タグ

2013年1月24日のブックマーク (30件)

  • 25歳童貞だった俺に彼女が出来るまでを書くよ。

    http://minhyo.jp/hobosute/335/ 読んだので書きたくなりました。 読むの面倒な人用のあらすじ オシャレしろ風俗行けモテる技術酒SEX始まりは電車男まだ、電車男が映画化もドラマ化もされる前。2chの有志達がまとめた電車男のまとめサイトを読んだ俺は、勝手に自信を持った。あんなのにかわいい彼女が出来るなら、俺にだって出来るだろうと。だってHERMESを読めないってバカにされていた奴が、たった数週間でオシャレっぽい服装になって、なんとか恋愛していたんだから。 それでやる気になった俺はまず、外見を良くしてみようと思い立った。外見と言えばダイエットだろうと思い、ジョギングを始めた。結果的にたいして痩せなかった。標準体重ギリギリオーバーだったのが、ギリギリセーフに変わったくらいだった。それでも運動は良い。自分の自信を保つ為にはかなり役に立ったと思っている。 ダイエットだけでは

    25歳童貞だった俺に彼女が出来るまでを書くよ。
    ysync
    ysync 2013/01/24
    「せっかくだから高級なところにしようと思い、吉原に行った。6万以上だ。その金額には全く不満は無かった。俺の童貞はそれぐらいの価値がある。」ここ大切、順序が逆なら世界が変わらなかった可能性も。
  • アドレスバーの時代は終わった! 最新版「Sleipnir 4 for Mac」リリース | ライフハッカー・ジャパン

    フェンリルは日1月24日より、ウェブブラウザ「Sleipnir」の最新版となる「Sleipnir 4 for Mac (4.0)」をリリースしました。バージョンはSlepnir for Macにおいて初のメジャーバージョンアップとなります。 今回、Sleipnirが目指したものは「究極の先端的ウェブブラウザ」。デザイナーは「人々にとってのウェブを、もっと人間的でストレスのないものにするため」に、まったくの白紙からウェブブラウザを作り上げたといいます。早速触ってみると、たしかにMacに似合いそうな洗練された印象を受けます。MacBookをはじめ、画面が小型の人には特にオススメできる機能もありました。 以下、3つの機能にしぼって紹介します。■アドレスバーがない! 「検索フィールド」からスムーズにアクセス 「現代において、アドレス(URL)を直接入力する機会は減り、ユーザーは検索やブックマー

    アドレスバーの時代は終わった! 最新版「Sleipnir 4 for Mac」リリース | ライフハッカー・ジャパン
    ysync
    ysync 2013/01/24
    兼用じゃダメなのはなんでなんだぜ?美しくないあたりの理由?/別途ドメイン表示するならむしろ無駄なスペースを消費する気がするんだが。
  • フリーランスという働き方を辞める事にした。

    Web制作の会社も入った事の無い俺が、ひょんな事から独立してから2年。 今月で2年間続けたフリーランスという名の将来性の見えない働き方を辞める事にした。 俺の経験が役に立つかはわからないが誰かの参考になればと願い、記録に残す事にした。 元々俺は、フリーランスになりたくてなったタチでは無く 事情があり半ば強制的に独立の形を取った。 独立当初はTwitterとかFacebookのSNSを駆使して仕事を獲得していた。 今流行りのソーシャル営業ってやつだ。 経験の無い俺が厳しいWeb制作の世界でどうやって生き残ろうか考えた時 今までずっと使っていたインターネットを駆使して営業してやろうと思った。 思惑通り売上は右肩上がりに伸びて行き、う分には全く困らないぐらい金も手元に入った。 このまま彼女と結婚して、幸せな家庭を築くはず、だった。 元々PhotoshopやIllustratorでデザインを作る

    フリーランスという働き方を辞める事にした。
    ysync
    ysync 2013/01/24
    経営の知識(資金繰り絡みの経験)がないのに、フリーランスの枠を超えた案件を受注してしまった悲劇だな。/というか一人では出来ないであろう案件をフリーランスに発注した発注側の見識を疑うが。
  • アルジェリア人質殺害事件とメディアスクラム

    アルジェリア人質殺害事件での被害者名の問題について、昨日もFacebookで書いた。私の意見を要約すれば、以下のようなこと。 つまり、新聞記者は『一人の人生を記録し、ともに悲しみ、ともに泣くため』などと高邁な理想で被害者の実名報道の重要性を語るけれども、実際にやってるのはメディアスクラムで遺族を追いかけ回しているだけ。つまり新聞記者の側は、「理想とすべき報道理念」を語っているけれども、遺族取材を批判する人たちは「現実の報道の姿勢」を問題にしているということ。 この乖離を埋める努力をしない限り、新聞記者の理念などだれにも理解されないよ、ということを書いたのだった。 しかしこの乖離を(たぶん無意識のうちにだと思うけれども)回避させている意見が、今日にいたってもあいかわらずマスメディアの側に目立っている。 たとえばカバの人が語るイメージ先行のメディア批判とメディアの説明責任というTogetter

    アルジェリア人質殺害事件とメディアスクラム
    ysync
    ysync 2013/01/24
  • 「人を笑い者にする」天才、やまもといちろう氏|イケハヤ大学【ブログ版】

    やまもといちろう氏がぼくについて言及していたので、ぼくも彼について書いてみることにしました。 イケダハヤト師型炎上をどう表現するべきか?: やまもといちろうBLOG(ブログ) 人を笑い者にするのがうまい まず指摘したいのは、やまもといちろう氏がやっていることは、「人を笑い者にしている」という客観的な事実です。これを否定する人はいないでしょう。愛を感じようが、ユーモアを感じようが、彼が「人を笑い者にしている」のは揺るぎない事実です。 そして、その「笑い」の中には、狡猾に他者を否定する目線が埋め込まれています。彼と彼のブログの読者はそれを「愛ある批判」と正当化するのでしょうけれど、ぼく自身取り上げられてみて、はっきり言って良い迷惑だと感じました。言うまでもなく、愛があればなんでも許されるだろうというのは、鈍感で傲慢な態度です。 関連記事:「愛しているから叱るんだ」という嘘っぱち | ihaya

    ysync
    ysync 2013/01/24
    そうか、この人25歳なのか。これが若さかと流したいとも思ったが「違法じゃないし」という発言は中学生レベル。
  • 「決して許されない」=教員の駆け込み退職―下村文科相 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    下村博文文部科学相は24日の記者会見で、全国の公立学校教員が定年を待たず、退職手当減額前の年度途中に「駆け込み退職」をしている問題について、「決して許されざる(ことだ)」と批判し、文科省として各教育委員会などへの指導に乗り出す考えを示した。 同相は「(特に)クラス担任ら責任ある立場の先生方は、最後まで誇りを持って仕事を全うしてほしい」と述べた。

    ysync
    ysync 2013/01/24
    このリクツでいくと政治家の給与とか年金ってタダでいいんじゃね?
  • 「INFOBAR A02」をじっくり見られる高解像度画像まとめ

    防水防塵で大きさは約70(W)×138(H)×9.7(D)mm、重さ約147g、Android4.1採用、約4.7インチCG Sillicon TFT液晶ディスプレイ(1280×720)、メインカメラは約800万画素(F値2.0の明るいレンズ)、サブカメラ(超広角)は約210万画素、ROMは約16GB、RAMは約1GB、バッテリー2100mAh、CPUは1.5GHzクアッドコア(MDM9615+APQ8064)、Wi-Fi 801.11a/b/g/nでテザリングは最大8台、ワンセグ・NFC・おサイフケータイ・赤外線・Bluetooth・GPSに対応、4G LTEとWIN HIGH SPEEDにも対応しているのが「INFOBAR A02」です。 INFOBAR A02|Original Product|au http://www.au.kddi.com/original-product/a0

    「INFOBAR A02」をじっくり見られる高解像度画像まとめ
    ysync
    ysync 2013/01/24
    デザイン的にはA01の方が良かったな。Androidの流れ的に仕方ないといえ塗り分けられたハードキーが無くなったは残念。
  • フジテレビ 月9で何やっても視聴率取れないからまたガリレオやるよ~ ・・・リーガル・ハイの続きマダー?

    福山雅治「ガリレオ」で6年ぶり「月9」主演! 歌手で俳優の福山雅治(43)が4月期に放送されるフジ系月9ドラマ「ガリレオ(仮)」(月曜・後9時)で主演することが23日、分かった。2007年に放送され、平均視聴率が20%を突破した超人気ドラマの続編。 約6年ぶりの月9ドラマ主演となる福山が新たなヒロインに吉高由里子(24)を迎え、怪事件に挑む。今夏には福山主演の映画「真夏の方程式」も公開予定。今年の春夏は“福山ガリレオ”が席巻する。 福山が演じるのは天才物理学者の湯川学。容姿端麗でスポーツ万能、頭脳明晰(めいせき)だが、子供嫌いで理屈屋といった面もあり、周囲からは“変人ガリレオ”と呼ばれる。 原作は累計発行部数950万部を突破した東野圭吾氏(54)原作の「ガリレオ」シリーズ。前作では、この強烈なキャラクターを福山が熱演し大人気となった。今回は「ガリレオの苦悩」「聖女の救済」などをドラ

    ysync
    ysync 2013/01/24
    ガリレオは原作よりもドラマの方が面白いしな。柴咲コウじゃないのは残念だが期待大。
  • 「フィンランド人は他人が嫌いなようだ…」世界中の人に驚かれていたバス停の写真 : らばQ

    「フィンランド人は他人が嫌いなようだ…」世界中の人に驚かれていたバス停の写真 フィンランドと言えば北欧の1国ですが、日から遠く離れているだけに、その国民性まで知る人は限られているかと思います。 「フィンランド人はよっぽど他人が嫌いに違いない」と、フィンランド人気質を伝える写真が海外サイトに投稿され、話題を集めていました。 バス停の写真をご覧ください。 これはバス停で、人々がバスを待っている写真だそうですが……。 横の人とのスペースが広すぎ! しかもこの写真がたまたまそうだったわけではなく、フィンランドではよくある光景だと言うのです。 誰しもパーソナルスペース(他人に近づかれると不快に感じる空間)を持っているものですが、さすがにここまで開いているのを見たらフィンランド人は他人が嫌いだと思われても無理はありません。 この写真に対して、いろいろな国から意見が寄せられていました。 ●私たち(フィ

    「フィンランド人は他人が嫌いなようだ…」世界中の人に驚かれていたバス停の写真 : らばQ
    ysync
    ysync 2013/01/24
    元記事だと、日本じゃなくロンドンのバス停ってなってるじゃんか。
  • 橋下市長、島倉千代子さんの曲を「変な音楽」 庁内放送使用中止 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大阪市役所で半世紀近く、昼休みの合図として庁内放送で流れていた歌手の島倉千代子さんの曲などが、チャイムや職員の意識改革を促すスローガンに切り替えられた。ごみ収集車のメロディーとしても使われている曲で、大阪市民にとってもおなじみの曲だったが、橋下徹市長が「変な音楽」とかみつき、庁内放送から姿を消す事態に。新たな放送は女性職員が「前例にとらわれることなく、これまで実施してきた方法を見直す」といったスローガンを唱える形に変更されている。 橋下市長から「変な音楽」と指摘されたのは、昭和39年に発売された島倉さんの「小鳥が来る街」など。市によると、「小鳥が~」は市緑化100年運動の開始を記念して制作された曲だという。 当時、島倉さんは美空ひばりさんと並び称される人気歌手。レコード会社の申し入れで、無償協力してくれたという経緯もあり、その後、約48年間、大阪市北区中之島の市役所庁舎で、昼休み開始を告

  • 「自転車は歩道を走るもの」という誤解をなくしたい:日経ビジネスオンライン

    田中 太郎 日経エコロジー編集長 1990年早稲田大学卒業、日経BP社入社。「日経レストラン」「日経オフィス」「日経ビジネス」「日経ビジネスアソシエ」「日経エコロジー」「ECO JAPAN」などを経て2014年から現職。 この著者の記事を見る

    「自転車は歩道を走るもの」という誤解をなくしたい:日経ビジネスオンライン
    ysync
    ysync 2013/01/24
    土地を接収できるようにしないと道路なんていつになっても整備できんだろ。課税評価額の2倍とかで強制的にできるようにすりゃいいんじゃないかね。地主が死ぬまで待ってた何年かかるか。
  • スリーピング 一覧 - DOD(ディーオーディー):キャンプ用品ブランド

    軽くて折りたためるキャンピングベッド(コット)や、ごろごろしたい時に使えるキャンピングマット、人型にデザインされた人型寝袋や、標準的な封筒型寝袋などキャンプの就寝時に役立つ製品を集めた寝袋一覧ページです。

    スリーピング 一覧 - DOD(ディーオーディー):キャンプ用品ブランド
    ysync
    ysync 2013/01/24
  • 最近の企業人は「なぜ、なぜ」と言い過ぎです:日経ビジネスオンライン

    上手くいかなかった時に、「誰の責任なのか」「何が原因なのか」と犯人探しの名探偵か、裁判官の判事のような行動をとる人がおられます。「お客さんは大丈夫か」「自分に責任はないのか」というのが後回しになっているのです。それが、経営層やエグゼクティブ・リーダーであれば、社員や部下はたまったものじゃありません。能力を引き出すこともできず、「まだまだ絞れ」「もっとドライブを掛けろ」に拍車がかかります。これでは、近視眼的な経営であり、「明日のコトは明日決める」「明後日のことは部下が決める」という状態になってしまいます。「なぜ」と言いたくなったら、この記事を思い出してください。きっと、周りが変わり始めますよ。 2言目には「なぜ」「どうして」 企業では、「なぜ」「どうして」が飛び交います。予算がオーバーした時、トラブルが発生した時、納期が遅れそうになった時。その他、色々な場面で飛び交っています。もうウンザリで

    最近の企業人は「なぜ、なぜ」と言い過ぎです:日経ビジネスオンライン
    ysync
    ysync 2013/01/24
    まぁ確かに犯人見つけた段階で安心して(システマチックな)対策を取らないようなケースは散見されるね。問題を個人の資質になすりつけて精神論だけで済ますみたいな。
  • ドコモはキャリアメールを捨てて土管屋になるんでしょうかねえ(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ysync
    ysync 2013/01/24
    キャリアメール以外拒否できるのは便利だったけど、今はGmail等のスパムフィルタも優秀だからな。もうキャリアメールは役目を終えたと思う。
  • 詐欺業者のブラックリストに載ってしまった(´;ω;`) : キニ速

    ysync
    ysync 2013/01/24
    ブラックリストで済んでるのか、他の色のリストもあるんじゃないかとも思うわけで。
  • 結婚の話 - ニートザッカーバーグのよくすべる話

    今私がこうして心に余裕を持って無職でいられるのは、なんといっても夫の支えがあるからである。甘えている、と言われても仕方ないし、実際甘えていると思う。 職のことを書くつもりだったけど、なんだか急にそのことを書きたくなったので書こうと思う。ただのノロケなので注意してほしい。(※ 素面です。) 夫とは大学で知り合った。 彼は「3度の飯よりインターネット」というくらいインターネットに浸かっている人(略して「インターネットの人」)である。 ともすれば「インターネットと私とどっちが大事なの!?」「インターネット(即答)」という世界で付き合いを続けてきた。 彼は就職先ももちろんそういった関連の業界に行った。 好きなことを軸とした仕事は非常にやりがいがあるようで、いきいきとしていてうらやましい。 付き合っているころ、彼はインターネット上で頻繁に私の名前を出していた。 「今日、○○さんと会った」とか「○○さ

    結婚の話 - ニートザッカーバーグのよくすべる話
    ysync
    ysync 2013/01/24
    「なぜか妄想としてインターネットを駆け巡り」それは彼が云々の問題ではなく、その話題に上がる行動が現実からかけ離れていたからでは…
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ysync
    ysync 2013/01/24
    どんなのを上げてるのかなとwktkして開いたら、ほんとにひとつも知らんかったw
  • 2年付き合った彼女と別れたのでGoogleAdwordsで彼女を募集してみる - razokulover publog

    *J-castニュースさんに取り上げられて記事になりました。 「僕、彼女を募集しています 年齢・職業不問!」 Googleで広告打った学生が話題に - J-CASTニュース 私事ですが、2ヶ月ほど前に2年以上付き合った彼女と別れました。 特に喧嘩別れという訳でもないので今でも普通にTwitter上でやりとりしたりしますし、それほど変わったことはないように思います。 しかし、付き合っている当時は気づかなかったことが一つあって、それは僕は彼女と付き合っていたからまともな人間で居られたのだということです。 理由は別れてからの2ヶ月を振り返れば分かります。この2ヶ月、僕がやったこと言えば、 ・「ももクロジュークボックス」や「ももぷよ」などのももクロ関連アプリの作成 ・http://sasakiayaka.com/やhttp://takagireni.com/やhttp://shioritamai.

    2年付き合った彼女と別れたのでGoogleAdwordsで彼女を募集してみる - razokulover publog
    ysync
    ysync 2013/01/24
    電柱に張ってあった、謎の同居者募集広告くらい怖い。
  • 朝日新聞デジタル:消費者庁がゆるキャラ その名は「アブナイカモ」 - 社会

    消費者庁の「子どもを事故から守る!プロジェクト」のキャラクター「アブナイカモ」テーマ曲「おしえてね アブナイカモ」を熱唱する消費者庁の阿南久長官(左端)と職員ら=23日、消費者庁  【吉川一樹】お堅い国のお役所もゆるキャラブームにあやかりたい――。消費者庁は23日、子どもの事故を防ぐ啓発活動の新キャラクター「アブナイカモ」を発表した。カルガモの親子をあしらったデザインで、中央省庁が「ゆるキャラ」を作った例は「聞いたことがない」という。職員が作ったテーマ曲と合わせてPRに活用する。  消費者庁の「子どもを事故から守る!プロジェクト」では、自転車や玩具などによる事故予防のメールを配信したり、ウェブサイトに体験談を載せたりしている。関心を高めるために新キャラクターを公募し、17点の中から兵庫県のデザイナー山清数さんの作品を選んだ。  担当者の津永博さん(42)は「消費者庁は他省庁に比べ発信力が

    ysync
    ysync 2013/01/24
    想像したよりは可愛かった。
  • ヤマダ店員「OSは何をお使いでしょうか?」 大喜利まとめ

    ちゃすか @tyasuca ヤマダ店員「OSは何をお使いでしょうか」俺「ubuntuです」店員「OSというのはWindows8とかでして」俺「だから、ウ…」店員「ウバンツはメーカーですよね」 _人人人人人人人人人人人人人_ >ウバンツはメーカーですよね<  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 2013-01-20 23:54:04 Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI こんなネタが1300以上もリツイートされている。びっくり。時代は変わったんだなぁ。→ヤマダ店員「OSは何をお使いでしょうか」俺「ubuntuです」 https://t.co/x0fDN0xE 2013-01-23 13:36:15 田™🍎🍈 @mocchih_h ヤマダ店員「OSは何をお使いでしょうか」 俺「RedHatです」 店員「OSというのはWindows8とかでして」

    ヤマダ店員「OSは何をお使いでしょうか?」 大喜利まとめ
    ysync
    ysync 2013/01/24
    「うみんちゅ」でクスリとしてしまった。
  • 警察官も教師も“金の切れ目が…” 退職金減額前「駆け込み辞職願」乱発(1/2ページ) - MSN産経west

    退職手当が減額されるのを前に、埼玉県の教員が100人以上も“駆け込み退職”する見込みになっていることが明らかになった問題で、ほかにも佐賀県や徳島県で、今年1月からの引き下げを前に、計43人の教員が退職していることが分かった。さらに愛知県警でも、退職金が3月1日から引き下げられるのを前に、すでに100人以上が辞職願を提出していることが分かった。教員や警察官の駆け込み退職が続けば現場への影響も少なくないとみられ、文部科学省は全国の都道府県に対し、退職手当減額の有無や実施時期を報告するよう求めた。兵庫県警3割超す90人…徳島では教頭も 自治体職員の退職手当の引き下げは、国家公務員退職手当を減額する法改正に伴って、全国で条例改正が進められている。 愛知県警では、約300人が3月末に定年を迎えるが、すでに100人以上が辞職願を提出。県警関係者によると、署長級も含め、2月中の退職者は最終的に200人

    ysync
    ysync 2013/01/24
    というか、これを当然の事として制度側を叩くマスコミって無いの?
  • 『1.01』と『0.99』の法則が非常に深いと話題に

    1.01の法則と0.99の法則が深いとネットで話題になっている。こちらの式は1.01に365を乗算させた結果と、同じように0.99に365を乗算させた結果を比べると明らかな違いが浮かび上がるのだと言う。1.01と0.99はたった0.02しか違わない。だがその違いを積み重ねていくと結果的に歴然とした差が出てくると言う教えのようだ。果たしてどのような結果になるのだろうか。 さて関数電卓やGoogleの電卓機能を使い1.01と0.99にそれぞれ365乗をしてみた結果以下のような結果になることが判った。 1.01^365 = 37.7834343 0.99^365 = 0.0255179645 1.01のほうは切り上げて38という結果。およそ38倍もの大きさになることが判った。 逆に0.99のほうは切り上げて0.03となり、なんと元の数より小さくなってしまった。とても不思議なことであるが今回はその

    『1.01』と『0.99』の法則が非常に深いと話題に
    ysync
    ysync 2013/01/24
  • 女性に縁がない人でもかわいい彼女ができるタイミング!たった3つの教え | minSTORY

    今日は暇なので真面目に恋愛理論について語ります。 「今まで女性に全く縁がなかった人がかわいい彼女を作る」ということを最終目標にして 3つの大事な項目に絞って書きます。 理解している人には当たり前。でも恋愛がなかなかうまくいかない人には役に立つ。そんなエントリ目指してます。 その前に少し前提条件のおさらい。 ■なぜかわいい彼女ができないのか? なぜかわいい彼女ができないのでしょうか? 多分、だいたいわかっていると思うんですけど、 「ある日、かわいい女の子が空から降ってきて、お互い偶然恋に落ちることはありません。」 恋愛の市場というのはまあタイミングとか運の要素も色々あるとは思うんですが、 基的には実力主義です。 つまり、相対的にあなたがライバルよりも秀でていないと付き合うことはできない。 かわいい子ならなおさらですね。 また当然最低限の基準は満たしておかなければ告白という舞台にすら立てない

    女性に縁がない人でもかわいい彼女ができるタイミング!たった3つの教え | minSTORY
    ysync
    ysync 2013/01/24
    「誰が見てもデザインセンスのかけらもなく糞高い商品」は無理に売りつけて詐欺だなんだ言われるよりも廃棄ですよ。/イケメンじゃなくていいと言う口で「かわいい」彼女をって時点でどうなんだ?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The Station is a weekly newsletter dedicated to all things transportation. Sign up here — just click The Station — to receive the full edition of the newsletter every weekend in your inbox. Sub

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ysync
    ysync 2013/01/24
    日本だと安く叩き売られるのは失敗作ばかりだからな。「Android au」とかiPhone内定していたauによるAndroidへのネガキャンだったんじゃないかと思うぐらいだわ。
  • 駅員寝坊 始発22分遅れる 事務室のドアガラス割って運転士が起こす ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    駅員寝坊 始発22分遅れる 事務室のドアガラス割って運転士が起こす 埼玉県ふじみ野市の東武東上線上福岡駅で23日早朝、駅員が寝坊し、下り始発の普通電車の出発が22分遅れた。後続の上下2で部分運休した。  東武鉄道によると、寝坊したのは入社9カ月の10代男性駅員。駅に前夜から泊まり込み23日午前4時半に起床予定だったが、隣駅や運転指令からの起床を確認する再三の電話に気付かなかった。  運転指令が駅員を起こすよう運転士に指示し、志木発小川町行き下り始発電車の運転士が、鍵の閉まっていた事務室のドアのガラスを割って中に入り、駅員を起こしたという。電車には約140人が乗っており、同5時9分出発の下り電車は同駅で22分間停車した。  同駅には他に当番ではなかった3人の男性駅員も泊まっていたが、誰も電話に気付かなかった。自動券売機などの電源を入れるのも遅れた。東武鉄道は「駅員への指導を徹底したい」と

    ysync
    ysync 2013/01/24
  • アルジェリア事件:日本人「匿名」に友人ら募る焦燥感- 毎日jp(毎日新聞)

  • ソーシャルゲーム業界に転職してちょうど2年

    なんかソーシャルゲーム業界に転職したい増田がホッテントリしていた。 http://anond.hatelabo.jp/20130122131752 自己回顧録みたいなものをつけたいと思っていたところだったので、なんとなくこの2年間について書いてみようと思う。 もともと、2年前に当時SIerに勤めてて、そこでSEとかコンサルとかしてたんだけど、会社の経営が傾き始めたのがきっかけだった。 当時勢いのある(今もかな)ソーシャルゲーム業界にしたのは、単に元々Web系やってたし、勉強会だとかやってるっぽいし、花形っぽいし…みたいな。まぁこのへんの気持ちはIT系の人ならなんとなく分かってもらえると思う。 その頃は「今までやっていた官公庁や大企業向けのコンサル事案と比べたら格下だな」と思っていたところはある。正直、今も社会的地位みたいなものだと格下だと思ってる。 2年経過して、色々な人と交流して思うこと

    ソーシャルゲーム業界に転職してちょうど2年
    ysync
    ysync 2013/01/24
    試行錯誤に対して結果がすぐに数字で出るソシャゲは作る側にとってゲームなんだろね。/まぁやる側は脳汁刺激さえしてやればサイコロ2個の丁半博打で十二分にハマるものだしな。
  • ポール・クルーグマンの「高所得者増税」論文を全文公開「金持ちには応分の負担を、そして労働者には適切な賃金を」  | BRAVE NEWS | 現代ビジネス [講談社]

    繁栄には最高所得層の税率を下げることは必要なのか? 懐かしいクリーム入り小型ケーキ「トウィンキー」が売りだされたのは1930年代のことだ。時代の象徴のようなこのスナック菓子の製造元である老舗製菓会社ホステス社の名前は、子供向けTV番組「ハウディ・ドゥーディ・ショウ」のスポンサーとしてトウィンキーを人気商品にした1950年代と結びついて、これからもずっと記憶されてゆくだろう。そして11月21日、ホステス社が経営破綻したことは、団塊の世代にとって、今より一見イノセントに見える時代への強い郷愁をかき立てている。 言うまでもなく、実際にはあの時代はイノセントな時代とは言いがたいのだが、トウィンキーが象徴する1950年代は、21世紀にも通ずる教訓を与えている。とりわけ第二次大戦後のアメリカ経済の成功は、今日の保守流の考えとは裏腹に、繁栄は労働者をいじめたり、金持ちを甘やかしたりすることなく実現可能

    ysync
    ysync 2013/01/24
    消費と実投資の控除を拡大して、蓄財や証券投資に大きく課税しろと。金が金融市場だけで回り実社会に降りてこないのが最大の問題。
  • ゲーム業界が縮小しているのは小売の責任説

    1 名無しさん必死だな :2013/01/15(火) 20:11:00.91 ID:Z+gzBITR0小売ガンガン潰れていってるけど 揃いも揃ってクソみたいなサービスとボッタクリの値段で続けようなんて考えが甘いわ。 そりゃ安くてサービスのいい大型店か通販で買うハメになるわ。 ゲームの小売(特に個人経営とチェーン)はもうちょっと客商売を勉強しろ。ゲーム業界のせいにすんな。 せめて入店時に挨拶くらいしろ ※関連記事 ゲーム業界を衰退させた諸悪の根源は「萌え」なのか 165 users ゲーム業界のタブーって何があるの? 134 users ゲーム業界で年収億貰ってるの誰? 87 users PS4に導入の可能性がある「1ハード・1ソフト」プロテクションは当にゲーム業界を救うのか? 72 users 日ゲーム業界が衰退した理由を考えてみよー 137 users 続きを

    ysync
    ysync 2013/01/24
    >>1(Z+gzBITR0)の理論が全く理解できない。ゲームは衝動買いレベルの価格帯じゃ無いわけで、店舗が増えたところで総売上にはさほど影響がないと思うのだが。
  • 株式会社ディ・ポップス(D・POPS) 【モバイルショップ、通信業界特化型人材サービス】 | ショップリスト

    【通信業界のコンシェルジュを目指して】当社はモバイル業界において、店舗戦略、人材育成、WEBという3つのコンテンツを融合する事で、より高品質なサービスの提供とこれまでにない高い収益率の店舗経営を実現しています。 現在では21ヵ所の拠点をベースとして、携帯電話の販売、カフェの運営、イベント・キャンペーン等のセールスプロモーション、人材派遣紹介などを行なっています。No.1 Shop! 原宿店 ドコモ・au・softbank・Willcomと全ての携帯電話機種を取り扱っています!どうぞお気軽にご来店下さい! »原宿駅表参道口徒歩30秒 No.1 Shop! 赤羽駅前店  駅から徒歩30秒の便利な場所にオシャレなケータイショップオープンです! »赤羽駅東口徒歩30秒 No.1 Shop! 王子店 ドコモ・au ・SoftBank・Willcom、あらゆる機種を激安価格にてご提供中です! »王

    ysync
    ysync 2013/01/24