タグ

2018年4月25日のブックマーク (10件)

  • 「哲学を学ぶなら岩波文庫を全部読め」を信じてはいけない理由 | Mitorizu Magazine

    小難しいを何冊も読むことが哲学を始める最初の一歩として相応しいわけではない。どんな順番でどんなを読んだら良いのか、それらを推薦する理由は何か。慶應大学で倫理学を教える長門さんからお話を伺った。 今回棚【哲学・倫理学の輪郭を(ざっくり)つかむための読書ガイド:最初の5冊編】を寄贈頂いた。哲学や倫理学とはどのような分野なのか、また同分野の社会における役割や、独学にあたってオススメの書籍に関心がある方は是非ご一読頂き、新たな学びの一歩を踏み出すきっかけにしてほしい。 〈プロフィール〉 長門裕介さん:慶應大学非常勤講師 自己紹介とこれまでの経緯 ーーまずは長門さんに簡単な自己紹介をお願いできますでしょうか。 慶應大学博士課程を単位取得退学後、倫理学を研究しながら、同大学の非常勤講師などを務めています。特に「幸福」と「人生の意味」について研究しています。普段は学部生、特に教養課程の学生向けに授

    「哲学を学ぶなら岩波文庫を全部読め」を信じてはいけない理由 | Mitorizu Magazine
    ytn
    ytn 2018/04/25
  • 「導入ありき」で意図的にゆがめられた設問により、高プロへのニーズが主張されていたことが判明(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    <要旨> ●4月17日の東京新聞「こちら特報部」が、働き方改革関連法案に含まれる大胆な規制緩和策である高度プロフェッショナル制度(高プロ)の審議過程に、大きな問題があったことを指摘した。 ●2014年の労働政策審議会に提示されたアンケート調査結果は、「新たな労働時間制度」(高プロ)へのニーズがあることを示すものとして事務局から提示されたが、「今のままでよい」「変えたほうがよい」の二択という不自然なものだった。 ●「変えたほうがよい」の割合が規制緩和を支持しているものと見ることはできない。二択という尋ね方そのものが、高プロの「導入ありき」の審議に沿ったアンケート調査結果を出せるように、意図的にゆがめられたものだったと考えられる。 ●裁量労働制は労働政策審議会に提示したデータに問題があったことによって法案からの撤回に至ったが、高プロも審議過程に問題があったことが明らかになった。 ●「ニーズに応

    「導入ありき」で意図的にゆがめられた設問により、高プロへのニーズが主張されていたことが判明(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ytn
    ytn 2018/04/25
  • 飛び降り自殺図ろうとした男性、大型トラック13台が並んで阻止

    (CNN) 米ミシガン州デトロイト近郊の幹線道路で24日、歩道橋から飛び降りようとしていた男性が道路上に落下するのを防ぐため、大型トラック13台が一列に並んで自殺をい止める出来事があった。 ミシガン州警察によると、警察は州間高速道路696号線の上下線を通行止めにして、トラックに協力を要請した。 こうした状況でトラックに協力を求めるのは珍しいことではない。しかし大抵の場合、事態はすぐに解決し、トラック1台程度の協力で済むという。 だが今回は、男性が説得に応じて歩道橋から降りて来るまでに、およそ3時間を要した。 警察に通報があったのは24日午前1時ごろ。「誰かが自殺を図ろうとしているのかもしれないと判断した時点で、車両は通行止めにして脇道へ迂回(うかい)させた」と警察は説明する。 一方、大型トラックに対しては、迂回せずに歩道橋の下に停車するよう要請。これに応えて13台が上下車線をふさぐ形で、

    飛び降り自殺図ろうとした男性、大型トラック13台が並んで阻止
    ytn
    ytn 2018/04/25
  • ステルス機でも簡単に捕捉できる「量子レーダー」の開発が世界各国で進む

    By Forsvarsdepartementet 特殊な形状と表面塗装によってレーダー波の反射を防ぐことで敵に存在を捕捉されにくくする「ステルス技術」は、近年の国防において非常に重要な位置を占めています。しかし、各国で研究が進められている新しいレーダー技術「量子レーダー」はそんなステルス機でさえいとも簡単に見つけてしまうことが可能になると考えられています。 Quantum radar will expose stealth aircraft https://phys.org/news/2018-04-quantum-radar-expose-stealth-aircraft.html 対象物に電波を発射して、その反射波を測定することで対象物までの距離や方位を知ることができるレーダーは、1941年にイギリス軍によって実用化されました。その後、敵の状況を知る索敵(さくてき)のための重要な方法と

    ステルス機でも簡単に捕捉できる「量子レーダー」の開発が世界各国で進む
    ytn
    ytn 2018/04/25
  • こいつに決めた!保護施設にいた猫氏、ロックオンした人物に猛アピール。その結果家族として迎え入れられる。 : カラパイア

    アメリカ、カリフォルニア州にある保護施設に保護されていたは、今か今かと里親候補が来るのを待っていた。というか人選していたのかもしれない。 で、こいつに決めた!と思う女性が現れたようだ。 ならばアピールあるのみ。はガラス越しからぴょんぴょんとジャンピングアタック攻撃を繰り返し女性の気を引いた。 女性はその猛烈アピールに気が付き、このを里子に迎え入れることを決意したという。

    こいつに決めた!保護施設にいた猫氏、ロックオンした人物に猛アピール。その結果家族として迎え入れられる。 : カラパイア
    ytn
    ytn 2018/04/25
  • 野間易通はオタク差別全盛期の差別当事者

    される側のね。 1.苛烈なオタク差別に直面した野間世代そもそも野間がイキってる写真とか見るとわかる人にはわかる。 あれは不良のセンスではない。 むしろオタクのセンスに近い。 野間は自分より一回り以上上の世代だが、あの世代のオタク独特の臭いが強くする。 エヴァ放映時に30過ぎだった世代(エヴァに最も発狂的反応を示してた世代)だ。 あの世代の人達はメインストリームから外れることに多大な勇気が必要だった。 メインストリームで生きづらい人の大変さが今と比べても強かった。 いま30代後半の自分達は思春期にかろうじてその空気の尻尾を感じた。 あれの空気の体が思春期に重なったた世代はさぞ苦しかったと思う。 差別に直面し苦闘したオタクたちは色々とヘンテコリンな自意識を生み出した。 いまギャグとして消費されてる「イキリオタク」はライトな病理だから誰にでも笑える(理解出来る)。 20代の小汚いオカマ氏が「要

    野間易通はオタク差別全盛期の差別当事者
    ytn
    ytn 2018/04/25
  • 痛いニュース(ノ∀`) : カラオケ店員女性「600円の支払いで1100円出す客にイライラする」「わざと100円玉5枚で返します」 - ライブドアブログ

    カラオケ店員女性「600円の支払いで1100円出す客にイライラする」「わざと100円玉5枚で返します」 1 名前:首しめ坂 ★:2018/04/24(火) 18:18:20.25 ID:CAP_USER9.net 23日深夜の『月曜から夜ふかし』(日テレビ系)で、ハラスメントの加害者にならないために「街の人々が嫌がらせと感じていることを学ぼう」と題したVTRが放送された。 これに登場したカラオケ店員女性による「600円の支払いで1,100円出してきて500円玉(のお釣り)を返してもらおうとする人にイライラする」との発言が、大きな波紋を呼んでいる。 この女性はさらに、「私はそういうときに『この人は500円玉が欲しいんだろうな』と思って、わざと100円玉5枚で返します」と続けた。 これにはMCのマツコ・デラックスもカチンときた様子で、そんな場合は「『500円玉にしてください』ってちゃんと言い

    痛いニュース(ノ∀`) : カラオケ店員女性「600円の支払いで1100円出す客にイライラする」「わざと100円玉5枚で返します」 - ライブドアブログ
    ytn
    ytn 2018/04/25
    500円と計算できてる時点で算数の問題じゃなくて、感情的何かなんだろうけど、なんなんだろう。
  • オタク差別を批判することを、やめることにします。

    趣旨は上の通り。 自分がオタクだと自認するようになってからこっち、10年以上にわたって、オタク差別けしからんと言い続けてきた。 ここ数年、なんとなくそれに違和感を感じることが多くなってきたけれど、それでもやっぱり言い続けてきた。でも今回はっきりわかった。 オタク差別批判とか、ただの害悪でしかない。もうやめたほうがいい。 やはりオタク差別なんて(言うほど)なかったんじゃないのか。 差別というのは、権力構造に根差すものであるという話をだいぶ前にツイッターで見た。 つまらない約束事のように映ったけれど、まじめに考えるとこれを踏まえないから、差別を相対化して見せては矮小化や言葉遊びにふけるような態度が出てくるのである。日人ヘイトだの専用車両は男性差別だの在日韓国人による逆差別だの、差別者以外にとってはおもしろくもおかしくもない大喜利パズルでここ何年かでいったいどれだけ無駄な足止めにいそしんでいた

    オタク差別を批判することを、やめることにします。
    ytn
    ytn 2018/04/25
  • 「女のオタクなど存在しない。いたというなら最高裁まで争ってやる」

    ピンフスキーの母 @pinhu_haha オタクに女性は含まれません。確かに、中森明夫がイベント内の女性を指して、その容姿をもってオタクとしたことがありましたが、その後、女性を指してオタクと呼ぶ事は定着しませんでした。『重要なのでもう一度言います”女のオタクは存在しません”。』嘘を書くのはやめましょうね。 twitter.com/maggy_xyz/stat… 2018-04-22 12:50:43 ピンフスキーの母 @pinhu_haha 現代においても女のオタクを指すときは「女の」オタクと呼ばれていることに、なんで疑問を持たないのかね?こういう人たちは・・・。オタクはつまり現在においても女性を指すことを前提としていない。おかしいよね?イベント参加者は女性の方が多いんでしょ? 気付こうよ。自分がウソツキだってことに 2018-04-22 12:57:33

    「女のオタクなど存在しない。いたというなら最高裁まで争ってやる」
    ytn
    ytn 2018/04/25
  • 「底辺校」出身の田舎者が、東大に入って絶望した理由(阿部 幸大) @gendai_biz

    名門校出身者たちを目の当たりにして 教育と格差の問題といえば、しばしば話題にのぼるのが東大生の親の年収である。2014年の調査によれば、東大生の育った家庭の半数強が、年収950万円以上の比較的裕福な家庭だという。 ここで問題視されているのは、階級の固定化である。つまり、裕福な家庭は多額の教育費を支払うことができるので、子供は高学歴化する傾向にある。学歴と収入は比例することが多い。結果的に、金持ちの家系はいつまでも金持ちだし、逆に貧乏人はいつまでも貧乏から抜け出せない――という問題だ。 だが、こうした問題提起に出くわすたび、いつも「ある視点」が欠けていると私は感じる。それは都市と地方の格差、地域格差である。 田舎者は、田舎に住んでいるというだけで、想像以上のハンディを背負わされている。 あらかじめ、どんな地域で育ったどんな人物がこの記事を書いているのか、簡単に紹介しておこう。 私は高校時代ま

    「底辺校」出身の田舎者が、東大に入って絶望した理由(阿部 幸大) @gendai_biz
    ytn
    ytn 2018/04/25
    なんでこれに噛みついてるやつがいるのか謎。