タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (55)

  • Zoomの録画をYouTubeに上げる前に音質を向上させる方法 - 週刊アスキー

    Zoomで会議した動画を編集し、YouTubeで配信する人が増えてきた。かくいう私も番組を立ち上げて毎回様々なゲストとトークし、その様子をYouTubeで連続配信している。 そこで気づいたことは、相手の環境によってマイクの音質が大きく異なること。そしてやり方によってはある程度補正できることだ。 以前、「オンライン会議やZoom飲みでマイクの音質を上げる方法」の記事を執筆したが、今回は相手のマイクの音質を補正し、会議参加者全員の音声を整える方法について紹介する。なお、筆者の環境は「Adobe Premiere Pro」で作業しているが、ほかの同様のソフトでも使えるテクニックだ。 Zoomは参加者ごとの音声を個別にWAV出力可能! 今回は会議を録音したファイルをAdobe Premiere Proなどの動画エディターで編集し、そこで参加者ごとの音声それぞれに個別の補正を行なう。そのためには会議

    Zoomの録画をYouTubeに上げる前に音質を向上させる方法 - 週刊アスキー
    youichirou
    youichirou 2020/06/02
    リニアPCMでない音声をWAVと呼びたくない派。
  • Withings、心電図機能を持つスマートウォッチ「ScanWatch」を公開 - 週刊アスキー

    Withingsは1月5日(米国時間)新型のスマートウォッチ「ScanWatch」の情報を公開した。CES 2020にて正式発表される。 ウェブサイトでは「WORLDWIDE FIRST WATCH WITH ECG & SLEEP APNEA DETECTION」(心電図および睡眠時無呼吸検出機能を備えた世界初のウォッチ)をうたっている。心拍数とSpO2センサーの組み合わせたセンサーを装備し、最大30日間連続使用可能な充電式バッテリーを備えるという。 身に付ける「medical-grade electrocardiogram(医療グレードの心電図)」を常時装着できることにより、心拍異常や不規則な心拍を検出した際には通知する機能を持つ。詳細情報は近日公開。

    Withings、心電図機能を持つスマートウォッチ「ScanWatch」を公開 - 週刊アスキー
    youichirou
    youichirou 2020/01/07
    Fitbitも頑張ってほしい。
  • PC1台で夢の28画面マルチディスプレーに挑戦! - 週刊アスキー

    ↑ASUSのX99マザーボード『X99-E WS』。Xeonにも対応するワークステーション用のモデルで、実売価格は6万円台後半と高価な1枚。大紅蓮丸を思い出します。 グラボ1から3枚出力したら7×3で合計21枚のディスプレー表示が可能なのでは? もしそのグラボが4枚同時出力に対応していたら、7×4で28枚の超多画面環境も夢じゃないはず! と考えた僕は、急いでEIZOさんに電話しました。 僕「あ、お世話になっております。週刊アスキー編集部の斎藤でございます。実は折り入ってご相談がございまして、…ええ、はい。非常ぉ~に頼みづらい案件なのですが……、 フルHD液晶ディスプレーを28台貸していただけないでしょうか?」 内心、1社から28台も借りられるなんて思っちゃいませんでしたし、断られたら「あ、10台でも助かります」とかどんどん条件を下げていくプランでした。しかし、「少々お待ちください、確認し

    PC1台で夢の28画面マルチディスプレーに挑戦! - 週刊アスキー
    youichirou
    youichirou 2016/11/04
    Excelを画面いっぱいまで広げたら何列目まで行くのか試してみてほしい。
  • カシオ腕時計工場のこだわりは異常 - 週刊アスキー

    時刻は1秒ごとの足し算からできている。なら計算機屋が腕時計を作ったっていいじゃないか。 カシオ計算機が初めて腕時計を開発したのは1974年だ。第一弾商品「カシオトロン」はCMOS-LSIを採用し、3Vという低電圧でも駆動するデジタルウォッチ。1983年には耐衝撃腕時計「G-SHOCK」を発売し、大ヒットした。 いまやカシオの腕時計は普及帯からプレミアム路線まで幅広い。その中でフラッグシップモデルを生産しているのが、カシオのマザー工場・山形カシオだ。いまや中国製が当たり前になった腕時計市場で、国内の自社工場はめずらしい。 なぜ工場の話をしているのかといえば、以前から「G-SHOCKやばい」とか「EDIFICE欲しい」とか書いていたところ、カシオの人から電話があり「盛田さん、山形工場に来てください」「来週来てください」と言われたのである。 「すわ、これはもしや行くと高級腕時計を買わされたりする

    カシオ腕時計工場のこだわりは異常 - 週刊アスキー
    youichirou
    youichirou 2015/12/16
    そういえば、ウチのオシアナスもMADE IN JAPANだったが、ここで作られたのかなぁ?
  • PCデスクの狭さをなんとかできるデスクボードの便利さに今更ながら気づいた話 - 週刊アスキー

    デスクPCを使っていて気になるのが、PCによってはデスク上のスペースがかなり占有されるという点だ。デスクトップPCを使う場合はデスク上に液晶ディスプレーやキーボード、マウスを置くことになるが、液晶ディスプレーのスタンド部の奥行きは24インチクラスのもので平均20cm前後。また、キーボードの奥行きは平均15cmほど。つまり、その2つだけでデスク上の35cmぐらいのスペースが占有されることになる。ノートPCを使う場合でも、サイズによるが20~25cmほどの奥行きがあり、液晶を開いて利用することを考えると、こちらもほぼ同等の設置スペースが必要になる。一般的なビジネスデスクは奥行きが70cm前後が中心。つまり、半分ぐらいのスペースがPCによって占められる計算だ。そのため、紙の書類を置くときなど、スペースの確保に苦労している人も多いのではないだろうか。 そんなときに活用したいのが、デスクスペースを

    PCデスクの狭さをなんとかできるデスクボードの便利さに今更ながら気づいた話 - 週刊アスキー
    youichirou
    youichirou 2015/11/15
    USBいらない人はこっちよね http://www.amazon.co.jp/dp/B00485QGOW
  • 第6世代Core i7搭載、新YOGA 900はより高性能化 - 週刊アスキー

    レノボ・ジャパンは10月27日、13.3型のコンバーチブルノートPCLenovo YOGA 900」と、11.6型の「Lenovo YOGA 300」を発表した。 Lenovo YOGA 900  Lenovo YOGA 900は「YOGA 3 Pro」の後継にあたるモデル。YOGA 3 ProはCPUにCore M-5Y70を搭載していたが、YOGA 900はCore i7-6500U/Core i5-5200Uを搭載。処理性能を大幅に向上させた。ディスプレーはマルチタッチ対応の13.3型(3200×1800ドット)。 また360度回転に対応する特徴的な「ウォッチバンドヒンジ」を改良。パーツの配置を見直したほか、ボディーのカラーと合わせて着色することで、全体の統一感を高めた。 キーボードには独立したファンクションキーを設け、6列キーボードとなった。2モデルをラインアップし、Core i

    第6世代Core i7搭載、新YOGA 900はより高性能化 - 週刊アスキー
    youichirou
    youichirou 2015/10/27
    ファンクションキーが付いたので買ってもいいかもと思えてきたけど、このヒンジって、鞄の中の他のものがガビガビになりそうなのがなぁ…。
  • Surface 3と同等の性能!?10.1インチタブレット『ThinkPad 10』が7万5000円から - 週刊アスキー

    home > インフォメーション > Surface 3と同等の性能!?10.1インチタブレット『ThinkPad 10』が7万5000円から レノボはSurface 3と同じCherry Trail世代のCPU、Atom x7-Z8700(4コア/4スレッド、1.6GHz、最大2.4GHz)を搭載したタブレット『ThinkPad 10』を9月下旬に発売する。液晶は従来機と同じ10.1インチ(1920×1200ドット、224dpi)。 構成により4モデル用意されており、最も安い『20E3001GJP』はOSがWinodws 10 Home(64ビット)、メモリー2GB、ストレージが64GB eMMCでペンを付属せず、予想直販価格が7万5000円(税別)。一方、最上位の『20E3000YJP』はOSがWindows 10 Pro(64ビット)、メモリーが4GB、ストレージが128GB eMM

    Surface 3と同等の性能!?10.1インチタブレット『ThinkPad 10』が7万5000円から - 週刊アスキー
    youichirou
    youichirou 2015/08/25
    お、新型。Officeナシか。
  • 冷やしXperiaはじめました ~あれこれどうにかしよう編~ - 週刊アスキー

    第1回~第2回と、少々ハードに使い倒すとアッチッチな『Xperia Z4』というか、Snapdragon 810をどうにしかしようとしてきたわけだが、とりあえず、冷やすことに重点を置いた結果、編集担当は「どうにか現実的な方法を……あ、油冷はだめ、そのZ4私物だからね」と言い残し、少し遅めの夏休みに旅立ってしまった。

    冷やしXperiaはじめました ~あれこれどうにかしよう編~ - 週刊アスキー
    youichirou
    youichirou 2015/08/25
    スタミナモードの方がスコアが高いって…すごい本末転倒。
  • ドコモ版GALAXY Note EdgeがAndroid 5.0アップデート開始 VoLTE通話時の不具合も解消 - 週刊アスキー

    5.0にアップデートされることで、全体のUIがマテリアルデザインに準拠したものに変更されます。ロック画面での通知内容の表示などに対応します。 また、OSのアップデート以外にもVoLTE通話中にまれに相手の声が途切れて聞こえる不具合の解消や、ドコモ曰く“より快適にご利用いただくためのアップデート”が実行されます。 3キャリアはAndroid 5.0へのアップデートについて対象機種を発表済み。SC-01GはS5、S5 Activeにつづき3機種目のアップデート対象機種となりました。また、au版の『GALAXY Note Edge SCL24』もアップデート予定の対象なっていますが、記事作成時ではまだ時期が確定していません。 アップデートは端末単体(WiFi、LTE/3G経由)のほか、コンパニオンソフト『Samsung Kies3』をインストールしたWindows PC経由(USB)で実行可能で

    ドコモ版GALAXY Note EdgeがAndroid 5.0アップデート開始 VoLTE通話時の不具合も解消 - 週刊アスキー
    youichirou
    youichirou 2015/07/23
    Z3 Compactもまもなくかなぁ
  • 世界初!完全ケーブルレスの防水ネットワークカメラ『Arlo』が素晴らしい出来 - 週刊アスキー

    ネットギアは防水で屋外設置も可能な家庭用ネットワークカメラ『Arlo』(アーロ)を7月下旬から日で発売することを発表した。ベースステーションとカメラ2台がセットになった『VMS3230-100JPS』は予想実売価格4万9800円、増設用カメラ『VMC3030-100JPS』が予想実売価格1万7800円。 機はカメラショップや家電量販店で購入できるリチウム電池4個で、最長6ヵ月間の連続駆動が可能。カメラはIP65相当の防水に対応し、屋外でも使える。また、カメラとベースステーションは2.4GHz帯のIEEE802.11nで接続。つまり、カメラ側は電源ケーブルやLANケーブルがいらず、どこでも設置できるということだ。 Arlo紹介動画 機とベースステーションとの接続は、電源を入れてSyncボタンを押すだけと簡単。カメラは最大5台まで接続できる。有料サービスプランではカメラの数を増やせるが、

    世界初!完全ケーブルレスの防水ネットワークカメラ『Arlo』が素晴らしい出来 - 週刊アスキー
    youichirou
    youichirou 2015/07/07
    “リチウム電池4個で、最長6ヵ月間の連続駆動が可能。” ほほー
  • 「ぬるいビールは最悪!」20倍速くキンキンに冷やす『SpinChill』の力技にニッコリ - 週刊アスキー

    夏場でもっとも許せないことのひとつに、ぬるいビールがあります。キャンプや海水浴の際にはクーラーボックスに氷を満載し、キンキンに冷やしたドリンクを用意する方が多いと思いますが、筆者は箱買いしたビールが冷えるまでのんびり笑顔で待っていられる自信がありません。そんなトキに役立つのが『SpinChill』です。価格は29.99ドル(約3700円)。 動画や画像を見るだけでどんな製品か丸わかりですが、要するにカンやビンに装着して氷を入れたクーラーボックスに突っ込み、回転させて素早く冷やすガジェットです。350ミリリットル缶なら1分、12オンスのビンビールなら3分、ボトルワインなら5分でキンキンに冷えます。単3形電池4で300の350ミリリットル缶を冷却できます。 大らかというかアメリカンな発想に思わず笑顔がこぼれる『SpinChill』。製品ページに堂々と記載されているツイッターのハッシュタグは

    「ぬるいビールは最悪!」20倍速くキンキンに冷やす『SpinChill』の力技にニッコリ - 週刊アスキー
    youichirou
    youichirou 2015/07/05
    中身がそんなに攪拌されたら吹きそう(笑)
  • 解像度300dpiの最新機『Kindle Paperwhite WiFi+無料3G』をマジメに使ってみた - 週刊アスキー

    昨日(6月30日)より出荷開始したAmazonの『Kindle Paperwhite(ニューモデル)』。すでに間違えてふたつ買ったACCNが開封の儀を執り行なっておりますが、端末に関するより詳細なレビューをお送りいたします。 前モデル(第6世代)に比べ、今回発売された最新モデルは画面サイズはそのままで、解像度が212dpiから300dpiへアップグレード、より高精細になっています。300dpiというと、電子ペーパー版Kindleの最上位モデル『Kindle Voyage』と同じ解像度になりますが、Voyageとは異なりPaperwhiteには内蔵ライトの自動調節機能はなく、また筐体の大きさもPaperwhiteのほうが若干大きくなっています。

    解像度300dpiの最新機『Kindle Paperwhite WiFi+無料3G』をマジメに使ってみた - 週刊アスキー
    youichirou
    youichirou 2015/07/02
    輝度の比較をするなら、せめて露出を合わせてほしいなぁ…。写真自体の明るさが違うから、比較になっていない…。
  • Xperiaで着信に邪魔されずにゲームに集中するためのテクニック - 週刊アスキー

    最近はパズドラやモンスト、グラブルといったスマホゲームが人気ですよね。ボクもいろいろなゲームをしますが、スマホ特有の問題に苦しめられることがあります。 たとえば、パズドラなどでは「ここは絶対ミスできないぞ!」という場面でドロップを動かし始めた瞬間……“プルルルル”と着信音が。当然ゲームは一時中断となり、パズル操作は失敗。ラスボスまでの苦労が一瞬で水の泡になる絶望感に「うわああああああ!」と絶叫した事が何回もあります。皆さんもそんな経験ないですか? スマホの仕様上、電話着信によりゲームは一時中断され、着信画面に切り替わるので、パズルゲームでは致命的なのです。そんな問題を解決する技がこちら! 機内モード+WiFiオン ↑“クイック設定ツール”などでまず“機内モード”をオンに(電源長押し後に表示されるメニューからも可能)。この時点でWiFiは自動的にオフになります。 機内モードは、スマホの通信機

    Xperiaで着信に邪魔されずにゲームに集中するためのテクニック - 週刊アスキー
    youichirou
    youichirou 2015/06/29
    “多くのスマホでは、機内モード中でもWiFiやBluetoothは、オンにできる” そうなのか。ありとあらゆる電波が止まるモードだと思ってた。
  • 「OS X El Capitanはスペース変換をなくす」新日本語の入力方式の秘密(動画):WWDC 2015 - 週刊アスキー

    WWDC 2015で発表になった『OS X El Capitan』。もうアップルのWebでもプレビューが始まっているので、その中身をさっそくチェック中……という人もいるはずだ。 でも、Webページを読んでみると、WWDC 2015のキーノートでも触れられていない情報がけっこうある。特に日のユーザーとして気になるのは、“新しい日語の入力方式”という一文。 え、なにそれ? 現地での取材で、その動作と狙いがちょっとわかってきたので、解説を行なってみたいと思う。これがなかなかに驚きの手法なのだ。 ■“文節区切り”の正しさが日本語入力の命 日本語入力といえば、基はみなさんもよくご存じのとおりだ。ローマ字なり、カナなりで入力された文を、PC上で動作している“日本語入力ソフト”が漢字かな交じり文に変換していく。その際には、文章のどこがどういう単語で構成されているのか、という情報、すなわち“文節区切

    「OS X El Capitanはスペース変換をなくす」新日本語の入力方式の秘密(動画):WWDC 2015 - 週刊アスキー
    youichirou
    youichirou 2015/06/10
    打ったそばから変換候補が出るのはGoogle日本語入力やATOKの推測変換でもやってるわけだけども、変換までやってくれるとどうなるのかは果たして。そういえば昔Natual Inputなんてのもあったなぁ。
  • 文字入力でまごつかないためのXperia日本語入力テク - 週刊アスキー

    Xperiaシリーズは、初代国内モデル『Xperia SO-01B』から、最新モデルの『Xperia Z4』にいたるまで、専用の日語アプリ『POBox Touch』が標準で搭載されています。 端末の進化とともにPOBox Touchも強化され、非常に文字入力しやすいアプリではあるのですが、慣れないうちは操作にまごついてスムーズに入力できない場合も。そこで、POBox Touchを使う際に覚えておきた、基テクを紹介しておきます。 文字を入力するキー配列は、“かな”、“英字”、“数字”の3つが用意されています。この3つのキーボードは、左下の“あA1”ボタンで順番に切り替え可能です。ちなみにこのボタンを長押しすると、メニュー画面が呼び出せます。 “あA1”長押しのメニュー、もしくはツールバーにある“キーボード一覧設定”ボタンから、テンキーかQWERTY配列のPCキーが指定できます。“かな”、

    文字入力でまごつかないためのXperia日本語入力テク - 週刊アスキー
    youichirou
    youichirou 2015/06/05
    テンキーの右下をイゲタではなくてドットにする機能をつけてほしい…。(ていうか選ばせて)
  • 最新腕時計カッコいいのは「スマホのおかげ」カシオEDIFICE - 週刊アスキー

    やばい、かっこいいぞ、これ。 カシオの腕時計で名前は『EDIFICE』(エディフィス)。力強いボールドデザインがいい感じだ。防水仕様で、価格も3~5万円でそこそこ安い。まことに失礼ながらカシオが『G-SHOCK』じゃない若者向けの時計を作っていることを初めて知った。 4月に発売した『EDIFICE EQB-510』はBluetoothでスマホにつながる腕時計。アプリを使って世界300都市の時刻合わせができる。都市を設定するとアナログ針がぐるぐるぐるぐるーっと回るギミックが楽しい。ムダに回したくなる。 デザインがよい上、スマートフォンとつながる機能性もある。AppleWatchとは違うが、これもスマートウォッチみたいなものではないか。しかしカシオの人は「うちの場合ちょっと違うんですよ」と言う。 「うちは、時計の価値を高めるためにスマホを“利用”しているんです」 どういうことか。 ●デジタルの

    最新腕時計カッコいいのは「スマホのおかげ」カシオEDIFICE - 週刊アスキー
    youichirou
    youichirou 2015/06/01
    “まことに失礼ながらカシオが『G-SHOCK』じゃない若者向けの時計を作っていることを初めて知った。” まあ確かにOCEANUSはもうちょっと年食った年齢向けよね。
  • 急ごう!納税返礼品にThinkPad X1 Carbonが限定200台で再登場 - 週刊アスキー

    レノボはNECパーソナルコンピュータ(以下、NECPC)の米沢事業場で生産された『ThinkPad X1 Carbon』を、山形県米沢市のふるさと納税の返礼品として限定200台用意したことを発表した。同社は前回、米沢事業場で生産された『ThinkPad X1 Carbon』と『ThinkPad X250』を限定100台ずつ用意したが、たった1日で応募が締め切りになるほど大好評だった。 米沢市の返礼品には同じく前回1日をもたずして応募が締め切られたNECパーソナルコンピュータのノートPCも『LaVie Direct HZ』が限定200台、『LaVie Direct NS(e)』が限定500台で追加されている。 『ThinkPad X1 Carbon』は14インチ液晶(2560×1440ドット)、Core i7-5600U(2コア/4スレッド、2.6GHz、最大3.2GHz)、メモリー8GB、

    急ごう!納税返礼品にThinkPad X1 Carbonが限定200台で再登場 - 週刊アスキー
    youichirou
    youichirou 2015/05/20
    実質タダでこれらを手に入れるには給与所得が1000万くらいないとダメってのはちゃんと記事に書くべきだと思う。まあ、500万の人でも4万円くらい控除されるので、割引にはなるけど。
  • あなたも、モバイルギアIIでネットサーフィンしてましたね?:レトロデジギア・ハンター - 週刊アスキー

    レトロデジギア・ハンターのライター甲斐です。久しぶりに寄稿致します。別にサボっていたわけじゃないです! いろいろと全国各地のトレジャー(お宝)を求め旅をしていたのです! ホ、ホントなんだから! というわけで、今回、レトロデジギア・ぺろリストな私がご紹介しますブツはNEC製の『モバイルギアII MC/R450』でございます。 モバイルギアII MC/R450は、2000年末にNECから販売されていたPDAです。PDAというかネットブックといいますか。ラップトップ型のモバイルです。OSにはWindows CE2.0以降を搭載。内蔵モデムは56kbps対応です。全機種ともPCカードスロット、CFカードスロットを装備。CPUVR4121-168MHzで、メモリーは32MBです。

    あなたも、モバイルギアIIでネットサーフィンしてましたね?:レトロデジギア・ハンター - 週刊アスキー
    youichirou
    youichirou 2015/05/09
    “Windows Embedded Compact”になったのはわりと最近よね。当時はCE。
  • スマホにあるブランド名やメーカーロゴは、ノイズではないだろうか - 週刊アスキー

    スマホは日用品のひとつにまで一気に駆け上がった。それもあってか、所有感や高級感をプッシュする端末が増えてきている。また、手に持って操作するモノであるため、ファッションのひとつ、ステータスのひとつとして評価する動きもあり、手に持ってディスプレーを眺めるという特性上、どうしても気になるものがある。ブランド名やメーカー名だ。 ロゴを含むと端末背面にもあり、わかりやすいものでは“docomo”になるだろうか。ディスプレー上部にデカデカと“Xi”のロゴがあり、正直なところなんだかなぁ、と思ってしまうことがある。毎月料金明細見ているので、ことさらロゴを見なくてもどのキャリアであるか重々認識できているんですがと、思うのは筆者だけだろうか。 どうしてそんなことが気になったかというと、原稿作成のために『Galaxy S6』と『Galaxy S6 edge』を眺めていたとき、ディスプレー上部にあるお約束の有無

    スマホにあるブランド名やメーカーロゴは、ノイズではないだろうか - 週刊アスキー
    youichirou
    youichirou 2015/05/08
    逆に「ロゴがないと自分はどこのキャリアを使っているのかわからない」というシニアユーザーがいる可能性はあるかも。
  • コーラみたいな炭酸入りエスプレッソコーヒー新発売!これは当たり? - 週刊アスキー

    コーヒー×炭酸というとなにやら嫌な予感がしてしまいますが、今回は当たりかもしれません。 ●見た目がコーラのようなエスプレッソ炭酸飲料新発売 ブルックスは新感覚のエスプレッソ炭酸飲料『モカ インスティンクト』を新発売しました。 エスプレッソコーヒーの炭酸飲料は、実は50年ほど前から南イタリア・カラブリア州で愛飲されていて、文化のひとつになっているんですって。 新発売の『モカ インスティンクト』は、カラブリア州の文化を世界へ普及させたいという想いからつくられていて、世界中から厳選した、ニカラグア、ジャマイカ、ベネズエラ、プエルトリコ、エチオピアの5種類のエスプレッソコーヒーをブレンド。格エスプレッソのコクと香り、程よい甘さが特徴の、フレッシュでコクのある味わいに仕上がっているということ。 ほかにも、お肉を煮込んだりなど料理に使っても良いそうです。 販売は『ブルックスコーヒーマーケット』サ

    コーラみたいな炭酸入りエスプレッソコーヒー新発売!これは当たり? - 週刊アスキー
    youichirou
    youichirou 2015/05/08
    去年だったかおととしだったかにも炭酸コーヒーが出て非常に不評だったような。