タグ

ブックマーク / nejiko.hatenadiary.com (3)

  • 2歳児と文化的性差 - カリントボンボン

    子供の頃、お母さんに「なんで家で料理をしているのはどこの家でも女の人が多いのに、お店で料理をしているのは男の人が多いの?」と質問したことがあるわたしは、男らしさとか、女らしさとか、女の子は○○が好き、みたいなやつは、文化的な性差といって、生来備わっているものではなく、そのように育てたからそうなっているのじゃ、これの文化的性差をジェンダーと言うのじゃ、という話を高校の家庭科の授業で初めて聞いたとき「なるほどねー!!!」とすごい合点をして、それ以来ジェンダーフリー派のフェミニストとして生きているので、当然、子供が生まれた時も、できるだけジェンダーフリーにやろう、と思って、女の子だけどあんまりピンクの服とかも着せず、ユニセックスなネイビーとかグレーの服を着せていたりして、まあ赤ん坊というのは意外とピンクが似合わず、ピンクの服を着せるとベンジーもびっくりのピンクの若いブタ、という感じだったから、

    2歳児と文化的性差 - カリントボンボン
    ytn
    ytn 2015/02/07
    片田孫朝日『男子の権力 (変容する親密圏・公共圏)』を詠んでいただきたく
  • 使って便利だった日用品を紹介します●お掃除関係編● - カリントボンボン

    台所のスポンジから子供服に至るまで、あらゆるなにかを買うときには「最もコストパフォーマンスの高いもの」を探すのですが、そうした生活の中で「これはよかった!」というものはツイッターで紹介するようにしています。そしたら「ネジ子の紹介するものは結構便利で自分で調べる手間が省けるから助かる」という反応がいくつか見られたので、皆様のお買い物の手間を減らすためにもここにまとめておこうかと思います。アフィリエイト収入は子供の学資として貯金します。 台所用品 パックスナチュロン キッチンスポンジ 出版社/メーカー: 太陽油脂発売日: 2007/08/13メディア: ヘルスケア&ケア用品購入: 6人 クリック: 18回この商品を含むブログ (1件) を見る パックスの台所スポンジ。このスポンジは最強です!食洗機がない頃に毎日使っていたけど半年以上もちます。安いスポンジだとすぐにへたってしまうので、一個を長く

    使って便利だった日用品を紹介します●お掃除関係編● - カリントボンボン
    ytn
    ytn 2014/10/31
    トイレはもうずっと食器用漂白剤を原液かけるだけで済ましてる。こびりつかないよう気をつけて爆撃すればこれでブラシいらず。
  • なんで夫の世話は妻がやって当然と思われなければならないのか問題 - カリントボンボン

    うちの夫は朝起きると洗濯乾燥機から乾燥済みの洗濯物を出し、家族それぞれのバスケットにより分け、食洗機から器を出して、棚にしまってくれるし、晩ご飯のあとは後片付けを全部やってくれるし、洗濯乾燥機のスイッチも入れてくれるし、ゴミの日はゴミをまとめて集積所に持って行ってくれるので、わたしは朝ご飯と晩ご飯を作って子供を保育園に送迎してルンバのスイッチを入れるくらいしか家事をしないのですが、夫が家事をしてくれる、という話をすると「いいね〜」と言われます。そうでしょうそうでしょう、うちの夫はとてもいい夫なんですよ!!!と思って生きていたんだけど、逆に夫が外で「家に帰って家事をやらなきゃ」と発言すると、周りの人から「よっぽど奥さんが怖くて尻に敷かれているんだな……」と思われているみたいなんですよ!!!世の中には、別にそのように思われても構わないという奥さんも一定数いると思うんですけど、わたしにとっては

    なんで夫の世話は妻がやって当然と思われなければならないのか問題 - カリントボンボン
  • 1