タグ

youtanwaのブックマーク (3,300)

  • セブンが従業員名札を実名以外もOKに、ファミマは「偽名」も可 コンビニのカスハラ対策

    セブン-イレブン・ジャパンは28日、客が従業員らに理不尽な要求や迷惑行為をするカスタマーハラスメント(カスハラ)への対応で、従来は実名記載だった従業員の名札について、今後はイニシャルや役職名での表記も可能とすることを発表した。従業員の安全やプライバシーの保護を進めるための措置。これでコンビニ大手3社とも実名以外の表記が可能となった。 セブンによると、従来の名札は店名に加え、ひらがなやカタカナによる名字の記載が基だった。今後はイニシャル、あるいは「店長」「スタッフ」といった役職名も認められる。新しい名札は27日以降、店舗側からの注文に応じて随時納品されているという。 既に他の大手コンビニでは、ファミリーマートも同様の措置をとっており、実名ではない名字、いわば〝偽名〟の表記も可能としている。また、ローソンはイニシャルを含め、アルファベットによる任意の文字の表記ができるようにした。 また、セブ

    セブンが従業員名札を実名以外もOKに、ファミマは「偽名」も可 コンビニのカスハラ対策
    youtanwa
    youtanwa 2024/10/28
    接客するひとはすべてこれが良し。
  • レプリコンワクチン製薬会社が立民・原口氏を提訴へ 「科学的根拠ない中傷受けた」

    「レプリコン」というタイプの新型コロナウイルスワクチンに関し、繰り返し科学的根拠のない誹謗中傷を受けたとして、東京の製薬会社が、立憲民主党の原口一博氏(65)に損害賠償などを求め、東京地裁に近く提訴すると明らかにした。原口氏は衆院佐賀1区で当選後の28日、取材に「東京の弁護団と議論する」と述べた。 製薬会社は「Meiji Seika ファルマ」。原口氏は演説会などで「遺伝子製剤が認可された。実験台となるのは日人」などと主張し、著書でも同社名を取り上げていた。 同社は「国と取り組んできた公衆衛生向上への取り組みが攻撃された」と説明。警告文を送ったが、改善が見られず提訴に踏み切るとしている。 同社によると、レプリコンは、投与したメッセンジャーRNAが細胞内で複製される新しいタイプのワクチンで、米企業と共同開発。昨年11月、日での製造販売承認を世界で初めて受けた。

    レプリコンワクチン製薬会社が立民・原口氏を提訴へ 「科学的根拠ない中傷受けた」
    youtanwa
    youtanwa 2024/10/28
    このワクチンにかかわらず、すべての薬は毒にもなることを肝に銘じる。
  • 痛いリップグロスを求めて

    ここ数年、化粧品に「リッププランパー」というジャンルのリップグロスが出てきて流行っている。文字通り唇をふっくら(プランプ)させる効果のあるリップグロスだ。 これが痛くておもしろいのでときどき買って買ってみている。 1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:カーネルサンダースのネクタイが当に体だったら >ライターwiki カプサイシンが入っているリップ 私が最初にリッププランパーを知ったのはDIOR(ディオール)からリップマキシマイザーという商品が出たときだ。もう何でそれを見たのかは思い出せないが、カプサイシンが入っているため少しピリッとして唇がふっくらす

    痛いリップグロスを求めて
    youtanwa
    youtanwa 2024/10/28
    キボの各段階も試して比較レポお願いします。
  • 衆院選「立共協力不要の証明」 連合会長【24衆院選】:時事ドットコム

    衆院選「立共協力不要の証明」 連合会長【24衆院選】 時事通信 政治部2024年10月28日18時15分配信 記者会見する連合の芳野友子会長=28日午後、東京都千代田区 連合の芳野友子会長は28日の記者会見で、立憲民主党が衆院選で議席を大きく伸ばしたことに関し「共産党と共闘しなくても勝てるわけだ。それが明らかになった」と述べ、立民と共産の候補者調整を進める必要がないことが証明されたとの認識を示した。 立民、首相指名で維・国に協力要請へ 執行役員会で方針決定【24衆院選】 一方、立民と国民民主党の候補者が競合したことについては「非常に残念だ。今後は候補者調整で地域に混乱を招かないようにしてほしい」と注文を付けた。 #衆議院選挙2024 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2024年10月28日18時56分

    衆院選「立共協力不要の証明」 連合会長【24衆院選】:時事ドットコム
    youtanwa
    youtanwa 2024/10/28
    それが仕事?
  • 【速報】立憲・野田代表 選択的夫婦別姓導入へ「自民党あぶり出す意味でも採決したい」【衆議院選挙 2024】 | TBS NEWS DIG

    立憲民主党の野田代表は衆院選の争点の一つとなった選択的夫婦別姓について、「野党で2022年に共同提出した民法改正案がある。導入に向けて採決を迫っていく」と強調しました。さらに、「公明党は採決になれば、賛…

    【速報】立憲・野田代表 選択的夫婦別姓導入へ「自民党あぶり出す意味でも採決したい」【衆議院選挙 2024】 | TBS NEWS DIG
    youtanwa
    youtanwa 2024/10/28
    はよやれ
  • 選挙に行ってきたらブクマ・トラバする日記

    みんなで投票しに行こう!

    選挙に行ってきたらブクマ・トラバする日記
    youtanwa
    youtanwa 2024/10/27
    民主党略称問題、大丈夫か〜?と投票後に大きい声で言ってみた。意味ないけど。
  • 家族が障害者になった

    タイトル通り。 どうしたらいいんだ。 仕事が原因で配偶者がになった。 子ども2人いて、べさせて行かなきゃいけない。 見守ってみたり、話し合ったりしたけど、一向に良くならないまま1年半がすぎて精神障害2級になったそうだ。 私にできることといえば、仕事してお金稼いで子どもたちと配偶者を養うことだと思ってがむしゃらに働いた。 朝から毎日23時ごろまで猛烈に働いた。朝の限られた時間帯で子どもたちの面倒も見てる。夕飯作るのだけは配偶者にお願いした。それ以外の家事育児全部こなした。 そしたら昇進した。2度も。 年収も、以前より少し多くもらえるようになった。 でもやっぱり3人養うには私の稼ぎじゃ心許ない。 がむしゃらに頑張ってきたけど、今度は義母に「ほんとはあんたに言ってやりたいことがたくさんある!」「(仕事ばっかりして)子どもの世話もしないのにいつも子ども達にキツイことばっかり言って」 と家族の前

    家族が障害者になった
    youtanwa
    youtanwa 2024/10/15
    ともに生きよう
  • 子どもが小さいころの独自の言葉を今でも親だけが使っている

    子どもの独自の言葉を、親だけが使い続けることがある うちの子が幼いころ、くっつくことを「ペタリつく」と言っていた。うまい表現だなと感心して自分も一緒に使っていたのだが、当の子どもはすぐに来の言葉を覚えて、ほんの短い期間しかそれを使わなかった。いまでは親である自分だけがたまに使っている。 編集部の石川さんのお子さんは、べ放題のバイキングのことを「なんでもべやさん」と言っていたそうだ。石川さんも一緒になって使っていたが、いまでは石川さんだけが使うことがあるらしい。 そういうことってありませんか。

    子どもが小さいころの独自の言葉を今でも親だけが使っている
    youtanwa
    youtanwa 2024/10/09
    いつまでも赤ん坊扱いされてる気がして嫌だったなぁ
  • 最近の高齢者向け施設のコンプラが思ったより厳しくなっている

    私の父は認知症だ。現在はとある老人ホームに入ってもらっているが、このたび認知症が故のセクハラが多いとのことで、追放されることになった。 注意したり投薬を増やしたりと頑張っていたのだが、収まる気配はない。癌の治療のため、ガンマナイフを脳にあてたことによる高次脳機能障害かもしれないと言われた。 健康な時の父は全くセクハラとは無縁だったので正直悲しいものはあるが、脳の問題や精神病なら人にもコントロールできないだろうし仕方ない。 そして現実は小説と違って、追放された後にとりあえずゆっくりしてから潜在能力を開放…というわけにはいかない。新しい受け入れ先を探す必要がある ところが新しい受け入れ先がなかなか見つからないのである。 当初、私は父が癌でお世話になっている病院の地域連携室というところが勧めてくれる施設なら、スムーズに受け入れてもらえると思っていた。 多少は不自由や価格の問題があるだろうが、そ

    最近の高齢者向け施設のコンプラが思ったより厳しくなっている
    youtanwa
    youtanwa 2024/09/26
    "一昔前は現場の介護士の方々の苦痛を犠牲に、父のようなモンスターと化してしまった人間もそれなりに尊厳をもって穏やかに死ねたのだと思う。" ふざけんなよ
  • 「市場に出ない」「理想の異性」について考える際の視点 - シロクマの屑籠

    これから書くのは、できるだけ理想に近い異性とパートナー関係になりたい人に来必要な視点なのに、世間では語られることの少ない(=たぶん人気もない)視点だ。そういう異性とパートナー関係になりたいけどどうすればいいのかわからない人に、こういう視点もあるんだよって知っていただけたらうれしい。 理想の異性は「市場」に存在しない はじめに、理想の異性に出会いたい人がしばしば忘れているか、忘れたふりをしていることを確認しておきたい。それは、理想の異性は原則として「市場」に存在しないってことだ。 世の中では、ときどき「市場に出ない物件」みたいな言葉を耳にする。あまりに良い土地、あまりに良いマンション、そうした最優秀の物件は売買のマーケットに出るまでもなく、その手前で(たとえば既知の人間関係の内側で)取引成立されるから、自由市場にそれが並ぶことはない、みたいな話だ。 これって異性だって同じ。 実際、婚活市場

    「市場に出ない」「理想の異性」について考える際の視点 - シロクマの屑籠
    youtanwa
    youtanwa 2024/09/26
    ヘテロノーマティヴィティ
  • ローカルの「独立系書店」って儲かるの? 開業したい人は心しておいたほうがいいこと

    writer profile Hiromi Shimada 島田浩美 しまだ・ひろみ●編集者/ライター/書店員。長野県飯綱町出身、長野市在住。信州大学時代に読んだ沢木耕太郎著『深夜特急』にわかりやすく影響を受け、卒業後2年間の放浪生活を送る。帰国後、地元出版社の勤務を経て、同僚デザイナーとともに長野市に「旅とアート」がテーマの書店〈ch.books〉をオープン。趣味は山登り、特技はトライアスロン。体力には自信あり。 大型書店が姿を消し、増える独立系書店 「が売れない時代」だといわれて久しい。 の売り上げは1996年をピークに右肩下がりを続け、 日出版インフラセンターの統計によると、 この10年で全国の書店数は3分の2に減少。 全国の市町村の4分の1以上が「書店ゼロ」のまちになっているという。 一方で、個人オーナーによる独自セレクトの小規模な独立系書店は 全国各地で次々と開店していると

    ローカルの「独立系書店」って儲かるの? 開業したい人は心しておいたほうがいいこと
    youtanwa
    youtanwa 2024/09/18
    やりたい
  • 『ポケモン』、『呪術廻戦』、『君の名は。』――世界を席巻する日本エンタメの根底にある「泥と蓮の構造」とは何か。 - Something Orange

    「第四次アニメブーム」を迎えてたくさんのアニメ作品が制作された2018年に刊行された一冊で、世間でいわれるアニメ業界に対する誤解を否定したりもしつつ、その時点での業界のさまざまな長所や短所を検証している。 面白いのは、2024年の視点から著者の業界に関する予想をチェックできることだ。この時点では、コロナウィルス・パンデミックも『鬼滅の刃』を初めとする長編アニメ映画の大ヒットも未来のことでしかないわけで、まったく想像できない。したがって、著者が思い描く未来の展望はいくつか外れているものもある。 そのことを責めようとは思わない。だれだって未来のことは見通せないのだし、著者はあくまでその時点でのデータにのっとって合理的に未来を予想しているに過ぎないのだから。ふらちな現実が思わぬ方向に進んでいるだけなのである。 ただ、ひとつとても興味深いと思ったのが、著者がNetflixなどの配信メーカーの躍進を

    『ポケモン』、『呪術廻戦』、『君の名は。』――世界を席巻する日本エンタメの根底にある「泥と蓮の構造」とは何か。 - Something Orange
    youtanwa
    youtanwa 2024/09/17
    "フェミニストが批判するような「猥雑で下品な」作品" 自分は少なくともそんな理由で作品を批判しないフェミニスト自認。
  • アスリート遺伝子の研究を停止 国立スポーツ科学センター(共同通信) - Yahoo!ニュース

    スポーツ振興センター(JSC)国立スポーツ科学センターが、トップアスリートらの遺伝子と、競技の成績やけがのリスクとの関連を調べる研究に着手したものの、その後、停止していたことが16日分かった。2017年度から始まったが、アスリートの選別や差別につながることを懸念する声が内部で上がり、外部有識者の意見も踏まえて22年度に分析を停止。協力した2千人以上にはまだ経緯を伝えていない。 【写真】遺伝情報による差別は人ごとではない ゲノム医療法成立で対策にようやく「1歩」踏み出した日 担当者は「研究結果に十分な責任を負えるのかどうかを考えると、慎重を期した方が良いと判断した。今後の方向性がある程度見えたら協力したアスリートにも報告しなければならない」と話している。 研究は「LEGACY2020プロジェクト」。当初20年に開催予定だった東京五輪パラリンピックの「遺産」を残す目的で計画され、センター

    アスリート遺伝子の研究を停止 国立スポーツ科学センター(共同通信) - Yahoo!ニュース
    youtanwa
    youtanwa 2024/09/17
    GATACA
  • 「悠仁さまは東大を受けさえすれば合格する」そう断言する東大出身の教授が語る東大入学の見過ごせないリスク 「こぢんまりとした穏やかな大学をお薦めしたい」

    東大受験に反対する署名に1万人 悠仁さまの大学受験に注目が集まっている。『週刊文春』が悠仁さまの筑波大附属高校の成績事情を、授業についていくのも難しいほどの「異例の成績」だと報じたかと思えば、『週刊新潮』は、悠仁さまの東大入学は既定路線だという。 またインターネット上では、どうも東大卒の研究者からなると言われている赤門ネットワークなる“団体”が、「悠仁様が東大の推薦入試を悪用し、将来の天皇として『特別扱い』で入学されることは、象徴天皇制を根底から揺るがすこととなるため反対します」という署名を立ちあげている。署名者は1万人を超えたようだ。 そうしたタイミングで、今度は悠仁さまのご学友を名乗るアカウントが、SNS上に立ち上がった。まずはお茶の水女子大学附属中学の同級生が、SNSであがっている「悠仁さまが高校の教師に対して『僕が分かるように教えないお前が悪い!』と教室で激昂された」という噂(赤門

    「悠仁さまは東大を受けさえすれば合格する」そう断言する東大出身の教授が語る東大入学の見過ごせないリスク 「こぢんまりとした穏やかな大学をお薦めしたい」
    youtanwa
    youtanwa 2024/08/31
    千田有紀
  • 産経新聞、京都国際の韓国語校歌にまたもバカ丸出しの言いがかりをつける : 新!脱「愛国カルト」のススメ

    <ざっくり言うと> 京都国際高校の甲子園優勝で、「恥」だの「汚点」だの「うんこ酒を作る人種」だの卑劣な差別コメントや「反日」だの「朝鮮学校」だのデマがネットに溢れる。産経新聞は3年前に続きバカコラムを掲載。日の主張は日海の国際的な名称の問題であり、韓国語で「東海」と呼ぶことに日が反対したことは一度もない。1992年に日海呼称問題が生じる前から同校校歌は変わっていない。政治問題化する前に作られた歌詞に政治主張などあろうはずがない。3年前のウトロ地区放火事件は京都国際高校の校歌への反発がきっかけだった。ヘイトスピーチを止めなければまた大きな犯罪が起きる。差別主義者は高校野球の敵であり、人類の敵である。↓3年前の選抜で京都国際が敗退した際「当に良かった」と書いた恥知らずな産経新聞。あれから3年。産経新聞は何にも反省していないし、知能も一つも向上していないゴミコラムをまたもや掲載した。

    産経新聞、京都国際の韓国語校歌にまたもバカ丸出しの言いがかりをつける : 新!脱「愛国カルト」のススメ
    youtanwa
    youtanwa 2024/08/25
    "同年8月30日に起きた京都のウトロ地区放火事件は、「京都国際高校が甲子園に出場した際に韓国語の校歌が流れたことに反発を覚えたのがきっかけ」だといいます。"
  • 上野千鶴子氏 五輪報道に苦言 アスリートに「国家など背負ってほしくない」「エゴイストに見えてくる」と指摘し賛否両論(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    社会学者で東大名誉教授の上野千鶴子氏が4日、自身のX(旧ツイッター)を更新。パリ五輪期間中の報道に対して苦言を呈し、アスリートに対して「国家など背負ってほしくない」と訴えた。 【写真】「日の皆さんにすいませんという気持ち」号泣謝罪した阿部一二三 上野氏はXで「マスメディアの報道はオリンピックばかり。うんざりする」と、昨今の報道のあり方に苦言。さらに「アスリートに国家など背負ってほしくない。彼らがだんだんエゴイストに見えてくる」とつづった。 この投稿には「今回は、ほんとうにそうゆう感じがしますね」「まやかしの平和の祭典。商業主義」「東京五輪から続く、オリンピックに対して批判的な意見を言いにくい空気感は、当に嫌な感じがします…」などの賛同意見や、「何で日だけスポーツ選手を讃えると悪いんですか?」「何故そんな事を言うのか…。努力して道を極めたものは美しいじゃないか…」「嫌なら見なければ良い

    上野千鶴子氏 五輪報道に苦言 アスリートに「国家など背負ってほしくない」「エゴイストに見えてくる」と指摘し賛否両論(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    youtanwa
    youtanwa 2024/08/05
    これはそう。
  • オタクに風呂の入り方を教えてくれる漫画が欲しい

    風呂の入り方がマジで分からない。 とある漫画が第2話タイトルで「お風呂に入ろう!」とつけてきたことがTCG界隈で話題になっているが、まあ流石にこれは釣りだろう。 遊戯王の「ガレージキットはまずはお湯につけるぜ!」のパロディだと俺は予想している。 イエローサブマリンではそういうのも売ってたはずなので。 改めて題に入るか。 少し前のことだが、チー付与で「普段はかけ湯してるから!」というセリフが出てきたのを見て俺は驚いてしまった。 キチガイ主人公ですら普段はかけ湯していることをあえて補足する程度には常識的な動きだったのか。 俺は「自宅ならかけ湯をしなくてもセーフ!」みたいに思っていた時期があった。 高校生ぐらいまでだろうか? だって俺が入る頃には風呂の湯は兄貴や弟の脂が浮いててもうかけ湯もクソもなかったんだから。 でもある日ふと気づいたんだよね。 「風呂入る前にかけ湯しておいた方が、表面の油と

    オタクに風呂の入り方を教えてくれる漫画が欲しい
    youtanwa
    youtanwa 2024/07/30
    カバンは大丈夫そ?
  • 百貨店で販売のうなぎ弁当などで130人食中毒の症状 1人死亡 | NHK

    今月24日の土用の丑(うし)の日に横浜市の京急百貨店に入るうなぎ店で、弁当などを購入した客130人が下痢やおう吐などの症状を訴え、保健所は集団中毒が発生したとしてこの店を29日から営業禁止処分にしました。症状を訴えた人のうち90代の女性1人が亡くなっていて、保健所が詳しく調べています。 集団中毒が発生したのは、横浜市港南区の京急百貨店の品売り場にある「日橋鰻伊勢定」です。 横浜市保健所によりますと、今月24日の土用の丑の日に、この店でうなぎの弁当や総菜を購入した客から下痢やおう吐などの訴えが保健所やデパートに相次いで寄せられ、29日午前までに130人に上っています。 ほとんどの人が軽症で快方に向かっていますが、90代の女性1人が亡くなったということで、保健所で詳しく調べています。 保健所は検査の結果などから黄色ブドウ球菌による集団中毒が発生したとして、この販売店と、デパート内にあ

    百貨店で販売のうなぎ弁当などで130人食中毒の症状 1人死亡 | NHK
    youtanwa
    youtanwa 2024/07/30
    うなぎって絶滅するんじゃないの?大丈夫になったの?
  • 子供の思い出作りのため別れた元夫と会うたび生理になる私の身体

    彼は元来優しい人で、私にも子供にも自分自身にも赤の他人にも甘い お調子者で格好つけるのが好きで、何が悪いことがあっても直ぐに相手を許し、そして何か悪いことをしてしまった際は許して貰おうとする 相手の失敗をいつまでも責めず気持ちを切り替えるのが物凄く早いが、自分の失敗も反省せず直ぐに忘れてしまうような性格で、反省してくれないことへ我慢がならなくなった 別れを切り出したときの彼の一言が「良いよ、そっちの方が2人(私と子供)は幸せだろうしね」で、当時の私にはこの反応が当にあっさりしすぎていると感じてしまい、そのまま別れてしまった よりを戻そうという考えはない よりを戻せば私はまた確実に反省した様子の無い彼の様子にイライラするだろうし責め立ててしまうだろうし、私はなんて心が狭い人間なんだとまた自覚させられてしまう 彼は私を許しながらも、私は彼を許せない非対称さが当にストレスでストレスで、また一

    子供の思い出作りのため別れた元夫と会うたび生理になる私の身体
    youtanwa
    youtanwa 2024/07/28
    生理と排卵ちがうからな
  • 遊女や無宿人はどこへ 世界遺産めざす佐渡金山が置き去りにしたもの:朝日新聞

    ■記者コラム 「多事奏論」 オピニオン編集部記者・田玉恵美 インドでいま開かれているユネスコ(国連教育科学文化機関)の会合で、新潟県の「佐渡島(さど)の金山」を世界文化遺産に登録するかどうかの審議があ…

    遊女や無宿人はどこへ 世界遺産めざす佐渡金山が置き去りにしたもの:朝日新聞
    youtanwa
    youtanwa 2024/07/27
    知らなかった