タグ

コーヒーに関するyu_dachi1408のブックマーク (3)

  • 結婚したい

    僕の考える結婚後の生活朝、奥さんが作ってくれたおいしい朝コーヒー「行ってきます」『お仕事頑張ってね』~仕事~ 「今日は家で晩御飯べるよ」『帰りに牛乳とネギ買ってきて』「わかった」「ただいまー」『おかえりなさい、ご飯べよう?』「うん!」「美味しいね」『ふふ』「お風呂先に入ってて、僕洗いものしておくよ」『ありがとう』「今日はちょっとお酒飲もうかな」『いいね、飲もう!』『もう寝ようか?明日早いんでしょ』「うん、寝よう」僕の現在の生活朝、奥さんが作ってくれたおいしい朝コーヒー「行ってきます」『お仕事頑張ってね』~仕事~ 「今日は家で晩御飯べるよ」『帰りに牛乳とネギ買ってきて』「わかった」「ただいまー」『おかえりなさい、ご飯べよう?』「うん!」「美味しいね」『ふふ』「お風呂先に入ってて、僕洗いものしておくよ」『ありがとう』「今日はちょっとお酒飲もうかな」『いいね、飲もう!』『もう寝よ

    結婚したい
    yu_dachi1408
    yu_dachi1408 2015/06/14
    エロゲのやり過ぎだな。
  • コーヒー好きな人って、トイレ行きたくならないの? - 田舎で底辺暮らし

    この前、コーヒー豆乳飲んだら、膀胱が大変なことになって、コーヒー怖いって思った…。— ぽこなん (@pokonan1) 2014, 9月 15 私はコーヒーが苦手で、その最大にして唯一の理由は利尿作用が怖いから。 豆乳だからいいか、と油断したのが大間違いだった…。 ブラックは不味くて飲めないけど、砂糖とかミルクとか入ってるのなら嫌いじゃない。 だから、利尿作用さえなければ、割りと好きな飲み物になる可能性はあると思う。 でも、何度もトイレにいく羽目になると思うと、怖くて飲めない。 私が缶コーヒーなんか飲んだら、10分おきにトイレに行かなければならなくなる。 脱水症状で干からびるかも。 不意の便意もつらいが、尿意もかなりつらい。 トイレに関する心配事は、私の人生においては極力排除していたいのだ。 でも、世の中これだけコーヒー飲む人がいるんだから、頻繁に飲んでると鍛えられてトイレに行かずに済

    コーヒー好きな人って、トイレ行きたくならないの? - 田舎で底辺暮らし
    yu_dachi1408
    yu_dachi1408 2014/09/17
    トイレに異常に行きたくなるのはすごくわかる。
  • スタバの敷居の高さに怯える - 田舎で底辺暮らし

    そちらがわからないと、こちらもわかりません。 pic.twitter.com/KGQoO1nFgw— アーノルズはせがわ (@ringooooooooooz) 2014, 9月 5 このおばあさんはあまりに無茶だけど、スタバが謎に包まれているっていうのは、すごく共感する。 私の場合は、分からなすぎるので入る気にならない。 このおばあさんは、ここまで分かってないのに入店したのがすごい。 田舎でもショッピングモールがいくつかあるので、その中にスタバがあるのだけど、休日なんかだとわりと人が並んでたりする。 行ったことないから、なんでみんなそんなにスタバが好きなのかすごく謎だったりする。 いくら美味しくても、並んでまで何かを飲みいしたいって思ったことがないんだけど、あの人たちは美味しいから並んでるのか、スタバというシャレオツな空間を求めて並んでいるのか、どちらもなのか、どうなんだろう。 (ドトー

    スタバの敷居の高さに怯える - 田舎で底辺暮らし
    yu_dachi1408
    yu_dachi1408 2014/09/07
    最初は慣れなかったけど、何回も行くようにしたら慣れた。
  • 1