タグ

資料に関するyowanoのブックマーク (74)

  • 最近のライトノベルは~と言う前に見て欲しい『ライトノベル新作データベース』 : わなびニュース

    最近のライトノベルは~という言説を時々見かけますが、その話のソースって何なのと尋ねたくなる場合が多いです。 当に最近のライトノベルは俺TUEEEばかりなのか、異世界召喚ファンタジーばかりなのか、なろう小説に押されて新人賞が機能不全になっているのか。 これらを調べるために2014年の新作ライトノベルのデータベースを作ってみました。 ライトノベル新作データベース(Google Spreadsheets) 2014年5月7日時点で発売されている少年向けレーベルの新作ライトノベル184作品の情報をまとめました。 ラノベの杜さんのデータを元に、管理人がジャンルなどの情報を追加してします。読み方 J行のジャンルはあらすじに書いてあるジャンルや、読書メーター・2ch書評ブログ等で読者がその作品をどのジャンルと捉えているかを参考にして記載しています。 ハイファンタジーは主人公が元々その世界の住人である

    最近のライトノベルは~と言う前に見て欲しい『ライトノベル新作データベース』 : わなびニュース
    yowano
    yowano 2014/05/09
    2014年新作ラノベ184作品中、新人賞経由は25、ウェブ小説の書籍化は24作品。ウェブ小説書籍化の内、約半数(11作品)はアルファポリスからの出版。俺TUEEE系は意外にも全体の一割程度しかない。
  • 山下太郎のラテン語入門 – ラテン語の独習を支援するサイトです。1000を超えるラテン語の名言名句の解説、ラテン語講習会のご案内、西洋古典の紹介など、ラテン語に関する情報満載です。ラテン語文法を学べば、あなたもカエサルやウェルギリウスの作品を原文で読むことが可能です。

    ラテン語の独習を支援するサイトです。1000を超えるラテン語の名言名句の解説、ラテン語講習会のご案内、西洋古典の紹介など、ラテン語に関する情報満載です。ラテン語文法を学べば、あなたもカエサルやウェルギリウスの作品を原文で読むことが可能です。

    山下太郎のラテン語入門 – ラテン語の独習を支援するサイトです。1000を超えるラテン語の名言名句の解説、ラテン語講習会のご案内、西洋古典の紹介など、ラテン語に関する情報満載です。ラテン語文法を学べば、あなたもカエサルやウェルギリウスの作品を原文で読むことが可能です。
  • http://www.onisoku.info/archives/7516201.html

    yowano
    yowano 2014/01/25
    流星刀(刀身が普通の金属ではない小刀)、小烏丸(切先諸刃造の刀)、御太刀(刀身2mの刀)、七支刀、日本号、太郎太刀(221.1cm、4.5km)、天下五剣(三日月宗近、童子切、鬼丸、大典太、数珠丸)等
  • 【閲覧注意】死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『逆さの樵面』 : 哲学ニュースnwk

    2013年06月21日23:55 【閲覧注意】死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『逆さの樵面』 Tweet 964:当にあった怖い名無し:2013/06/17(月) 17:24:44.45 ID:khk0Yfdn0 コツコツ つい先日の事なんだけど、 俺は出張で松江にある某有名チェーンのビジネスホテルにとまったんだ。 その日は取引先との接待でスナックを3件ハシゴしてへべれけ状態でホテルに入ったんだわ。 たぶん夜中の日付が変わった頃だと思う。 もう疲れててズボンだけ脱いでそのままベッドに横になった瞬間に眠ってしまったんだよ。 そのままもう朝まで起きる事はないだろうと思ってたんだけど、 上の階からの物音で目が覚めた。 ドン、ドン、ドン、ドン、ドン、ドン。 てな感じの一定のリズムで足踏みをする様な物音が5分くらい続いたのかな。 そんなに大きい音でもなかったから無視して寝ようかと思ってた

    【閲覧注意】死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『逆さの樵面』 : 哲学ニュースnwk
    yowano
    yowano 2013/12/31
    コツコツ、つんぼゆすり(雨の森)、忘れられた免許、自殺の名所、ゴールの写真、死装束、ミミズ腫れ、占い、心霊スポットに巣食う者、長生きできんね、森の奥、生霊、死亡事故の多い交差点、逆さの樵面。
  • なぜ人々はMMOをひとりでプレイするのか? 米国から最新報告 「The Loner: Why Some People Play MMOs Alone」

    yowano
    yowano 2013/12/21
    ソロプレイヤーは10種類いる。新規ユーザー、人間嫌いな人、反社会的主義者、遊べる時間が少ない人、内向的な人、ギルドを失った彷徨い人、役割の責務に耐えられない人、観光客、約束恐怖症患者、孤独を好む人。
  • wonderfl build flash online | 面白法人カヤック

    wonderflは、サイト上でFlashをつくることのできるサービス。 通常Flashをつくるためには、Flash IDEやFlex、FlashDevelop等といったツールを使って、コードを書き、コンパイルする必要がありますが、wonderflでは、サイトにあるフォームにActionscript3のコードを書けば、サーバサイドでコンパイルを行えます。 つまり、ブラウザさえあれば、Flashをつくれます。コンパイル結果はサイト上に表示され、作成されたFlash(swf)はページ上に自動的に表示されるので、完成したFlashをリアルタイムに見ながらコードを書くことができます。 ※APIとして、はてな OpenIDを使用してネットにさえつながれば、誰もがFlashクリエイターになれます。世界中のFlashクリエイターがユーザーになるwonderflは、 文字通り、世界のFlash図鑑となってい

    wonderfl build flash online | 面白法人カヤック
  • 文学新人賞の偏差値=この賞をとったらどれだけ本を出せるかをランキングしてみた

    今では作家になるには新人賞をとればいいのだと一般的に思われているが、これは意外に最近になってからの話である。 漱石も鴎外も新人賞をとらなかった(そんなものはなかった)。太宰治が世に出たのは、友人の檀一雄が金を借りて同人誌をつくってやったからだ。 もっと最近になっても、公募制の新人賞といえば江戸川乱歩賞と新潮新人賞と群像新人文学賞くらいしかなかった時代が相当長い。我々の知る作家の多くは、新人賞を経ずに作家となったのである。 新人賞の数をグラフにしてみると、80年台後半からこれまでとは異なる上昇トレンドが生じているが(『公募ガイド』はこの時期1988年に創刊した)、それとは段違いの〈新人賞爆発〉が2000年代から始まっている。 増えたのは新人賞の数だけではない。せいぜい1つか2つを選ぶだけだった新人賞に対して、ライトノベル系をはじめとして大量の受賞者を生む新人賞が続々登場した。〈新人賞爆発〉の

    文学新人賞の偏差値=この賞をとったらどれだけ本を出せるかをランキングしてみた
  • こいつはマジですげーよ!・・・日本のかんな大会を見た海外の反応 : 海外の反応.jp

    には古くから 「職人」 と呼ばれる尊敬すべき方々がいます。 刀鍛冶にせよ料理人にせよ、 一つの道を究極のレベルにまで高めようとする職人さん方の努力により、 今日の日文化は発展を遂げてきました。 時には精密機械ですら難しい神業を私たちの前で軽々と披露してくれることもあります。 動画は、大工さん達がかんなで木材を削り、その削りくずの薄さを競う大会を撮影したものです。 緊張や動揺によって手を震わすことも無い職人さん達の熟練技は見事としか言いようがありません。 多くの外国人視聴者も彼らの職人技を高く評価しており、 惜しみなく賞賛のコメントを寄せています。 特に、硬いイメージしかない木材が紙のようにペラペラになる光景はよほど衝撃的だったようで、 多数のアメリカンジョークが飛び交っていました(笑) 動画 以下、この動画に対する海外の反応 ■ 一方、日では…。 アメリカ ■ 画質が360pだ

    こいつはマジですげーよ!・・・日本のかんな大会を見た海外の反応 : 海外の反応.jp
  • wav ファイルフォーマット

    'fmt ' チャンク構造体 #define FormatID 'fmt ' /* chunkID for Format Chunk. NOTE: There is a space at the end of this ID. */ typedef struct { ID chunkID; long chunkSize; short wFormatTag; unsigned short wChannels; unsigned long dwSamplesPerSec; unsigned long dwAvgBytesPerSec; unsigned short wBlockAlign; unsigned short wBitsPerSample; /* Note: there may be additional fields here, depending upon wFormatTa

    yowano
    yowano 2013/11/08
    wavファイルの内部構造。wavをプログラム内に読み込む際には必読。
  • データ型のアラインメントとは何か,なぜ必要なのか?

    以前このサイトとブログに,何度かアラインメントに関する記事を書きました (サイト内関連ページ参照). そのせいか「アラインメント」で検索して来てくれる人が多いので, 過去の記事に加筆修正してこのページを新たに作成しました. 加筆した点は次のとおりです. アラインメントとメモリアクセス回数の関係をわかりやすくするため, (ほんの少し) 図を導入しました. 「データがアラインされていないとメモリアクセス回数が増える」 と言葉で説明しているサイトは多いのですが, 図で示しているところはまだ見たことありません. アラインされていないアドレスにデータを書き込む場合, 読み出しの場合以上にメモリアクセス回数がかかる可能性があることを追記しました. 以前は「複合データ型 (配列,構造体,共用体) のアラインメント」はほとんど自明のことだと思っていたので軽く流していましたが, 意外なことにこれを解説してい

    yowano
    yowano 2013/09/10
    プログラミング言語(というよりハードウェア)におけるアラインメントの意味から、その存在理由、注意点まで、詳細丁寧な解説。
  • バッファオーバーフロー - Wikipedia

    バッファオーバーフロー(英: buffer overflow)またはバッファオーバーラン(英: buffer overrun)は、コンピュータのプログラムにおけるバグのひとつ、またはそれにより引き起こされる現象で、プログラムがバッファに割り当てられた空間よりも大きなデータを書き込むことで、データがバッファ境界からあふれ、バッファの範囲外のメモリを上書きし、元々そのメモリにあったデータを破壊してしまうことを指す。 バッファオーバーフローは、上書きされるメモリ領域がスタック領域なのかヒープ領域なのかに応じてそれぞれスタックベースのバッファオーバーフロー、ヒープベースのバッファオーバーフローと呼ばれる。なお、名称が似ているスタックオーバーフローとは別の現象である。 サイバーセキュリティ・情報セキュリティの分野では、バッファオーバーフローはメモリ破壊系の脆弱性の一つとして知られ[1]、攻撃者がバッ

    yowano
    yowano 2013/06/11
    設計者が意図していないメモリ領域の破壊が起こされるバグのひとつ。バッファオーバーランは深刻なセキュリティホールになりうる。多発するのは文字列と配列。これらでなくとも入力データのサイズの検知は確実に行う
  • 文字コード変換ミスによる文字化けパターンと想定される原因 - drk7jp

    とあるシステムでデータベースから引いてきたデータの表示が文字化けするという不具合がありました。 データベース内のデータとしては文字化けしていない状態で格納されていることはわかっていたので、どこかしらの文字変換で化けていることはわかっています。まずはどの誤変換により文字化けするのか原因切り分けのために、decode/encode の組み合わせによる文字化けパターン一覧を作りました。おかげさまでどのパターンに類するものか判別することができ、無事に改修することができました。 その話はまた別にするとして、今も昔も変わらず文字化けに悩む人は意外と多いと思います。誤変換結果一覧は原因解析の参考になると思い、記事としてまとめることにしました。 文字コード変換ミスによる文字化けパターンを可視化するプログラムと一覧表 まずは誤変換を生成する perl スクリプトです。プログラムはとっても簡単で、「文字化けで

  • ツンデレ - アンサイクロペディア

    ツンデレも知らないの!? あんたなんかに教えてあげるわけないでしょ! あたしだって忙しいんだからねっ! ……………………………………き、聞かないの…? 概要[編集] ツンデレは現実世界において異性に相手にされないヲタク向けに造られたキャラクター設定である。 仲良くしたいのに、相手に弱みを見せたくない、人の視線が恥ずかしい、立場の問題といった何等かの障害がある為、素直に出来ずに「ツンツン」。しかし、2人っきりになる、周りの視線を気にしなくなる等の障害がなくなれば「デレデレ」という行動指針が基形。とある人間を認知した始め頃は親しくなく「ツンツン」、親しくなってきたら「デレデレ」というようなタイプや、相手が他の異性を親しくしていると、激しく責め立てる反面、相手に指摘されると、「別に焼なんか妬いてないわよ」と否定するタイプも存在する。 「それって普通の人じゃね?」等と侮ってはならない。 だが、

    yowano
    yowano 2013/04/01
    『というか、そんなことをする奴は、ツンデレじゃない!』
  • オンラインゲームの常識に“ドラクエ流”で挑む取り組み――「ドラゴンクエストX」運営開発のキーパーソンにその思想を聞いてみた

    オンラインゲームの常識に“ドラクエ流”で挑む取り組み――「ドラゴンクエストX」運営開発のキーパーソンにその思想を聞いてみた 副編集長:TAITAI ライター:大陸新秩序 カメラマン:大須 晶 123→ 最近,「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(以下,ドラゴンクエストX)にハマっている。 ハマっているとは言っても,一日のプレイ時間は30分〜1時間程度。それも,毎日というわけではない。しかし,発売から半年以上が経った今も,なんだかんだでずっと遊び続けており,総プレイ時間は数百時間にも及ぶのだから,やはりこれは「ハマっている」と言っても差し支えはないと思う。 3月30日に発売予定のWii U版 一方で,コアゲーマー(最近はへたれ)を自認する筆者からすると,「ドラゴンクエストX」は,プレイ当初「なにか物足りない」という印象を受けるオンラインゲームでもあった。システム的には簡易な

    オンラインゲームの常識に“ドラクエ流”で挑む取り組み――「ドラゴンクエストX」運営開発のキーパーソンにその思想を聞いてみた
  • 「くっ…やられちまったぜ…へへ…」「もうしゃべるな!」ってさ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    「くっ…やられちまったぜ…へへ…」「もうしゃべるな!」ってさ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 02:18:53.37 ID:Z9PWfOJy0 もうすぐ死ぬのになんで好きに喋らせてあげないの? 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 02:22:45.68 ID:upPQ9EjK0 「くっ…やられちまったぜ…へへ…」 「もうしゃべるな!」 「だが……あいつの弱点は……わかった……」 「なんだと!弱点ってなんだ!?」 「それは……」 「……おい、おい!弱点ってなんだ!言えよ!言え!」 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 02:27:37.72 ID:E9jS8cZv0 >>5 冷静に見ると無能だよな ろくにダメージも与えられず弱点も伝えられず死ぬなん

    「くっ…やられちまったぜ…へへ…」「もうしゃべるな!」ってさ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • customer ufabet บริการเหนือระดับ ดูแลคุณทุกขั้นตอน

    customer ufabet บริการที่มุ่งเน้นความพึงพอใจของลูกค้าเป็นสำคัญ เราให้บริการดูแลคุณทุกขั้นตอน ไม่ว่าจะเป็นการสมัครสมาชิก ฝาก-ถอน หรือแก้ไขปัญหาต่างๆ ทีมงานของเราพร้อมตอบคำถามและช่วยเหลือคุณตลอด 24 ชั่วโมง UFABET เป็นเว็บเดิมพันออนไลน์ที่ครบวงจร ทั้งสล็อต คาสิโนสด แทงบอล และเกมอื่นๆ ที่ให้ประสบการณ์การเล่นที่เหนือระดับ เราใส่ใจในทุกรายละเอียด เพื่อให้คุณมั่นใจได้ในทุกการเดิมพัน สมัครสมาชิกวันนี้ แล้

    customer ufabet บริการเหนือระดับ ดูแลคุณทุกขั้นตอน
  • 全てが上下逆さまに見える珍しい脳症状を持つ女性 | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 新聞を上下逆さまに見ている女性。これは間違っているわけではなく、こうしないと正しく読めないからだ。 セルビア生まれのボジャナ・ダニロヴィックさん(28)は、見るものが全て上下逆さまに見えてしまうと言う、非常に稀な脳障害を持っている。 さかさまにしないと読むことができない女性 上下が逆さまに見える彼女は、新聞を読むときも、雑誌を読むときも上下逆さまにして読む。 テレビを見る時も上下逆さまに設定した彼女専用のもので見る。現在、セルビア議会職員として働いているが、職場のモニターも上下逆さまの状態で使用しているという。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る 「他の人にとっては信じられないかもしれませんが、私にはそれが完全に正常な状態なのです。」と語る ダニロヴィックさん。 稀に見る脳の症状 地元の病院に診察にいったと

    全てが上下逆さまに見える珍しい脳症状を持つ女性 | カラパイア
  • 悪役には「ずれ」がある。主役には欠落がある - レジデント初期研修用資料

    漫画原作者である小池一夫 さんの「主人公には弱点を。敵役には欠点を」という教えは、シンプルなのにとても深いなと思う。物語を作る側ではなく、読む側からそれを改変すると、主役には「欠落」を、敵役には「ずれ」を、になるのではないかと思う。 悪の組織は素晴らしい 主人公に立ちはだかる「悪の組織」を束ねるのは、理想の上司と形容されるような素晴らしい人物でないといけない。 「ブラック企業」に代表されるような、部下をこき使う、魅力のかけらもないような人物を悪の黒幕として設定すると、主役の戦いに大義が生まれない。 ブラック企業上司は、部下となった人たちから選択肢と睡眠時間を奪う。部下に対して、組織に賛同する意思を引き出すのではなく、「組織に賛同しない」という選択肢を奪おうとする。物語ではたいてい、主人公は悪の組織に何かを奪われた存在として描かれるけれど、「ブラック企業」的な組織の末端には、やはり大切な何

  • 実際に妹いる奴が最近妹と会話した内容 : 暇人\(^o^)/速報

    実際に妹いる奴が最近妹と会話した内容 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/03(日) 10:47:00.17 ID:PUjxSlMB0 妹「おにー!Wii貸して、持ってっていい?」 俺「ああ、戻す時ちゃんと配線もしろよな」 妹「うん」 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/03(日) 10:48:26.81 ID:bx6lr8A+0 俺に言えばあげるのになんで俺には妹がいないの? 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/03(日) 10:51:58.70 ID:PUjxSlMB0 >>3 そんないい事ねーぞ! 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/03(日) 10:51:16.14 ID:fWh5GZGj0 以下兄妹妄想 6:以下、名無しにかわりましてVIP

    実際に妹いる奴が最近妹と会話した内容 : 暇人\(^o^)/速報
  • カオスちゃんねる : 精神病の人ってどんな行動するの?  「こいつはやべぇ」 って分かる特徴を教えて

    2012年03月09日09:00 精神病の人ってどんな行動するの?  「こいつはやべぇ」 って分かる特徴を教えて http://ja.wikipedia.org/wiki/精神病 精神疾患(せいしんしっかん)とは、外因性あるいは内因性による ストレス等から脳(脳細胞あるいは「心」)の機能的・器質的障害を 起こすことによって引き起こされる疾患をいう。 統合失調症や躁うつ病といった重度のものから、 神経症(この用語は正式な疾患名としては用いられなくなりつつある)、 パニック障害、適応障害といった中、軽度のものまでの様々な疾患を含む。 10 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/11/17(木) 20:53:07.37 ID:c1cJxwEi0 暗い部屋で壁に向かって体育座り 27 : 名無しさん@涙目です。(dion軍) : 2011/11/17(木) 20:57:37.14 I