タグ

論文に関するyrgnah_yatsのブックマーク (13)

  • 酸浴による体細胞リプログラミング(1月30日Nature誌掲載論文) | AASJホームページ

    メディアはこの話題で持ち切りだ。何人かの知り合いの記者からもコメントを求められた。自分の考えは全て自分のチャンネルを通してだけにしようと決めているので、メディアにコメントするのは全てお断りした。勿論このホームページ(HP)に書いた事を私の意見としてメディアに載せていただく事は、HPの宣伝にもなるので歓迎だ。さて、この論文については私も関係者の一人なので、まずそれを断っておく(神戸理研発生再生研究センター(CDB)に昨年まで在籍、現在も顧問)。意見にバイアスがかかるのを恐れ、これまでCDBの研究を取り挙げる事を控えていた。しかし小保方さんの論文への反響が大きいので、禁を破ってこのHPでも自分の考えを書き残す事にした。 この論文には私も思い出が深い。最初にこの話を聞いたのは仕事でイスラエルに滞在していた約1年半前の事で、メールでの依頼に応じて論文のレフェリーコメントにどう答えればいいのかなどボ

  • CiNii -  ポスドクからポストポスドクへ(<シリーズ>"ポスドク"問題 その12)

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 極地研ADS 極地研学術DB 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業

  • 機能性低血糖症の疾患概念はグレー - NATROMのブログ

    血糖値の異常な変動が精神的・身体的症状と関連するという主張がある。■20年来のつらさがほぼ消えたことについてにて体験談が述べられている。糖尿病治療薬やインスリノーマ(インスリン分泌腫瘍)などによる通常の低血糖症と区別するために、ここではこうした主張に関連する低血糖症のことを機能性低血糖症と呼ぶ(反応性低血糖症とされていることもある)。まず注意すべきは、通常の低血糖症と、機能性低血糖症は異なる疾患概念であることだ。 通常の低血糖症はよく見る。症状は、軽症であれば、手の震え、眠気、発汗、動悸などで、重症では昏睡に陥る。治療はブドウ糖の内服や静脈注射を行い、通常は治療に速やかに反応する。■低血糖(メルクマニュアル)や、■低血糖症(goo ヘルスケア)で述べられているのは、通常の低血糖症のことを指す。私の知る限りにおいて、通常の低血糖症を起こす人たちが、キレやすくなったり、うつ病になりやすかったり

    機能性低血糖症の疾患概念はグレー - NATROMのブログ
  • 文献調査の手順(要カスタマイズ) - 発声練習

    文献調査の目的は大きくわけて3つ。 主張しようとしている事柄についての独創性・新規性の確認 問題解決に役立つ概念、方法、ツールの発見 分野における流行の把握 楽しみのための文献調査もあるけど、それは漫画を読んだり、ゲームしたり、酒飲みに行くのと一緒だから省略。 分野や個々人の情報処理の仕組みによって違いはあることと思うけど、たたき台として主に1と2を行う場合の手順を紹介する。論文の読み方との違いは論文を検索するところも含む点。 文献調査実施手順 論文の収集、論文の読み込みは別々に行うこと。以下の手順で行う。 終了条件の決定 書誌情報整理環境を整える 論文収集 論文の読み込み 終了条件の決定 一番最初に理解しなければならないのは、世の中に存在するすべての文献を調査するのはほぼ不可能(あるいは、それだけで一生が終わってしまう)ということ。100%の文献調査なんてありえない。文献を読む時間には限

    文献調査の手順(要カスタマイズ) - 発声練習
  • 東京大学で学んだ、卒論研究の進め方 /184870 - R&D: りょうえんダイアリー

    (参考:ロジカルシンキングことはじめ こちらでも、論理的に思考する方法について記載しています) ◆はじめに この記事は、これから「研究者のたまご」への第一歩を踏み出す研究者志望者に、4年生で、とりあえず研究室に配属されたは良いが、一体どうしたものか、と悩むあなたに、そして、大学の研究ってどんなもの?とその一端を垣間見たい、大学受験生へ向けた記事です。 これは、東京大学工学部の、ソフトウェア系研究室での実例と、そこから抽出したエッセンスです。従って、この記事は個別の体験で、あなたの個別の研究室体験とは、幾分と違うものとなるでしょう。取捨選択と、自分なりのカスタマイズを行うための材料として、お使いください。 「何かを学びたければ、すべてを学ぼうとしてはならない」 ◇どんな人が書いているのか この3月に、東京大学工学部システム創成学科知能設計コース、という長〜い名前のコースを「幸運にも」首席で出

    東京大学で学んだ、卒論研究の進め方 /184870 - R&D: りょうえんダイアリー
    yrgnah_yats
    yrgnah_yats 2009/04/01
    4年生で、とりあえず研究室に配属されたは良いが、一体どうしたものか、と悩むあなたに
  • Open bibliographic and cataloging standards and software

    yrgnah_yats
    yrgnah_yats 2009/01/25
    すんげえ詳しい
  • BibTeX関連ツール

    BibTeXファイル編集ソフト.日語の読込書込OK,検索,PDFとの連携,ファイルごとにタブ化され,異なるファイル間でエントリをコピー&ペーストできる.文献リストをhtmlへエクスポートでき,JabRefによるBibTeX文献管理とJab2HTMLのJab2HTMLを用いると,より詳しい情報の入った文献リストhtmlが作成できる.

  • JabRefとZoteroがテラべんり - せんまい 〜あるいは寸止めクネクネ

    久しぶりの更新です。 修論で尻に火がついてるskykですが。 いままで論文管理にはRef2000を使っていたのですが、なんだか調子が悪くなったので、現実逃避に新しいアイテムを探してみました。 そしたら、こんなに便利なものが。 Zotero: Firefox で簡単に文献管理 | Lifehacking.jp Zotero | Your personal research assistant JabRef�ɂ���BibTeX�����Ǘ���Jab2HTML JabRef 基的にフリーウェアで固めるのがすきなので、Endnoteとか見向きもしません。あはは。 BibTex形式なら、GeNiiで調べた文献もまとめてインポートできますんで、JabRefいっこでかなりラクに管理できます。 私は、「修論ドラフト」っていうデータベースをつくって、その中にとにかく引っ掛けた文献ややらをがしがしいれ

    JabRefとZoteroがテラべんり - せんまい 〜あるいは寸止めクネクネ
  • とりあえず文献管理には - きけしゃん

    Zoteroってのを使おうと思っている.というかもう既に使っている.以前言っていたように,ほんとはMックにするのが早いのだろうけど,もう少しWinで粘ってみる.ウー,がんばてみるよ,しこしだけ. ZoteroはFirefox用アドオンである.スタンドアロンばっかり探してたけどアドオンってのはまさに盲点だった.そんで求めた機能はまあまあ備えてある.例えば論文ページまで行けば情報収集とともにpdfファイルまで自動でダウソできる.今のところElsevier ScienceDirect,Blackwell,Springer-Verlag,Nature系,Science,Journal of Vision,PLoS系,PNASは問題なくいけそうだ.たぶん.なので結構便利.Pubmedでやるときと比べて,文献情報の取得が微妙に失敗してたりキーワードが入らなかったりと少々の問題もあるが,あまり気にならな

    とりあえず文献管理には - きけしゃん
    yrgnah_yats
    yrgnah_yats 2009/01/25
    Zotero復活させてみる
  • ここからゲノムと計算機すか

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 ここからゲノムと計算機すか

  • 論文(文献)管理ツール、サービス

    論文(文献)管理ツール、サービスって皆さん今何を使ってるんだろうか。 今まで読んだ論文リストのログを分かり易く管理できるといいかなあって、 そろそろどれか便利なのを使おうって思いました。 CiteULikeはサービスとして有名ですが重くて使いづらそうですね。 Ref for Windowsは画面をみた感じなかなか良さそうな印象でした。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA011272/main.htm 自分的はこんな機能があったらいいかなとおもいます。 (最低限ほしい機能) ・動作が軽い ・既読論文、未読論文を登録することができ、それらは一覧表示される ・一覧ページから個々の論文についてのメモページに飛ぶことが出来る ・論文をタグで管理できる ・無料 (あったら嬉しい機能) ・著作者名を登録できる ・発表学会を登録できる ・URLを登録できる ・時系列(発表時

    論文(文献)管理ツール、サービス
  • EndNoteとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな

    Thomson ResearchSoft社製のWindowsおよびMac OS用の文献管理ソフト. オンライン文献データベース上で検索したデータをデータベース化して管理したり,論文の参考文献リストを自動作成できる. このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    EndNoteとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな
  • bibtexとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな

  • 1