「大賛成」の立場を示した。 をめぐっては、ITシステムの大規模改修や睡眠不足による健康被害など、デメリットも多く指摘されている。船田議員は個々人の努力などで解決できるというが――。 エコノミストも「大きなリスクが伴う」は、・パラリンピック組織委員

    サマータイム問題は「律儀で真面目な国民ならば十分乗り切れる」 自民・船田元氏の導入賛成論 - ライブドアニュース
    you21979
    you21979 2018/08/15
  • ドル・円キャリートレードの魅力増す-日銀フォワードガイダンスで

    ドル・円のキャリートレードの魅力が増した。金利が当面、超低水準にとどまるという日銀行のフォワードガイダンスのおかげだ。これに対し米金融当局が2019年末までに5回の利上げを想定していることを考えると、キャリートレードの魅力は高いと、三菱UFJ国際投信とみずほ証券が指摘した。 金利格差と予想変動率を比較したキャリー・トゥー・リスク比率はキャリートレードの魅力を測る指標だが、G10通貨で円に対してこれが最も高いのは米ドルだ。 三菱UFJ国際投信・戦略運用部の石金淳チーフストラテジストは、フォワードガイダンスはキャリートレードにプラスだとし、日銀は動かないことを決めたので金融政策の観点から円が上昇する公算は小さいと指摘した。 ブルームバーグのデータによれば、円で借り入れてドルで運用するキャリートレードの4-6月リターンは4.9%で、円を調達通貨とする取引のトータルリターンとしてG10通貨の中で

    ドル・円キャリートレードの魅力増す-日銀フォワードガイダンスで
    you21979
    you21979 2018/08/15
  • クロスチェーン × オフチェーン × アトミックスワップ

    今回はライトニングネットワークを使ったビットコインとライトコインのクロスチェーンかつオフチェーンなアトミックスワップの概念についてのご紹介です。 マルチホップペイメント まず最初にライトニングネットワークにおけるマルチホップペイメントについての簡単な説明です。マルチホップペイメントとは、アリスーボブ、ボブーキャロルというチャネルが存在している場合、アリスはボブを経由してキャロルへ送金するための方法です。これはちょっとした暗号トリックを使うことで、アリスがボブを信頼することなくキャロルへ送金することができます。 まず始めにキャロルが秘密鍵を生成し、その南京錠(ハッシュ値)をアリスへ渡します(1)。次にアリスは受け取った南京錠をボブへ渡します(2)。この時、アリスはボブへ南京錠に対応する秘密鍵があればBTCを送金すると伝えます。ボブはキャロルへ南京錠でロックしたBTCを送金します(3)。キャロ

    クロスチェーン × オフチェーン × アトミックスワップ
    you21979
    you21979 2018/08/15
  • 「海賊版サイトにDoS攻撃」政府の勉強会で提案 日本IT団体連盟の資料公開

    「海賊版サイトをブロッキングする代わりに、権利者が海賊版サイトに直接DoS攻撃を仕掛ける」――政府の知的財産戦略部が8月10日に開催した、「インターネット上の海賊版対策に関する勉強会」で、IT関連の団体で構成する日IT団体連盟(理事長:ヤフー社長の川邊健太郎氏)がこんな提案を行ったことが話題になった。提案資料がこのほど、政府のWebサイトで公開(PDF)され、ネットで議論を呼んでいる。 資料では、海賊版サイトの技術的対策として、「アクセス集中方式」がブロッキングに代わる手段になると提案。権利者が自ら、違法サイトにアクセスを集中させ、サイトにつながりにくくするという案で、いわば「権利者による海賊版サイトへのDoS攻撃」の提案だ。 この「アクセス集中方式」について、資料では、「1億人の権利を犠牲にして得るものが少ないブロッキングに比べれば、海賊版サイトの運営者だけが影響を受け、回避手段を講

    「海賊版サイトにDoS攻撃」政府の勉強会で提案 日本IT団体連盟の資料公開
    you21979
    you21979 2018/08/15
  • ネクソンなどゲーム関連が軒並み安、中国の認可凍結の影響懸念

    15日の東京株式市場でネクソンなどゲーム関連株が軒並み安となった。中国の規制当局がゲームライセンスの承認を凍結したと事情に詳しい関係者が明らかにし、世界最大のゲーム市場である同国での事業展開に先行き不透明感が出ている。 ネクソンの終値は前日比5.9%安の1318円、コナミホールディングスが4.2%安の4710円、スクウェア・エニックス・ホールディングスが2.6%安の4680円、カプコンが2.7%安の2558円などゲーム株がそろって下落。任天堂も3%安の3万4850円と下げたほか、ゲーム部品を手がけるミネベアミツミも3.2%安の1909円と午後にかけて連想売りが広がった。 公に話すことが認められていないとして匿名で語った複数の関係者によると、中国でのゲームライセンス凍結は政府機関の間での権限見直しを受けた措置。一部のゲームにおける暴力やギャンブルについても監督当局が懸念を示していると、関係者

    ネクソンなどゲーム関連が軒並み安、中国の認可凍結の影響懸念
    you21979
    you21979 2018/08/15
  • 投信、顧客46%が損失…一部銀行が手数料稼ぎ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    投資信託を保有していた顧客の半数近くが損失を抱えていたことが金融庁の調査でわかった。一部の銀行が、同じ顧客に何度も商品を売り買いさせる「回転売買」で手数料を稼ぎ、個人の資産形成を妨げている恐れがある。 金融庁が大手銀行や地方銀行計29行を対象に、投信を購入した価格(販売手数料を含む)と、今年3月末時点の価格の運用損益を調べた。この結果、46%の顧客が損失を抱えていた。 最近は、米国や日では株高基調にあり、投信を持ち続けていれば、損を出しにくい状況にあるが、多くの人が損をしていたことになる。金融庁は「銀行の回転売買で、顧客は十分な収益が得られていない可能性がある」と分析する。 また、投信を保有する期間が長いほど、顧客は利益を得ていた。手数料の高さに、受け取る利益の大きさが連動する関係がみられないことも改めて確認された。投信を購入した時に支払う手数料などによって、利益が目減りするからだ。

    投信、顧客46%が損失…一部銀行が手数料稼ぎ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    you21979
    you21979 2018/08/15
    昔の先物取引と同じことやってんだな。銀行が。
  • コインミント - 世界最大級の仮想通貨マイニングファーム

    you21979
    you21979 2018/08/15
  • NUMAについて - so tired

    NUMAについてしょっちゅう調べては忘れているのでまとめておくことにした。 全般的にFrank Denneman氏のブログを大変参考にさせてもらった。 NUMAとは NUMA (Non-Uniform Memory Access) は、共有メモリ型マルチプロセッサコンピュータシステムのアーキテクチャのひとつ。 プロセッサとメモリの対 (これをノードと呼ぶ) が複数存在し、それらをインターコネクトで接続したものがNUMAと定義される。 共有メモリ型であるので各プロセッサが全ノードのメモリを利用可能である必要があるが、あるプロセッサから見て同一ノードのメモリをローカルメモリ、他ノードのメモリをリモートメモリと呼ぶ。 ローカルメモリへのアクセスは低レイテンシ、高パフォーマンスであり、リモートメモリへのアクセスは高レイテンシ、低パフォーマンスとなる。 ほとんどのアプリケーションでメモリアクセスはあ

    NUMAについて - so tired
    you21979
    you21979 2018/08/15
  • Intel CPUの「SGX」機能に新たな脆弱性、仮想マシンなどにも影響

    脆弱性はIntelのSGX機能をサポートしているプロセッサが影響を受けるほか、他のOSやシステム管理モード(SMM)、仮想化ソフトウェア(VMM)などに影響を及ぼす可能性のある脆弱性も見つかった。 Intelなどのプロセッサに発覚した「Spectre」「Meltdown」と呼ばれる脆弱性に関連して、また新たな脆弱性が報告され、Intelが8月14日、セキュリティ情報を公開した。悪用されればセンシティブな情報が流出する恐れがあり、危険度は「高」と位置付けている。 今回の脆弱性は、SpectreやMeltdownと同様に、現代のプロセッサが実装している「投機的実行」の仕組みに関連するもので、Intelでは「L1 Terminal Fault(L1TF)」と命名、この問題を発見した研究者は「Foreshadow」と命名している。 Intelのセキュリティ情報によると、今回の脆弱性は同社の「Sof

    Intel CPUの「SGX」機能に新たな脆弱性、仮想マシンなどにも影響
    you21979
    you21979 2018/08/15
  • 2018年上半期に話題になったSpectreとその変異、Linuxカーネルでの対応まとめ

    2018年上半期に話題になったSpectreとその変異、Linuxカーネルでの対応まとめ:OSS脆弱性ウォッチ(8) 連載「OSS脆弱性ウォッチ」では、さまざまなオープンソースソフトウェアの脆弱性に関する情報を取り上げ、解説していく。2018年の上半期は、「Meltdown」「Spectre」とその変異(Variant)の脆弱性に悩まされた。今回はいつもとは異なり、上半期のまとめも兼ねて、Meltdown/Spectreの各変異をバージョンを追いかけながら整理する。 「OSSセキュリティ技術の会」の面和毅です。連載「OSS脆弱性ウォッチ」では、さまざまなオープンソースソフトウェア(OSS)の脆弱(ぜいじゃく)性に関する情報を取り上げ、解説しています。 2018年の上半期は、「Meltdown」「Spectre」とその変異(Variant)の脆弱性に悩まされました。さらに今なお新しくVar

    2018年上半期に話題になったSpectreとその変異、Linuxカーネルでの対応まとめ
    you21979
    you21979 2018/08/15
  • 群衆の英知もしくは狂気

    アイザック・ニュートン卿は、自分が賢い 人間だと信じていた。微分積分学や重力理論 を発明(inventing)したのだから、金融投資(investing) ができるくらい賢いはずだよね?まぁとにかく、短く まとめると、1720年 に起こった南海泡沫事件という全世界 的な投機ブームで、彼は(現在の価値で)$4,600,000を失ったんだ。 後にニュートンはこう言った。 “私は天体の動きを計算することはできるが、 人々の狂気については計算できない” 彼のために勉強しよう これまで市場、制度、民主制全体は 何度もおかしくなってきた。— 群衆の狂気だ でも君が人間に失望していたときですら、 ハリケーンが起きれば、みんなで協力してきたし、 コミュニティは問題を解決してきた。人々はよりよい 世界のために戦ってきた。— 群衆の英知だ! しかしなぜ 群衆は狂気に向かったり 賢くなったり するのだろうか。

    群衆の英知もしくは狂気
    you21979
    you21979 2018/08/15
  • 件名・本文に本物のパスワード 新手の脅迫メール出回る

    スパムメールの件名や文に、メールアドレスの持ち主が実際に使っているパスワードを記載した新手の脅迫メールを確認したとして、JPCERT/CCがWebサイトで注意を呼び掛けている。 7月21日ごろから確認しており、メール受信者が実際に使用しているパスワードが件名と文に書かれているという。内容は、ビットコインを支払うよう脅迫するスパムメール。攻撃者が何らかの方法で、実際に使用されているメールアドレスとパスワードの組み合わせを入手したとみられる。 JPCERT/CCは「脅迫メールに示されたパスワードを使用していたサービスが複数にわたり、マルウエア感染により収集された可能性も否定できないため、パスワード自体が漏えいした原因の特定は困難だった」という。「パスワードの使い回しをしないことや、ウイルス対策ソフトの利用など、普段からの対策を徹底していくことが不可欠」としている。 このようなメールを受け取

    件名・本文に本物のパスワード 新手の脅迫メール出回る
    you21979
    you21979 2018/08/15