タグ

関連タグで絞り込む (171)

タグの絞り込みを解除

労働に関するyoumaydreamのブックマーク (201)

  • 同僚が解雇されちまった(続き) - Everything You’ve Ever Dreamed

    続きです。 僕とモンスターハンター仲間であった経理部の新人君が解雇された。「9月いっぱいらしいです」他人事のように言う新人君に、理由を尋ねると仕事が出来ないからと言われたという。不当解雇の文字が頭に浮かんだ。許せん。心当たりを尋ねると勤務中二回ほど居眠りがあるという。不当解雇の文字が若干薄くなった。 上席から退職届を書くよう言われているのも発覚。何もわからない若者に対して酷すぎる。「何かの縁だ。力になるよ」言ってやる。こうして、新人君から「どうしていいのかよくわからないのでお願いします」と請われ、僕は力を貸すことにした。先ずは現状把握だ。「おい、タバコとライター貸せよ」 休憩室で新人君の上席、経理課長をつかまえる。彼は僕より先輩で年齢は四十代後半。業務以外での会話はゼロ。数年ぶりのタバコにむせながら「経理の新人君、解雇なんですって?挨拶にきましたよ」。 経理課長は営業課長である僕と新人君の

    同僚が解雇されちまった(続き) - Everything You’ve Ever Dreamed
  • 解雇されちまった - Everything You’ve Ever Dreamed

    同僚が解雇された。その同僚はこの4月に採用されたばかりの新卒の新人君。新人君は経理部。営業課長の僕とは仕事での絡みはほとんどなかったが、ある飲み会で偶然隣席になりテレビゲームの話題で親しくなった。最近はモンスターハンター4仲間だ。その彼がいきなり解雇された。他人事ではない。明日からの狩りはどうなるんだ。 予兆はあった。先週金曜日。飲みながらモンハン談義をする約束をしていた。新人君が「今日はすみません。そんな気分になれません」とメールで断ってきた。彼女はいないはずなのに、僕との約束をドタキャンするなんて、おかしいと思っていたが、まさか解雇とは。正直驚いた。 金曜日に上から通告されて9月いっぱいだという(今日じゃん)。『不当解雇』。不穏な言葉が頭に浮かんだ。労組もない小さな会社のくせに箝口令がしかれているのか情報が入ってこない。他部署なので解雇に至った詳しい理由はわからない。けれども新人君が会

    解雇されちまった - Everything You’ve Ever Dreamed
  • サービス残業をやらせるのが下手な俺

    「サービス残業は非常に嫌なものである。しかし、それをやらせる方はもっと嫌なのだ」と名言っぽく言っても免罪符にはならないだろう。 当時俺はサービス残業を平気でする完璧な社畜になっていて、もう抗議する余力も転職する余力もなかった。待遇は最悪。でも、もうこれでいいんだ、俺が我慢すればいいと思ってた。 部下ができ、立場が変わった時、俺だけが我慢すればいい問題ではないと気づいた。サービス残業を「やらされる」会社にいれば、いつでも「やらせる」側に回る可能性があることが頭になかった。 契約社員という形で入社してきた部下は2週間くらいは黙ってサービス残業をしていた。しかし、ある日、「○○さん、話があります」とサービス残業について抗議してきた。俺は自分の上司にやられたことにならって、同じようにサービス残業をやるように指導したので実践報告をしてみる。 1 仕事はやりがい理論 「お客様が喜ぶ顔を思えば金なんか関

    サービス残業をやらせるのが下手な俺
  • コスパの良い終電後の夕食を考える

    最近仕事の関係上終電ぎりぎりで帰ることが多い。 大体12時から1時くらいの間に駅に着くんだけど、その時間うちの地元は大体どの店も閉まってる。 なんで大体松屋とかコンビニで済ませる。 貧乏だからなるべく安く、お腹がいっぱいになるように考えながら買うけどなにが一番良いのかなあ。 一応いままでべた中でよさそうなのを書いてく。自炊はしないのが前提。お湯くらいは沸かすけど。 1 松屋の牛丼 鉄板。大盛りでも380円。肉と白米をべられるのも良い。味噌汁もついてくる。 2 コンビニの100円チャーハン。 冷凍品の奴。ローソン系列のが230gで一番量が多かった気がする。味はどこも変わらない。 一つじゃ足りないけどカウンターフーズの唐揚げ二つ付けても200円くらいですむ。 ラーメン+チャーハンという手もあり。 3 100円ショップの白米+カレー 家の近くに100円ローソンがあるんでそこで買う。カレー

    コスパの良い終電後の夕食を考える
  • 脱「ブラック企業」を弁護士が支援へ NHKニュース

    「若者の使い捨て」が疑われる企業について国が対策に乗り出すなか、労働環境を改善しようという企業を支援する弁護団が作られ、26日から相談を受け付けることになりました。 若者に長時間労働を強いたり残業代を支払わなかったりする企業を巡っては、厚生労働省が「若者の使い捨て」が疑われるとして、今月、集中的に立ち入り調査を行うなど対策に乗り出しています。 この問題について都内の弁護士など10人は、企業の中には雇用ルールや法律を十分理解していないケースもあるとして、弁護団を作り労働環境の改善を支援することになりました。 従業員が短期間で辞めてしまうなど課題を抱えている企業からの相談を受け付け、従業員に聞き取り調査をしたり就業規則などの書類が整備されているか確認したりして改善策を助言するということです。 弁護団代表の大川原栄弁護士は「被害者の支援や労働基準監督署の指導・監督だけではいわゆる「ブラック企業

  • 社会人やってく上で大切なこと : VIPPERな俺

  • 「脱社畜の働き方」日野瑛太郎 を読んだ。 - へっぽこブログ

    2013-09-11 「脱社畜の働き方」日野瑛太郎 を読んだ。 書評 界隈では話題の「脱社畜の働き方」を読んだ。しばらく前から読んでいたブログ「脱社畜ブログ」のひとだ。 まぁ細かい話は抜きにして、とてもよい内容だった。脱社畜のための思考法が冒頭から語られるわけだが、それを読んで自分がどう感じるか、それで自分の社畜度合いが測れると思う。 ところで、僕はいわゆる世に言う社畜に当てはまらない。いまの会社に勤めて一年半余りが経つけど、初年度からがっつり有休を使うし、残業もほとんどしないし、したらしたでちゃんと残業代も出るし、休日出勤とやらも一度もしたことがない。社畜のみなさんからしたらもうふざんけなこの野郎的な新入社員だ。まぁそれもこれも、社内の雰囲気や方針でそうなっているので、とにかくラッキーでしたというほかない。 あんまり自分語りとかしたくないんだけど、とにかく「働きたくない」という脱社畜さん

  • フリーになった今、会社員時代のストレスをお金に換算したら75000円だった。 - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-09-11 フリーになった今、会社員時代のストレスをお金に換算したら75000円だった。 仕事 ライフハック 問題提起 お金 遅めのお盆休みをとった。 6泊7日の旅行から帰ってきた。 旅行といっても実家帰省のついでに、色々寄り道しながら帰ってきた感じ。 何の計画も立てずにブラブラして帰ってきたけれど、結構楽しめた。 んで、今日から仕事を開始するわけだ。 私の心の中は2つのキモチがモチャついている。 まず1つめ。 「よし!しっかり休んでリフレッシュしたし、今日からまた仕事を頑張ろう!」 私にしては珍しく、結構爽やかな気持ちだ。 べ物で例えればスウィーティーぐらい爽やかだ。 (平成生まれはスウィーティーってべ物知ってるの?) だがその一方で、 「1週間もアニメを観ていない。アニメ観たい。撮り溜めしてるやつ早く観なきゃ...。仕事したくない...。」 こんな気持ちもある。 今私はフ

  • 「指を落として一人前」 安全を犠牲にした工場は「究極のブラック企業」

    2013年8月28日夜、大手自動車部品会社の富山県にある工場で、22歳の男性が仕事中に死亡したと報じられた。プレス機の型枠についた砂を取る作業をしていたところ、機械が動き出して上半身を挟まれたという。 事故原因について、警察が実況見分を行っている。大型機械のメンテナンスをする場合、主電源を切り、機械のスイッチにカバーをかけ操作できないようにしつつ、万一に備えストッパーを置いておくはずだ。安全は適切に確保されていたのか。 大阪では安全装置を取り付けない工場長(72)が逮捕 同様の事故は、以前から数多く報じられている。ネット上には工場など業務中に悲惨な亡くなり方をした人の事例リストがあげられている。「3tのコイル切断機の刃に頭を挟まれ死亡」「重さ約4トンのロール紙に挟まれ死亡」「50度の油タンクの中に沈んで死亡」といったものだ。 今年7月にも、プレス機に安全装置を取り付けず、女性従業員に左手の

    「指を落として一人前」 安全を犠牲にした工場は「究極のブラック企業」
  • 労働の二極化に抵抗する、上級者への簡単な道~とあるカキ氷屋の統計技師(データサイエンティスト) - ネガティブにデータサイエンティストでもないブログ

    記事は長くなりすぎて端折った前回の続きです。前回を読まなくても読めます。 労働の二極化に抵抗する、捨てるを捨てないという1つの選択肢 http://negative.hateblo.jp/entry/2013/09/02/202445 前回言及できなかった意味不明なままのカキ氷まで話を広げます。 前回論じたように、スキルの差は拡大していく一方です。世の中には確実に上級者と呼ばれる人が存在します。これは一体なぜでしょうか。 経済金融だって医療だってネット広告だってどの分野でも同じことですが、上級者は皆、特化した戦力を持っています。経済を俯瞰する私のスコープから見れば、上級者とは需要に選ばれし者であり供給に見放された者のことではないかと思っています。 皆さん、特別なことではありません。会社組織業務のスコープを変えれば、個人家族友人共同体のスコープを変えるだけで、誰でもそうなりえます。 極一部

    労働の二極化に抵抗する、上級者への簡単な道~とあるカキ氷屋の統計技師(データサイエンティスト) - ネガティブにデータサイエンティストでもないブログ
  • 【画像】 鬱病の社員に、上司から贈り物 → 病状が悪化、退職を決意 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    【画像】 病の社員に、上司から贈り物 → 病状が悪化、退職を決意 1 名前: フライングニールキック(岡山県):2013/09/03(火) 20:17:06.62 ID:qRayoDWY0 友人が夏の始めに病と不眠に陥り、お盆休みと有給で長めに休んでいたら上司からの訪問を受け 「がんばれ負けるな」と応援され病状悪化。休職してたらこんな品が送られてきて退職を決意。 産業医は激怒。別の勤め先を世話してもらう事に。家族も激怒中。 https://twitter.com/t_kato/status/374664269976961024/ 2 : 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2013/09/03(火) 20:18:16.78 ID:I4Ytvky60 笑った 上司狙ってやってるだろこれw 3 : バックドロップ(dion軍):2013/09/03(火) 20:18:47.92 ID:Wbdo7t

    【画像】 鬱病の社員に、上司から贈り物 → 病状が悪化、退職を決意 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
  • ホワイト企業

    勤務は9時~18時。残業なんて滅多にない。給料はだいたい年収400万前後くらいが主流だったみたい。しかも、就業規則に副業禁止の文字はない。前に増田Togetterで見たホワイト企業のご提案の典型例みたいなもの。業種がかなり専門的なんでそれが実現できてる。そんな誰もが認めるホワイト企業、辞める理由は様々だった。ある人は結婚し、一家の大黒柱としてもっと年収を稼げるところを目指した。またある人は空いていた時間でコツコツ資格の勉強をしていて、夢を実現する形で辞めた。どちらにしろポジティブな理由が多く、みんなホワイトに見送った。これを繰り返していくうち、必然的に何も考えずに仕事をしている人間の割合がどんどん増え、業績は見事に横ばいを続けた。そんな中、いわゆるお局様の割合増が深刻な問題になった。彼女たちがとうとう捕まえたホワイトを手放すわけがない。部署の25%がお局様属性を持つ女子()だと思ってくれ

  • 長時間労働禁止令を発動せよ:日経ビジネスオンライン

    武田 安恵 日経ビジネス記者 大学院卒業後、2006年日経ホーム出版(2008年に日経BPと合併)に入社。日経マネー編集部を経て、2011年より日経ビジネス編集部。主な担当分野はマクロ経済、金融、マーケット。 この著者の記事を見る

    長時間労働禁止令を発動せよ:日経ビジネスオンライン
  • 【悲報】新人アニメーターの月給1万円! ブラック企業も驚くアニメ制作現場の超低賃金|やらおん!

    独自の発展を遂げ、世界に通用するエンタメ産業となった日のアニメ。日動画協会が今年発表したデータによると、2011年の日のアニメ市場はテレビ放映作品の利益、劇場公開作品の興行収益、さらにCDやグッズ、パチンコなどの関連商品市場も含めると、なんと1兆3393億円規模にも上るという。 さらに、カルチャーの輸出を促進したい政府がこの分野に目をつけ、“クール・ジャパン”として海外輸出にも励んでいる。 このように一見、華やかで成長著しいアニメ産業。だが、動いている巨額のお金が制作現場まで下りてきているとは言い難いのが現状だ。 制作現場でも、もっとも悲惨とされるのがアニメーターだ。アニメーター歴6年のP氏が、現状を明かす。 「アニメの絵の根幹をなす『原画』は1枚描いて3000円から4000円。下請け制作会社からの発注だと2000円になることもあります。 そして原画のキャラやメカを動かす『動画』は1

  • 会社で快適に泊まるためのテクニック教えます - Hagex-day info

    はい、今日も会社に泊まりです。納期がやばいです。現在午前3時38分で、私のフロアーには誰もいませんが、上の階にはまだ働いています。 学生の頃は「徹夜で作業だ、わーい。わっしょいわっしょい」とお祭り気分になりましたが、社会人になると、「会社に泊まって作業をするなんて、恥だ」と思うようになり…… いやー、そんな立派なもんでなく、「取引先に隕石が落ちないかな〜」と小学生のような夢想をすることが多くなりましたね(涙)。 さて、あんまり経験したくない会社での泊まり作業ですが、社畜人間ベムとして、経験を積んできました。いまでは快適に泊まるすべを身につけたので、皆さんにもお伝えし、企業戦士として24時間戦って欲しい次第であります。それで見ていきましょう。 (1)仮眠は必ずとる 明日の朝に納品したらゴール! といった場合は完全徹夜しても、その後寝ればいいのですが、会社に泊まって完全徹夜したからといって、た

    会社で快適に泊まるためのテクニック教えます - Hagex-day info
  • 労働組合つくると監視カメラ17台で組合員に嫌がらせ、委員長を「容疑者」扱い、社長が社内のルール|ブラック企業ナノテック/ジャパンメインテナンス

    国公一般 @kokkoippan 労働組合つくると監視カメラ17台で組合員に嫌がらせ、委員長を「容疑者」扱い、社長が社内のルール http://t.co/vpXKrRFj1O 「連合通信・隔日版」8月20日付から、JMIU(全日金属情報機器労働組合) のブラック企業とのたたかいを紹介 2013-08-20 10:22:38 国公一般 @kokkoippan 労働組合を結成 すると、「監視カメラ」が設置され、職場内に警察が介入する──。そんな驚くべき現実が金属加工機器メーカーのナノテック(千葉県柏市)にある。 http://t.co/vpXKrRFj1O 2013-08-20 10:23:32

    労働組合つくると監視カメラ17台で組合員に嫌がらせ、委員長を「容疑者」扱い、社長が社内のルール|ブラック企業ナノテック/ジャパンメインテナンス
  • アルバイト目線では某居酒屋より某コンビニの方がブラックだった話 - 無意味の意味

    2013-08-21 アルバイト目線では某居酒屋より某コンビニの方がブラックだった話 所感 報告 調査 「いらあしゃいませっっっ!!!!こんにちわあああああっ!!」 たまにクソでかい挨拶をされるコンビニはないだろうか。異常である。お客様からしても大変迷惑だろう。なんでそんなことがわかるっていうと、入店する人がみんなびっくりしていたからである。 「いらあしゃいませっっっ!!!!おはようございますううううううっ!!」「いらあしゃいませっっっ!!!!こんにちわあああああっ!!」「いらあしゃいませっっっ!!!!こんばんわわあああああっ!!」みんなびっくりしていた。 場所は京都の木屋町のコンビニだ。もう潰れたが。風のうわさによると店長がトンダ臭い。今はワタミになっている。 僕は高校生の時に、某ファーストフード店の京都で一番忙しいと言われていた店舗で働いていた。来る日も来る日もハンバーガーを作り続けた

  • 『脱社畜の働き方』という本を書きました - 脱社畜ブログ

    突然ですが、『脱社畜の働き方』という技術評論社さんから出版することになりました。Amazonで予約が開始されたようなので、お知らせさせていただきます。発売日は9/10です(2013/08/30追記:9/7に発売日が前倒しされたそうです)。 脱社畜の働き方~会社に人生を支配されない34の思考法 作者: 日野瑛太郎出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/09/07メディア: 単行この商品を含むブログ (5件) を見る 書は、書名があらわすように「働き方」についてのです。多くの文章は書きおろしです。「ブログ内容をまとめただけの」ではないので、「ネットで読めるじゃん」と思った方にも、ぜひ手にとっていただきたいと思っています。 このブログでよく触れている「仕事観」の話以外に、僕自身の起業失敗談、プライベートプロジェクト(会社に勤めながら自分のビジネスをすること)の進め方、将来の

    『脱社畜の働き方』という本を書きました - 脱社畜ブログ
  • 東京新聞:残業代ゼロ実験導入 政府方針 年収800万円超想定:経済(TOKYO Web)

    政府が、一定水準以上の年収がある人には週四十時間が上限といった労働時間規制の適用を除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の実験的な導入を、一部の企業に特例的に認める方向で検討していることが十四日、分かった。 年収八百万円を超えるような大企業の課長級以上の社員を想定。時間外労働に対する残業代は支払わない上、休日、深夜勤務での割増賃金もない。経済産業省は自分の判断で働き方を柔軟に調整できるようになり、生産性向上につながるとしている。 ホワイトカラー・エグゼンプションは第一次安倍政権が導入を狙ったが、二〇〇七年、労働組合の反対で見送られた経緯がある。今回も労組は「過労死を引き起こす」と反発しており、政府内でも厚生労働省からは疑問の声が上がっている。

  • 長時間労働すれば仕事ができるようになるわけでもない - 脱社畜ブログ

    長時間労働しないと仕事はできるようにならない http://anond.hatelabo.jp/20130815000121 この記事はおそらく釣りなんだけど、いわゆる「若いうちはワークライフバランスなんて気にするな」的な主張をする人はたしかに大勢いて、根底にある理屈は同じなんだと思う。 元記事でスポーツや音楽の例を出しているけど、この手の話で1万時間の法則というものがある。 "天才"に生まれ変わる「10000時間の法則」 http://matome.naver.jp/odai/2135372857393394401 「何かに熟達するために相応の時間をかけなければならない」というのは確かにまあその通りなのだけど、これと同じ理屈が仕事に適用できるかと言われると、かなりあやしい。 長時間労働しなければ仕事ができるようにならないという理屈に決定的に欠けているのは、仕事の「効率」という観点だ。仕事

    長時間労働すれば仕事ができるようになるわけでもない - 脱社畜ブログ