タグ

ブックマーク / natgeo.nikkeibp.co.jp (5)

  • 女性の脳は月経周期で劇的に変化する、感情や記憶への影響は不明

    32歳の健康な女性の頭部MRI冠状断画像(画像は着色されている)。最近の研究により、女性の特定の脳領域の体積は月経周期とともに変化することが明らかになった。(PHOTOGRAPH BY DR P. MARAZZI, SCIENCE PHOTO LIBRARY) 月経周期を生じさせている女性ホルモン(エストロゲンとプロゲステロン)の増減にあわせて、感情や記憶、行動、情報伝達の効率などをつかさどる脳の領域も劇的に変化していることが、同時期に発表された2つの研究で示唆された。2023年10月5日付けで学術誌「ネイチャー・メンタル・ヘルス」に発表された研究と、2023年10月10日に査読前論文を投稿するサーバー「bioRxiv」で公開された研究だ。 女性の脳の変化が感情や認知にどんな影響をもたらしているのかまではまだわからないが、米ノースウェスタン大学の神経生物学者であるキャサリン・ウーリー氏は、

    女性の脳は月経周期で劇的に変化する、感情や記憶への影響は不明
    youtanwa
    youtanwa 2024/02/16
    なんで男の性欲を同列に並べるコメントにスターが集まるんだよ……。ドン引き。
  • コロナ感染で人格が変わる? 脳研究でわかってきたこと

    フォトジャーナリストのジャラル・シャムサザラン氏は、アルツハイマー病と闘う父の姿を記録した。写真は、母が父に、ここは父自身が若い頃に建てた家なのだと教えているところ。神経科学者らは、新型コロナ後遺症の症状の一部がアルツハイマー病などの神経変性疾患の症状と似ている点に注目している。(PHOTOGRAPH BY JALAL SHAMSAZARAN, NVP IMAGES) 2020年の前半、新型コロナウイルスの感染者が爆発的に増加していた米ニューヨーク市で、尊敬される救急医ローナ・ブリーン氏が自死した。49歳だった彼女は、ニューヨーク長老派アレン病院の医長を務めており、聡明で、精力的で、有能な人物と評価されていた。精神疾患の病歴はなかったが、新型コロナに感染したことで状況は一変した。 ブリーン氏は同年3月18日に発症し、10日間の闘病を経て仕事に復帰した。しかし家族は心配していた。氏が混乱し、

    コロナ感染で人格が変わる? 脳研究でわかってきたこと
  • ハワイにあった日系人強制収容所 市民の力で一般公開へ

    ピュリツァー賞 受賞写真 全記録 第2版 米国内で発表された優れた報道・作品に授けられる「ピュリツァー賞」。時代を映す報道写真集の決定版に、2015年までの最新受賞写真を加えた改定版。 定価:4,290円(税込) amazon 楽天ブックス

    ハワイにあった日系人強制収容所 市民の力で一般公開へ
    youtanwa
    youtanwa 2021/09/26
  • 米国の女性専用ホテル、100年を超える盛衰の物語

    米国ニューヨークにあったマーガレット・ルイーザ・ホームの広間に座る女性たち。1907年撮影。女性労働者の急増に対応するため、キリスト教女子青年会(YWCA)が1891年に建設した女性専用ホテルだ。(COURTESY OF BYRON COMPANY / MUSEUM OF THE CITY OF NEW YORK) 1929年、ニューヨークのある組織が女性限定のコンテストを開催した。新しくできた女性専用ホテルの名前を募集し、優勝者に6日間のバミューダ旅行を贈るというものだ。 応募は殺到し、さまざまな名前が提案された。ダイアナ、パトリシアン、ブロード・ビュー。最終的には、サットンが選ばれた。しかし、滞在した女性にとってこのホテルがどのような意味を持つことになるかをぴったり言い当てた名前があった。パラダイスだ。 こうした女性専用ホテルは1世紀以上にわたり、年代を問わず、女性たちの休息とくつろぎ

    米国の女性専用ホテル、100年を超える盛衰の物語
    youtanwa
    youtanwa 2021/04/12
  • ココナツを収穫させる「サルの強制労働」の残酷な実態、タイ

    ブタオザルはタイ南部の農園で木に登ってココナツを収穫するように訓練される。作業のとき以外は鎖でつながれていることが多い。 タイのココナツ農園では今もサルが労働を強いられていると、米動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)」のアジア支部が新たな調査結果を発表した。 PETAは約半年前にも2019年に実施した覆面調査の結果を公表していた。それを受け、コストコなどの大手スーパーマーケットチェーンがサルに労働をさせている企業の製品を今後は仕入れないと発表し、ココナツ製品のメーカーとタイ政府は、サルの強制労働をやめさせると確約していた。 ココナツの収穫に使われるブタオザルはタイの法律で保護されている。飼育下で生まれた個体を除き、所有すること自体違法だ。違反者は罰金または2年の懲役刑を科されることになっている。 だが、タイ議会の動物福祉アドバイザーを務めるエドウィン・ウィーク氏によれ

    ココナツを収穫させる「サルの強制労働」の残酷な実態、タイ
    youtanwa
    youtanwa 2021/02/28
    サルの強制労働に水をさす意図ではないが、人間の労働環境ですら““クルエルティー・フリー””は達成してない。資本主義下の労働者はほぼ強制労働では?自由意志で労働してる人がどれだけいる?自由意志とは?
  • 1