タグ

2010年8月29日のブックマーク (26件)

  • Twitter

    Twitter
    ytotoy
    ytotoy 2010/08/29
  • コマンドプロンプト内でCTRL+Vペーストを使用可能にする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    さまざまなアプリとコマンドプロンプトを行ったり来たりして使っている方であればCTRL+Vでペーストが出来ないことに憤りを感じていているのでは? WindowsのコマンドプロンプトをAutoHotkeyスクリプトを使って改良し、キーボードショートカットによるペーストを可能にする方法を、今回はご紹介。 使い慣れたショートカットが使えると、コマンドプロンプトを使ってあれこれ作業をしている際、特に他のソースからコマンドをコピーしたい場合などにはかなり時間の節約が可能に。How-To Geekサイトに掲載されているクリップボード内のテキスト内容をCTRL+Vショートカットを使ってコンソールウィンドウにペースト可能にするAutoHotkeyスクリプトは下記の通り。 下記のテキストをAutoHotkeyの新規スクリプトに貼り付けます。 #IfWinActive ahk_class ConsoleWind

    コマンドプロンプト内でCTRL+Vペーストを使用可能にする方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • Blog - Mikula Beutl - SEO Consulting

    This guide is the safest way to do a domain switch, you get all you need to change a blocked domain. What is a user flow and a user journey? There’s a macro view of a customer experience that we can analyze and partially control.

    Blog - Mikula Beutl - SEO Consulting
  • [SEO]10分でできる、あなたのウェブページが検索エンジンにきちんとインデックスされているかどうか | コリス

    あなたが作成したページがGoogleなどの検索エンジンになぜインデックスされないのか、なぜランキングされないのか、ペナルティを課せられていないか、重複コンテンツの問題はないかを確認できる方法を紹介します。 10-Minute Missing Page Audit [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 各見出しの左は時間の目安です。 [0:00-0:30]インデックスの確認(ドメイン) サイトがGoogleにインデックスされているか確認します。フォームに「site:」コマンドを使用して、検索してください。 コマンドを使用する時はルートのドメイン名(site:example.com)を入力してください。 [0:30-1:00]インデックスの確認(ページ) 次に、ページがインデックスされているか確認します。前述の結果、Googleがそのサイトの存在を知っていると想定し、問題の

  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
  • 【レポート】HTML5の機能を知るための15のデモンストレーション | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Tech Drive-in - Technology, Linux, Ubuntu FTW 主要ブラウザの対応が進んでいることもあり、HTML5の技術を活用したデモンストレーションサイトが増えている。現在主流の技術と互換性が高いことから、すでにHTML5を採用すべきという意見もある。ブラウザの更新頻度は早まる傾向にあり、HTML5/CSS3の対応は日進月歩で進んでいくことになるとみられる。 HTML5やCSS3のデモンストレーションサイトやテクニック紹介ブログはこれまで何度も取り上げてきた。15 HTML5 Demos Showcasing Prowess of HTML5 Over Adobe Flash - Tech Drive-inにおいて、HTML5デモンストレーションサイトがまとめられており参考になる。中にはこれまでマイコミジャーナルで取り上げたサイトも含められている。紹介されて

  • 「ポニーテール」が揺れるのはなぜ?小学生の研究レポートがすごい - はてなニュース

    髪を頭の後ろでひとまとめにして垂らす「ポニーテール」。後ろに垂らした髪の揺れる様子が印象的なヘアスタイルですが、どうしてそんな風に揺れるのか考えたことはあるでしょうか?はてなブックマークでは、ある小学生が“ポニーテールが揺れる仕組み”を科学的に解明したエントリーが注目を集めています。 ▽ http://www.shizecon.net/sakuhin/49es_1.html 同じポニーテールの髪型にしている人でも、その髪が歩く度にリズミカルに揺れている人もいれば、ほとんど揺れていない人もいます。小・中学生を対象とした理科自由研究コンクール「自然科学観察コンクール」の第49回(2008年度)で入賞したこちらの研究では、「ポニーテールはどんな時によく揺れて、逆にどんな時にあまり揺れないのか。」という疑問を、小学生が実験を元に解明しています。 実験を行ったのは、当時慶應義塾幼稚舎の5年生だった中

    「ポニーテール」が揺れるのはなぜ?小学生の研究レポートがすごい - はてなニュース
    ytotoy
    ytotoy 2010/08/29
    この子とは気が合いそうだ
  • リンク不要で商用サイトにも利用可能なフリーのアイコンセットいろいろ - かちびと.net

    商用でも使っていいよと言ってくれて いるアイコンセットのまとめです。商用 でもOKだけど、要リンクタイプのクリエ イティブコモンズライセンスや、リンク シェア等の「リンク必須」な商用可アイ コンと、あまり使う機会の無い、ソーシ ャルメディアのアイコンセット、RSSア イコンのみのセットなどは割愛しています。 個人的に実用できる、リンク不要のアイコンに絞っています。一応商用OKを確認してはいますが、さらっとしか見ていないので間違ってたら教えていただければ幸いです。また、ご利用の際はご自身でライセンスを確認してからご利用下さい。 200+ Exclusive Free Icons: “Reflection” リフレクションを与えたモノクロアイコンのセット。 ※リンクウェアでした・・・大変失礼致しました 200+ Exclusive Free Icons: “Reflection” Simpli

  • WordPressで困った時に役立つお助けコード8つ

    2013年3月23日 Wordpress WordPressでコーディング中、「理由はなんだかわかんないけどちゃんと動作してくれない!」なんて事がありませんか?私は度々ありました。その都度ググって解決策を探していたのですが、そのお助けコードメモがEvernoteに結構たまってきたので記事にしてみます。よくわからないけど動かない!という時に試してみてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! お助けコードを使う前に 今まで動いていたのに突然動かなくなった!そんな時は慌てず、とりあえず以下を確認してみてください。プラグインが原因で動作しなくなる事が多いですね。 有効化しているプラグインをすべて無効化して試す </head> の前に <?php wp_head(); ?> があるか </body> の前に <?php wp_footer(); ?> があるか PHPコード(特にif構文

    WordPressで困った時に役立つお助けコード8つ
  • JavaScriptのDOM Core基礎 - 三等兵

    Coreの簡易リファレンス。Coreは要素を参照したり、相対位置から周りのノードを参照したり、要素を生成するといった部分。主に利用するであろうプロパティやメソッドはカバーしているつもりですけど、これも入れとけってのあったら教えてください。 このあたりは地味で使いづらくその上理解しにくいという残念な部分。ふと忘れたときに使う個人的なものですが、慢性jQuery拒絶症候群な人よかったらどうぞ。それにしても暑い。ガリガリ君おいしいね。 DOMとは。 Document Object Model (DOM) は、HTML および XML ドキュメントのための API です。これはドキュメントの構造的な表現を提供し、内容や表示形態の変更を可能にします。端的に言えば、Web ページをスクリプトやプログラミング言語とつなぐような機構です。 https://developer.mozilla.org/ja/

    JavaScriptのDOM Core基礎 - 三等兵
  • Google Analytics、77の注意点(追記有)

    記事は2010年8月時点でのものです。バージョンがあっていない場合や、サイト分析の質的な考え方以外は、参考にはなりませんのでご了承ください。 Google Analytics を理解する上で、覚えておいた方が良い計測仕様や算出方法をまとめました。 ご指摘や間違い等ございましたら、コメントかメンション頂けると幸いです。 1.$インデックスって何? コンテンツ>>上位のコンテンツ、で表示される値。そのページを経由してコンバージョンされた値の合計を、そのページセッション数で割ったモノ。アシストなどのイメージ。 2.閲覧開始後の遷移とナビゲーションの違い コンテンツ>>上位のコンテンツ>>ページ詳細、と表示し、閲覧開始後の遷移は、直後に遷移したセッション数。ナビゲーションサマリーは、閲覧開始に限らず、その前後のPV数の割合。 3.ページ滞在時間は差分を取る ページ遷移をして、その時間の差分を取

    Google Analytics、77の注意点(追記有)
  • Photoshop Vip » 保存版、背景デザインに使える無料ウッドテクスチャ素材、100枚あつめました。

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    Photoshop Vip » 保存版、背景デザインに使える無料ウッドテクスチャ素材、100枚あつめました。
  • Twitterのフォロワーを1万人に増やす!有名で人気になる増やし方 | オモコロ

    ねじお君・・・オモコロのツイッター特集を読んでツイッターを始めたんだ。 まゆ毛がない以外は至ってふつうの男の子だよ。 ツイッターはかせ・・・日夜ツイッターを研究してる偉い人だよ。 フォロワーは数万人いるんだって。まゆ毛はないよ。 とげおくん・・・全身とげだらけの緑色の男の子だけど今回は関係ないよ。 ラスク・・・フランスパンの輪切りを甘く調理したお菓子で、さっくりとした感が特徴だよ。 ——————————————————— Twitterを始めて半年になろうとしているねじ男くん。 でも彼には最近悩みがあるみたい。 ——————————————————— はあ・・・ツイッターを始めてからずいぶんたつけど なかなかフォロワーが増えないなあ。 頑張ってつぶやいても誰も反応してくれないし、何のために やってるのか分からなくなってきちゃった・・・ はっはっは。悩んでるみたいだねねじ男くん。 お、おじ

    Twitterのフォロワーを1万人に増やす!有名で人気になる増やし方 | オモコロ
  • 知るだけで天地の差が出る、テスト仕様書の必須項目&表現方法

    テスト仕様書で絶対に必要な項目リスト テスト仕様書に記述すべきものとして、以下の事項があります。 テストを実施した環境 実施するテストの内容 テストを実施するためのシステムの操作手順 テストの実行結果 個々のテスト項目を識別するための番号や記号(通し番号など) テストを実施した年月日 テストを実行した担当者 障害報告票番号(発生した障害の詳細を開発グループに報告する帳票の識別番号) まずはテスト環境について明記する テスト仕様書の先頭には、「テストを実施した環境」を記述します。ここでは、ハードウェア環境やソフトウェア環境、ネットワーク環境など、「どのような環境でテストを行ったか」を説明します。 ただし、テストを実施した環境を記述するだけでは十分ではありません。「顧客にとって必要な情報は何か」を考えるのです。ここで必要なのは、「要件定義書で規定した環境」との関係が分かることです。 なぜなら、

    知るだけで天地の差が出る、テスト仕様書の必須項目&表現方法
  • シンプルでフリーな使えるCSSのレイアウト集715:phpspot開発日誌

    715 Awesomely Simple and Free CSS Layouts | Design Shack シンプルでフリーな使えるCSSのレイアウト集715が紹介されています。 1から作らないでもこうしたものに頼ればすぐに出来ますね。自分の好みの使いやすいページを覚えておくとレイアウト作成をすぐに終わらせ、肝心のツール部分に集中できそうです。 Primary CSS: 22 Layouts Little Boxes: 16 Layouts CSS Easy: 8 Layouts Max Design: 25 layouts Iron Meyers: 224 Layouts 関連エントリ 42個のフリーCSSレイアウト-サンプル集「Free Faux Column CSS Layouts」 22のレイアウトが収まったCSSフレームワーク「PrimaryCSS」 複雑なCSSレイアウト

  • 全角かな・漢字を半角サイズで表示する日本語フォント「半角フォント」NOT SUPPORTED

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • アイディアを出すためのさまざまなノウハウ「ありきたりが意味を持つとき」7カ条 - GIGAZINE

    CM制作の第一線で活躍するクリエイターはどのような発想法や着眼点で作品を作っているのか?という点に注目し、NHKが「NHKミニミニ映像大賞」のページ内にて「Masterpiece ミニミニ映像のつくりかた」というコーナーを開設しています。実際にNHKでも放送された全4回がそのままネット上で閲覧可能になっており、特に最終回、CMプランナーである安西俊夫氏の「ありきたりが意味を持つとき」という反応の技法に関する回が特に秀逸でした。 話の中身自体は主に「どうすればアイディアを出せるのか?」という点に絞った内容になっており、アイディアや企画を出すための発想・着眼点について基的な戦略を網羅、かなりいろいろなジャンルに応用でき、非常にためになる話となっています。 7カ条のまとめは以下から。 NHKミニミニ映像大賞 http://www.nhk.or.jp/minimini/m07juku/ 1約1

    アイディアを出すためのさまざまなノウハウ「ありきたりが意味を持つとき」7カ条 - GIGAZINE
  • これだけは押さえておきたい内部SEO対策〜キーワード出現比率〜|ホットココア社長日記

    上記は非モテタイムズと言うニュースサービスのアナリティクスのSEOキーワードページのワード数です。 非モテSNSなどは、1カ月で1000ワード程度なのですが、 非モテタイムズは10倍以上の流入ワードがあります。 このニッチな流入ワードを増やす方法を日は紹介します。 対策は簡単で、結論をお伝えすると、 ・トップでなく、子ページの1ページずつでSEO対策をする。 ・記事ページのタイトルを 「非モテタイムズ|記事タイトル」 → 「記事タイトル|非モテタイムズ」にする この2つだけです。 ただ、これだけを紹介しても意味が分からないと思うので、 ちょっとSEO対策歴史を織り交ぜて紹介していきます。 僕がよく意識しているSEO対策SEO対策は宗教論争的に、テクニカル論としては、色々あると思いますが。 まずは現状、僕が基礎的にやっているSEO対策をご紹介します。 ■内部SEO

  • フリーの英単語リストをまとめてみた

    Horn List (100 Most Common Words) 頻度順 http://www.englishcorner.vacau.com/vocabulary/hornlistfreq.html アルファベット順 http://www.englishcorner.vacau.com/vocabulary/hornlistalpha.html [出典]Horn, E. (1926), A basic writing vocabulary, 10,000 words most commonly used in writing, College of Education. Dolch List (220 Basic Sight Words) 頻度順 http://www.englishcorner.vacau.com/vocabulary/dolchfreq.html アルファベット順 

    フリーの英単語リストをまとめてみた
  • 第10回 jQuery 1.4編

    最終回となる今回は、連載中にリリースされたjQuery 1.4で追加された新機能を中心に解説。すぐに役立つ16を一挙公開。 連載目次 このシリーズでは、jQueryの基機能を逆引きリファレンスの形式でまとめています。リファレンスという性質上、連載では入門レベルでの解説は割愛しています。jQueryの基構文、Visual Studio上でjQueryを利用する方法などについては、拙稿「ASP.NETプログラマーのためのjQuery入門」を併せて参照することをお勧めします。 さて、10回に及んだ連載ですが、今回でいよいよ最終回。今回は、連載途中にリリースされたjQuery 1.4で追加された新機能や、そのほか、これまでに扱いきれなかったいくつかの重要なメソッドについて触れていきます。 DOM要素が別のDOM要素に含まれるかを判定するには? - $.contains(container

    第10回 jQuery 1.4編
  • 晴読雨読@エンジニアライフ: メール作成時の視点は「わたし」ではなく「あなた」―― 『メール文章力の基本』

    メール文章力の基 大切だけど、だれも教えてくれない77のルール 藤田英時(著) 日実業出版社 2010年6月 ISBN-10: 4534047169 ISBN-13: 978-4534047168 1365円(税込み) メールは、いまやビジネスでは欠かすことのできないツールだ。多くの新入社員は入社後、個人アドレスとともに、社内外のやりとりでメールを用いる機会を与えられる。 しかし実際のところ、先輩社員のメール文章作法をまねようと思っても、人が送ったメールを読む機会はそう多くない。加えて、体系立ったメールの書き方を学ぶ機会も少ない。結局のところは実際の経験を積み重ねる中で、各自「なんとなく」学んでいるのが現状ではないだろうか。 ■基は「相手の視点」で書く このような状況から、メールの書き方を知りたいと思っているのは、新入社員に限った話ではないだろう。書は、メール作成に困った経験がある

    晴読雨読@エンジニアライフ: メール作成時の視点は「わたし」ではなく「あなた」―― 『メール文章力の基本』
  • 変わりすぎたOffice 2007の操作が分からない時に便利なサイト - ライフハックブログKo's Style

    持ってる人、使ってる人、まだ少ないかもしれませんが。 Office 2007の話。 すっごいユーザーインターフェイス変わっちゃいましたね。 やりたい操作が、どこにあるのかサッパリわかりません。。。 で。 慣れるまで、 あのメニューはどこにあるの? を簡単に探す方法があります。 Excelの場合、 Excel のインタラクティブ ガイド が便利です。 Excel 2003 で使っていた機能が Excel 2007 のどこにあるか、シミュレーション画面で教えてくれますよ! 実際、前のエントリー Excelの新規ブックを作成した時、シートを1枚だけにする方法 についても、オプション設定がどこにあるのか分からず(汗)、 これで調べましたよ。 PowerPoint のインタラクティブ ガイド や Word のインタラクティブ ガイド もありますよ! ん~、、、でも、OSすらXPに戻したいくらいだ。。

  • Office2007のツールバーを2003に戻す方法 - ライフハックブログKo's Style

    以前、 変わりすぎたOffice 2007の操作が分からない時に便利なサイト - ライフハックブログKo's Style というのを紹介しました。 Microsoft Office 2007になって、ツールバーが大きく変更され、操作がわからなくなってしまった、というお話です。 あれから2年。 あいかわらず、まったく2007の操作に慣れません(汗 なぜかというと、WordやExcelなどをガンガン使う会社のPCにはOffice 2003が入っているのです。 そして時々、自宅で2007を開いてみると、全然操作がわからないわけです。 以前はそれでも、今後必要になると思い、2007の操作に慣れよう!と思っていたのですが、もう諦めました!w みなさんにも、2007のツールバー(リボン)を、2003に戻す方法を紹介します。 無料で2003スタイルに戻せる! 簡単です。 ソフトをインストールすれば、すぐ

  • 正規表現にも対応したテーブルソートライブラリ·Animated table sort (REGEXP friendly) MOONGIFT

    Animated table sort (REGEXP friendly)はjQuery/JavaScript製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。業務用のWebアプリケーションなどでデータをテーブルを使って一覧表示にすることは多い。そして一覧表示のときに要望されるのがソート機能だ。 アニメーションしながらソートされる データベースを使っているならばソースはORDER BYで対応するだろう。だが少数のデータであればJavaScriptベースで対応する方が手軽そうだ。そんな時に使えるライブラリがAnimated table sort (REGEXP friendly)になる。 Animated table sort (REGEXP friendly)の特徴は二つある。まずソートのアクションだ。ただ並べ替えるだけでなく、アニメーションしながら切り替わるのだ。上に上がるもの、下に下が

  • プレス発表 ウェブサイト攻撃の検出ツール「iLogScanner」の性能向上版を公開:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:藤江 一正)は、ウェブサイト攻撃の検出ツール「iLogScanner」(アイ・ログ・スキャナ)に対して、解析性能の向上をはじめ、検出可能な攻撃パターンの増強や使いやすさの向上を行い、「iLogScanner V3.0」として公開しました。 URL: http://www.ipa.go.jp/security/vuln/iLogScanner/index.html 「iLogScanner」は、利用者のウェブブラウザ上でウェブサーバのログを解析することで、ウェブサイトを狙った攻撃の検出を容易に行うツールです。ウェブサイト管理者はツールを使用することで、自組織のウェブサイトがどれほどの攻撃を受けているかを把握することが可能になります。ログ解析などの攻撃状況の把握は、対策を立てる上での指針の一つになりますので、ウェブサイト管理者はツールを活用して