タグ

パーサーコンビネータに関するytakanoのブックマーク (1)

  • 第一回: はじめに (bindで毎回詰まる人の為のパーサーコンビネータの仕組み)

    この投稿は、一連の「bindで毎回詰まる人の為のパーサーコンビネータの仕組み」のシリーズ第一回となります。 Spracheを使っていた所、理屈を理解したくなりました。 そこで、以下のペーパーを読みました。 Monadic Parser Combinatorsを読んだ これは非常に良く書けていて、面白かったのですが、 1. GoferというHaskellライクな言語で書かれているので、C#やJava畑の人は読みにくい 2. 一番つまりやすいbindやreturnといった仕組みのコアの部分をさらっと流してしまう 3. 原理を理解するだけなら必要無い一般化が、内容を読みにくくしてる 4. あまりweb上のオープンな場所に日語のドキュメントを見かけない 5. bind(またはSelectMany)の非常に良い具体的な応用例となっている という事で、日語でもこういう文書があったらいいと思いました

    第一回: はじめに (bindで毎回詰まる人の為のパーサーコンビネータの仕組み)
  • 1