タグ

2009年8月18日のブックマーク (13件)

  • iPhoneでいつでもどこでもシステム管理 - あるサーフィンサイトの例 | 経営 | マイコミジャーナル

    Apple - iPhone - Mobile phone, iPod, and Internet device. AppleiPhone in BusinessにおいてビジネスシーンにおけるiPhoneの情報をまとめている。iPhoneMicrosoft Exchangeに接続できる。またIPSec VPNへの対応、802.1X認証機能に対応したWPA2への対応、IMAPへの対応など、ビジネスシーンで活用するための機能を提供している。 iPhone in Business - Profilesには、実際にiPhoneをビジネスに活用している企業の事例が紹介されている。どの事例も興味深いが、Profiles - Surflineはユーザ、従業員、システム管理のどれにもiPhoneを活用し、しかも来の業務はIT系ではないという点で興味深い。 SurfinはSURFLINE.comにおい

    ys0000
    ys0000 2009/08/18
    iPhoneの業務活用例。
  • CHAGE & ASKAの偉大さについて伝えておくか - the cycles of activity

    最近のJPOPはつまらない。というよりJPOPというジャンルそのものが廃れている。何が悪いのか、というと何も悪くない、JPOPは嫌われていた。洋楽に傾倒するような音楽ヲタク達は、POPを疎ましくおもっていた、軽く見られていたし、商業的なダメなのもの、というイコンとしてオリコンがあった。今はオリコンが力を失うと同時に、JPOPもカルチャーとしての力を失っている。JPOPとは何か、音楽として形容しがたい、雑多なもの、それがJPOP、僕はそう思っている。最近JPOPを感じる音楽を奏でているのはいきものがかりしかいない、ロックでもなく、テクノでもなく、オルタナティヴでもない、グルーヴもない、リズムもない、ただ素直な日語の歌詞で、ひたすらにメロディがキャッチー、そんなJPOPはどこへいったのか。90年代前半までは、JPOPの天下だった。しかし小室が、ビジュアル系が変えてしまった。小室の根底はテクノ

  • アジア人が人の表情を読むのが苦手な理由が明らかに

    を含め東アジア系の人々は、ヨーロッパ系の人々に比べ、「恐怖」と「驚き」や「嫌悪」と「怒り」などの人の表情を判別するのが不得意な傾向があるそうですが、Current Biologyに8月13日付で発表された最新の研究結果によると、ヨーロッパ人が人の顔全体を見るのに対し、アジア人は目を注視することがその理由となっているようです。 詳細は以下から。Facial Expressions Show Language Barriers, Too グラスゴー大学のRoberto Caldara博士らによる研究で、人と人との感情のコミュニケーションは今まで専門家たちが考えていたよりはるかに複雑であることが明らかになりました。これまで全世界共通だと考えられていた「表情」でも、異文化間で感情を伝達する際には頼りにならないかもしれません。 「東洋人と西洋人では、表情を読む際相手の顔のどこを見るかが異なるとい

    アジア人が人の表情を読むのが苦手な理由が明らかに
    ys0000
    ys0000 2009/08/18
    スマイリーで得心した。
  • 窃盗:「ひったくりの神様」逮捕される--容疑の元少年21歳 /千葉 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「1000件以上やった」供述 県警捜査3課などは17日、市川市の会社員の元少年の被告(21)=別の窃盗罪で起訴、事件当時18歳=を窃盗容疑で再逮捕した。同課によると容疑を認め、「1000件以上やった」と供述しているという。13歳だった01年ごろから東葛地域中心にひったくりを続け、仲間内で「ひったくりの神様」と呼ばれていたという。 容疑は、06年5月9日午後9時40分ごろ、市川市八幡1の路上で、同市の無職女性(46)にオートバイで後ろから近づき、自転車の前かごから現金約7万円などが入った手提げバッグ(約9万円相当)をひったくったとしている。 同課によると、元少年は、暴走族仲間だった3人の元少年と共謀し、ひったくり、空き巣、オートバイ盗などを繰り返し、計979件(総額約7304万円)の被害が確認された。盗んだオートバイは、ひったくりの際に使っていたという。 仲間の別の元少年(21)=窃盗罪で

    ys0000
    ys0000 2009/08/18
    センスがパネーっす。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    ys0000
    ys0000 2009/08/18
    道路をガソリンの税金で作るように、電波権利を電波利用者からふんだくるのはある意味正しい/が、弱小はいらないって言ってる態度が気に入らない。
  • http://japan.internet.com/busnews/20090818/11.html

    ys0000
    ys0000 2009/08/18
    個人的には、短縮URLって踏みたくないのだけど。どこに飛ばされるかわからないって不安じゃない?
  • 堀江貴文『食料自給率について気になりすぎて書く。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 日料自給率が低いことについて、上げるべきだという意見を聞くことが多い。 当に上げるべきだと、きちんと考えて言っているのか疑問である。 なので、みなさんの意見を聞きたいと思って、たたき台を書いてみる。 もう、とにかく料自給率上げるべき論を聞くたびに気になってしょうがないのだ。 自給率を上げるべき、という意見には 1.料安全保障上の問題 2.の安全という問題 3.国内の農業従事者保護の問題 4.自国のべ物は自国で生産すべきという感情論 という風にある程度分類ができると思う。 まず1についてだが、 実際の所、日が今後世界からつ

    堀江貴文『食料自給率について気になりすぎて書く。』
    ys0000
    ys0000 2009/08/18
    "選べることが大事だと思うのだ。"その通りだと思う。/ただ、食の安全という意味では、吉兆のように、信じた店に裏切られる事もあるだろうから、必要最低限は守って欲しい。これもまた今まで通りかも知れんが。
  • わかりやすい技術文章の書き方

    誰が読むのか。 読み手にどんな感想を持ってもらいたいか。 読み手はどれくらいの予備知識を持っているか。 読み手はどんな目的で、何を期待して読むのか。 読み手が真っ先に知りたいことは何か。 レポート・論文とは何か 問いが与えられ、または自分が問いを提起し、 その問題に対して明確な答えを与え、 その主張を論理的に裏付けるための事実・理論的な根拠を提示して、主張を論証する。 標準的な構成要素とは何か レポート・論文の構成は、 概要 序論 論 論議 という要素が標準的である。次にそれぞれの要素について簡単に見てみる。 概要 論文全体を結論も含めて、すべて要約する。 序論 論で取り上げる内容は何か。 その問題をどんな動機で取り上げたのか。 その問題の背景は何か。 その問題についてどんなアプローチを取ったのか。 論 調査・研究の方法・結論 論議 自己の議論・結論を客観的・第三者的に評価する。 そ

    ys0000
    ys0000 2009/08/18
    左側が邪魔だな。フレームレイアウトっぽくなってる。/内容は参考にさせていただきます。
  • 国旗で民主マーク、鹿児島の候補者 出陣式でおわび : 週間ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県霧島市で今月8日開かれた民主党の立候補予定者集会で国旗を縫い合わせて作った同党のマークが掲げられた問題で、この候補者は18日、出陣式で「国旗の使用方法としては不適切で深くおわびする」と謝罪した。同党の岡田克也幹事長も同日、候補者に口頭で厳重注意した。 陣営によると、熱心な支持者が2枚の国旗を使って作成、陣営に持参した。大きさは縦126センチ、横156センチ。陣営は国旗を使ったものとは気づかなかったという。陣営には17日の党首討論の後に抗議の電話が30〜40件あったという。候補者の後援会も18日、党部や県連、支援団体などに「国旗の尊厳をおとしめる意図は全くなく、主催者の不手際が原因」とするおわびの文書を出した。

    ys0000
    ys0000 2009/08/18
    そんなに大事にすることでもないと思う。謝罪があったのならそれでいいのではないか。/とはいえ、国旗を加工とか、どうしたらそういう発想になるのかは不思議。自分の党のマークなんだから事前に作っとけと思う
  • 時事ドットコム:高級車にくぎで落書き=27件繰り返す?容疑で男逮捕−警視庁

    ys0000
    ys0000 2009/08/18
    自己紹介したかったんですね。
  • 記者クラブを楯にして新聞を有料化しようと企てる人たち:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    元木昌彦氏の「週刊誌は死なず」 元週刊現代編集長で、ついでに言えば元オーマイニュース編集長でもある元木昌彦氏の週刊誌は死なず (朝日新書)という新刊を読んだ。この中に、「ネットの影響を受けているのは新聞も同じである」として次のようなくだりがある。すこし長いが引用しよう。 しばらく前に、朝比奈豊毎日新聞社長と若宮啓文朝日新聞元論説主幹と話す機会があった。私は、こうした人たちと会う時、必ず聞いてみることがある。それは「どの新聞社もネットを充実させればさせるほど紙の部数が落ち込んでいることで悩んでいる。ここら辺で、新聞社が”談合”して、情報(ニュース)はタダという風潮を断ち切り、有料化に踏み切ってはどうか」ということである。 談合という言葉は刺激的すぎるが、要は、日語という狭いマーケットの中で、バラバラに情報を垂れ流し合っていても、広告収入で採算をとるのは不可能に近い。「Yahoo!」など巨大

    記者クラブを楯にして新聞を有料化しようと企てる人たち:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
    ys0000
    ys0000 2009/08/18
    記者クラブを悪用して、課金を強要するという話は確かにおかしいと思う。しかし、別に情報が有料になること自体はおかしいとは思わない。http://d.hatena.ne.jp/ys0000/20090818/1250565520
  • 日章旗切り貼りし民主マーク!鳩山氏「神聖なマーク、きちんとつくるべき」 - MSN産経ニュース

    民主党の集会で掲げられた、日の丸の旗2枚を切り張りして作った党旗(左上)。右は出席した小沢代表代行=8日、鹿児島県霧島市 鹿児島県霧島市で8日に開かれた民主党の衆院選立候補予定者の決起集会で、2枚の「日の丸」を切り貼りして、民主党旗として掲揚していたことが分かった。集会には小沢一郎代表代行も出席しており、「切り貼りした国旗」は民主党のホームページにも一時掲載されていた。 麻生太郎首相が17日に行われた日記者クラブ主催の党首討論会でこの事実を指摘し、「国旗を切り刻むとはどういうことか。信じたくない。とても悲しく許し難い行為だ」と批判した。 民主党の鳩山由紀夫代表は「そんなけしからんことをやった人間がいるとすれば大変申し訳ない。それは国旗ではなく、われわれの神聖なマークなので、きちんと作られなければいけない話だ」と述べた。

    ys0000
    ys0000 2009/08/18
    仮にも政党の名前を出して開いてる場所なんだから、ちゃんとするべき。/別に日の丸にそこまで愛着があるわけじゃないが、こういう使い方を政治家がするのはいかがなものかと思う。
  • Twitter / もちりー: 今日電車で前に立ってた女の子がすごい可愛かったんだけど、「今どき髪が黒いってだけでおかしな男の人に狙われるから、無難に染めておきなさい」と...

    ys0000
    ys0000 2009/08/18
    遊んでそうって理由で敬遠する訳か。正しいが色々と惜しい。変な世の中になったもんだ。