ブックマーク / iotnews.jp (6)

  • OKI、非接触で操作を行える「ハイジニック タッチパネルATM」の実証実験を開始 | IoT NEWS

    2021-08-252020-10-29 OKI、非接触で操作を行える「ハイジニック タッチパネルATM」の実証実験を開始 金融機関や流通・小売・飲業界や医療業界など、セルフサービス端末を導入している業界・分野ではニューノーマル時代に則した「無人化・非接触・非対面」が求められている。 OKIは、画面に触れることなくタッチパネルを操作することができる「ハイジニック タッチパネル」を使ったATMの実証実験を10月23日より群馬銀行 藤岡支店で開始した。 「ハイジニック タッチパネル」は、従来、画面に指を触れていたタッチパネル操作を非接触で行えるようにしたものだ。 ATMの操作画面に実装した特殊なタッチセンサーにより、利用者は画面の数cm上に指をかざすことで操作ができるため、画面に触れることなくATMでの取引をすることが出来る。 実証実験では、同行藤岡支店のATM1台に「ハイジニックタッチパネ

    OKI、非接触で操作を行える「ハイジニック タッチパネルATM」の実証実験を開始 | IoT NEWS
    yu_fuk
    yu_fuk 2020/10/30
    非接触でタッチパネルを操作できても、タッチパネルに触れる習慣を人々から拭うのは難しそう。また、余程感度が良くないとタッチを認識しないし、感度が良すぎると誤認の元になるし、絶妙な匙加減が必要そう。
  • エフエム和歌山、AWSの人工知能を用いた 自動音声によるニュース、天気予報の放送を開始 | IoT NEWS

    2021-09-092017-07-31 エフエム和歌山、AWS人工知能を用いた 自動音声によるニュース、天気予報の放送を開始 和歌山県和歌山市でコミュニティ FM「Banana FM」(87.7MHz)を放送している、特定非営利活動法人エフエム和歌山は、アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)の製品「Amazon Polly」の API を用いて、人工知能によるラジオ放送を 7 月から開始した。 AWS は、Amazon Web Services, Inc.により提供されているクラウドコンピューティングサービスだ。Amazon Polly は、昨年(2016 年)12 月にサービスを提供開始した AWS人工知能サービスの一つで、テキストを音声に変換する Text-To-Speech(TTS)のサービスを指す。 従来まで、TTS のサービスは他にもあったが、人工知能を使ったサービス

    エフエム和歌山、AWSの人工知能を用いた 自動音声によるニュース、天気予報の放送を開始 | IoT NEWS
    yu_fuk
    yu_fuk 2017/08/10
    FM放送の場合、DJの個性も楽しむ要素の一つではあるが、DJの個性を求める必要がなければ本ケースのように人工知能を使うのもアリだと思う。ただ、ミニFM局で同じ事をやるには技術に関する見識やお金は必要になりそう。
  • リンクジャパン、既存エアコンをIoT化するデバイス「eRemote pro」を発表 | IoT NEWS

    2021-09-092017-08-09 リンクジャパン、既存エアコンをIoT化するデバイス「eRemote pro」を発表 IoTでスマートホームを実現する株式会社リンクジャパンは、スマートフォンで家電を簡単に操作でき、エアコンの稼働状況の可視化を実現したスマートリモコン「eRemote pro(イーリモート プロ)」(特許出願済)を2017年12月に出荷開始する。 「今日も仕事疲れたな。涼しい快適な家に帰りたい。」「エアコン消し忘れたかも…」「今日は遅くなるから、照明を点けて出かければ良かった。防犯が心配だな。」「リモコン、どこに置いたっけ…」これらの悩みをすべて解決できるのが「eRemote pro」だ。 エアコンやテレビ、照明、オーディオなどの家電に付属している赤外線リモコンを「eRemote pro」に学習させるだけで、世界中どこからでもスマートフォンで自宅の家電を操作できるよう

    リンクジャパン、既存エアコンをIoT化するデバイス「eRemote pro」を発表 | IoT NEWS
    yu_fuk
    yu_fuk 2017/08/10
    この類のデバイスが市販されるようになれば既存の家電もIoT化が進むとは思うが、一方でこの類のデバイスを攻撃するウイルス対策などセキュリティ対策については未だよく分からない点が多い。
  • 「IoT検定」海外でも実施、日本国内150会場、全世界160ヵ国が対象 | IoT NEWS

    2021-09-072016-11-18 「IoT検定」海外でも実施、日国内150会場、全世界160ヵ国が対象 “IoT検定”を主催するIoT検定制度委員会は、世界中に試験会場ネットワークを有するプロメトリック株式会社とグローバル契約を締結し、2016年12月から日国内で、2017年には全世界で試験を開始する。 IoT検定制度委員会は、IoT社会におけるIoT人材育成に関する課題を解決するための方法の一つとして中立な立場でIoTの知識やスキルを学ぶためのスキルマップを定義し、また認定する試験「IoT検定」を制度化した。IoTに関する知識だけを問うのではなく、試験範囲には企業戦略やビッグデータ・人工知能などの成長技術分野も含まれている。 IoT検定は2016年5月から東京・大阪の2会場で限定的に実施し、毎月10開催日以上の受験日程で行われてきた。しかし、全国各地での実施の要望があり、また

    「IoT検定」海外でも実施、日本国内150会場、全世界160ヵ国が対象 | IoT NEWS
    yu_fuk
    yu_fuk 2016/11/22
    筆記 or 端末? 出題範囲は? どんな試験になるのか、興味津々。
  • ディップ、AI人材の平均年収は約651万円、最も需要が高いプログラミング言語は「Python」と発表 | IoT NEWS

    2021-09-072016-11-21 ディップ、AI人材の平均年収は約651万円、最も需要が高いプログラミング言語は「Python」と発表 総合求人情報サイトを運営するディップ株式会社は、人工知能AI)に関する記事だけをテーマに取り扱う専門メディアの「AINOW(アイノウ)」にて、「AI 人材 求人レポート」を公開した。 人工知能AI)関連の人材(以下、AI人材)の需要は急増している。「AINOW」では、インターネット上に公開されているAI人材の求人情報100件を分析し、「平均年収」と「求められるプログラミング言語」について調査した。 調査によると、AI人材の平均年収は約651万円(※1)。また、職種別ではAIエンジニアは約666万円、AIアナリストは約639万円となり、民間の事業所における年間給与の平均420.4万円(※2)、を大きく上回る結果となった。また、年収は「応相談」の求

    ディップ、AI人材の平均年収は約651万円、最も需要が高いプログラミング言語は「Python」と発表 | IoT NEWS
    yu_fuk
    yu_fuk 2016/11/22
    Pythonの需要が高くなっているのはパブリッククラウドの需要の高まりに伴うものだろうか? それでも機能要件を満たす業務ロジックを実現するのは、Javaの需要の方が高いような印象を抱いているけど。
  • コマツ、建機管理システム「KOMTRAX Plus」による高精度な予知保全実現のためISIDのビックデータ解析技術を導入 | IoT NEWS

    2019-02-152016-09-26 コマツ、建機管理システム「KOMTRAX Plus」による高精度な予知保全実現のためISIDのビックデータ解析技術を導入 株式会社小松製作所(以下コマツ)が、同社の建機稼働管理システム「KOMTRAX Plus」のデータ解析業務のさらなる高度化を目的として、株式会社電通国際情報サービス(以下 ISID)の提供する知的保全技術の適用を開始した。 技術は、コマツの無人ダンプトラック運行システム「AHS」をはじめとする各種建設機械の稼働データ解析に活用され、高精度な故障予測に基づくダウンタイムの最小化やオペレーションコストの最適化に貢献することが期待されている。 背景 建機市場で世界売上第2位であるコマツは、1998年に建機稼働管理システム「KOMTRAX」を開発、2001 年には標準装備として展開し業界のIoT の先駆的事例となっている。「KOMTR

    コマツ、建機管理システム「KOMTRAX Plus」による高精度な予知保全実現のためISIDのビックデータ解析技術を導入 | IoT NEWS
    yu_fuk
    yu_fuk 2016/09/27
    ISID社は米国プレディクトロニクス社の代理店としての立場になると見受けられる。それにしてもこの記事、ISID社のプレスリリースに酷似: http://www.isid.co.jp/news/2016/0926.html
  • 1