タグ

ブックマーク / zuuonline.com (35)

  • ベネズエラ、ビットコインでパスポートの申請 | ZUU online

    ベネズエラ政府の入国管理局(SAIME)が、パスポート申請の支払いをビットコインで受け入れることが判明した。 23日、海外ニュースメディア「Reddit」が報道した。 現時点でビットコインを利用しての支払いは海外に住むベネズエラ国民に限られている。 同様に、ベネズエラの暗号資産「ペトロ(PTR)」でも支払うことが可能となった。 これまでは、法定通貨のボリバルのみだった。 記事執筆時点で、SAIMEは新しい支払い方法について公式には発表していない。 ビットコインでの支払いシステムの有効期間や、特定のユーザーのみが利用できるかどうかはわかっていない。 ビットコイン支払いの際には、その都度請求書が発行され、この請求書にはビットコイン支払い用のアドレスが関連づけられる。 このアドレスが再利用されることはない。 請求書の発行には著名なブロックチェーン技術開発者Nicolas Dorier氏が作成した

    ベネズエラ、ビットコインでパスポートの申請 | ZUU online
    you21979
    you21979 2020/06/26
  • 欧州の金融を支配してきたロスチャイルド家とは | ZUU online

    金融は経済の血流だ。そこを抑えるということは、少なからず経済活動をコントロールできることと同義である。 そして、1700年代より、欧州の金融を支配してきたのが「ロスチャイルド家」だ。ロスチャイルド家とはどのような一族なのだろうか。 (写真=William Potter/Shutterstock.com) ロスチャイルド家は、ユダヤ系金融資家を代表する一族、財閥だ。英語表記ではロスチャイルドだが、ドイツ語読みではロートシルト、フランス語ではロチルドと呼ばれる。 18世紀にドイツのフランクフルトで古銭商を始めたマイヤー・アムシェル・ロスチャイルドを始祖として、ナポレオン戦争の混乱期にヨーロッパ最大の金融財閥を築いた。その資産は、当時の欧州を代表する銀行のひとつを悠に超える金額だったという。その後の革命、戦争、恐慌を乗り越え、現在も金融業をはじめ、石油メジャー、品、ワイン、資源、重工業など多

    欧州の金融を支配してきたロスチャイルド家とは | ZUU online
    you21979
    you21979 2017/05/24
  • 「電子送金凍結は不当」ウェルズ・ファーゴが告訴される ビットコイン産業に不安の影 | ZUU online

    香港に拠地を置くビットコイン取引所、BitfinexやTetherなどが、「不当に電信送金を凍結してた」として、ウェルズ・ファーゴを相手に訴訟を提起した。訴えは1週間でとりさげられたものの、事業に仮想通貨を利用している企業に不安の影を投げかけた。 その反面、仮想通貨に対する関心を高めている銀行も多く、ポジティブな風も吹いている。 Bitfinex「決済機関が容易に事業を妨害できるという先例を作ってはならない」 Coindeskの報道によると、Bitfinexによる訴状は今年4月、ウェルズの社があるカリフォルニア州北部地区連邦地方裁判所に提出された 。 KGI銀行など台湾の銀行4行とBitfinex 間の電子送金取引をウェルズが凍結したとし、凍結の解除および禁止と最低7万5000ドル(約815万円)の損害賠償を求める内容だ。告訴側には同様の「凍結」を受けた仮想資産取引会社、Tether

    「電子送金凍結は不当」ウェルズ・ファーゴが告訴される ビットコイン産業に不安の影 | ZUU online
    you21979
    you21979 2017/04/19
    “告訴側には同様の「凍結」を受けた仮想資産取引会社、Tether などを運営するiFinexも名前を並べていた。”
  • ダボス2017はここに注目?世界初、国際ブロックチェーン事業団体(GBBC) | ZUU online

    今年1月17日から20日にかけてスイスで開催される世界経済フォーラムの年次総会、Davos(ダボス会議)では、世界初の国際ブロックチェーン事業団体(GBBC)が注目を集めそうだ。 GBBCを共同設立するのは、米ブロックチェーン・スタートアップ、Bitfury Groupと米法律事務所、Covington。GBBCの活動をとおし、ブロックチェーン技術を学ぶためのフォーラムや、提携関係についての情報発信源としての役割を目指している。 ヴァヴィロフCEO「支援システムの確立はブロックチェーンの普及に必須」 Bitfury Groupは1月4日、自社ウェブサイト上でGBBCの設立を発表。世界中の一流企業とビジネスリーダーを一堂に集め、最新のブロックチェーン開発に関する情報を流通させる意図を明らかにした。 ブロックチェーン技術に秘められた革命の可能性を認識を広める目的で、次世代テクノロジーに興味をも

    ダボス2017はここに注目?世界初、国際ブロックチェーン事業団体(GBBC) | ZUU online
    you21979
    you21979 2017/01/06
  • なぜ銀行は24時間送金ができなかったのか——全銀システム18年に24時間化 | ZUU online

    全銀システムは2018年にようやく24時間化 店内・行内為替の24時間化は個別行の努力で実現可能だが、他行為替の時間延長には業界全体の取り組みを要する。他行為替は、全銀システム(全国銀行データ通信システム)を用いた為替データの送受信と日銀の当座預金口座の振替により完了するからだ。 たとえばA銀行に口座を持つ甲が、B銀行の乙名義口座へ送金する場合、全銀システムを介しそのデータがA銀行からB銀行へ送信される。 A銀行はデータ送信とともに甲の口座から資金を引落し、B銀行ではデータ受信直後に乙の口座へ資金を振り込む。A銀行とB銀行間のでは、全銀システムを介し行った為替取引に伴う資金決済を日銀の当座預金口座間の振替により行っている。 現在、1億円以上の取引は即時決済し、その他の小口分は全ての銀行間取引の決済尻(資金受払の差額)を1日1回まとめて決済している。 取引構造はこうなっているため、銀行業界全

    なぜ銀行は24時間送金ができなかったのか——全銀システム18年に24時間化 | ZUU online
    you21979
    you21979 2016/12/09
  • なぜ銀行は24時間送金ができなかったのか——全銀システム18年に24時間化 | ZUU online

    強固な規制に守られるとともに縛られていた銀行業界。ながらく顧客サービスの向上に極めて不熱心だった、といわれても仕方ない。どの銀行でも窓口営業は平日午後3時までで、ATMも深夜・休日は利用できない(または有料)ことが当然だった。 2000年代に入り不良債権処理と規制緩和を契機に業界再編が進み異業種や海外から参入した人材が経営に携わるようになり、ようやく顧客の立場に立ったサービス改革が促進されるようになった。 そうした動きの中で、これまで最も改善が遅れていた決済サービス(為替業務)の24時間提供が格化しつつある。 再生・新興銀行が顧客サービスを主導 不良債権処理の失敗により経営破たんした銀行が母体の再生銀行、金融行政の方針転換に伴い異業種参入が歓迎される状況下で誕生した新興の銀行は、夜間・休日営業、ATMの24時間利用、コンビニATM、ネット・バンキング、即日融資のフリーローンなど顧客目線で

    なぜ銀行は24時間送金ができなかったのか——全銀システム18年に24時間化 | ZUU online
    you21979
    you21979 2016/12/09
  • FinTech Japan開催、大前氏がフィンテック業界に「小規模な改革から始めよ」と提言 | ZUU online

    FinTech協会主催のイベント「FinTech Japan」が12月1、2日、東京・渋谷で行われ、600人以上が来場した。初日は松尾元信金融庁参事官があいさつしたほか、北尾吉孝SBIホールディングス社長、高岡美緒マネックスベンチャーズ取締役らが登壇。大前研一ビジネス・ブレークスルー社長の登壇で幕を開けた2日目には、小早川周司日銀行参事役や瀧俊雄氏FinTech研究所長らによるパネルディスカッション、北澤 直氏お金のデザイン取締役COOらによるワークショップなどが行われた。 日はフィンテックハブになれるのか? 大前氏は「日はフィンテックハブになれるのか」というセッションに登壇、「米国ベイエリアや欧州、香港などがフィンテックハブになっているが、日はどうか」という質問に対して、「それはあくまで20世紀のモデルに過ぎない」とした上で、「21世紀は何らかの人々、機関、クラスタに限らず、

    FinTech Japan開催、大前氏がフィンテック業界に「小規模な改革から始めよ」と提言 | ZUU online
    you21979
    you21979 2016/12/07
  • 高セキュリティーな高速ブロックチェーン決済を実現「サイドチェーン」特許出願 | ZUU online

    米国特許商標庁は11月10日、ブロックチェーン・スタートアップ、ブロックストームによるサイドチェーン技術(複数のブロックチェーンに双方向性を与え、決済の高速化など取引を向上させる技術)の特許出願書を公開した。 この新技術によって取引の承認時間が劇的に短縮され、安全性の高い高速決済が実現する。独自の仮想通貨設計からスマート・コントラクト、スマート・プロパティーなど、様々な目的にサイドチェーンを用いることで、ブロックチェーンのエコシステムが大幅に拡大されることが期待できる。 ビットコインの中心開発者スタートアップによる「デジタル版通貨ペッグ」 特許は今年5月に申請されたもので、特許防衛ライセンス(DPL)取得にともない、今回初めて一般アクセスが可能になった。ペアレントチェーン(親)からサイドチェーンへの資産移動が簡単、かつ自由に行えるようになる革命的な技術として、以前から注目を浴びている。 ブ

    高セキュリティーな高速ブロックチェーン決済を実現「サイドチェーン」特許出願 | ZUU online
    you21979
    you21979 2016/11/16
  • ビットコイン支える技術「ブロックチェーン」に世界中の金融機関が本腰 | ZUU online

    仮想通貨「ビットコイン」がカフェでも普通に使える「通貨」として浸透しはじめている。ビットコインのシステムは非常に簡素化されており、ソフトをイントール後、ビットコイン・アドレスを登録すればコインの受け渡しが可能になる。すべての取引はブロックチェーンに記録され、誰でも観覧できるようになっている。 世界中の金融機関が腰を入れはじめた 最大のメリットは、銀行のような中央組織を必要としないため、従来の決済システムよりも簡単かつ経済的で、所要時間も短縮されるという点だ。 ビットコインの人気上昇に伴い、ビットコインとそれを支えるブロックチェーン・テクノロジーに、世界中の金融機関が腰を入れはじめた。 今年の夏、ニューヨーク州金融サービス局が「ビットコイン規制」のフレームワークを配布したほか、英バークレイズ銀行、米JPモルガン、豪コモンウェルス銀行などの国際的大企業が提携して、金融機関の決済システムにブ

    ビットコイン支える技術「ブロックチェーン」に世界中の金融機関が本腰 | ZUU online
    you21979
    you21979 2016/06/30
  • 「米商業用不動産はバブル崩壊の危機」PIMCOが警告 | ZUU online

    米国際資産運用会社PIMCOが、「米国のショッピングモール、ホテル、オフィスを含む商業用不動産 (CRE) バブルは弾ける寸前」との警鐘を鳴らした。 公開市場における変動の激しさ、規制の強化、返済期限を目前に控えた負債などが絡み合い、今後1年にわたり最高5%の値下がりを引き起こすと予測している。 しかしこうした激震が近年の混沌としたCRE市場を一層し、市場参入の新たな機会を創出する--というポジティブな収穫も期待されている。 くすぶるCRE市場一新の機会となるか 2008年の金融危機前後に発行され、償還期限が3年以内に迫っている不動産担保証券(CMBS)の総額は2000億ドル(約20兆9120億円)。それに加え500億ドル(約5兆2280億円)を上回るCRE融資、エクイティファンドの償還期限が控えている米国。 PIMCOのレポートの作成にあたったジョン・マレー氏とアンソニー・クラーク氏は、

    「米商業用不動産はバブル崩壊の危機」PIMCOが警告 | ZUU online
    you21979
    you21979 2016/06/23
  • カナダ中銀が仮想通貨「Cad-Coin」を試験開発 | ZUU online

    バンク・オブ・カナダ(中央銀行)を含むカナダの大手銀行5社が、ブロックチェーン・コンソーシアムR3の技術を利用した仮想通貨「Cad-Coin」を試験開発中だ。 カルガリーで開催された「ペイメンツ・パノラマ・カンファレンス」では開発の概要報告の一部ととして、実際に分散型台帳プラットフォーム「Jasper」を利用し、Cad-Coinを通してカナダ中央銀行の特殊口座から送金するデモンストレーションが行われた。 カナダ中銀「ブロックチェーン技術の民間利用は十分な実験後」 中央銀行の口座から引き出された現金をCad-Coinに転換し、送金先の銀行口座に送信。Cad-Coinプラットフォームが認証後、デジタル通貨を換金し受取側の口座に現金として振り込まれるという仕組みだ。換金後、Cad-Coinは中央銀行のシステムによって破棄される。 開発には決済機関カナディアン・ペイメント・アソシエーションも協力し

    カナダ中銀が仮想通貨「Cad-Coin」を試験開発 | ZUU online
    you21979
    you21979 2016/06/21
  • ウォルマートでVisa取扱停止へ カナダで7月から | ZUU online

    カナダのウォルマートが7月17日をもって、Visaクレジットカードの取扱いを停止することをWebサイト上で発表した。 「より低価格の商品とサービスを消費者に提供する」というウォルマートの事業方針と、Visaが加盟店に課する「法外な手数料」が真っ向から対立。両社間で長期にわたり交渉が続いていたが、Visa側のかたくなな主張にウォルマートがとうとうしびれを切らした結果だ。 この決別によってカナダの360店舗のウォルマートで、Visaカードが使えなくなる。 年間手数料が82億円 Visaは「最低レート適用」と主張 カナダのクレジットカード加盟業者が、手数料の高さに異論を唱えたのは初めてのことではない。業者の不満が政府の介入寸前というところまで発展した2014年、Visaとマスターカードはカナダの加盟店の手数料を平均1.5%まで引き下げることで合意した。 しかし一律レートを採用しているアメリカン・

    ウォルマートでVisa取扱停止へ カナダで7月から | ZUU online
    you21979
    you21979 2016/06/21
  • 英のEU離脱「本当のヤバさ」とは? 日経平均は最大3000円下落も | ZUU online

    イギリスは欧州連合(EU)に残留すべきか、離脱すべきか、是非を問う6月23日の国民投票に世界の耳目が集まっている。英国離脱が決定した場合、短期的にはリスク回避の動きでポンド急落、ユーロ安、新興国通貨安、円高、株安、債券高(金利低下)などが予想される。金融市場の動揺が起き、日米欧の中央銀行が金融市場への緊急のドル資金供給を迫られる可能性もある。 英離脱の当の「ヤバさ」 グローバル化のうまみが無くなる では、英離脱がどれだけ「ヤバい」のか、具体的に見ていこう。まず、「英経済は短期的に景気後退に陥り、50万人強が失業する」と英財務省が試算している。経済協力開発機構(OECD)は、「離脱で英国の国内総生産(GDP)が2030年までに最大7.7%落ち込む」とする。一方、英シンクタンクのオープン・ヨーロッパは、「離脱の悪影響は小さく、GDP下押し幅は、0.5〜1.5%にとどまる」と見ており、見解は割

    英のEU離脱「本当のヤバさ」とは? 日経平均は最大3000円下落も | ZUU online
    you21979
    you21979 2016/06/21
  • 仮想通貨取引インフラの拡大順調 ビットポイントも取引所立ち上げ | ZUU online

    「ビットコイン」を中心に注目を集めてきた仮想通貨。その普及が進んでいる。 ビットコインや仮想通貨技術的な基礎にもなっているブロックチェーンといった言葉も広がってきている。仮想通貨の取り引きのハブとなる取引所の立ち上げも続いており、仮想通貨に触れられる機会も増えてきているといえそうだ。 次々と立ち上がる仮想通貨取引所や、日円などの法定貨幣と仮想通貨を交換する交換所も出てくるなど、一般から仮想通貨に触れる基盤も整いつつある。 ビットポイントが仮想通貨取引所を立ち上げ 仮想通貨の取り引きについての最新の動きには、もちろん最新の取引所の立ち上げがある。その一つがビットポイントジャパンの仮想通貨取引所の運営開始だ。 同社はリミックスポイント <3825> の子会社で、「ビットコインをはじめとする仮想通貨取引所の運営によって『新しいお金のあり方』を提案・創造していく」としており、仮想通貨についての

    仮想通貨取引インフラの拡大順調 ビットポイントも取引所立ち上げ | ZUU online
    you21979
    you21979 2016/05/31
  • ゴールドマン・サックスが直面する巨大な課題 業界内の突出した減益率 | ZUU online

    世界でもトップクラスの投資銀行である米ゴールドマン・サックス(GS)の行き先に暗雲が垂れ込めている。米金融大手は軒並み大幅な減益となっており、米金融には逆風だったこともあり業績も落ち込んだ格好だ。2016年第1四半期決算(1〜3月期)の最終利益はリーマンショック後の2009年以来で最低となり、減益率は米大手投資銀行の中でも最大だった。 名門投資銀行のGSにいったい、何が起こっているのだろうか?米FRBが利上げに向けた構えを続ける中、GSが業績を大きく落とした理由は何なのか、第1四半期決算と背景を分析する。 GSの株価はアナリスト予想超だが、厳しい決算 ゴールドマン・サックス(ティッカー:GS)は4月19日の寄り前に2016年第1四半期決算を発表した。トップラインの売り上げは63.4億ドルで前年同期比40.3%減、最終利益は11.4億ドルで一株当たりの利益(EPS)は2.68ドルと前年同期比

    ゴールドマン・サックスが直面する巨大な課題 業界内の突出した減益率 | ZUU online
    you21979
    you21979 2016/05/02
  • 中国で「仮想通貨」詐欺、被害総額1億円以上 | ZUU online

    世界初の地方自治体発行仮想通貨Hullcoinを悪用した大掛かりな詐欺事件が、複数のメディアで報じられた。被害は中国投資家に集中しており、現在までに被害者500人以上、被害総額710万元(約1億2022万円)に上ることが分かっている。 Hullcoinは2014年に英国東海岸に位置する都市、キングストン・アポン・ハル市の自治体によって発行された。ハル市は犯罪に利用された架空のウェブサイトとの関連性を否定すると同時に、格的な調査に乗り出している。 英政府、自治体との提携を装った巧妙な手口 中国投資家を標的にした「UKハルコインズ・インベストメント・トレーディング」という名称のWebサイトは、実際に英法務省を通して法人登記済みの会社名を利用するという巧妙さだ。元ハル市の金融インクルージョン・オフィサーでHullcoinの開発メンバーであったデビッド・シェパードソン氏の偽コメントを掲載するな

    中国で「仮想通貨」詐欺、被害総額1億円以上 | ZUU online
    you21979
    you21979 2016/04/27
  • ロシアでビットコイン発行すると実刑最高7年? | ZUU online

    you21979
    you21979 2016/03/15
  • クルマがデジタルウォレットに? ブロックチェーンが変える電気自動車の未来 | ZUU online

    ドイツのブロックチェーン・スタートアップSlock.it(スロックイット)が、「デジタルウォレットを利用したスマート決済」や「補充量ベースの料金請求」「信号待ちの間に利用可能な充電ポイント」など、電気自動車の未来を変える革命的サービスを大手エネルギー会社RWEと共同開発中だ。 「クルマがデジタル・ウォレットになる」 従来の電気自動車は自宅か充電スタンドを通して燃料を補充する必要があり、「充電中は車を使用できない」という点を電気自動車の最大の難点として挙げる消費者は多い。 また充電スタンドでは30分や1時間など時間単位で料金が請求されるため、補充時間の下限が設定されているといった不便さも目立つ。 こうした消費者の不満を解消する手段として開発中の「スマート・コントタクト」と呼ばれるシステムでは、ブロックチェーン・テクノロジーを用いてあらかじめ電気自動車にデジタル・ウォレットをリンクさせておくこ

    クルマがデジタルウォレットに? ブロックチェーンが変える電気自動車の未来 | ZUU online
    you21979
    you21979 2016/03/03
  • ヘッジファンドや著名投資家が「人民元空売り」準備中 | ZUU online

    「人民元空売り」の画策がウォールストリートで進行中であることが、1月31日のウォールストリート・ジャーナル紙など複数のメディアに報じられた。一部のヘッジファンドが1992年のソロス氏のよる「ポンド空売り」や1997年の「アジア通貨危機」を、人民元で再現しようという動きだ。 多額の資流出にどこまで中国は持ちこたえれるのか 英オムニ・マクロ・ファンドは既に2014年初頭から人民元の暴落を見越した動きをしているほか、2010年の欧州ソブリン危機の際に何百万ドルという利益をあげた米コリエンテ・パートナーズも、昨年9月からデルタ値(オプションのリスク指標。株式や為替、コモディティなどの原資産の変動に対し、オプションの価格がどの程度変動するかを示す)の低いオプションに専念しているなど、今後20~50%の人民元大暴落を予測する声が多数あがっている。 「その規模はサブプライム危機をはるかに上回るだろう」

    ヘッジファンドや著名投資家が「人民元空売り」準備中 | ZUU online
    you21979
    you21979 2016/02/03
  • 日銀がマイナス金利導入、その裏側には・・・ | ZUU online

    銀行は日開いた金融政策決定会合で当座預金の金利を3段階の階層構造に分類し、一部金利をマイナス0.1%とすることを決めた。市場は「マイナス金利」に過剰に反応し、ドル・円は一時121円42銭まで買われた。 ただし、マイナス金利の評価については意見が分かれている。欧州中央銀行が行った措置とほぼ同じであり、当座預金に滞留している巨額のマネーを動かすことが第一義的な目的であるが、お金の主な行き先は企業向け貸し出しではないとの見方で市場関係者は一致しているようだ。 一部の市場関係者は「日銀の措置は米国債を購入して欲しいとの米国の意向を汲んだものではないか?」と指摘している。中国は米国債を段階的に売却していくものとみられており、米国は日に対してその受け皿になってもらいたいと考えているのではないか?と見ている。 <MK> 【関連記事】 社会人必見!日経新聞・四季報などがネット上で全て閲覧可!その意

    日銀がマイナス金利導入、その裏側には・・・ | ZUU online
    you21979
    you21979 2016/01/31