タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (260)

  • デジタル化の“負け組”は、いかに破壊的イノベーションを乗り越えたのか

    破壊的イノベーション――。既存のやり方や製品の存続を脅かし、最終的にはその存在までをもぶち壊す、そんな形のイノベーションをこう呼ぶ。一方で、破壊的イノベーションは新たな成長産業を生み出し、「産業の新陳代謝」を促進する存在でもある。 破壊的イノベーションをどう捉えるかは人によって異なるだろう。(1)新たなチャンスと捉える、あるいは(2)既存の考え方や事業を邪魔するものと捉える、といった大きく二つの態度に分かれそうだが、これまで連綿と続けてきた商売を“破壊”される側からすれば、(2)と捉える方が多そうだ。 その結果、外部で破壊的イノベーションが起こりつつあるとき、存続を脅かされる側は「抵抗勢力」として既存の規制などを盾にその芽を摘む、あるいは時間稼ぎのための行動に出る、はたまた傍観者として緩慢な衰退に身を委ねることになる。 プロフィール:和歌山県出身。43歳。近畿大学商学部卒業。1993年4月

    デジタル化の“負け組”は、いかに破壊的イノベーションを乗り越えたのか
    ysync
    ysync 2014/04/17
    すげー若いんだな。
  • 渋谷に来た外国人旅行者向けのフリー無線LAN、東急電鉄とイッツコムが開始

    東京急行電鉄およびイッツ・コミュニケーションズ(イッツコム)は2014年3月19日、渋谷を訪れた外国人旅行者を対象に、渋谷の東急グループ施設(5施設)でフリー無線LANサービス「Visit SHIBUYA Wi-Fi」の提供を3月25日に開始すると発表した。 サービスの運営・管理は、東急線駅構内や商業施設の無線LAN設備で実績のあるイッツコムが行う。外国人旅行者は、東急・東京メトロ渋谷駅(一部エリアを除く)と渋谷ヒカリエ、東急百貨店店および東横店、SHIBUYA109で今回のサービスを利用できる(図1)。これら五つの駅・施設で、パスポートなどの提示と引き換えにIDとパスワードを提供する。 ログイン画面では、英語中国語(簡体字・繁体字)、韓国語に対応する。渋谷区と連携して地震発生時の対応に関する基礎情報や帰宅困難者一時受け入れ施設の案内などについても日語を加えた多言語で提供する。ログイ

    渋谷に来た外国人旅行者向けのフリー無線LAN、東急電鉄とイッツコムが開始
    ysync
    ysync 2014/03/20
    自前の施設の話なんだし、簡単に繋がるようにしてもいいと思うのになぁ。まぁ外注で金がかかるから見返りがきっちり欲しいということかね。
  • スパイウエア入りスマートフォン、米企業が堂々発売

    セキュリティベンダーの英ソフォスは2014年3月17日、スパイウエアがプリインストールされたスマートフォンが販売されているとして注意を呼びかけた。スマートフォンでやり取りされたメッセージや通話の内容、撮影した写真や動画、現在地など、あらゆる情報が知らないうちに盗まれるという。 スパイウエア入りスマートフォンを販売しているのは、米国の「mSpy」という企業(画面)。この企業は、スマートフォンやタブレット向けのスパイウエアを販売しているとして、以前にもソフォスが公式ブログで取り上げている。 スパイウエアの名称は、社名と同じ「mSpy」アプリ。同社が販売するmSpyアプリをインストールすれば、スマートフォンやタブレットの情報をほとんど全て盗むことができるという。違法性の高いアプリだが、mSpyでは、インストールするデバイスの持ち主に許可を得ることが前提だとしているので合法だとする。 mSpyアプ

    スパイウエア入りスマートフォン、米企業が堂々発売
    ysync
    ysync 2014/03/19
    ハードから作ったわけじゃないのか。ツマラン。/日本でもマルウェア入りとしか思えないスマホはたくさん売られてるよなw
  • [2015年問題2]大手でも低い利益率、日本流SIビジネスの構造問題

    多重下請けのピラミッド構造を前提とした現行のSI(システムインテグレーション)モデルは、もう限界点に達している。2015年問題は、急激な技術者不足とその後の人余りにより、この構造に属する業界の各社に大きな苦難を強いる。 だが日流のSIビジネスを構築する過程で日IT業界では、大手IT企業ですら営業利益率が6.7%と低く抑えられてしまった(図1)。最大手のNTTデータは2013年度上期に、SIの不採算案件のため250億円の損失を被った。一括受託を前提にIT企業がプロジェクト失敗のリスクを負うSIビジネスでは、そのリスクが大きな変動要因として効いてくる。各社はリスク管理と収益確保に向けた対策を打ち出しているが、元請けの企業ですら利益を出すのに苦心している。まして競合がひしめく2次請け、3次請けが利益を出すのはさらに困難になる。

    [2015年問題2]大手でも低い利益率、日本流SIビジネスの構造問題
    ysync
    ysync 2014/03/11
    正しいかどうかは別にして、土建モデルを参考に業界を構築したのなら、完成保証制度とか業務独占資格とか周辺の環境も導入すべきだったんじゃないかね。この業界、実績の乏しい企業に仕事頼めないわ。
  • 楽天が毎月10億円のコスト削減へ、Koboには日本からコストカッターをCEOとして送り込む

    楽天は2014年2月14日、戦略発表会を開き、Viber Mediaの買収を発表する一方で、コストの引き締め策「Project V4」も同時に発表した(関連記事:楽天がViberを9億ドルで買収、楽天経済圏を5億人に、固定電話への通話無料キャンペーンも )。毎月のコスト削減目標は10億円。年間で120億円の削減を目指す(写真)。 収益性の改善策は大きく4つ。出張費の削減など費用の最適化を掲げた「KKP(ケチケチプロジェクト)」、世界共通のECプラットフォーム「Rakuten Merchant Server-Global(RMS-G)」の導入、より機動力を高めた「Small Team」の導入、そして適材適所の推進による事業運営強化、である。 楽天はこれまで、進出した国ごとに異なるECプラットフォームを使っていたが、これをRMS-Gに統一する方針に転換。楽天統一仕様で標準化を図り、無駄を省く。

    楽天が毎月10億円のコスト削減へ、Koboには日本からコストカッターをCEOとして送り込む
    ysync
    ysync 2014/03/10
    コストカットでは誰も幸せにならないんだけどな。無駄を省いて必要とするところに回すのはいい、だけどノルマ付けたコストカットとか経営の放棄だろ。
  • 楽天は物流投資に消極的になったのか、拠点“半減”が意味するもの

    まずは右の図をご覧いただきたい。これは楽天が2013年11月7日に開催した、2013年度第3四半期の決算説明資料の一部である。同社の物流センターである「楽天フルフィルメントセンター(RFC)」の拡大と題し、2013年10月に千葉県でRFC柏が稼働したことを紹介している。 さらにこの図には、東北、中京、九州でもRFCを建設中であることが示されている。楽天は2013年まで、既存の千葉・市川(I、II)と2014年春に稼働を予定する市川(III)、さらに2014年2月下旬に稼働したばかりの兵庫・川西に加え、先述の柏と東北、中京、九州の4カ所を追加した物流「5地域・8拠点」体制を高らかに掲げていた。 在庫を全国に分散配置することで「当日配送」や「翌日配送」といったスピード配送に対応していくことが大きな狙いである。また、世の中の旺盛な物流需要を先行投資で取り込もうともした。

    楽天は物流投資に消極的になったのか、拠点“半減”が意味するもの
    ysync
    ysync 2014/03/10
    佐川みたいなダンピング上等の企業がいる物流に自前で切り込む意義は薄いものな。
  • 「セクシー画像」にコマンドを隠す、新たなウイルスが出現

    画面1●ウイルスへのコマンドが仕込まれていた画像の例。日経コンピュータ編集部で一部修整した(EMCジャパンRSA事業部の発表資料から引用) EMCジャパンのRSA事業部は2014年3月5日、新たなウイルス(マルウエア、トロイの木馬)が確認されたとして注意を呼びかけた。攻撃者から送られるコマンド(命令)を画像ファイルに仕込んで検出されないようにすることが特徴。 今回報告されたのは、「Stegano-Zeus」と名付けられたウイルス。「Zeus」と呼ばれるウイルスの亜種である。Stegano-Zeusは、ほかのZeusの亜種と同様に、C&Cサーバー(コマンド・アンド・コントロール・サーバー)から送られる攻撃者のコマンドに従って動作する。つまり、「ボット」として動作する。例えば、コマンドによって自分自身や攻撃対象のリストをアップデートする。キーロガーやWebカメラなどを起動するコマンドが送ら

    「セクシー画像」にコマンドを隠す、新たなウイルスが出現
    ysync
    ysync 2014/03/07
    急いで来たけど出遅れた。帰る。
  • XPサポ切れ対策待ったなし、個人PCならぜひ脱Windowsを

    Windows XPのサポート切れ間で、残り60日を切った――。今日開幕したソチオリンピックにしろ、2月9日に投票日を迎える都知事選にしろ、“Xデー”が差し迫るとニュースなどで目にする機会が増え、おのずと関心の度合いが高まるものである。Windows XPのサポート切れ問題も、大手企業や行政機関を除けば、これから格的に関心が高まって対策が模索されることと思う。 米Net Application社の調査によると、デスクトップOSにおけるWindows XPのシェアは2014年1月時点で約30%(29.23%)と、Windows 7の約50%(47.49%)に次ぎ、2位の座を占める(調査結果のWebページ)。 1年前の約40%(39.51%)より10ポイントほど低下したものの、今なお高い水準にあるわけだ。これらのPCセキュリティリスクにさらされるとなると、大きな混乱が生じる危険性があること

    XPサポ切れ対策待ったなし、個人PCならぜひ脱Windowsを
    ysync
    ysync 2014/03/05
    googleがchromeOSを推し出せばいい気もするんだが。
  • 京浜東北線脱線で“主犯”とされた作業員の会社が反論

    JR川崎駅構内で2月23日に起こった京浜東北線の脱線事故で、工事用車両のオペレーターが作業時間を誤認して線路に入ったとする報道に対して、オペレーターが所属する専門工事会社は25日、ウェブサイト上に反論を掲載した。鉄道工事において工事用車両のオペレーターが、線路に入ってよいかどうかを単独で判断して入線することはあり得ないとしている。ただし、同社は「混乱を招く」として翌26日に掲載を取りやめた。

    京浜東北線脱線で“主犯”とされた作業員の会社が反論
  • プログラマの実力偽装を考える──初心者と中級者を分けているもの

    「プログラマの実力」とは一体何を指すのだろう、とよく考えることがあります。特に、プログラミング雑誌の編集者としては、「プログラミングの初心者と中級者を分けているもの」に、とても興味があります。 中級者と見なされるには、様々なものが求められるでしょう。特定のプログラミング言語の文法を隅々まで把握していることかもしれませんし、最新のライブラリやツールを使いこなせることかもしれません。たしかに、こうした知識は、優れたソフトウエアを開発するうえで重要です。ただ、そうしたノウハウは、使用するプログラミング言語や開発環境が変わると役に立たなくなることもあります。 そこで、日経ソフトウエア2014年4月号で、「中級者に必要なものは何か」をテーマにした「初心者脱出の近道は? プログラミングの『壁』大攻略」という記事を執筆しました。この記事では、中級者に必要なものを「良い習慣」と位置付け、どのような習慣が必

    プログラマの実力偽装を考える──初心者と中級者を分けているもの
    ysync
    ysync 2014/02/26
    「他人(ひと)のソースを笑うな」「ソース憎んで人を憎まず」ボロクソ言われるのがデフォだとソース公開とか出来なくなっちゃうよね。悪いとこ見かけたらその場で直してみせて初めて何か言える立場な気がする。
  • 東京青山の億ション工事で最強トリオが引き起こした前代未聞の大失敗

    工事の不具合で販売中止・契約解除 東京都港区南青山7丁目に建設中の高級マンション「ザ・パークハウスグラン南青山高樹町」が、工事の不具合により販売中止・契約解除の事態に追い込まれた。事業主は契約解除に際して購入者に手付金を返し、迷惑料を支払うなどの対応をとる。工事の不具合とは、配管や配線を通すための「スリーブ」といわれる貫通孔が、設計図が示す通りに入っていなかったこと。まさに前代未聞の大失敗である。 事業主は三菱地所レジデンス、設計監理は三菱地所設計、建築施工者は鹿島建設、設備工事施工者は関電工マンションの世界で特に評価が高いのは、大手デベロッパーでは三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス、野村不動産、住友不動産である。また、建設会社ではスーパーゼネコンと称される、鹿島建設、大成建設、清水建設、大林組、竹中工務店。そして、設計事務所では日建設計、日建設計ハウジング、三菱地所設計にな

    東京青山の億ション工事で最強トリオが引き起こした前代未聞の大失敗
    ysync
    ysync 2014/02/06
  • [Linuxウォッチ]第2回 次期カーネル2.6構築時の注意点

    前回紹介したように,2.6 カーネルは現在も頻繁に更新が行なわれており,稿執筆時点(10/22)では 2.6.0-test8 が最新版となっている.予定では,このtest8がテスト版の最終リリースで,以後は RC(Release Candidate)版となり,予定通りに進めば12月ごろに正式な2.6.0 のリリース版が公開されることになっている。 スケーラビリティ向上を示すベンチマーク結果報告 2.6カーネルの改善は主にスケーラビリティ,と前回も述べたが,実際のベンチマーク結果が報告されている。この報告はドイツで開催されたLinux Congressでの発表「Scalable Network Programming」をまとめたもので,BSD系OS(FreeBSD,NetBSD,OpenBSD)とLinux(2.4,2.6)のネットワークに関するスケーラビリティのテスト結果が紹介されている

    [Linuxウォッチ]第2回 次期カーネル2.6構築時の注意点
    ysync
    ysync 2014/01/09
  • iPadで270ページの楽譜を“譜めくり”、30年ぶり演奏支えた日本発1人ベンチャー

    国内での全曲演奏は実に約30年ぶり、世界でも10回ほどしか演奏されたことがない。そんなピアノ曲のリサイタルが2013年11月2日に「横浜みなとみらいホール」であった。440席の小ホールで演奏者とともに観客の視線を集めたのは、ピアノの譜面台に置かれたiPad(写真1、2)だった。 演奏されたのは、2013年が生誕200周年となるフランス人のロマン派作曲家アルカンによる「すべての短調による12のエチュード 作品39」。弾き終えるのに2時間以上を要する大作で、リストの「超絶技巧練習曲集」をも量的に上回る。公演パンフレットには「交響楽的色彩を求めた分厚い和音」「非常識なほど半音階の連続」「尋常ならざる体力と柔軟さを必要とする」などと物々しい言葉が並ぶ。

    iPadで270ページの楽譜を“譜めくり”、30年ぶり演奏支えた日本発1人ベンチャー
    ysync
    ysync 2013/11/14
    「そのペダルが高価だという理由で、マルテンポ氏は自作したペダルをAndroid版タブレットに接続して演奏してきた。」なにげにマルテンポ氏のがすごくね?w
  • NECが7インチAndroidタブレットの新製品を発表、ノートPCとの連携も

    「LaVie Tab S」は、厚さ7.9mm、重さ250gと薄型軽量の7型Androidタブレット。レノボが2013年9月のIFA 2013でグローバル向けに発表した「Lenovo S5000」がベースとなっている。 NECのタブレットとしては、発売済みの7型スタンダードモデル「LaVie Tab E」に続く2機種目となるが、LaVie Tab Sはスタイリッシュなデザインが特徴(写真3)。背面にはレーザー彫り加工によるファブリック調のテクスチャを採用する(写真4)。

    NECが7インチAndroidタブレットの新製品を発表、ノートPCとの連携も
    ysync
    ysync 2013/11/14
    サイズ感だけは良さそうだけどね。幅12cm超えると片手での取り回しに無理が出てくるし狭額だと使いにくい。ただ新ネク7が比較対象だから製品としてはキツイな。
  • スマホをトイレに置き忘れた結果

    「さっきトイレに行ったら、見覚えのあるスマホが洗面台に置きっぱなしになっていたよ」。会社の同僚にそう指摘されハッとした。手元にあるはずのスマホが無いのだ(写真1)。 メールやSNSのチェック、Webサイトの閲覧などに大活躍のスマートフォン。肌身離さず持ち歩いている人も多いだろう。記者もその1人。トイレに行くときも必ずスマホを持っていく。どうやら、手を洗うときに洗面台にスマホを置き、そのまま置き忘れてしまったようだ(写真2)。 急いでトイレに駆けつけた。だが、スマホは無かった。頭が真っ白になる。誰かに持ち去られたようだ。

    スマホをトイレに置き忘れた結果
    ysync
    ysync 2013/11/13
    スマホ(入った上着)置いてトイレに行くと(尻ポケの)エネルス君がビービー言ってくれます。BTウォッチ系も便利だよね。
  • 第4回 Samba 4でのシステム構成例

    Samba 4はADのDCとして振る舞える。では、具体的にどのようなシステム構成を取れるのかを具体的に見ていこう。 なお、以下のケースでは、すべて管理範囲が1フォレストに1ドメインであることを前提にしている。多くの場合、1つの会社(あるいは1つの団体)がADドメインを構築するときに、ドメインを複数にする必要はないだろう*1 *1 ドメインが複数必要になる代表例は、カンパニー制を敷いていて、1つの親会社が複数のグループ会社を管理しているケース。この場合も通常はフォレストが1つで、そのフォレスト内に複数のドメイン、あるいはドメインツリーがぶら下がる形になる。複数のフォレストが互いに信頼関係を結ぶ必要があるのは、全く別の会社同士で事業連携をするといった場合だろう。 (1)Samba4サーバー1台だけの構成 Samba 4サーバーを1台だけ使用した構成すると、サーバーマシンが1台しか存在しないので

    第4回 Samba 4でのシステム構成例
    ysync
    ysync 2013/11/08
  • なぜ東京は世界1位の都市になれないのか?

    1位はロンドン、2位はニューヨーク、3位はパリ――。森記念財団のシンクタンクである都市戦略研究所が発表した「世界の都市総合力ランキング2013」の結果だ。東京は4位となり、6年連続でトップ3入りを逃した。20年の五輪開催に向けて、東京が取り組むべき都市政策を探る。

    なぜ東京は世界1位の都市になれないのか?
    ysync
    ysync 2013/10/23
    法人税下げて来る(出て行かなくなる)企業なんてろくに雇用に貢献しねえんだから下げる必要なんてねぇだろ。むしろ上げろよ。/そんなに法人税払いたくないなら社員に還元すりゃいいじゃねーか。
  • 無償の3D CADツールが登場、3Dプリンター用データを簡単に作れる

    写真1●DesignSpark Mechanicalの画面(http://www.designspark.com/より引用) 大手電子部品販売会社のアールエスコンポーネンツ(RSコンポーネンツ)は2013年9月18日、3D CADツール「DesignSpark Mechanical」の無償提供を同社サイトで開始した。英国社サイトでは昨日から提供しており、「1日で約1万件のダウンロードがあった」(英RS Components、Global Head fo Technical Marketing、Mark Cundle氏)という。稼働OSはWindows XP/Vista/7/8。 CADの知識がない初心者でも比較的手軽に3次元設計ができ、3Dプリンターの標準フォーマット「STL」など様々なデータ形式で出力できるのが特徴(写真1)。プロトタイプの設計に特化しており、「AutoCAD」や「So

    無償の3D CADツールが登場、3Dプリンター用データを簡単に作れる
  • 「できない人」にいくら教えても「できる人」にならないのか

    「こういう言い方をしたらいけないのかもしれないが、結局は生まれつきですよ。できる人に機会を与えれば、自分でできるようになる。できない人にいくら懇切丁寧に教えても、できる人にはならないね」 この身も蓋もない発言を聞いたのは、筆者が駈け出しの頃だったから、もう20年以上も前だ。情報システムの開発を成功させるにはどうすればよいか、色々な方を取材していたとき、「開発で一度も失敗したことがない人がいる」と紹介され、その人に会ったところ、こう言われてしまった。 そもそも、失敗しないその人との話はあまり弾まなかった。「なぜ失敗しないのですか」と聞くと相手は「うーん。失敗したことがないからなあ」と首をひねった。「あなたのように失敗しない部下をどう育てますか」と問うと、冒頭の答えが返ってきた。 当時のことを思い起こしてみると、筆者の取材能力に問題があり、相手から話をうまく聞き出せなかった。その人が不親切であ

    「できない人」にいくら教えても「できる人」にならないのか
    ysync
    ysync 2013/08/28
    向き不向きは確実にあるからなぁ。育ちそうな奴はペーペーのうちでもわかるものね。
  • Suica乗降履歴データの外部提供で問われるプライバシー問題---JR東日本に聞く

    JR東日が交通系ICカード「Suica」の乗降履歴をマーケティング分析の目的で日立製作所に提供していた件で、JR東日からSuicaユーザーへの事前説明や情報公開がなかったことが波紋を呼んでいる(参考記事)。JR東日が提供したデータの内容やプライバシー保護の枠組みについて、JR東日に文書ベースで取材。同社広報とのメールでのやりとりをインタビュー形式に再構成した。資料性を重視し、JR東日の回答は(カッコ部の注釈を除いて)原文をそのまま引用している。 今回、交通系履歴の他社への提供へと踏み出したきっかけは。 JR東日 Suicaの利用履歴から旅客流動を分析する技術に関して共同研究を行ってきたことから、このたび日立製作所が作成したレポートを販売することとなりました(注:販売主体は日立製作所)。 弊社としましては、サービスによって駅の特性に合わせたマーケティング情報が提供されることで、

    Suica乗降履歴データの外部提供で問われるプライバシー問題---JR東日本に聞く
    ysync
    ysync 2013/07/25
    年齢データさえなければ、suicaの情報としてでなく切符も含め、乗降データとして売れば全く問題無さそうでもあるんだけど、やっぱ年齢層が欲しいんだろうしねぇ。