タグ

2024年1月8日のブックマーク (2件)

  • 超軽量なAlpine Linuxについて調べた - Qiita

    背景 Dockerイメージの軽量化の話に出てくるAlpine Linuxについて気になったので調べてみました。 Alpine Linuxとは 組み込み系でよく使われているBusyBoxとmuslをベースにしたLinuxディストリビューション。 BusyBoxについては下記がまとまっていて見やすかったです。 http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/0802/04/news114.html Docker界隈でよく見かける言葉ですが特にDocker用とかそういったものでは無い。 BusyBox + パッケージマネージャ(apk)がAlpineLinuxの概要とのことです。 公式サイトは下記です。 https://alpinelinux.org/ (GitHub) https://github.com/alpinelinux Alpineの特徴に軽量とあ

    超軽量なAlpine Linuxについて調べた - Qiita
    ytkibk
    ytkibk 2024/01/08
    “Alpineの特徴に軽量とありますがどれくらい軽量化というと下記比較を見れば一目瞭然 CentOS 約4GB Ubuntu 約700MB Alpine 約100MB”
  • Raspberry Pi財団、Webサイトを「Raspberry Pi 4クラスタ」で運用中

    超小型シングルボードコンピュータのRaspberry Pi(ラズベリーパイ)は、名刺ほどの大きさの基板上にARMベースのプロセッサ、メモリ、イーサネットインターフェイス、ディスプレイポート、Wifiなどを備えています。 1台あたり数千円という低価格で入手可能で、あとはストレージとしてSDカードを挿入し、キーボードとモニタ、電源をつなげばすぐに利用できる手軽さから、デバイスへの組み込みや趣味としての利用など広く使われています。 先月発表された「Raspberry Pi 4 Model B」では4コアを搭載した1.5GHzのARM v8 64ビットプロセッサに最大4GBメモリ、ギガビットイーサネット、USB 3ポートなどを搭載。さらに高性能化が進みました。 Raspberry Pi 4 is here! A tiny, dual-display desktop computer, with t

    Raspberry Pi財団、Webサイトを「Raspberry Pi 4クラスタ」で運用中
    ytkibk
    ytkibk 2024/01/08
    “Webサイト分析ツールのWappalyzerでRaspberry Pi財団のWebサイトを分析してみると、静的生成ツールのGatsbyとWordpressが使われており、CDNとしてCloudFlareが使われているようです。”