ブックマーク / www.timeout.jp (108)

  • 六本木から鴨川へ、スーパー・デラックスの軌跡

    Photo: TSUYOSHI KAMAIKE六木から鴨川へ、スーパー・デラックスの軌跡代表のマイク・クベックにインタビュー 唯一無二の文化拠点として機能していた六木「スーパー・デラックス」。ビルの老朽化で2019年に閉店した際は、カッティングエッジなミュージックラバーたちからの惜しむ声が相次いでいたのを記憶している。3年という歳月を経て千葉は鴨川という土地へ移転し、「鴨川 スーパーナチュラルデラックス」としてリスタートを切ったのはなぜか。 2022年12月17日(土)〜18日(日)、国内外のアーティストが出演する2Daysイベント「SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.3」を開催するに当たって、スーパー・デラックス代表のマイク・クベックにメールインタビューを行った。これから足を運ぶ人の参考になれば幸いだ。 画像提供:鴨川 スーパーナ

    六本木から鴨川へ、スーパー・デラックスの軌跡
  • 北千住でしかできない20のこと

    タイムアウト東京 >ご近所ガイド> 北千住でしかできない20のこと 東京都心にほど近く、家賃が比較的安価な東京東側には、下町情緒を色濃く残す老舗と、こだわり抜いた個性的なお店が軒を連ねている。特に主要駅の北千住駅周辺は、そんな魅力的なお店が多く集まるエリアだ。 一方で、北千住には実に5つもの大学があり、学生のにぎわいを感じられる街でもある。新進気鋭の店も次々と誕生しており、北千住は下町とモダンの魅力が入り交じる、活気に満ちた街となっている。 この記事では、レトロな喫茶店やスナック、風変わりなバーや新しくできた雑貨屋やカフェ、ベトナム料理店など、王道から変わり種まで、さまざまな北千住のスポットを20件紹介する。 関連記事 『曳舟でしかできない6のこと』 『回答者にはAmazonギフトカードをプレゼント、タイムアウト東京読者アンケート2024』 北千住フジ 中野の人気店「中野トング」のオーナー

    北千住でしかできない20のこと
  • 「日本科学未来館」が7年ぶりに大リニューアル、新常設展示がスタート

    画像提供:日科学未来館「日科学未来館」7年ぶりの大リニューアル、新常設展の詳細が明らかに「ロボット」「地球環境」「老い」をテーマに展開 2023年11月22日(水)、「日科学未来館」が7年ぶりにリニューアルオ―プンする。今回一新するのは常設展示だ。「ロボット」「地球環境」「老い」の3つをテーマにした展示を通して、社会課題との向き合い方や解決に向けたヒントを探ることできる場となっている。以下では、それらの展示の詳細を紹介していこう。 注目のロボットと触れ合う。 画像提供:日科学未来館 「ロボット」をテーマにした展示は、2つの空間に分かれて展開。1つ目の展示「ハロー! ロボット」には、人とのコミュニケーションやセラピーを目的に開発されたロボットと触れ合えるエリアがあり、触れたり声をかけたりしながら、インタラクションな体験ができる。 人が発した言葉に関心や共感を示しながら会話を促してくれ

    「日本科学未来館」が7年ぶりに大リニューアル、新常設展示がスタート
  • 「差別はダサい」バイセクシュアルを公言したREINOがラップを通して伝えたいこと

    REINO「差別はダサい」バイセクシュアルを公言したREINOがラップを通して伝えたいことSEX:私の場合 #13 バイセクシュアルデーに考えるヒップホップ×クィア タイムアウト東京 > LGBTQ+ > SEX:私の場合 > #13 インタビュー:REINO 1970年代にニューヨーク・ウエストブロンクスのブロックパーティーから誕生したヒップホップ。時代とともにさまざまなスタイルが生まれ現在に継承されているものの、マチズモ(男性優位主義)でヘテロセクシズム(異性愛中心主義)な文化は未だに残っている。 「日にはないらしいジェンダー差別 なら結婚選択肢はWhere at?」「俺は連帯するよトランスジェンダー」といったリリックをラップし、LGBTQ+差別に「NO」を示すREINOは、バイセクシュアルを公言して活動する19歳のラッパーだ。陽気でノスタルジックな曲調にダイレクトなワードを浴びせる

    「差別はダサい」バイセクシュアルを公言したREINOがラップを通して伝えたいこと
  • 京都の伏見稲荷大社が「世界で最悪な観光地」にランク入り

    鮮やかなフィルターを使ったソーシャルメディアのフィードで、人々の旅行が簡単に紹介される現代。このような状況下では、特定の観光地を紹介した誇大広告のわなに陥りがちだ。せっかく旅に出たのなら、時間と金を無駄にするのはもったいない。 リーズナブルな料金で手軽に手荷物を預けられる手荷物保管サービスネットワーク「スタシャー (Stasher)」は、「素晴らしい観光地」と「最悪な観光地」を99の観光スポットから選び発表した。このリストは、同社の調査チームがGoogleのレビューや最寄りの空港からの距離、観光客の安全性、TikTokの人気度などを調査し、10点満点で採点したものだ。 世界一の観光名所に選出されたのはハンガリーのブダペストにある「国会議事堂」で、7.34点を獲得。ドナウ川沿いに建つ国会議事堂はネオゴシック様式の建築が特徴で、ブダぺスト観光のハイライトにもなっている。7.17点を獲得して2位

    京都の伏見稲荷大社が「世界で最悪な観光地」にランク入り
  • 9月に行くべき、東京で開催される3つの芸術祭

    Photo: Amanda Parer 'Intrude, 2014' ©AXAS NewsMoon Art Night Shimokitazawa9月に行くべき、東京で開催される3つの芸術祭六木で村上隆のドラえもん、お台場でレアンドロ・エルリッヒの迷路、下北沢でルーク・ジェラムの巨大な月を眺めよう 新型コロナウイルスの影響で延期されていた「六木アートナイト」がついに復活する。しかし、2022年9月に注目すべきは、村上隆率いる同イベントだけではない。お台場と下北沢では、それぞれ国内外の著名なアーティストの協力のもと、素晴らしい展覧会が開催されるのだ。 特にインスタレーションは、公共スペースに設置されるため、誰でも自由に鑑賞できるのもうれしいところ。ここでは、9月に東京で開催されるアートフェスティバルの概要と見どころを紹介する。 Photo: Hiroto Yoshizoe 'City

    9月に行くべき、東京で開催される3つの芸術祭
  • 墨田区はモデルケースになれるか、アートプロジェクトを開催する本当の意義

    Photo: どんどこ!巨大紙相撲~北斎すみゆめ場所~墨田区はモデルケースになれるか、アートプロジェクトを開催する当の意義土谷享(アーティスト)×岸野雄一(スタディスト)と「すみゆめ」の可能性をひもとく すみだ北斎美術館の開館をきっかけに、2016年から墨田区で開催されているアートプロジェクト『隅田川 森羅万象 墨に夢』(通称『すみゆめ』)。2021年9月1日から12月26日にかけて開催されている『すみゆめ2021』の注目イベントの一つが、地域の子どもたちが制作した巨大な段ボール力士が土俵を沸かす『どんどこ!巨大紙相撲~北斎すみゆめ場所~』だ。 『どんどこ!巨大紙相撲』は、美術家ユニットのKOSUGE1-16が全国各地で展開してきたプロジェクトだが、両国国技館を擁する墨田区では、格的な実況解説や相撲甚句なども加わり『すみゆめ』毎年恒例の人気イベントになっている。 タイムアウト東京では、

    墨田区はモデルケースになれるか、アートプロジェクトを開催する本当の意義
  • DJブースのある銭湯? モダンに生まれ変わった墨田区の黄金湯

    DJブースのある銭湯? モダンに生まれ変わった墨田区の黄金湯老舗の銭湯がクラウドファンディングでリニューアル 数十年前までは、日の銭湯はショップやレストランと同じように都市のインフラに欠かせないものだった。今では、住宅の大半に風呂やシャワーが設置されるようになり、その需要は減少している。そんななか、ある家族経営の銭湯が時代の変化に対応するため改革を決意した。 Photo: Yurika Kono 地元の人たちに愛される老舗の黄金湯がクラウドファンディングを募り、モダンな内装と設備を配した銭湯に生まれ変わったのだ。改装は、6年前に移転してきたアーティストの高橋理子と、Schemata Architectsとの共同プロジェクト。銭湯の来の精神を忠実に守りながら、現代的なデザインを取り入れている。 Photo: Yurika Kono 創業88年の黄金湯は、昔から気軽に訪れられる場所だったが

    DJブースのある銭湯? モダンに生まれ変わった墨田区の黄金湯
  • ノルウェー北部に電力を生み出すホテルが誕生

    二酸化炭素の排出量と吸収量を同じにする「カーボンニュートラル」という言葉は聞いたことがあると思うが、必要以上のエネルギーを生み出す「エナジーポジティブ」はどうだろうか? 文字通り、それを実現するホテルが北極圏に誕生する。 スバール(Svart)というそのホテルの建設予定地は、ノルウェー北部のメロイ地域にあるスバールティセン氷河の近く。建物は目を見張るような円形で、フィヨルドの端に高床で建てられる。2022年には世界で初めて、使用する量よりも多くの電力を生み出すホテルとしてオープンする。そう、世界初だ。 Photograph: Svart このホテルはサステナブルで環境への影響が少なく、美しい周期の環境に溶け込むようにデザインされている。現在行われている工事で使われているのは、地元の資材。​敷地内にはサステナブルを意識した農場も作られ、ホテル内の四つのレストランで使う材を生産する。 ホテル

    ノルウェー北部に電力を生み出すホテルが誕生
  • コロナ禍を予期した消えた小説

    先鋭的エレクトロニックミュージック アーティストの砂原良徳とAOKI takamasaによるトークセッション『COVID-19と消えた小説について』が2020年9月20日、恵比寿のタイムアウト カフェ&ダイナーで開催された。 トークショーの軸になった「消えた小説」とは、SARS(重症急性呼吸器症候群)が流行した2002年、「これが日に来たら大変だ」と感じた砂原が情報収集をする中、インターネット上で発見したオーストリアの作家が書いたとされる作品で、コロナ禍を予期したかのような内容だった。 現在では消えてしまったのだが、その後も気になり続けていた砂原が周囲に尋ねたところ、唯一知っていたのがAOKIだった。今回、この小説をテーマに二人のトークが繰り広げられた。 物語を手短に説明すると、舞台は地球とよく似たとある星。時代は1990年代後半のような世界が描かれている。秘密裏に世界を操る支配者たちが

    コロナ禍を予期した消えた小説
    yoyoprofane
    yoyoprofane 2020/11/27
    🙏
  • ニューウェイブバンド、DEVOがフェイスシールドをリリース

    エナジードームはDEVOのトレードマークとなっており、「かぶることで世界中からエネルギーを集めることができる」とされている。 「今まで、植木鉢や犬の餌皿、携帯便所やランプシェードなどと間違えられてきましたが、エナジードームはもっと神聖な目的のために設計されました。エナジードームは古代の神仏信仰で使われていた聖塔、ジッグラトの比率に合わせて設計したものです。ドームは人間の頭の王冠から放出されるエネルギーを集めて再循環させ、精神的エネルギーを増加させます」とメンバーのジェラルドは語る。 バンドのメンバーは、オフィシャルサイトにこのような声明も発表している。 「40年前の1980年5月にアルバム『FREEDOM OF CHOICE』を発表し、同時にエナジードームも誕生しました。40年たった今、新型コロナウイルスによって生み出された悪夢と、正しいことを素早く行うべき 『リーダー』の失敗の中で生きて

    ニューウェイブバンド、DEVOがフェイスシールドをリリース
  • 渋谷パルコで行くべき5つの音楽ヴェニュー

    11月22日(金)にグランドオープンを控えた新生渋谷パルコ。11月19日にはプレス向けの内覧会が行われ、ついにその全貌が明らかになった。 創業当時から、ファッションだけでなく東京のサブカルチャーを独自のセンスでフックアップしてきた同店だが、今回のリニューアルでも音楽やアート、アニメ、ゲームなど、多岐にわたるカルチャーの最先端を取り上げている。記事では、新生渋谷パルコにオープンした5つの音楽ヴェニューにフォーカスを当てて、その魅力を紹介する。 1. ウェーブ かつて六木に旗艦店の六木WAVEがあったほか、首都圏を中心に全国展開していたレコードショップ、ウェーブ(WAVE)。渋谷系の流行にも大きく貢献した店としても知られる。2011年7月までに全店舗が閉店し、その姿を見ることができなくなっていた伝説の店が、渋谷パルコで復活する。新しいウェーブは、コンセプトも内装も商品も、予想の斜め上をい

    渋谷パルコで行くべき5つの音楽ヴェニュー
  • 細野晴臣の轍

    昨年、アメリカ音楽レーベルLight In The Atticから、1973年の細野晴臣のソロデビュー作『HOSONO HOUSE』をはじめとする全5タイトルがリイシュー(再発売)された。 かねて、細野の音楽へ関心を持つ海外音楽ファンは多かったが、今回のリイシューを機に一気に再評価が進み、2019年5月から6月にかけて、ニューヨークとロサンゼルスを回るアメリカツアーも決まっている。 細野は、ロックを題材にアメリカ音楽を遡(さかのぼ)ったかと思えば、1980年代にはYMOと歌謡曲にも関わり、さらにアンビエントミュージック/環境音楽にもいち早くアプローチをした。そして、先頃には『HOSONO HOUSE』を再構築した新作『HOCHONO HOUSE』をリリースしたばかりだ。 60年代末から現在までの日のポピュラー音楽歴史を振り返ると、さまざまな局面に登場するのが細野晴臣である。 その

    細野晴臣の轍
  • かつてのドヤ街にオープンした大衆居酒屋、山谷酒場の魅力

    執筆:長谷川あや 写真:中村悠希 古くから、日雇い労働者の集まる簡易宿泊所(ドヤ宿)街として知られている山谷。漫画『あしたのジョー』で、主人公の矢吹丈が所属していたボクシングジムも、山谷の中心地である泪橋下にあったという設定だ。今、若い世代が集まってきているという山谷に、2018年9月、新たな酒場、山谷酒場がオープンした。 通りに面した壁側に並ぶ『山谷酒』ボトルキープの瓶 アルコール類は、甲類焼酎に10種のスパイスを漬け込んだ『山谷酒』のほか、『和山椒酒』『花山椒酒』『カルダモン酒』『珈琲酒』『梅酒』など自家製酒を用意(すべて500円)。思わず「端から全部くださーい」と、叫びたくなる。ビールは『サッポロ黒ラベル』(大瓶750円)のほか、海外のビールも豊富に揃えている。 フードは、『冷奴』『ハムカツ』『焼きそば』など居酒屋の定番から、『フィッシュアンドチップス』『キャロットケーキ』『納豆チー

    かつてのドヤ街にオープンした大衆居酒屋、山谷酒場の魅力
  • https://www.timeout.jp/tokyo/ja/%E9%9F%B3%E6%A5%BD/%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%8C%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F10%E3%81%AE%E3

  • 夜ふかしするが遊ばない。クスリもやらない。東京人のカルチャーライフが判明

  • https://www.timeout.jp/tokyo/ja/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E6%81%B5%E6%AF%94%E5%AF%BF%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%8C%E9%A4%A8%E5%86%85%E7%A6%81%E7%85%99%E3%81%AB-1%E6%9C%885%E6%97%A5%E3%81%8B%E3%82%89-12

  • https://www.timeout.jp/tokyo/ja/blog/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%B8%82%E3%81%8C%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E5%B1%80%E3%82%92%E6%96%B0%E8%A8%AD-%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E4%BC%9A%E5%A0%B4%E3%81%AE%E7%9B%B8

  • https://www.timeout.jp/tokyo/ja/blog/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AE-%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E7%A6%81%E6%AD%A2%E6%B3%95-%E3%81%8C%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%AB%E5%BB%83%E6%AD%A2%E3%81%B8-%E4%BA%BA%E7%A8%AE%E5%B7%AE%E5%88

  • チャオパクチー 下北沢

    🙌 Awesome, you're subscribed! Thanks for subscribing! Look out for your first newsletter in your inbox soon! Get us in your inbox Sign up to our newsletter for the latest and greatest from your city and beyond

    チャオパクチー 下北沢