タグ

2020年3月24日のブックマーク (13件)

  • 自殺した財務局職員の妻「怒りに震える」2回目のコメント公表 | NHKニュース

    森友学園に関する財務省の決裁文書の改ざんに関与させられ自殺した近畿財務局の男性職員のは、安倍総理大臣が23日の国会で、事実関係の再調査に改めて否定的な考えを示したことを受けて、2回目となるコメントを公表し「悲しく、怒りに震えています。夫の遺志がないがしろにされ許せません」などと記しています。 赤木さんのは23日午前「2人は調査される側で、再調査しないと発言する立場ではないと思います」などとする直筆のコメントを公表しましたが、安倍総理大臣が23日の参議院予算委員会で再調査に改めて否定的な考えを示したことを受けて、23日午後、弁護士を通じて2回目となるコメントを公表しました。 コメントでは、安倍総理大臣と麻生財務大臣の答弁について「すごく残念で、悲しく、また、怒りに震えています。夫の遺志が完全にないがしろにされていることが許せません。もし夫が生きていたら、悔しくて泣いていると思います」と心

    自殺した財務局職員の妻「怒りに震える」2回目のコメント公表 | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2020/03/24
    悲しみについてはははかりようもないが、情緒と政局って感じがどうにも拭えずどちらにも違和感あるでそのへんまとめたやつほしい
  • 福山市公式ツイッターの不明な投稿について

    2020年(令和2年)3月18日午後3時4分頃,市の公式ツイッター上に「#ぴえんを描いてわかるJK度」という不明な投稿があり,同日午後3時8分に情報発信課職員が現認し,削除した上で事実の公表を行いました。 実際にあった投稿 今後の対応について 今回の投稿が発生したことについて,不正アクセスや端末の乗っ取り,ツイッターと連携した分析アプリの誤作動,第三者による情報機器の不正な持ち出しなどの可能性において調査を行いました。 その結果,アクセス履歴などにより不正アクセスの可能性は低いことから,ツイッターと連動したアプリを削除するなどの対応策を講じることとし,今後,想定される全てのケースに備えパスワードの定期更新や情報管理の徹底など,今後同様の事案が起きないよう努めてまいります。 ※6月4日 「今後の対応について」を更新しました。

    福山市公式ツイッターの不明な投稿について
    ytRino
    ytRino 2020/03/24
    スクショ載せてて律儀"福山市の公式ツイッター上に,「#ぴえんを描いてわかるJK度」という不明な投稿がありました。" " 本市のツイッター管理者以外の者が不正にアクセスした可能性があり,現在原因を調査中です。"
  • 『100日後に死ぬワニ』は前時代的なプロモーションによって台無しにされ、今もなお石を投げつけられている。|ゲームキャスト

    100日後に死ぬワニの生活を1日ずつ、合計100日にわたってTwitterに投稿し続けた漫画100日後に死ぬワニ』が終わり、最後に商業展開が発表され、いろいろと話題となっている。 そんな中で私のツイートも思ったより見られて、たくさんメンションがきている。 100日で死ぬワニは死の即日に「この後劇場公開!」みたいな展開を発表したのが作品の余韻をぶち壊していて、ワニのキャラクター性をも損ねているのが良くないのであって、商業展開がダメでもないし、むしろそれは夢のあることだと思うよ。 キャラに愛がない商品展開だと思う。せめて101日目の19時… — 寺島壽久/ゲームキャストの中の人 (@gamecast_blog) March 20, 2020 できるだけ返事はしたいものの、全部に返事を返して納得いくまで語るには難しい数なので、この記事を書いてすべての返事としておきたい。 この後、ワニに関して発

    『100日後に死ぬワニ』は前時代的なプロモーションによって台無しにされ、今もなお石を投げつけられている。|ゲームキャスト
    ytRino
    ytRino 2020/03/24
    はい
  • 西浦・北大教授「助けてほしい」解禁ムードを危惧(m3.com) - Yahoo!ニュース

    ※政府の「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」でクラスター対策の分析等を担当している、北海道大学大学院医学研究院教授の西浦博氏から「保健医療従事者向けのメッセージ」としてご寄稿いただいた記事を転載します。 …………………………………… 今は2月よりも厳しく、今からこそイベント自粛とハイリスク空間を避ける声を保健医療の皆さんから届けていただけるよう、助けてください。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行対策のメインストリームは「屋内の接触を断つこと」です。これまで、安倍首相から大規模イベントの自粛が要請され、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議からは3条件(密閉空間、密集場所、密接場面)が揃う場所での屋内接触を自粛するように求めてきました。 大規模イベントの中止は当初、科学的エビデンスや専門家会議の提言に基づくものではありませんでしたが、海外での宗教法人での伝播が知られて

    西浦・北大教授「助けてほしい」解禁ムードを危惧(m3.com) - Yahoo!ニュース
    ytRino
    ytRino 2020/03/24
    RRDのような悪意ある人間、感染が広まったほうが嬉しい人間が本当に世の中にはいる
  • 【皆に考えて欲しい】K-1強行開催は典型的な「トロッコ問題」(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    さて、新型コロナ禍のさなか、昨日、埼玉スーパーアリーナにおいて有名格闘イベントであるK-1が強行開催されました。以下、NHKより転載。 自粛要請もK-1開催 主催者「最大限の対応策とり決定」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012343991000.html この開催強行判断に関して、既に様々な方がコメントを寄せていますが、私が特に注目したのが以下の2名のコメントです。以下twitterからの引用。 西村やすとし内閣府特命担当大臣は現在、政府の新型コロナウィルス対策の担当大臣として指名されており、一方の大野もとひろ埼玉県知事はK-1が執り行われた所在である埼玉県の首長であり、同時に県立施設たる「さいたまスーパーアリーナ」の運営に関する最終意思決定者であります。そして、それぞれの責任ある立場の政治家として今回のK-1強行開催に関して、

    【皆に考えて欲しい】K-1強行開催は典型的な「トロッコ問題」(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ytRino
    ytRino 2020/03/24
    仮にトロッコだったとして、考えるまでもなくレバーはとっくに倒れてるんですが何を言ってるんだろう? こんなときに"そんな選択をさせない"ことができた国がどこにあるんだ /結局カジノ屋で利権が心配なのか
  • にゃるせ@COMITIA西2O15a on Twitter: "コミケは中止した方がいいという声を聞くけど、中止になったらもうそれ以降コミケは開催することはできなくなるといわれています。 若い子には分かってもらえないかもだけど、何としてもどんな形であれ開催にこぎつけないと次のコミケは無い。そう先輩たちに僕は教わってきたので常識だと思ってました"

    コミケは中止した方がいいという声を聞くけど、中止になったらもうそれ以降コミケは開催することはできなくなるといわれています。 若い子には分かってもらえないかもだけど、何としてもどんな形であれ開催にこぎつけないと次のコミケは無い。そう先輩たちに僕は教わってきたので常識だと思ってました

    にゃるせ@COMITIA西2O15a on Twitter: "コミケは中止した方がいいという声を聞くけど、中止になったらもうそれ以降コミケは開催することはできなくなるといわれています。 若い子には分かってもらえないかもだけど、何としてもどんな形であれ開催にこぎつけないと次のコミケは無い。そう先輩たちに僕は教わってきたので常識だと思ってました"
    ytRino
    ytRino 2020/03/24
    有害情報。コミケを中止することで二度と開催できなっても構わないし、強行して感染拡大させて二度とできなくなるのと比べたらどちらにせよ中止したほうがいいね
  • Coroutines: First things first

    This series of blog posts goes in-depth into cancellation and exceptions in Coroutines. Cancellation is important for avoiding doing more work than needed which can waste memory and battery life; proper exception handling is key to a great user experience. As the foundation for the other 2 parts of the series (part 2: cancellation, part 3: exceptions), it’s important to define some core coroutine

    Coroutines: First things first
    ytRino
    ytRino 2020/03/24
    "Parent context = Defaults + inherited CoroutineContext + arguments"
  • Cancellation in coroutines

    In development, as in life, we know it’s important to avoid doing more work than needed as it can waste memory and energy. This principle applies to coroutines as well. You need to make sure that you control the life of the coroutine and cancel it when it’s no longer needed — this is what structured concurrency represents. Read on to find out the ins and outs of coroutine cancellation. If you pref

    Cancellation in coroutines
  • COVID-19流行期における一連の戦略の経過報告

    ブログは2020年3月23日に公開し、3月30日、4月6日にアップデートしました 全世界が前例のない公衆衛生上の緊急事態に直面するなか、公共の会話に貢献するためにTwitterがどのような課題に直面し、どのような緊急時対策を行っているのかを、率直に皆さんにお伝えしたいと考えています。また、私たちは、公衆衛生当局、政府を含む信頼できるパートナーと定期的に協働し、アプローチを共有しています。 今後、Twitterでは以下の3つのブログを随時、交互に更新して行きます。ぜひ、定期的に最新情報をご確認ください。 公共の会話を保護するための緊急時対応戦略(ブログ) 社員やパートナーの安全を守るためのガイダンス Twitterのパートナーシップと公共エンゲージメント戦略 Twitterが行っている措置 Twitterでは引き続き、他者との社会的距離を置き、COVID-19の拡散を阻止するため、在宅

    COVID-19流行期における一連の戦略の経過報告
    ytRino
    ytRino 2020/03/24
    "攻撃的な内容や意図的な情報操作の可能性があるコンテンツに関して、機械学習および自動化を拡大し、幅広い範囲で強制的対応を実施していきます。" "Twitterにおける「危害」の定義を拡大します"
  • EU 加盟国に求める厳しい財政規律を一時停止 新型コロナ対策 | NHKニュース

    EU=ヨーロッパ連合は新型コロナウイルス対策として、加盟各国が今後多額の予算を必要とする可能性があるため各国に求めている厳しい財政規律を一時的に停止することを承認しました。 EUが加盟国に対し求めている財政規律は、財政赤字をGDP=国内総生産の3%以内に抑えることを義務づけるもので、各国の赤字が膨らむことで信用不安が広がることを防ぐために、ここ数年、各国に対して厳しく順守を求めてきました。 しかし、感染拡大が著しいイタリアが感染対策や景気対策のために必要だとして財政規律の停止を求めていて、23日に開かれた経済相会議で一時的な停止が承認されました。これによって各国は財政規律に縛られることなく財政出動をして感染拡大への対策や企業や雇用者などへの支援を打ち出すことが可能になります。 また、EUでは執行機関に当たるヨーロッパ委員会もこれまでに通常は制限している各国から企業への補助金を認める方針を示

    EU 加盟国に求める厳しい財政規律を一時停止 新型コロナ対策 | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2020/03/24
    財務省を読んでない人というオチ
  • SNSで小6女児誘い出し性的暴行の疑い 会社員の男逮捕 | NHKニュース

    ytRino
    ytRino 2020/03/24
    すぐバレるだろうに隠す気もないのだろうか "若いころの写真を使ってSNSで女の子を待ち合わせに誘い出し" "女の子からの相談を受けた警視庁がスマートフォンのやり取りやホテルの防犯カメラなどを"
  • 中国ウイルス、武漢ウイルス…福島知事が呼称に苦言「原発事故経験した立場から」 | 毎日新聞

    福島県の内堀雅雄知事は23日、新型コロナウイルスを国内外の政治家らが「中国ウイルス」「武漢ウイルス」などと呼んだことについて、「誤解や偏見を生むような対応はできる限り控えることが重要」と苦言を呈した。定例記者会見で質問に答えた。 内堀知事は特定の発言の名指しはせず、「原発事故を経験し、今なお風評を…

    中国ウイルス、武漢ウイルス…福島知事が呼称に苦言「原発事故経験した立場から」 | 毎日新聞
  • イタリア 死者6000人超 外出規制を一層厳しく | NHKニュース

    新型コロナウイルスで死亡した人が世界で最も多いイタリアでは23日、死亡者が新たに600人以上増えて6077人となり、6000人を超えました。また感染者も6万3927人に上っています。 これまでは工場などへの通勤のために外出することは認められていましたが、イタリア政府は暮らしに必要不可欠な料品や薬、医療品などを除くすべての生産活動の停止を命じ、対象となる工場には3日以内に一時閉鎖を行うよう求めました。 また、ほとんどの商店やレストラン、バーなどの営業を禁止にした措置について、今月25日までとしていた期限を来月3日までに延長しました。 さらに、住んでいる自治体から別の自治体へ移動することも原則禁止するとしています。 今後も活動を続けられるのは生活必需品を取り扱うスーパーマーケットや料品店、薬局、郵便、金融機関、公共交通機関などに限っていて、その他の仕事は在宅勤務以外は認めないとし、国民に対

    イタリア 死者6000人超 外出規制を一層厳しく | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2020/03/24
    "工場などへの通勤のために外出することは認められていましたが、... 暮らしに必要不可欠な食料品や薬、医療品などを除くすべての生産活動の停止を命じ、対象となる工場には3日以内に一時閉鎖を行うよう"