タグ

ブックマーク / www.techno-edge.net (18)

  • iPhoneのカメラが過大評価されつつある。Blackmagic Cameraは簡単に扱えるモノではない(小寺信良) | テクノエッジ TechnoEdge

    18年間テレビ番組制作者を務めたのち、文筆家として独立。家電から放送機器まで執筆・評論活動を行なう傍ら、子供の教育と保護者活動の合理化・IT化に取り組む。一般社団法人「インターネットユーザー協会」代表理事。 先日AV Watchの連載でBlackmagic DesignのBlackMagic Cameraを取り上げたことで、別の媒体からBlackmagic Cameraの特集をやりたいので手伝ってくれと声がかかるようになった。 ▲Blackmagic Camera ただその方向性が、Blackmagic Cameraを使えば凄い映像が誰でも簡単に、みたいなノリだったので、そういう方向性ならお手伝いできませんよ、とお伝えした。筆者も大人なのでまあ初心者向けの記事なのでそうしたキャッチコピーになるのはやむなしとは思うが、「誰でも簡単に」はさすがに違うんじゃないか。 どうもBlackmagic

    iPhoneのカメラが過大評価されつつある。Blackmagic Cameraは簡単に扱えるモノではない(小寺信良) | テクノエッジ TechnoEdge
    youichirou
    youichirou 2023/12/26
    Appleのあのプロモは短期的には大成功だったと言えるかも
  • 105万6800円から24万8800円まで。新MacBook Pro 14インチの性能差をチェックして気づいたこと(村上タクタ) | テクノエッジ TechnoEdge

    フリーランスライター。1969年京都府生まれ。バイク雑誌編集者に憧れて上京し経歴を開始。ラジコン飛行機雑誌、サンゴと熱帯魚の雑誌、デジモノの雑誌をそれぞれ7〜10年編集長として作る。趣味人の情熱を伝えるのがライフワーク。@takuta 今回のMacBook Proの発表では、Macのラインアップに大きな変動があった。MacBook ProのAppleシリコン無印Mチップ(ProとかMaxとかUltraのつかない)を積む最下位モデルが、2016年から使い続けた13インチの古いボディをやめ、14インチにアップデートされたことだ。 これにより、MacBook Proは同じボディで、M3搭載の24万8800円のモデルから、M3 Max搭載の超ハイパフォーマンス、全部盛りで105万6800円のモデルまで実に幅広いラインアップを持つようになった。両方を試用できたので、どのぐらいの性能差があるか試してみ

    105万6800円から24万8800円まで。新MacBook Pro 14インチの性能差をチェックして気づいたこと(村上タクタ) | テクノエッジ TechnoEdge
    youichirou
    youichirou 2023/11/14
    M3 Proで十分なのに、ディスプレイを3枚使いたいというだけでMaxにしないといけない…
  • X(元Twitter)、ツイートを終了、エックセズでなくポストに。リツイートはリポスト。iOS公式アプリバージョンアップで判明 | テクノエッジ TechnoEdge

    Twitter公式アプリのiOS版が7月31日に10.0にバージョンアップされ、「Twitter」から「X」に名称変更となりました。 バージョンアップ内容は「機能強化と不具合の修正」となっていますが、今回はアプリ名称と、投稿の呼び方が変わるという、大きな変更が行われています。 iOS版アプリのアイコンは前回のバージョンアップで青い鳥から「X」ロゴに変わったものの、App Storeとホーム画面上の名前はTwitterのままでした。 執筆時点でのAndroid版アプリのバージョンは10.0.0-release.0となっており、アイコンはXロゴですが、名称はTwitterのままです。 また、iOS版アプリでは、投稿を意味するツイート(Tweet)が、ポスト(Post)と変更されています。 ▲上がiOS版、下がデスクトップ(Web)版 リツイートは「リポスト」(Repost)と表現が変わっていま

    X(元Twitter)、ツイートを終了、エックセズでなくポストに。リツイートはリポスト。iOS公式アプリバージョンアップで判明 | テクノエッジ TechnoEdge
    youichirou
    youichirou 2023/08/01
    自分のTwitter改革案がTwitterユーザーに受け入れられないからってTwitterを破壊すんのやめて…
  • 「Twitter」名称廃止、マスク氏お気に入りの「X」へ。鳥も解雇 | テクノエッジ TechnoEdge

    運営会社をTwitter社からX社に変更したように、現在の青い鳥のロゴも「X」に変更し、ウェブサイトのアドレスも「X.com」を利用します。 「まもなくTwitterブランドに、そしていずれは全ての鳥たちにも別れを告げることになる」 「良いXロゴが今晩中に投稿されたら、明日には全世界で採用するつもりだ」 「こんな風に、でもXで」 マスク氏は以前から、SNSやメッセージだけでなく決済や個人間の送金など多数の機能を備えた「everything app」である「X」の提供を目指していました。 ツイッターを手に入れたのも、手早く既存のユーザー数を買って自分の「何でもアプリ」Xの実現を早めることが目的だと、買収成立前から公言しています。 everything appの例は、中国の微信(WeChat)やLINEなど。 マスク氏の狙いがどこまで実現するかは分かりませんが、目指すのは動画も通話も買い物もX

    「Twitter」名称廃止、マスク氏お気に入りの「X」へ。鳥も解雇 | テクノエッジ TechnoEdge
    youichirou
    youichirou 2023/07/24
    X…、つまり、「あれ以外の何か with イーロン」であると。
  • モバイルゲームをPCで遊べるGoogle Play Games(ベータ)が日本向けに公開。「ウマ娘」を大画面でプレイできる悲願が成就 | テクノエッジ TechnoEdge

    著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。 Googleは4月19日、PCでモバイルゲームが遊べる「Google Play Games」のオープンベータ版を日向けに公開しました。先月のゲーム開発者向けバーチャルイベント「Google for Games Summit」にて予告してから、約1カ月ぶりの実現となります。 Google Play Gamesとは、Windows 10/11を搭載したPCAndroidゲームが遊べるアプリケーションです。ユーザーとしてはお気に入りのモバイルゲームPCの大画面で遊べる一方で、

    モバイルゲームをPCで遊べるGoogle Play Games(ベータ)が日本向けに公開。「ウマ娘」を大画面でプレイできる悲願が成就 | テクノエッジ TechnoEdge
    youichirou
    youichirou 2023/04/20
    “ついにPCの大画面でウマ娘達に会える日がやって来たことに、感極まるファンも少なくないはず。” えー? DMMで前からできてたやん? → https://sirabee.com/2021/06/18/20162597099/
  • GPT-4でPythonコードをエラーがなくなるまで自動修正・実行繰り返すAIツール「ウルヴァリン」 | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 コンピューターはプログラムコードで動作しますが、このコードは人間が記述している以上、どうしてもエラーを含んでしまうことが避けられません。 しかし、最近は大規模言語モデルを使ったGPTなどジェネレーティブAIの急速な進歩により、目的とする処理を文章として渡すだけで、AIがある程度プログラムコードを出力できるようになってきました。 そして、BioBootloaderと名乗る開発者による新しい試みでは、プログラム開発の際にどうしても必要となるデバッグ作業を、GPT-4をベースとするAIで行うことを可能にしました。このツールは、プログラムを自動修正することから、似た能力を持つアメコミヒーローにちなんで「Wolveri

    GPT-4でPythonコードをエラーがなくなるまで自動修正・実行繰り返すAIツール「ウルヴァリン」 | テクノエッジ TechnoEdge
    youichirou
    youichirou 2023/04/13
    バグかどうかってどうやって判別するんだろうなぁ。
  • 著作権保護技術の有無とサイズ違いで4種類、ソニーの初期型「メモリースティック」(4~128MB×2、1998年頃~):ロストメモリーズ File014 | テクノエッジ TechnoEdge

    [名称] メモリースティック、Memory Stick(MS) (参考製品名 「MSA-16A」) [種類] フラッシュメモリー [記録方法] 専用端子(10ピン) [メディアサイズ] 21.5×50×2.8mm(標準)、20×31×1.6mm(Duo) [記録部サイズ] ---- [容量] 4~256MB(128MB×2) [登場年] 1998年頃~ ひとつ、またひとつと消えていき、記憶からも薄れつつあるリムーバブルメディア。この連載では、ゆるっと集めているメディアやドライブをふわっと紹介します。 ロストメモリーズの記事一覧 | テクノエッジ TechnoEdge 「メモリースティック」は、ソニーが開発したフラッシュメモリーメディア。わずか10ピンというコネクターを採用したシリアルインターフェースのメディアで、1998年9月に最初の製品として、4MBと8MBの2種類が発売されました。 メ

    著作権保護技術の有無とサイズ違いで4種類、ソニーの初期型「メモリースティック」(4~128MB×2、1998年頃~):ロストメモリーズ File014 | テクノエッジ TechnoEdge
    youichirou
    youichirou 2023/03/15
    なぜ小さい方がDuoなのかいまだによくわかっていない…。
  • Tweetbot、APIキー更新で復活するも再び停止「意図的な遮断」「Twitterから一切連絡なし」と開発者 | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 Twitterは現在、複数のサードパーティ製クライアントアプリがサービスに接続できない状態が続いています。そんなアプリのひとつ、Tweetbotは一時的にサービスへの接続が再開し、ユーザーがログインしてツイートを閲覧することが可能な状態に復帰しました。 しかしそれも長くは続かず、現在は再び接続エラーが発生する状態に戻ってしまっています。 一時的に復旧したのはTwitterが手を貸したからではありません。Tweetbotの共同開発者Paul Haddad氏は「新しいAPIキーを使って、問題が解決するかどうかを確認することにした」と述べていました。これによって、Tweetbotは一時的にサービスの中断を回避できた

    Tweetbot、APIキー更新で復活するも再び停止「意図的な遮断」「Twitterから一切連絡なし」と開発者 | テクノエッジ TechnoEdge
    youichirou
    youichirou 2023/01/17
    せめて「これからはAPIのタイムラインに広告混ぜるし、そのまま表示しなかったらBANな」ってやりゃいいのに。
  • 小惑星を好きな場所に落として大災害を起こせる「Asteroid Launch」シミュレーター | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 クリエイターのNeal Agarwal氏が、地球上の好きな場所に小惑星を落として、推定される被害の規模を確認できるシミュレーター「Asteroid Launcher」を公開しています。 設定できるパラメーターは4項目で、材質は鉄、岩石、炭素、彗星(氷?)、金のなかから選択でき、他にも直径、衝突速度、衝突の角度を自由に設定できます。 たとえば、鉄を材質とした直径30mの小惑星を秒速18km、角度45度で東京駅に落下させた場合をシミュレーションしてみると、小惑星は地表に到達することなく、上空11kmでバーストしてしまう一方、その威力は2メガトンのTNT爆弾に匹敵し、直径741mの火球が発生、推定約19万人が死亡し

    小惑星を好きな場所に落として大災害を起こせる「Asteroid Launch」シミュレーター | テクノエッジ TechnoEdge
    youichirou
    youichirou 2023/01/04
    いわゆる「ドリフで人類滅亡」のアレと同じ「直径400km」は設定できなかった…。
  • まさかのアーマード・コア新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』発表。前作から10年ぶりの2023年発売 | テクノエッジ TechnoEdge

    著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。 フロム・ソフトウェアは12月9日、「アーマード・コア」シリーズの最新作「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6 ファイアーズオブルビコン)」を2023年に発売することを発表しました。 最後のシリーズ作だった「ARMORED CORE VERDICT DA」の発売が2013年9月であり、実に10年ぶりの復活。しかも今年2022年は初代「アーマード・コア」発売から25周年目となる、絶好のタイミングとなっています。 「アーマード・コア」シ

    まさかのアーマード・コア新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』発表。前作から10年ぶりの2023年発売 | テクノエッジ TechnoEdge
    youichirou
    youichirou 2022/12/13
    アーマードコアは初代の頃から細かい照準はある程度自動(そこもカスタマイズ対象)なのでスティックでもまあいいんだけど、スプラみたいなジャイロ照準にも対応して欲しい。ていうかリッジも頼むよバンナムさん…。
  • Tumblr、マストドンと接続へ。分散型SNS標準プロトコルを採用し、Twitterからの脱出受け入れ強化(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    ブログサービスのTumblrが、分散型SNSサービスの標準プロトコルであるActivityPubを採用すると明らかにしました。 ▲Tumblr ActivityPubは、Twitter代替を目指すマストドン(Mastodon)、Pleroma、GNU social、PeerTube、Misskeyなどの分散型SNSのサーバ同士が投稿やユーザー情報をやり取りするための標準で、2018年1月にW3C推奨となっています。 関連記事:Twitter代替目指す分散型SNS「マストドン」、翻訳機能など追加。ブラウザメーカーのVivaldiも参入表明 TumblrはTwitterのリツイートに似たリブログという伝播性の高い仕組みが特徴で、かつては著作権的・性的に問題のある画像が次々と掲載されていることを問題視する声があったことでも知られています。 Twitterと並び立つテキスト・画像投稿サービスとして

    Tumblr、マストドンと接続へ。分散型SNS標準プロトコルを採用し、Twitterからの脱出受け入れ強化(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    youichirou
    youichirou 2022/11/22
    ここに来てTumblrが
  • Twitter、月8ドルで認証マークの販売を開始「あなたもセレブや企業や政治家のように青いチェックマークが持てます」 | テクノエッジ TechnoEdge

    Twitter が iOSアプリを更新し、有料プランTwitter Blueの特典に「青いチェックマーク」を追加しました。 従来は著名人や企業、ジャーナリストなど、成りすましの害が多いアカウントに対して人確認の証として付与していた認証マークが、月に8ドルのTwitter Blue に加入すれば誰でも持てるようになります。 iOS版Twitterアプリのアップデート内容(英文)によれば、 Get Twitter Blue for $7.99/month if you sign up now Blue checkmark: Power to the people: Your account will get a blue checkmark, just like the celebrities, companies, and politicians you already follow. (

    Twitter、月8ドルで認証マークの販売を開始「あなたもセレブや企業や政治家のように青いチェックマークが持てます」 | テクノエッジ TechnoEdge
    youichirou
    youichirou 2022/11/07
    同じように審査はしてくれないとねぇ
  • 新型番PS5 「CFI-1200」オーストラリアで発売、違いは軽量化 | テクノエッジ TechnoEdge

    国内では9月15日のPS5値上げと同時に発売される新型として話題になっていた「CFI-1200」モデルが、オーストラリアでは早くも流通していることが分かりました。 新型番PS5「CFI-1200」シリーズはマニュアル記載の体重量が従来モデルより軽くなっており、光学ドライブレスのデジタルエディションは200g軽い3.4kg、ありの通常版は300g軽量化した3.9kgになっていると、豪州のゲームメディアPress Startが伝えています。 ライフサイクルが比較的長い家庭用ゲーム機は、製品名や基性能が変わらなくても、内部的には改良を繰り返し製造コストを低減してゆくことが一般的です。 PS5でも2020年の発売モデルCFI-1000系から、すでに2021年にはCFI-1100系にアップデートしています。今回見つかったCFI-1200系はそうしたマイナーチェンジの最新版。 CFI-1000(2

    新型番PS5 「CFI-1200」オーストラリアで発売、違いは軽量化 | テクノエッジ TechnoEdge
    youichirou
    youichirou 2022/08/31
    サイズはそのままか。分解比較記事期待。
  • アンカー充電器GaNPrimeシリーズ発表。「ポートを気にせず繋げばOK」な便利仕様 | テクノエッジ TechnoEdge

    PCとキーボードやディスプレイなどの周辺機器、スマートフォン、シューティングゲームなどを好むおじさん。隙あれば出オチやネタ、製品にまつわる余談やいい話を組み込もうとして記事が長くなる程度の能力を持つ。アイコンは漫画家『月あんこ』先生の筆による似顔絵です。� USB充電器(ACアダプタ)やモバイルバッテリーの大手であるアンカー・ジャパンが、現行モデルに比べてさらなる小型化と複数ポート化を図った新しいACアダプタシリーズ『GaNPrime』(ガンプライム)の6モデルを発表、1モデルを予告しました(上写真は、最大出力120Wモデル)。 これは、同社がこれまで比較的慎重だった「最大出力100W以上」「多ポート出力」といった仕様を格的に導入し、加えてさらなる安全性を追求したシリーズ。名称の通り、GaN(窒化ガリウム)ベースのパワー半導体を搭載した高級(Prime)モデルです。 ▲記者説明会で展示

    アンカー充電器GaNPrimeシリーズ発表。「ポートを気にせず繋げばOK」な便利仕様 | テクノエッジ TechnoEdge
    youichirou
    youichirou 2022/07/26
    こないだ新型出たばっかりでは…。
  • Anker 736 Charger発売。最大100W USB急速充電器が約35%小型化、C2A1の3ポート構成 | テクノエッジ TechnoEdge

    PCとキーボードやディスプレイなどの周辺機器、スマートフォン、シューティングゲームなどを好むおじさん。隙あれば出オチやネタ、製品にまつわる余談やいい話を組み込もうとして記事が長くなる程度の能力を持つ。アイコンは漫画家『月あんこ』先生の筆による似顔絵です。� 昨今はガジェットの中でも「隠れた人気商品」としての地位が定着した、小型のUSB急速充電器(ACアダプタ)。とくにここ2年ほどは、GaN(窒化ガリウム)パワー半導体をはじめとした小型化技術と高出力化が進んだことで、魅力的な製品が続々と登場しています。 中でも昨今は非常にアツいのが、最大100W級のモデル。ACアダプタ側のキーデバイスとなるパワー半導体などがこなれてきたという事情や、大電力を要求する機器の増加などを受けて、意欲的な新製品が発売されている、というわけです。 そんな中、USB ACアダプタの基準的ブランドともなっているアンカー

    Anker 736 Charger発売。最大100W USB急速充電器が約35%小型化、C2A1の3ポート構成 | テクノエッジ TechnoEdge
    youichirou
    youichirou 2022/06/24
    今使ってる65WC1A1のアダプターでは微妙に物足りなかったので、100WでC2A1というのは良さげ。高いけど。今度のプライムデーになったらまた考える。
  • レノボThinkPad Z13 / Z16発売「次の30年を見据えた新シリーズ」に | テクノエッジ TechnoEdge

    PCとキーボードやディスプレイなどの周辺機器、スマートフォン、シューティングゲームなどを好むおじさん。隙あれば出オチやネタ、製品にまつわる余談やいい話を組み込もうとして記事が長くなる程度の能力を持つ。アイコンは漫画家『月あんこ』先生の筆による似顔絵です。� レノボ・ジャパンが、高級ビジネス向けノートPC『ThinkPad Z13 Gen 1』『ThinkPad Z16 Gen 1』の日版を発表しました。Z13が13.3インチの16:10画面で重量1.25kgから、Z16が16インチ16:10画面、1.97kgからとなるモデルです(上写真は『ThinkPad Z16』です)。 発売日は2シリーズともに、同社直販サイトの受注開始が6月24日から。 価格はZ13が31万1300円(税込)から、Z16が36万8500円(同)からと、価格だけで見た場合、ThinkPad全体で見ても超高級機と呼べ

    レノボThinkPad Z13 / Z16発売「次の30年を見据えた新シリーズ」に | テクノエッジ TechnoEdge
    youichirou
    youichirou 2022/06/24
    ThinkPadは常に出っ張りの無い四角であって欲しかった…。 / しかしこれ、従来のThinkPadとFnとCtrlが逆なのよね。Ctrlは左から2番目派としてはこれが今後の主流になるとすると悲しい…。
  • テクノエッジ創刊のご挨拶 | テクノエッジ TechnoEdge

    初めましての方は初めまして。そうでないかたは大変お待たせしました。テクノロジーメディア TechnoEdge テクノエッジ、日より始動します。 テクノロジーのカッティングエッジ / 最先端からの興奮と驚きを、未来が現実になってゆく感動を共有する媒体を目指して、編集部一同、やりたい放題に粉骨砕身してゆく所存です。 創刊にあたって改めまして、テクノエッジ編集長の Ittousai と申します。前職では2005年から約17年ほど、米国に拠地があるガジェットブログの日版編集部に所属しておりました。 多くの皆様にご愛顧いただいたEngadget日版が今年3月で終了したことから、弊誌は「事実上の後継媒体」とご紹介いただくことも多いのですが、現在も更新中の米国版・中国版Engadgetと運営上の関係はなく、私を含めスタッフの一部が共通している以上の関連はありません。 何より、Engadgetは多

    テクノエッジ創刊のご挨拶 | テクノエッジ TechnoEdge
    youichirou
    youichirou 2022/06/22
    めでたい。スイートメモリーズも続投で良かった(名前は変わったが)。Engadget.jpの記事のアーカイブもできるだけでいいから提供して欲しいなぁ…。
  • テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット 2024 Apr 16 Pixel Fold後継機の製品名は「Pixel 9 Pro Fold」?Pixel 9シリーズは標準/Pro/Pro XL/Pro Foldの4機種構成か これまでGoogleの折りたたみスマートフォン後継モデル、通称「Pixel Fold 2」が開発中であるとの噂話や、自称リーク画像は何度かお伝えしてきました。 テクノロジー 2024 Apr 15 OpenAI、日語に最適化したGPT-4カスタムモデル提供。通常のGPT-4 Turboより最大三倍高速、トークン数削減でコスト効率向上 OpenAIが、日語に最適化したGPT-4カスタムモデルの提供開始を発表しました。 ガジェット 2024 Apr 15 10周年を迎えたGoogle Homeスマートホーム、現在の立ち位置を考える(Google Tales) Gmailが先日、20周年を迎えました。

    テクノエッジ TechnoEdge
    youichirou
    youichirou 2022/06/01
    連載コンテンツの継続を切にお願いしたい。スイートメモリーズとか!
  • 1