タグ

2016年9月14日のブックマーク (36件)

  • すごいこと気付いたぞ!

    はてなのユーザーアイコンが関連の画像の人って、全員に共通して言えるのが

    すごいこと気付いたぞ!
    ysync
    ysync 2016/09/14
    まじっすか!
  • クソジジ重隆!

    クソジジ重隆!

    クソジジ重隆!
    ysync
    ysync 2016/09/14
    しげたか最近見ないな。発掘されてないだけで、未だにさまよってたりするんだろうか。
  • クソ雑魚ナメクジって言われたい

    増田で「クソ雑魚ナメクジ」ってトラックバックほしくて書き込んでる私がいる

    クソ雑魚ナメクジって言われたい
    ysync
    ysync 2016/09/14
    これは可愛いエスカルゴw
  • 『結局は iPhone が一番良い』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『結局は iPhone が一番良い』へのコメント
    ysync
    ysync 2016/09/14
    ツールとしてのiPhoneは否定しないから、趣味のガジェットとしての泥に絡んでこないでもらえるとありがたい。/id:zions appleのように野良アプリ拒否しとけばどうということはないかと。root自由に取れるならむしろ取りたい
  • 先日、スーパーで7400円も使ってた婆さんがおったんやが : お料理速報

    先日、スーパーで7400円も使ってた婆さんがおったんやが 2016年09月09日21:00 カテゴリ生活 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 03:52:48.41 ID:yubKPGz3d 年寄りではこれは普通なんか? カゴいっぱいに品ばかり入れてたわ レジ時間かかりすぎ こちらもおすすめ スポンサード リンク 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 03:53:37.26 ID:EYR25rfm0 ワイのマッマは毎回1万円くらいやで 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 03:54:00.72 ID:v8zsjGBEa コストコ行くと毎回5万位買うで 19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 04:02:25.69 ID:98K71KHt0 >>3 君んち何人家族や? 36:

    先日、スーパーで7400円も使ってた婆さんがおったんやが : お料理速報
    ysync
    ysync 2016/09/14
    車で外出たついでに寄る時とかは結構かさむことはあるな。
  • タクシーのクレジットカード手数料はドライバー負担? 大手三社に聞く(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    先日、Twitterユーザーが「タクシーでクレジットカード払いをすると、手数料の8%はドライバー負担になる」と投稿しました。ドライバーの証言に基づいたものだそう。【BuzzFeed Japan / 播磨谷拓巳】 このツイートが話題になり、「これからは現金払いにする」「弱者にしわ寄が来ている」などの声が挙がりました。 実際にこのような実態は、あるのでしょうか? BuzzFeed Newsは、日交通、帝都自動車交通、国際自動車の大手三社に聞きました。三社は共通して、「そのようなことはない。すべて会社負担」との回答。 ハイヤー・タクシー事業者の団体「全国ハイヤー・タクシー連合会」 (全タク連)にも話を聞きました。 「そのような会社があることは、把握しています。詳しい原因は、わかりませんが、乗務員の人手不足などからくる労働環境の悪化が根元ではないでしょうか。協会としては、この実態を重く受け止めて

    タクシーのクレジットカード手数料はドライバー負担? 大手三社に聞く(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2016/09/14
    元の話は個人タクシーの話かと思ってた。てか実在すんのかよ…。
  • 井の頭線、その数奇な運命 物語るは明大前のとある「遺構」 | 乗りものニュース

    渋谷と吉祥寺を結ぶ京王井の頭線。同線が京王電鉄の路線になるまでには、実に数奇な運命をたどっており小田急電鉄も一時所有していたとか。現在の姿になるまで、どのような歴史を歩んできたのでしょうか。 明大前駅付近の遺構が物語る歴史 渋谷〜吉祥寺間12.7kmを結ぶ京王電鉄井の頭線の明大前駅(東京都杉並区)。その吉祥寺駅寄りには、玉川上水の跨線橋が架かっています。この橋をよく見ると、井の頭線以外に、もうひとつ複線の線路を敷ける程度のスペースがあることをご存知でしょうか。実はこの空間、「東京山手急行電鉄」という戦前に存在した会社の“夢の跡”であり、数奇な運命をたどった井の頭線の歴史を物語っているのです。 明大前駅の吉祥寺駅寄りには、もうひと複線の線路を敷くことができる程度のスペースがある(2016年9月、太田幸宏撮影)。 東京山手急行電鉄は1921(大正10)年に設立され、大井町駅(現・東京都品川区)

    井の頭線、その数奇な運命 物語るは明大前のとある「遺構」 | 乗りものニュース
    ysync
    ysync 2016/09/14
  • 強姦被害の女性に暴言、裁判官「刑法知らなかった」 カナダ

    (CNN) カナダで起きた強姦事件の被害者の女性に対して男性裁判官が暴言を放ったとして、司法評議会が審理に乗り出した。12日の公聴会の後、委員会が処分について勧告する予定で、同裁判官が罷免(ひめん)される可能性もある。 問題とされたのは、カナダ連邦裁判所のロビン・キャンプ判事(64)が地方裁判所の判事だった2014年、強姦事件の公判で放った発言。 裁判記録によると、ホームパーティーの会場でレイプされたと訴えた19歳の被害者の女性に対し、キャンプ判事は「なぜ両膝を閉じておけなかったのですか」などと質問したとされる。さらに一般論として、「若い女性はセックスをしたがるもの。特に酔っている時は」と言い放った。 キャンプ判事は強姦罪で起訴された男に無罪を言い渡し、男に向かって「女性には優しくするよう、男性の友人に言い聞かせなさい。もっと辛抱強く、慎重にならなければいけない。自分自身を守るためには極め

    強姦被害の女性に暴言、裁判官「刑法知らなかった」 カナダ
  • 新「リッツ」対「ルヴァン」 どっちが日本人好み?:朝日新聞デジタル

    でも長年親しまれてきたクラッカー「リッツ」。9月から製造販売元が変更された。山崎製パンの子会社ヤマザキナビスコ(現ヤマザキビスケット)が扱っていたが、いまはもともと商標権を持っていた米モンデリーズ・インターナショナルの日法人の販売となった。一方のヤマザキも新ブランドで対抗している。 モンデリーズ日法人が12日に売り出した「リッツ」は、おなじみの赤いパッケージながら「RITZ」の書体をより見やすく変え、丸形のクラッカーも「日人が好む味」(同社)に改良した。工場は、ヤマザキ時代の国内からインドネシアに移した。世界で培った製品開発力や営業戦略で事業拡大をめざす。 一方、ヤマザキは9月から「ルヴァン」を展開している。青い箱入りの八角形にして見た目は変えたが、製造するのはリッツを生産していた茨城県内の工場のままだ。味も、「ほぼ以前のリッツ」(流通関係者)という。Jリーグの大会名称も「ヤマザ

    新「リッツ」対「ルヴァン」 どっちが日本人好み?:朝日新聞デジタル
    ysync
    ysync 2016/09/14
    近所のスーパー(ヨーカドー系)にモンデリーズ版のリッツ並んでたけど売れてる気配は無かったな。8末頃はヤマザキ版に最終ポップついてて結構減ってた。俺も2箱買った。
  • MobileHackerz再起動日記: 「よいUSBケーブル」のすすめ

    2016/09/10 ■ 「よいUSBケーブル」のすすめ 先日自分のモバイル環境(携帯しているバッグの中身)をご紹介しましたが、ここでも「安定性を重視」と書いたとおり自分はいまUSBケーブルには少しこだわりがあります。 これまで100円ショップで売っているUSBケーブルを使い倒してみたり、充電/通信ケーブルを混在させていたりといろいろと試行錯誤してきました。しかし、以前ならともかくいまは「充電専用ケーブル」「100円ショップのケーブル」で試行錯誤する必要はほとんどなく、「良い通信対応USBケーブル」を持っておくべき、と考えています。 というわけで、先のblog記事にも書いたとおりmicroUSBケーブルは最近「Volutz」のケーブルを愛用しています。 ・カラフルかつ複数の色があるため、用途によって色分け使用ができる(例:QuickCharge 2.0対応のポートに刺しているケーブルは緑、

  • 地下利用の危険性、都は07年から認識 豊洲市場:朝日新聞デジタル

    築地市場(東京都中央区)から移転を予定する豊洲市場(江東区)の施設の地盤に土壌汚染対策の盛り土がなかった問題で、都が対策の検討を始めた当初の2007年から、建物の地下を利用する危険性を認識していたことがわかった。対策を検討する専門家会議で指摘されていた。 指摘があったのは、07年5月にあった大学教授らによる専門家会議の初会合。都は、施設を設計する際の基的な考え方として、建物の地下に空間を設けて小型運搬車置き場などに利用したい考えを示した。 これに対し、会議の委員は「(汚染土壌から生じる化学物質が)ガスや揮発性のものだと、ちょっとでもすき間や亀裂があれば上がってくる」「地下の構造物はあまりたくさんつくらないこと」などと指摘。都の資料によると、その後、都は運搬車置き場を地上に移す考えに変更した。 この後、08年7月に専門家会議が盛り土などによる土壌汚染対策を提言。しかし、都は4カ月後、別の有

    地下利用の危険性、都は07年から認識 豊洲市場:朝日新聞デジタル
    ysync
    ysync 2016/09/14
  • 「iOS 10」へのOTAアップデートで“文鎮化”報告多数 Appleが修正を発表

    AppleのモバイルOS「iOS 10」のアップデートが日時間の9月14日午前2時にスタートした。数時間後、OTA(Over The Air、Macなどに接続せずに無線でアップデートすること)でのアップデートに失敗したという報告がTwitter上に多数投稿された(iOS 10対応端末一覧はこちら)。 OTAでのアップデートが始まった後、「iTunesに接続」(リカバリモード)画面になり、いわゆる“文鎮化”(端末を使えなくなること)するという。 Appleは複数の米メディアに対し、「(iOS 10の)リリース直後、アップデートプロセスで少数のユーザーに影響を与える問題が発生した。この問題はすぐに解決した。影響を被ったユーザーに謝罪する。問題が起きたユーザーは、端末をiTunesに接続してアップデートを完了させるか、AppleCareに連絡してほしい」という声明文を送った。 Appleが1

    「iOS 10」へのOTAアップデートで“文鎮化”報告多数 Appleが修正を発表
    ysync
    ysync 2016/09/14
  • 「ニート25才」が立候補で得たもの 衝撃の選挙ポスターから1年…

    選挙に出ない理由がなかった 役所からもらった「花まる」 好意的な声が多くて驚いた 選挙の時、世間に強烈な印象を残す泡沫(ほうまつ)候補っていますよね。「上野竜太郎」という名前をご記憶の方は多いのではないでしょうか。昨春の統一地方選挙で千葉市議選挙に立候補し、「ニート 25才」というポスターがネットで注目を集めました。上野さんはいま、何をしているのでしょうか? 今は、働いています 上野さんが住む、千葉市内のファミリーレストランで待ち合わせました。先に来ていた上野さんは、穏やかな笑顔で迎えてくれました。 「今は、認知症の人たちが入所するグループホームで働いています」 ニート 25才 上野竜太郎 昨年上野さんが立候補した千葉市議選挙では、斬新な選挙ポスターが話題になりました。顔写真はなく白地に黒色の縁取りで、書かれているのは「ニート 25才 上野竜太郎」の文字だけ。 かなりのインパクトを与えまし

    「ニート25才」が立候補で得たもの 衝撃の選挙ポスターから1年…
    ysync
    ysync 2016/09/14
    想像以上に真っ当だった。/「働いていない負い目があって、労働問題を語ることはできませんでした」ちょっとここが泣けた。
  • 「児童ポルノ疑惑」のAVメーカー、「18歳未満の出演はありえない」と否定 - 弁護士ドットコムニュース

    NPO法人ヒューマンライツ・ナウ(HRN)が9月上旬に発表した児童ポルノに関する調査報告書が波紋をなげかけている。報告書の中で、「児童ポルノの疑いがある」作品を制作していると名指しされたAVメーカー(制作会社)のひとつ「First Star」は9月9日、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、「18歳未満の出演はありえない」と答えた。 First Starは9月7日付で「私たちが制作している作品におきましては、『18歳未満の未成年者及び生徒・児童の出演』という作品は、一切ございません」との声明を発表していた。 HRNは2015年5月〜2016年5月に、東京・秋葉原周辺のビデオ販売店を調査。児童ポルノと思われるDVD作品を多数確認したという。報告書の中では具体例として、過激な「着エロ」作品を含め、実店舗で売られていた13タイトルがあげられていた。 このうち、2タイトルがFirst Starの作

    「児童ポルノ疑惑」のAVメーカー、「18歳未満の出演はありえない」と否定 - 弁護士ドットコムニュース
    ysync
    ysync 2016/09/14
  • 「NHK、ネット配信でも受信料」 経営委員長が発言:朝日新聞デジタル

    NHKの石原進経営委員長は13日、将来的にテレビ放送をインターネットで同時に見られるようにする方針を示し、「公共放送を維持していくためには、ネット配信であっても何らかの受信料をいただく必要がある」と述べた。実現すれば、放送を受信できない世帯からも受信料を徴収することになる。 経営委員会後の会見で述べた。同時送信を始める時期は明らかにしなかった。NHKは、現段階で番組のネット同時送信に試験的に取り組んでいる。災害時などに報道番組を同時送信しているほか、2015年からはスポーツなど一般の番組の一部を同時送信して、技術面の課題や視聴者の反応を調べている。 放送法では、受信契約を結ぶ義務があるのは「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者」となっている。ネット送信は放送ではなく通信にあたるため、NHKがネットのみで番組を見る人から受信料を取るには法改正が必要になる。総務省幹部は「ネット

    「NHK、ネット配信でも受信料」 経営委員長が発言:朝日新聞デジタル
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    ysync
    ysync 2016/09/14
    むしろ欲しいのはハードキーボード付き端末であってだな…。モバイルデータとキーボード付きなら泥でもwinでもどっちでもいいのよ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    ysync
    ysync 2016/09/14
  • 「携帯電話がなかった頃、人はどうやって待ち合わせしていたか」を聞いた10代が「マジすか!」を連発

    守山菜穂子 ブランドコンサルタント @nao_moriyama カフェにて。隣の席で「携帯電話がなかった頃、人はどうやって待ち合わせしていたか」の説明をアラフォーの人がしていて、聞いている10代が「マジすか!」を連発してる。「え!公衆電話ってそこらじゅうにあったんすか!マジすか!」「10円玉入れるんすか!」「テレカっつーのがあったんですか!」 2016-09-12 21:01:46 守山菜穂子 ブランドコンサルタント @nao_moriyama 「昔の人は時間厳守だよ。一度、家を出ちゃったら連絡が全く取れないから」「渋谷に着いたら連絡してね、とかできないから」「伝言板っていう黒板があったんだよ、駅前に」「マジすか!」「<××時まで待ったから帰るぞ 野口>」とか書くんだよ」「マジすか〜!野口いっぱいいたらどうするんすか!」 2016-09-12 21:04:21

    「携帯電話がなかった頃、人はどうやって待ち合わせしていたか」を聞いた10代が「マジすか!」を連発
    ysync
    ysync 2016/09/14
    昔の待ち合わせは時間潰せる駅近の本屋がデフォだったわ。ゲーセン待ち合わせもあったな。/ネトゲオフ会んときは性別すら伝えずに会いに行ったんだから怖い(当方ネカマ)。あの頃ポケベルは持ってたかも。
  • ソフトバンクにデポられてたカーチャンがめげずにiPhone7がほしいと言い出した件 - 嫁を動かす

    昔、小さな島に白いウサギがいた。ウサギは島から出たかったので、サメをダマして海に並ばせて、その背中をピョンピョン跳ねて海を渡ろうとした。渡り切ろうとした直前に気が緩んだウサギは、サメにダマしたことバラしてしまい、怒ったサメに皮を剥がれてズルムケにされた。 ハゲになったウサギは通りかかった悪い人にダマされて、海水を浴びて山の上で風に当たるように言われ、その通りにしたら余計に肌がボロボロになって瀕死になった。もう人生オワタと思ってシクシク泣いていたら、通りかかったいい人に、川の水でキレイに体を洗って、ガマの穂の上で寝ころんでおきなさいと言われ、その通りにしたところすぐに元気になった。 心を入れ替えた白ウサギは、助けてくれたいい人にキレイなオネーチャンを紹介してあげた。。。古くから語られる神話「因幡の白兎」を要約するとこんな話だ。色々な教訓を教えてくれる話であるが、ワタクシはいい人なのでキレイな

    ソフトバンクにデポられてたカーチャンがめげずにiPhone7がほしいと言い出した件 - 嫁を動かす
    ysync
    ysync 2016/09/14
  • 結局は iPhone が一番良い

    パソコンオタクAndroidユーザーが「iPhoneは性能と価格が釣り合っていない」「Appleはボッタクリ」「iPhoneは情弱」なんて煽ってきたりするが、ハード性能やSIMフリーなどの要件を考えると、Androidは選考外になる。 カメラもへぼいAndroidの何が良いのかわからん。 http://anond.hatelabo.jp/20160914122112

    結局は iPhone が一番良い
    ysync
    ysync 2016/09/14
    「ハード性能やSIMフリーなどの要件を考えると」え?そこ?/「カメラもへぼい」DMC-CM1が草葉の陰で泣いている。/まぁandroidの最大の利点は多様性のはずなのに、似たり寄ったりのモノばかりな現状は悲しいな。
  • 目からビーム

    目からビーム出すの考えた人ってなんでまた? 眼力とかそういうのからきてるのかね? 冷静に考えたら目からビーム出してる間、目が見えないじゃない。

    目からビーム
    ysync
    ysync 2016/09/14
    ああそうか、レンズ繋がりか。/まぁ人だと開口部は限られるしな。おしっこビームはコンテンツとしていろいろと問題ありそうだし。
  • はてなブックマーク - 株式会社SNKプレイモア ならびにナコルル声優生駒治美さんへ アイヌ民族尊重の呼びかけに関する嘆願書 - はてこはときどき外に出る

    アニメとゲーム 株式会社SNKプレイモア ならびにナコルル声優生駒治美さんへ アイヌ民族尊重の呼びかけに関する嘆願書 - はてこはときどき外に出る

    はてなブックマーク - 株式会社SNKプレイモア ならびにナコルル声優生駒治美さんへ アイヌ民族尊重の呼びかけに関する嘆願書 - はてこはときどき外に出る
    ysync
    ysync 2016/09/14
    部落問題で無関心がゆえに差別意識の薄くなってる関東東北と、今なお残る場所との違いを考える/正しい歴史認識と名誉の回復は重要だけど、被差別者自体を特別視することは弊害が…。相手が誰でも「殺す」が悪いかと
  • 8基のホットスワップベイ装備。ストレージを目一杯積めるMini-ITXケース、SilverStone「SST-CS280」 - エルミタージュ秋葉原

    8基のホットスワップベイ装備。ストレージを目一杯積めるMini-ITXケース、SilverStone「SST-CS280」 2016.09.13 12:11 更新 2016.09.13 配信 SilverStone Technology(社:台湾)国内正規代理店の株式会社ディラック(社:東京都千代田区)は2016年9月13日、2.5インチ対応のホットスワップベイを備えたストレージサーバー向けのMini-ITXケース「SST-CS280」について、新規取り扱い開始を発表した。9月16日に発売予定で、市場想定売価は税抜28,000円前後。

    8基のホットスワップベイ装備。ストレージを目一杯積めるMini-ITXケース、SilverStone「SST-CS280」 - エルミタージュ秋葉原
    ysync
    ysync 2016/09/14
  • ASUS、デュアルギガビットLAN搭載のMini-STXマザーボード「H110S2」など2種 - エルミタージュ秋葉原

    スペックは共通で、メモリはDDR4-SODIMM×2(2,133MHz / 最大32GB)、ストレージはSATA3.0(6Gbps)×2、M.2×1、拡張スロットはM.2×1(通信カード向け)で、インターフェイスはUSB3.0 Type-C×1、USB3.0×3、オーディオ出力×2を搭載。 その他、サージ保護、過電圧保護、過電流保護、DIGI VRM、ステンレス仕様のバックパネルインターフェイスから構成される「5X PROTECTION II」、ファンの回転数を細かく調整できるファンコントロール機能「Fan Xpert」、インテリジェント設定機能「AI Suite 3」などの独自機能を備える。 文: GDM編集部 池西 樹 ASUSTeK Computer Inc.: http://www.asus.com/

    ASUS、デュアルギガビットLAN搭載のMini-STXマザーボード「H110S2」など2種 - エルミタージュ秋葉原
    ysync
    ysync 2016/09/14
    s1が現状25000円前後か。こなれてくればもうちょい下がるかね?
  • 増田の地域分布はどんな感じだろうな。 東京が多いの? 田舎が多いの? ..

    増田の地域分布はどんな感じだろうな。 東京が多いの? 田舎が多いの? 関西が多いの?

    増田の地域分布はどんな感じだろうな。 東京が多いの? 田舎が多いの? ..
    ysync
    ysync 2016/09/14
    中の人など居ない。
  • 日本国内で、ガス消火設備の放射音がデータセンターのハードディスクを破壊する可能性についてメーカーが注意喚起済み。実験でも回復不能になる事象を確認

    国内で、ガス消火設備の放射音がデータセンターのハードディスクを破壊する可能性についてメーカーが注意喚起済み。実験でも回復不能になる事象を確認 大手金融機関INGの基幹データセンターで、消火ガスの噴射テストにより生じた激しい爆音がハードディスクなどを大量に破損、ATMやカード決済などの銀行業務が停止する深刻な事態が発生したことを報じた1つ前の記事には、非常に多くの反響がありました。 ING銀行の基幹データセンター、消防訓練で消火ガス噴射の衝撃音が大量のハードディスクとサーバを破壊。ATMや決済サービスが停止に こうした消火ガス放射音によってハードディスクなどが故障を起こす可能性があることは、すでに日国内で防災機器メーカーから注意喚起されていたとの情報を、はてなブックマークでいただきました(id:poko_penさん、ありがとうございます)。 それが能美防災株式会社が2014年2月付で公

    日本国内で、ガス消火設備の放射音がデータセンターのハードディスクを破壊する可能性についてメーカーが注意喚起済み。実験でも回復不能になる事象を確認
    ysync
    ysync 2016/09/14
    最初からデータセンターにヘリウムを充填しておこうw /広く情報が共有されていれば防げたかもしれない話だったんだな。
  • アフィブログを毛嫌いする人って何なの?オピニオンは善でアフィリエイトは悪という謎の風潮

    アフィリエイトに嫌悪感はありますか。 アフィリエイトというと怪しい情報商材、詐欺、ステマなど、悪い印象を持つ人も多いかもしれません。 またアフィリエイト自体が何革割らなくても、言葉はどこかで聞いたことがあると思います。 そんな賛否両論のアフィリエイトですが、主に収益性について思うところを書いていきます。 アフィリエイト(収益)について 著者はというと、メディアも収益特化に半年ぐらい前から切り替えました。 環境(周りにアホみたいに稼ぐ人たちがゴロゴロいる)が一番大きいと思いますが、単純に、お金欲しいっす。ブログ書く労力がお金になるなら望っす。金にならないのに記事書くとか正直意味わからないっす(そんな記事が腐るほどあるけど)。 ですが、当然ながらブログ運営は十人十色。承認欲求を満たすために書いている人もたくさんいます。若しくは自己ブランディングして、書籍化、メディア進出など企んでいる人もい

    アフィブログを毛嫌いする人って何なの?オピニオンは善でアフィリエイトは悪という謎の風潮
    ysync
    ysync 2016/09/14
    アフィが悪いんじゃねーよ。中身より露出に力入れてるブログが総じてゴミで、中身を求めてる人にとって邪魔で迷惑なだけ。
  • いい歳こいて、忘れ物・なくし物が多すぎる件

    まずトップof忘れ物は、iPhone。 これは自分だけじゃないだろう。 続いて家・車の鍵。気付いたらなくなっている。 会社の重要書類。これは厳重注意された。(そもそも家で仕事しなきゃ終わらないほどの激務なのがおかしい) 名刺入れ。財布。 Suicaはもう何度無くしたかわからない。 上着。 ざっとこんなところ。 一応、カバンにくくりつけたりジーンズのベルト部分に繋いだり工夫している。 今日はまた、「傘」を電車に忘れた。 終わりなき戦い。

    いい歳こいて、忘れ物・なくし物が多すぎる件
    ysync
    ysync 2016/09/14
    出来る限りbluetoothでlinkさせようw
  • 林信行の「iPhone 7」先行レビュー

    スマートフォン革命から10世代を経たiPhone 7 新たに発表された2モデルのiPhone。シリーズ名こそ「iPhone 7」だが、実は21世紀のスマートフォン革命を巻き起こしたiPhoneシリーズの10世代目の製品にあたり、それだけにAppleの開発もいつも以上に力が入っている。 ここしばらくiPhoneは偶数年に飛躍し、奇数年に洗練するという進化を続けてきた。その進化を振り返ると、ここ数年は薄型化と画面サイズの大型化に重点を置いていたが、今回は体サイズはほぼそのままに製品のデザインや使い勝手、搭載技術、そして機能の面でこれまでにない大きな跳躍を見せている。 日では、10月から始まるApple Pay、特にSuicaに対応することから、日常生活における活躍の場がさらに大きく広がることは間違いない。ただ、現時点で分かっている情報は既に別の記事として形にしているので、横に置こうと思う(

    林信行の「iPhone 7」先行レビュー
  • 石原慎太郎氏、築地移転問題に「僕はだまされたんですね」…BSフジ番組で語る : スポーツ報知

    石原慎太郎氏、築地移転問題に「僕はだまされたんですね」…BSフジ番組で語る 2016年9月13日22時24分  スポーツ報知 石原慎太郎氏 元東京都知事で作家の石原慎太郎氏(83)が13日、BSフジの番組「プライムニュース」に生出演し、築地市場の移転問題について「(知事時代の)僕はだまされたんですね。結局、してない仕事をしたことにして予算を出したわけですから。その金、どこ行ったんですかね?」と都を批判した。小池百合子都知事(64)の就任以降、石原氏が移転問題について言及したのは初めて。 築地市場の豊洲移転は石原氏が現職だった2001年に正式決定。その後も自ら移転を推進した立場として、土壌汚染対策の盛り土が行われていなかったことなどが発覚した一連の問題に関し「どうしてやってないことをやったとするのか。現場の人間しか分からないのに。手を抜いたわけでしょ」と不快感をあらわに。「あってはならないこ

  • 株式会社SNKプレイモア ならびにナコルル声優生駒治美さんへ アイヌ民族尊重の呼びかけに関する嘆願書 - はてこはときどき外に出る

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    株式会社SNKプレイモア ならびにナコルル声優生駒治美さんへ アイヌ民族尊重の呼びかけに関する嘆願書 - はてこはときどき外に出る
    ysync
    ysync 2016/09/14
    snkが自発的に動いた話かと思って読みに来たら違った。
  • 「あずきバー」が硬すぎて井村屋に乗り込んだ話 - ジモコロ

    仮面を被った漫画家ライターゆえにカメントツ。オモコロでもマンガを描いているという噂がある。仮面凸ポータルから呼ばれればどんなときも予定があいてれば駆け付けるぞ。

    「あずきバー」が硬すぎて井村屋に乗り込んだ話 - ジモコロ
    ysync
    ysync 2016/09/14
    創業者エピとか面白いけど、前振りと予言んとこがつまらんな。
  • リストラはつらいよ - Everything you've ever Dreamed

    会社の悪口で盛り上がっていた仲間と袂を分かち、裏切り者の名を受けて、会社の忠犬になる。そんな今の僕の心境がわかるのはキムタクくらいのものだろう。今夏より部長になった僕は事業全体のリストラに取り組んでいる。粛々とデスノートに仲間の名を書き記す胃の痛い作業。恥部に残る仕事。きっつー。同族経営の弊社において僕が事業部のトップに登用されたのは抜的徹底的な「聖域なきリストラ」を敢行するため。ということになっているが実のところ、リストラを敢行したいが憎まれたくない、憎まれ役は外様の人間でいい、というボスの男気の産物にすぎない。 スタッフの仕事を精査するために毎日現場を訪れている。権力志向の薄気味悪いオバはんを除けば、親しかった仲間はどこかよそよそしいし、露骨に避ける者もいる。統括管理する立場になった僕を畏怖し、陰で「トンカツ」「ポンコツ」という敬称で僕を呼ぶ者がいるのも知っている。とても悲しい。築き

    リストラはつらいよ - Everything you've ever Dreamed
    ysync
    ysync 2016/09/14
    これでもまだ家庭内の問題よりも小さい問題にしか見えないが、まぁいいか。
  • 餌から唯一生き残った金魚「カープ君」 オオサンショウウオから3年半逃げ続け25センチまで成長 : 痛いニュース(ノ∀`)

    餌から唯一生き残った金魚「カープ君」 オオサンショウウオから3年半逃げ続け25センチまで成長 1 名前:ナス八 ★:2016/09/13(火) 18:21:23.05 ID:CAP_USER9.net 餌から唯一生き残った「カープくん」 高知市の「わんぱーく」 餌だった金魚がたくましく生き残り、今や“コイ”に―。高知市桟橋通6丁目の動物園「わんぱーくこうち」のオオサンショウウオを展示している水槽を悠々と泳ぐのは、1匹の大きな赤い和金。その名も「カープくん」。 5年前に「わんぱーくこうち」で誕生して以来、餌としてコウノトリやジャガーのおりの中にある池を転々とした。当初は200匹ほどいたがべられず、残ったほかの10匹と一緒にオオサンショウウオの水槽に入ったのは3年半ほど前。ここでも不思議なことにべられず、この1匹だけが生き残った。 今や全長25センチ。岩についたコケや、オオサンショウウオの

    餌から唯一生き残った金魚「カープ君」 オオサンショウウオから3年半逃げ続け25センチまで成長 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ysync
    ysync 2016/09/14
  • 【画像】 すき家の「炭火豚丼」がメニューと実物の差がハンパないと話題 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 すき家の「炭火豚丼」がメニューと実物の差がハンパないと話題 1 名前:あずささん ★:2016/09/13(火) 17:35:33.82 ID:CAP_USER9.net 大手牛丼チェーンの「すき家」は、2016年9月7日より『炭火豚丼』の販売を開始した。豚肩ロースと豚バラ肉を炭火でこんがりと焼き上げ、甘めの醤油ダレで仕上げた注目商品なのだが……一部ファンの間で「肉が少なくて残念」といった意見が相次いでいるという。というわけで、最寄りのすき家に直行して実際に炭火豚丼を注文してみると、確かにメニューの画像とかけ離れている気が……。 お店のメニューの画像を確認すると、醤油ダレがかかった豚肉がご飯の上に覆い尽しているように見える。う〜ん、こんがりウマそうで欲をそそる写真だ。 しかし実物はというと……ご飯が丸見えである。白髪ねぎはメニューの画像以上に「頑張って盛り付けました!」みたいな

    【画像】 すき家の「炭火豚丼」がメニューと実物の差がハンパないと話題 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ysync
    ysync 2016/09/14
    そもそもすき家なんて行くなよ。
  • 高畑裕太の強姦致傷事件 慰謝料はまさかの8000万円 : 痛いニュース(ノ∀`)

    高畑裕太の強姦致傷事件 慰謝料はまさかの8000万円 1 名前: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:40:08.35 ID:5i03a1tE0●.net 高畑裕太 慰謝料8000万円情報 強姦致傷容疑で逮捕されたが不起訴となった俳優・高畑裕太の事件は、刑事処分上は決着してもなお後味の悪さを残している。 9日の釈放後に弁護士から“ハメられた”と言わんばかりの内容のコメントが発表されたが、人は詳細を語らず。紙既報通り、被害女性への示談金は「300万円程度」とみられる一方、それとは別に慰謝料名目で約8000万円が支払われていたという衝撃情報をキャッチした。 異例とも言える高額な慰謝料は、女性に一切反論させないための“口止め料”なのか? それとも…。 http://www.tokyo-sports.co.jp/newspaper/9月13日(火)発行

    高畑裕太の強姦致傷事件 慰謝料はまさかの8000万円 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ysync
    ysync 2016/09/14
    そういや余罪が出てきてないな、私もされたみたいなのがわらわら出てくるかとも思ったんだが。