タグ

2008年10月7日のブックマーク (10件)

  • モラルと初心者への優しさ - 片田舎で働くシス管の日記

    他人事(ひとごと)なので、それほど強い思いがあるわけでも無いが。あえて言わせてもらえるならば、 http://blog.livedoor.jp/ikiradio/archives/51050780.html の展開。言っちゃ何なんだが。 このお人の事は、何処かで見たんだよ。誰のとこかは記憶にないんだけど、id:amachangの処か、ブクマだったかも定かじゃないんだが。ちょろっと見て、 「ああ、頑張ってるなぁ〜」 ぐらいの印象で。ま、中身は別になんてことは無い(けど、実質、今となっては、Webサービスを作ってない私よりはマシかもね)と思ったぐらいの話で、勉強中は多少の迷惑だって仕方ないとも思うし、当人が先の展開をどう考えているか?は、解らないけど、別に、その原動力が有名になりたいとか、そういう事でも別に問題はあるまいとも思ってた。 でも、実際はそうでもなかったらしい。良く読んでないけど、周

    ys0000
    ys0000 2008/10/07
    こんな時こそ、サイレントマジョリティを考慮して。たぶん、肯定派は余程応援したいサービスでもない限り声を出さないと思う。となると、あれではネガコメばかりつくのはある意味必然な訳で。。。
  • “本物”の温泉とは?――ポスト秘湯ブームの今、満足できる温泉に出会う法

    物”の温泉とは?――ポスト秘湯ブームの今、満足できる温泉に出会う法:嶋田淑之の「この人に逢いたい!」番外編(1/4 ページ) 若い世代の海外旅行離れが進行する中、国内の温泉地は、折からの秘湯ブームもあって、女性グループやカップルであふれかえっているように思える。ところが実際に行ってみると、そうでもない。むしろ、旅行会社が企画したツアーで来ている年配者の数の方がずっと多い。若い人々は、一体どこへ行くのだろうか? そこで20代の女性を中心に聞いてみたところ、その答えは興味深いものだった。「大都市の健康ランドにある温泉にしか行ったことがないが、それで十分」「どこの温泉地・温泉宿に行けばよいか分からない」「格的な温泉宿はすごく高く、国内の温泉に2日行くお金があったら、ハワイに1週間行ってこられる(だから温泉には行かない)」などが代表的な意見だった。 →“入浴剤投入”発覚から4年――白骨温泉

    “本物”の温泉とは?――ポスト秘湯ブームの今、満足できる温泉に出会う法
    ys0000
    ys0000 2008/10/07
    読了。ジャーナリズムとはかくあるべきと思った。
  • “入浴剤投入”発覚から4年――白骨温泉・若女将が語る「事件の真相」(前編)

    “入浴剤投入”発覚から4年――白骨温泉・若女将が語る「事件の真相」(前編):嶋田淑之の「この人に逢いたい!」(1/4 ページ) 嶋田淑之の「この人に逢いたい!」とは?: 「こんなことをやりたい!」――夢を実現するために、会社という組織の中で目標に向かって邁進する人がいる。会社の中にいるから、1人ではできないことが可能になることもあるが、しかし組織の中だからこそ難しい面もある。 連載では、戦略経営に詳しい嶋田淑之氏が、仕事を通して夢を実現するビジネスパーソンをインタビュー。どのようなコンセプトで、どうやって夢を形にしたのか。また個人の働きが、組織のなかでどう生かされたのかについて、徹底的なインタビューを通して浮き彫りにしていく。 →“入浴剤投入”発覚から4年――白骨温泉・若女将が語る「事件の真相」(前編・記事) →田中康夫県知事が踏み込んだ、その時――白骨温泉・若女将が語る「事件の真相」

    “入浴剤投入”発覚から4年――白骨温泉・若女将が語る「事件の真相」(前編)
    ys0000
    ys0000 2008/10/07
    農薬を使わないと形が悪いだの虫食いがあるだのの文句が出るのと同じだなぁ。不正は許されないことだが、じゃぁどうしろと?と聞かれると答えが出ない。予約を受ける時に「白濁じゃないけどOK?」って聞くくらい?
  • 今、そこにある“日本版サブプライムローン”の危機(前編)

    新日パブリック・アフェアーズ上級執行役員、東京財団研究員、東京女子医科大学教授、専修大学兼任講師。通商産業省・経済産業省で資源エネルギー庁、環境立地局、中小企業庁、産業政策局、商務情報政策局、大臣官房などを経て退官。 現在は国・自治体向け政策企画・立案アドバイザリーや企業向けコンサルテーションに従事。行政改革論、セーフティネット論などを研究している。著書に『日版サブプライム危機――住宅ローン破綻から始まる「過重債務」』(ソフトバンク新書)『多重債務者を救え!』(PHP研究所)など。 通常の融資を受けられる人々ではなく、信用力の低い低所得者にお金を貸す「サブプライムローン」。このサブプライムローン問題に端を発した金融不安は世界中を駆け巡っているが、いまだ「対岸の火事」だと受け止めていないだろうか。「米国で起きたことだから」「株式や投資信託を持ってないから」といった理由で、“自分には関係な

    今、そこにある“日本版サブプライムローン”の危機(前編)
    ys0000
    ys0000 2008/10/07
    地価の下落がなければ焦げ付きも少ないし、証券化されてなければ雪だるま式に増えることもない。深刻な事態を引き起こす可能性は低いのでは?/ただ、売却の上に借金という事になれば個人にとっては憂慮するべき事態
  • ブロガー必見! 文章上達のための 12 と1/2のルール | Lifehacking.jp

    12 and ½ Writing Rules | Pick the Brain な、長かったです…。こんなに苦労をしたのは博士論文を書いた時以来かもしれません。何かというと、夏あたりからずっと続けてきた一つのプロジェクトに、今日やっと一区切りを打つことができたことです。 最近ブログを書くペースが落ちていた理由は、このプロジェクトの最後の調整にかかりきりで、なかなか時間がとれなかったからだったのですが、それだけの犠牲を払ったこともあって、満足のゆくものができあがりました。 まだ詳細は書けませんが、「原稿用紙200枚くらい」といえば、なんとなくその作業量に納得していただけるのではないでしょうか。 文章を書くことはとても楽しいのですが、「楽しい」と思える部分は最後にやってくるというのが辛いところです。その途中は、「ああしよう、こうしよう」と何度も何度も書き直しをする連続です。 「もっと上手に文章

    ブロガー必見! 文章上達のための 12 と1/2のルール | Lifehacking.jp
    ys0000
    ys0000 2008/10/07
    煮詰まった時に読む
  • GMailが仕様を再変更。連続ドットや@直前ドットのアドレスへの送信を許可(対ezwebとdocomoだけ)

    ys0000
    ys0000 2008/10/07
    androidがらみかな。いっそrfc5322で標準化してしまえばよかったかもしれん(specials に入ってるが、実害は正規表現が書きづらくなるくらいじゃ?(いや、結構大きいかな)) http://www.rfc-editor.org/rfc/rfc5322.txt
  • XSSはそのサイトを信頼している人が多いほど脅威になりうる - ぼくはまちちゃん!(Hatena)

    はい! こんにちは! 今日は珍しくセキュリティについて一言です! タイトルにある通り、 XSSはそのサイトを信頼している人が多いほど脅威になりうる ってことなんだけど…。これだけだと、あたりまえっぽいよね。 まずXSS脆弱性ってなに? って人のために簡単に説明しちゃうと、これ サイトを作った人以外の人でも、好きなスクリプトを実行できちゃう状態 ってことなんだよね。 でもよく考えてみてほしい。 スクリプトが実行できる。へんなスクリプトが実行されちゃうかもしれないページ。 これって別に、「ふつうにスクリプトを許可されている、そこらへんのブログやホームページと同じ」じゃない? いや、微妙に違うかな。 違う点はひとつ。 スクリプトを埋め込めるのが「サイトの管理者オンリー」なのか「誰でも」なのかの違いがあるんだよね。 … じゃあ、「名もなきサイトの管理者」と「誰でも」の違いってなんだろう? なんだろ

    XSSはそのサイトを信頼している人が多いほど脅威になりうる - ぼくはまちちゃん!(Hatena)
    ys0000
    ys0000 2008/10/07
    じゃあ、「名もなきスーパーハカー」と「誰でも」の違いってなんだろう? なんだろうね。 …じゃあ、「はまちちゃん」と「誰でも」の違いなら?(セキュリティ関連の発言に対する信頼度)
  • Microsoft,次期SQL ServerでBI機能を強化

    Microsoftは米国時間2008年10月6日,データベース管理ソフト「SQL Server」の次期版「Kilimanjaro」(開発コード名)に搭載予定のBI(ビジネス・インテリジェンス)機能などについて,米国シアトルで開催中の「Business Intelligence Conference 2008」で発表した。同社は,「WordとExcelの使い方を知っていれば,当社のBI機能を使える」とアピールしている。 Kilimanjaroは,SQL Server 2008のBI機能を強化しながら,大規模なBIの導入をサポートするデータ・プラットフォームを提供する。セルフサービス分析機能「Project Gemini」(開発コード名)やセルフサービス型レポート機能のほか,開発中のデータ・ウエアハウス機能「Madison」(開発コード名)などの搭載を予定している。これらの機能により,社内I

    Microsoft,次期SQL ServerでBI機能を強化
    ys0000
    ys0000 2008/10/07
    2008の次、KilimanjaroにてBI機能を強化する予定。
  • 非モテMAP ver.003

    このMAPは製作途中です。まだまだ間違い・勘違いが多いと思いますが、ご指摘・ご提案があれば是非ScarecrowBoneLogまで。リンクおよびこのページのURLは予告無く変わる場合があります なお、MAPのリンクは「このサイトがこの派閥の代表だ」という意味は意図していません。「理解の参考になるURL」として捉えてください。 非モテ 自己の恋愛対象およびその可能性的候補としての他者に、恋愛対象もしくはその候補としてみなされないか、忌避されたりする者。もしくは自分はそういう者だと強く認識しており、それが原因で恋愛行動をとらない、とれない者

    ys0000
    ys0000 2008/10/07
    面白そうなので後で読む。
  • 横浜スタイルウェブの中の人(仮):Googleストリートビューを採用するか否かについての横浜スタイルの進捗 - livedoor Blog(ブログ)

    横浜スタイルでは SEO及びHP製作その他インターネット関連業務を行う企業様の中で、 1.電話営業を外注する企業様 2.弊社サイトを見るなどの下調べを一切行わない企業様 3.弊社スタッフのブログを確認していない企業様 などの明らかに手を抜いている企業様の営業は一切受け付けません。 Googleストリートビューを利用されていらっしゃる皆様こんにちは。 横浜スタイルWeb担当者です。 さて、FLAT30さんを筆頭に、Googleストリートビューをご活用される不動産屋さんが増えて参りました。 私個人の考えを述べますと、こういう潮流は止められないと思いますので、デファクトスタンダードになりつつあるのかなぁ?と思います。 とはいえ、こと横浜に関しましては、非常にデリケートになっていますので、 横浜スタイルでは活用は今のところありません。と申し上げております。 以下の内容は「高木浩光@自宅の日記」様に

    ys0000
    ys0000 2008/10/07
    というか、道路台帳とか便利なものがあるなら、なぜGoogleは使わないのか。こういう作業を行うなら、事前調査ぐらいするべきだろうし、そっちの方が気になる。