2012年9月4日のブックマーク (8件)

  • 芥川龍之介のラブレターは手紙の名作

    以前、手紙文(電報)の名作をご紹介しました。この記事でしたね⇒世界一美しい手紙文は? さて、今回は芥川龍之介の手紙文、しかも、ラブレター(恋文)を取り上げてみます。 芥川龍之介が自殺したのは、昭和2年です。文子夫人は未亡人となり、比呂志、多加志(戦死)、也寸志を、懸命に育てあげました。 そんな文子さんの心の支えとなったのが、芥川龍之介からもらった一通の手紙だったそうです。婚約時代に芥川が文子さんに出したラブレター。 それでは、さっそく、芥川龍之介のラブレターを引用してみます。 アタシハ アナタヲ愛シテオリマス コノ上愛セナイクライ愛シテ居リマス ダカラ幸福デス 小鳥ノヤウニ幸福デス この文も、カタカナが効いていますね。だから、少ない漢字が鮮明に浮き上がっている。 そして、何より、心情が初々しく純粋で、読む者の心に響きます。 言葉の強さ、文章の美しさは、テクニックで決まるのではない。書き手が

    youyou25
    youyou25 2012/09/04
    「小鳥ノヤウニ」が効いていますね
  • おにぎりの歴史 ズボラ飯ブログ

    「おにぎり」は、粒々でバラバラのご飯を ひとかたまりにして持ち運びしやすくしたべ物。 冷えても美味しいし、べやすいし、 使う具材によってたくさんのバリエーションがあって、 よくぞ、こんなべ方を考えついてくれました、と、 ご先祖様に感謝したくなるほどです。 日で最古のおにぎりは、弥生時代後期の遺蹟、 石川県中能登町にある杉谷チャノバタケ遺蹟から出土した、 「米粒の塊」だと言われています。 当然ながら炭化してしまっていましたが、 そんな時代のべ物が腐らずに残っていたというのは 奇跡のような気がします。 当時のおにぎりは炊いた米ではなくて、 蒸した米を握って、その後焼いたもので、 「ちまき」に近いものだろうと言われています。 また、2009年には横浜の古墳時代後期の遺跡から、 弁当箱に入って炭化した米の塊が発見されて、 「おにぎり弁当」だと話題になったことがありました。 やはり、ご飯を

    youyou25
    youyou25 2012/09/04
    そんな昔から?びっくり!
  • 秘密の文字を加えるだけ! Amazonで90%オフの商品を探す方法3選 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    秘密の文字を加えるだけ! Amazonで90%オフの商品を探す方法3選 | ライフハッカー・ジャパン
    youyou25
    youyou25 2012/09/04
    商品ページのアドレスの最後に「&pct-off=90-」という文字列を入力すればいいんですね。知りませんでした。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    youyou25
    youyou25 2012/09/04
    ネット用語
  • Webコンテンツの制作ガイド~売れるサイト作りに必要不可欠な5ステップ~

    収益の獲得(セールス):収益の獲得、成長はビジネスにとって至上命題だ。従って商用WEBサイトの第一の目的はセールスだ。 見込み客の獲得(リード・ジェネレーション):お客様のリストは、ビジネスにとって最も重要な資産だ。お客様リストの数の増加率と、あなたの会社の収益の成長率は比例する。 ブランド認知(ファンベース)の拡大:ブランドの獲得は、WEBサイトのメインの目的ではないが、それでも重要な要素の1つだ。なぜなら、ブランドを構築することによって、社会的証明を獲得し、WEBサイト全体のコンバージョンを高めることができるからだ。 この中で、あなたにとって最も重要なゴールは何かを長期的な視野に立って、ロジカルに考えてみよう。(※例えば、バズ部では、2番の見込み客の獲得を最重要目的に設定している。) さて、優れたWEBコンテンツは、WEBサイトの、これらの目的の達成を、以下の3つの側面から、加速させて

    Webコンテンツの制作ガイド~売れるサイト作りに必要不可欠な5ステップ~
    youyou25
    youyou25 2012/09/04
    勉強になりました。
  • 自宅を楽しい空間に変えてくれる23のアイデア家具 : らばQ

    自宅を楽しい空間に変えてくれる23のアイデア家具 家具のアイデアやデザインひとつで、生活環境が著しく改善されることがあります。 気分を上げてくれたり、空間を有効に使えそうな23のアイデア家具をご覧ください。 1. ベッドで朝ワゴン。パソコン台にも使えますね。 2. 渦巻きシンク。 3. 狭い隙間の有効活用。 4. 引き出しのコーナーを有効活用。 5. タンスがひとつあれば、バリバリ仕事ができます。 6. ドラえもんもうらやむ、豪華タンスベッド。 7. 引き出しが卓に。 8. 省スペースでも、一式そろったシステムキッチン。 9. ワードローブのような冷蔵庫。 10. 省スペースでお酒がいっぱい。 11. さらに省スペースでお酒がいっぱい。 12. 引き出し収納のまな板。ゴミ箱付きで、お手入れも楽です。 13. ほとんどスペースをとらない壁シャワー。 14. 屋外でサクッとティータイム。

    自宅を楽しい空間に変えてくれる23のアイデア家具 : らばQ
    youyou25
    youyou25 2012/09/04
    こんな家に住みたい~
  • 洗面所の掃除 断捨離: アドラー心理学と発達障害とアラフィフライフ

    今日は、朝から、洗面所の整理、掃除をしました。 ビフォアー アフター 歯ブラシが家族の人数以上にあるのは、なぜ? 全部新しく買い換えます。 捨てたものたち 粧品のサンプル、とりあえずここの籠に入れちゃってました。 サンプルはもらったら、すぐ使うようにします。 ハンドソープの詰め替え用が見つかりました。昨日、ちょうどなくなって 探していたので、よかった。 新たに買うところだった。 クリックしていただけたら、うれしいです。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキング

    youyou25
    youyou25 2012/09/04
    わたしもがんばろ。
  • コンパクトもらった!映画ひみつのアッコちゃん SK2とコラボ  アラフィフのり子のちょっといいもの

    コンパクトもらった!映画ひみつのアッコちゃん SK2とコラボ  大好きなものに囲まれて毎日を楽しく トップページ | 全記事一覧 衣装協力:kip ling バーバリー dazzlin cesse ロケ協力:松屋銀座 オーベルジュ ド リル トーキョー 綾瀬はるかさん主演の映画「ひみつのアッコちゃん」観て来ました。 「テクマク・マヤコン」という呪文を魔法の鏡(コンパクト)に唱えると、なりたい人に変身できるという、誰もが持っている変身願望を叶えてくれるお話です。 今年は、アッコちゃんが誕生して50周年とか!魔法少女ものの原点とも言うべき作品ですが、原作者が赤塚不二夫氏というのが、未だに不思議でならない・・。 これまで3度、テレビアニメで放送されているので、どの年代層でも懐かしのアニメとして記憶にのこっているのでしょう。 映画のエンディングでは、「♪そいつの前では女の子 ツンとおすまし それは

    youyou25
    youyou25 2012/09/04
    SKⅡとのタイアップだったんですね~