タグ

2020年7月20日のブックマーク (23件)

  • ブレない自分軸を手に入れる3つの方法【周りに流されない】

    あなたは周りの人に流されるタイプですか? それとも自分軸をしっかり持って、自分が決定して行動するタイプですか? 他人の意見を参考にすることは大切です。 しかし、人生の大事な決定事項の判断を他人に委ねてしまうと、ゆくゆくは後悔する結果になることもあります。 記事では「自分の軸を手に入れる3つの方法」をご紹介します。

    ブレない自分軸を手に入れる3つの方法【周りに流されない】
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/07/20
    自分軸はありますが、もっと幹を太くしていきたいです。
  • 富山・滑川・立山エリアのオススメキャンプ場ベスト5! - 格安^^キャンプへGO~!

    筆者の地元である北陸地方の富山県は、魚介豊かな富山湾から3,000m級の北アルプスの山々と自然が豊富な事が魅力です。 そのなかでも、中心部に位置する呉東方面の富山・滑川・立山エリアにはオススメできる素晴らしい無料&格安キャンプ場が多いので今回はそちらをご紹介していきます。 富山県キャンプ場の特徴とは! 富山・滑川・立山エリアのオススメキャンプ場ベスト5! 第5位:グリーンパーク吉峰オートキャンプ場(立山町)【総合評価76点】 第4位:牛岳パノラマオートキャンプ場きらら(富山市)【総合評価78点】 第2位:ふるさと剱親自然公園キャンプ場(上市町)【総合評価82点】 第2位:浜黒崎キャンプ場(富山市)【総合評価82点】 第1位:割山森林公園天湖森キャンプ場(富山市)【総合評価86点】 富山・滑川・立山エリアのキャンプ場は最高! 富山県キャンプ場の特徴とは! 筆者の地元富山県は海あり、山あり、世

    富山・滑川・立山エリアのオススメキャンプ場ベスト5! - 格安^^キャンプへGO~!
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/07/20
    夜空が綺麗に見えると自然のありがたみと来て良かったと思いますね。
  • 【セルフヘアカットにハマる】どんどん短くなってショートボブに! - うとうとさらの テンパり育児

    こんにちは、うとうとさらです。 コロナによる外出自粛期間に、自分の髪を思い切ってセルフカットしてみたのですがこれが案外楽しくて、好きな時に思い通りの長さに出来るので超ハマってしまいました! そしてこの夏の熱さと育児疲れ(とにかく時短にしたいという、単なるズボラですが)が相まって、どんどん切る長さがエスカレートし、私史上最短の「ショートボブ」になってしまいました(笑) うとうとさら いや~楽!楽チンすぎる! 外出できるようになってからも、もう美容院にはいかないかもしれないです。担当美容師さんごめんなさい。 セルフカットは自粛中なら怖くなかったぞ 私の髪型こんな感じ 理想のママ像と現実の私 洗面所でやりました <まとめ>まずは長めから練習しよう セルフカットは自粛中なら怖くなかったぞ もともと昔から前髪とかは自分で切っていたし、割と自分や友達のヘアアレンジとかも好きで手先は器用な方かもしれませ

    【セルフヘアカットにハマる】どんどん短くなってショートボブに! - うとうとさらの テンパり育児
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/07/20
    セルフカット出来るって凄いです!!ショートボブスタイル、好きです♬
  • 公立中1,2年生の夏休みの過ごし方~2学期に向けて~ - 塾の先生が英語で子育て

    公立中1,2年生の夏休みの過ごし方~2学期に向けて~ 塾を運営していると生徒、保護者の方から、夏休みの過ごし方ご相談を頂きます。 受験勉強は3年生の夏からで間に合いますよね。 夏休みは復習をすればいいでしょうか。 一学期も終わったしばらくは勉強したくない。 夏休みは遊びとクラブ活動で忙しい。 などなど。 この記事では、公立中学1、2年生を対象に夏休みの過ごし方についてご紹介します。 今回ご紹介する内容は、私が運営する塾でも実際に取り組んでいるものです。 この記事を読んで頂ければ、効果的な夏休みの過ごし方が分かって頂けるかもしれません。 公立中1,2年生の夏休みの過ごし方~2学期に向けて~ 夏休み以降のスケジュールと注意点 次回のテストの内容と注意点 夏休みにしておきたいこと テスト勉強の仕方 最後に 夏休み以降のスケジュールと注意点 多くの公立中学校では、秋は修学旅行や社会見学、運動会、文

    公立中1,2年生の夏休みの過ごし方~2学期に向けて~ - 塾の先生が英語で子育て
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/07/20
    夏休みの過ごし方は大切ですね。今年は夏休み短いですが、有意義な休みになって欲しいですね。
  • キーエンス財団 奨学生募集について - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! つい最近、地元のよく行っていたお店が相次いで閉店してしまったことを知りました。 お手頃価格で美味しいランチ、何度も行って思い出もあるのでショックです。 コロナウィルスの影響で経済が打撃を受けている中、どこもこのような状態だとは思っていましたが、私の身近なところにもその波が来ていました。 知り合いの美容院も閉店したりだとか、悲しいお知らせを耳にするようになり。 経済活動再開とコロナ感染予防との狭間で、誰しもが苦しい状況であると思います。 そんな中、こんな情報を入手しました。 www.keyence-foundation.or.jp 公益財団法人キーエンス財団は、大学1年生から4年間、奨学金を給付するということです! 毎月8万円の給付、そして返済不要という、最上級の支援です。 公益財団法人キーエンス財団は、株式会社キーエンスの事業の一つで、2018年6月に設立されました。 母体で

    キーエンス財団 奨学生募集について - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/07/20
    素晴らしい事ですね。子供達に夢を与えてると思います。
  • 【節約】車(マイカー)の年間維持費を計算|所有とカーシェアリングを比較 - 現役投資家FPが語る

    家計の節約には固定費の削減が最も効果的です。 固定費の代表格、車(マイカー)の所有にはお金がかかります。 最近、車検を受けたこともあり、実際に車(マイカー)の所有には、どの程度のお金がかかっているのか気になりました。 今回の記事では、下記ポイントについて解説します。 車(マイカー)を所有するのにかかる年間維持費は? 車(マイカー)の維持費を安くする方法とは? カーシェアリングのメリット・デメリット 少しでも固定費を削減して節約したい方は参考にしてください。 車(マイカー)の年間維持費の内訳(車検費用・税金など)を計算 車(マイカー)の維持費を安くする方法 維持費の安い車種を選ぶ 任意保険(自動車保険)を見直す カーシェアリングと所有の比較 カーシェアリングのメリット・デメリット 予約時に返却時間を設定する必要がある 急に車が必要になったときなどに借りられない場合がある 誰が使ったか分からな

    【節約】車(マイカー)の年間維持費を計算|所有とカーシェアリングを比較 - 現役投資家FPが語る
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/07/20
    車、結構維持費やメンテナンスかかりますよね。こちらも田舎なので、必須なんですが、2台持ってる家庭がおおいです。そのうちの1台は週末用としての車でほとんど使用されてない状態ですね。
  • フルーツサラダ🥝真夏の果実は今でも心に咲いている - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

    とっても簡単 今日は暑い日でしたね!皆様、お疲れ様です。 ・・・と言ってもエアコンも扇風機もない家に住む あやのんです。 私が言うと、全く説得力ありませんよねー(笑) そう、ここは北の果て。自分でも地図を見るたびに、眩暈がしそうなほど、 遠いところに住んでしまったなぁって思います。 ところで、昨夜の「半沢直樹」ご覧になりましたか? 我が家は、ちゃんとお風呂も入ってスタンバイしていました。 予想を裏切らないドラマになりそうですね! 個人的に香川照之さんと猿之助さんは、やっぱり従兄弟同士だけあって、 ちょっとした時に似ているなぁと思いました。 それと同時に、私が働いていた頃、直属ではなかったのですが、 課長が転勤で、子会社出向になった事がありました。 その課長は、まさにエリートコースでアメリカの支店にも赴任していたし、 その後も部や店にいらした方。 そこで、もしかして「半沢直樹」のような事

    フルーツサラダ🥝真夏の果実は今でも心に咲いている - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/07/20
    みずみずしくて美味しそうです。私も3日間のみ勤務でルンルンです(#^.^#)あと2日だぁ♬
  • 【野球ファンお断り!】プロ野球選手の珍しい人名・読めるかな?クイズ! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ビワとノブナーガ、CJでお届け致します。 変わった人名ってありますよね・・・プロ野球選手にも何人かいます。野球にわかファンではありますがクイズとして出題! ・野球選手の変わった氏名 ・レベル1 ・ レベル2 ・ レベル3 ・ レベル4 ・ レベル5 ・ レベル6 ・ レベル7 ・ レベル8 ・ レベル9 ・ レベル10 ・結び 変わった人名ってありますよね・・・プロ野球選手にも何人かいます。野球にわかファンではありますがクイズとして出題! ・野球選手の変わった氏名 今日のお題は「クイズ」だよッ!!! 苦違図(クイズ)となッ!このノブナーガを試そうと言うのかッ!!! 何のクイズなんだよ。 以前、関西の地名クイズってのをお遊びでやってみたんだけど、これが中々好評でね。 【関西人お断り!】関西の地名・読めるかな?クイズ! - げんこつやま/オタクが色々やるブログ まぁ第二弾と言うワケ

    【野球ファンお断り!】プロ野球選手の珍しい人名・読めるかな?クイズ! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
  • 新しい町と東の地と手芸店

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は日常生活について書いています。 関西人のモカリーナは転勤族なのですが、この度福岡から東の地へやってきました。 東の地に来るのはもう何十年ぶりです。 東京のイメージはキラキラした都会、歌に出てくるような世界です。 花の都、大東京〜♬ なのです。 もう東の地、全部ひっくるめてそのイメージでした。 なのに住んでいる新しい町はイメージとは違い下町で、そのキャップをどう埋めたかというとフーテンの寅さんやこち亀の両さんでした。 新しい町は飲店、ドラックストア、カット屋さんには困らない生活に便利な場所。 ですが手芸店はなく、変わった手芸グッズは手に入らない💦 何軒探してもなくて、少しホームシックになりそうでした😢 新しい町と東の地と手芸店 新しい町 新しい家は駅近で周りには飲店やスーパーが多く、飢えることはありません。 ドラックストアや整体なども多く、ご年

    新しい町と東の地と手芸店
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/07/20
    便利そうで、そうでもないのかもしれないですね。体に気を付けて楽しく過ごせる事を祈ってます!
  • 物事に反応し、動揺しないためにはどうしたら良いのか -反応しない練習- - すごい人研究所

    苦しみの原因は『執着』 仏教の世界では、『苦しみの原因は”執着”にある』と語られるそうです。そうした悩ましい現実(執着)を作り出しているのは、心の反応。さまざまなことに反応することで、苦しくなっていくのだと説明されていました。 感情を客観視することで、ラクになる ブッダの考え方の基は、『まず心を理解する』と言うこと。執着、心の反応に囚われる原因を突き止めることが大切で、原因が分かると、『それが一体何の意味になるのだ』と感じることができるようになるそうです。 以前の私は『会社に認められる存在になりたい!』と言う気持ちで仕事に取り組んでいたのですが、承認や叱責で一喜一憂していて、安定せずに苦しかったです。この時の私は、承認欲が強かったのだと思います。 しかしその会社を辞めてみて、そこで働いていた人とは付き合わなくなってから、組織に認められると言う価値は、ずっとは続かないことに気付きました。認

    物事に反応し、動揺しないためにはどうしたら良いのか -反応しない練習- - すごい人研究所
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/07/20
    「執着」なるほどです。私はようやく心が強くなってきた気がします。まだまだですが、志田さんのブログで勉強していきたいです。ありがとうございます。
  • 給食おばちゃんのリア充ブログ

    私たちがアテニアアイクリームで見る効果については、裏付けが不十分だったり、客観性に欠けたりするものが多くあります。洗顔に悪影響を及ぼすケースもあるため、注意が必要です。番組で最安値とされる人がアイリンクルセラムを紹介したりすると、真実らしく聞こえるかもしれませんが、目尻に誤りがあったり、販売店であったりする場合もあります。成分に盲信するのではなく、自分なりに調査して発酵コラーゲンなどを利用するようにしましょう。ドンキなどでもドラッグストアがないとは限りませんし、公式サイトも改善の余地があるでしょう。 私は関東から引越して半年が経ちました。以前は、販売店に行くと、目もとのごとく強烈に面白いバラエティ番組が放映されていると思っていました。アテニアアイクリームがあるので、化粧水もかなりハイレベルなものが揃っているだろうとドンキなどで期待していました。しかし、こちらに住んでみると、確かに地元芸人さ

    給食おばちゃんのリア充ブログ
  • ドМ戦士ママンの、とある1日 - ママンの書斎から

    今日は、久々の晴れ間で気温も上がったので、家事も仕事も、やることいっぱいです。 毎日、To do リストをメモ書きして、終えたものは消しながら1日を過ごすのですが、ふと、自分の1日をBlogに記録してみようと思い立ちました。 ドM戦士ママン…のイメージ図。 午前の部 午後の部 夜の部 振り返り 午前の部 04:00  起床。 05:15  お弁当を作り終え、朝の準備をする。 05:30  庭師・刹那・ぽやんが起床・朝・身支度。その間に洗濯の2回目を回す。 06:00  自分の朝。読者登録させていただいているBlogをいくつか読む。 06:30  家族が出払い、洗濯物の3回目(ソファカバー・トイレマット)も回す。 06:45  洗濯物を干し始める。 07:30  3回目までのすべての洗濯物を干し終わり、ソファで寝落ち。 08:00  ハッと目覚め、掃除機をかける。 09:30  掃除機

    ドМ戦士ママンの、とある1日 - ママンの書斎から
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/07/20
    ハードスケジュールですね。毎日が忙しいですね。体気をつけてください!
  • *ホロホロきなこのヘルシークッキー♡* - Xin Chao HANOI

    きな粉の美味しいクッキーを焼きました♥ 材料 ◆きな粉 50g ◆おからパウダー 50g ◆オリーブオイル 50cc ◆ラカント 30g ◆豆乳 20g まず粉類を全部混ぜてから、卵を入れてポロポロになるまで手で混ぜます↓ オリーブオイルをいれたらひとまとまりにします。 ここで崩れそうなので様子見ながら豆乳を入れながら適当に丸めます↓ 170℃のオーブンで20分焼いたらできあがりです゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。 きな粉をまぶしたら、可愛いです♥ スノーボールクッキー風ですが 見た目はきなこもちにも見えますね^^ 割ると、中がしっとりしてて 甘くてすっごく美味しい!!!!!(。-人-。)♥ これ美味しい~♥(笑) もっとモソモソするのかと思ってましたが、しっとりしてます。 止まらなくなる美味しさでした^^♪ 美味しかったのでまたべたくなって 別日にまた作りました(笑) 形を変えました

    *ホロホロきなこのヘルシークッキー♡* - Xin Chao HANOI
  • 今が旬の水なすで焼きカプレーゼを作ったら口の中がジューシーすぎた【水茄子レシピ】 - おうちごはんストーリー

    夏の風物詩! 今が旬の泉州水なすを使って焼きカプレーゼを作ってみました。 口の中でじゅわっと水分が溢れてとろっと溶けていきますよ(∩´∀`)∩ 泉州水なすとは? 水なすで作る焼きカプレーゼ レシピ 日のおかず一品メニュー 料理レシピ 材料(2~3人分) 作り方 実 泉州水なすとは? 大阪の南部、泉州でとれる高級茄子です。 普通の茄子に比べとても瑞々しく、アクが少ないためお刺身として生でべることも可能です。 一般的な茄子に比べて丸っこい見た目が特徴🍆 今回はJA大阪泉州直売所こーたり〜な様にいただいた新鮮な水なすを使用しました。 水なすで作る焼きカプレーゼ レシピ ではさっそく作っていきましょう。 日のおかず一品メニュー 水なすの焼きカプレーゼ 料理レシピ 材料(2~3人分) 水なす1 プチトマト5個 モッツァレラチーズ2枚 オリーブオイル大さじ1 バジル数枚 塩適量 パセリお好

    今が旬の水なすで焼きカプレーゼを作ったら口の中がジューシーすぎた【水茄子レシピ】 - おうちごはんストーリー
  • 弱い自分を弱い自分で終わらせないためにすべきこと - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 打ち勝ったかそうでないのか? 強いかそうでないのか? が決定すると言えるのではありませんよ 勝利は 来の実力も見られますが ちょっとしたきっかけで 勝利してしまうということがあります 気象状況や局面で 変わってしまうことだってあります 当の強さとは ギブアップしないかそうでないのか? で決まるわけです ギブアップしないのは ちょっとしたきっかけでとは限りません 自分自身に 強い意気込みや緊張感がないと 果たせないことです 敗れても敗戦しても...ギブアップしない 100回敗れても...ギブアップしない この点は 勝っている人を越えて強い事だと言えませんか? ギブアップすることは楽ですが ギブアップしないことは簡単ではない 落ち込んでしまったモチベーションを 回復させることは 強力なエネルギーが必要不可欠です だから 当の強さとは ギブアップしないことだと言えます

    弱い自分を弱い自分で終わらせないためにすべきこと - 1日1分 ポジティブシンキング
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/07/20
    諦めないでいこうと思いました。
  • 子供の科学8月号の「光るかき氷」作ってみました〜 - まったり英語育児雑記帳

    『子供の科学』について、子供達に聞き取りをしたところ、 www.pandamama-eigoikuji.xyz 「光るかき氷」作りたい作りたい! と、子供達からうるさく言われてしまいました^^; 休日は相変わらず出歩かないようにしていますし、 家でのイベントも必要かも…。 なるべく子供のやりたい事に付き合ってあげよう、と反省したところでもあります。 早速休日に作ってみました。 『子供の科学』光るかき氷を作ってみる さて、どうやって光らせるのか。 子供達とふむふむと記事を読みながら、材料を確認します。 材料も集めやすそうだし、 じゃあ作るか、 と準備をして材料を揃えたところで、 問題発生です。 このかき氷、 ブラックライトを当てると光る材の氷で、かき氷を作って光らせるという実験なのですが、 我が家にあるブラックライトでは、「光るか怪しい…」ということが判明したのです。 ブラックライトとは

    子供の科学8月号の「光るかき氷」作ってみました〜 - まったり英語育児雑記帳
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/07/20
    早速実験されたんですね!美味しくかき氷が食べれて喜んでもらえて良かったですね♬トイレの汚れは怖くて私も出来ないかも(^-^;
  • 【鯛めし】初めて作りました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 昨日は予定通り鯛めしを作りました。 これがまぁ大変で・・・。 普段お魚は切り身になったものか、その場で調理してもらってから購入するので、今回は丸のままの購入のため、うろこを取ったりお腹を出すところに苦労しました。 自分用にも記録を残しておこうと思います。 鯛めし 材料 作り方 作ってみた感想 味の感想 全体の感想 鯛めし 材料 鯛(クロダイ) 1匹 米       3合 昆布      10㎝×2枚 酒       大さじ3杯 しょうゆ    大さじ2杯 塩(下処理用) 適量 作り方 米をといで吸水させておく 鯛のうろこを取る 内臓を取り出す 結構時間がかかったため鯛もぐったり・・・。 塩を振ってしばらく置く 20分くらいしたら熱湯を鯛の両面にかける 氷水の中でぬめりや残っている顔周りのうろこを取る 魚焼きグリルで軽く表面に焼き目をつくくらいまで焼く 炊飯器の水を80

    【鯛めし】初めて作りました - 必要十分な暮らし
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/07/20
    美味しそうですね。
  • 「ダイジェスト」「スマホ」「オーライ」:そういう意味だったの?【カタカナ英語】由来3選① - たろことジロコの中学英語

    みなさんこんにちは!! カナエルの英語部屋です。 今週は「カタカナ英語」についてです。 僕が授業で単語を紹介するときは、できるだけ「連想」することで単語とイメージリンクできるように説明します。「カタカナ英語」も使えるものはどんどん使いますし「アニメのキャラクター名」や「歌のタイトル」などもイメージリンクしやすいです。 生徒が「そういうことだったのか!!」と感じることもあれば、僕の方が「そういうイメージだったの?」と驚くこともあります。語源をだとったり、日人が実は違う意味なのに使っているカタカナ英語って面白いときありますよね。 「学習」とはちょっと一線をおきますが、少しの単語でも日常使ってる言葉からイメージリンクできれば「もうけもの」という観点から、今週はそんな単語についてご紹介していきたいと思います。ちなみにご紹介する単語は僕の生徒との授業で、実際に僕か生徒のどちらかが「そうだったのか」

    「ダイジェスト」「スマホ」「オーライ」:そういう意味だったの?【カタカナ英語】由来3選① - たろことジロコの中学英語
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/07/20
    カタカナ英語辞書って昔貰った事があります。今もあるのかなぁ。懐かしいです。
  • サーティワンアイスクリーム地域でお値段違うってご存じでした? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    結婚記念日も朝から ズッコケな我が家を 笑っていただこうと 記事にしたら思わぬ お祝いの嵐で みなさまの お優しいお心に 感謝感激でございましたm(__)m 当に身に余るお言葉 ありがとうございましたm(__)m 結婚記念日に 驚かせていただけそうな ハッピーサプライズが ありそうだったのに 何故かカミングアウトされて まさかの使い走り(; ・`д・´) まあまあいいんです こんなこと日常茶飯事ですから(^-^; なぜ文句を言っているかというと パパが皆様にいっぱい ほめられているから(; ・`д・´) まさかの嫉妬!! あーやっぱりお心がせまくて 笑っちゃいます(*^^*) でもパパがいなければ アイスケーキなんて いただけなかったので 笑い飛ばしてしまおう(^_-)-☆ 実はアイスケーキ 初体験の我が家 お誕生日も夏なので 1回もいただいたことが ないというのも 不思議なのですが 昔

    サーティワンアイスクリーム地域でお値段違うってご存じでした? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/07/20
    地域で値段違うんですね。近所にもありますが、値段はどうなんだろう?考えるとアイスが食べたくなってきました(#^.^#)
  • 緊急の業務を先にやってはいけない。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 181個目】 今日は業務の優先順位の話です。 少し非常識な方法を紹介します。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 あなたはどうやって業務の優先順位を決めていますか? 忙しければ忙しいほどはまりやすい落とし穴に気をつけましょう。 常に忙しい会社員や研究者向けの内容です。 今日はシンプルに業務の緊急度のみで考えてみます。 つまり、急ぎの業務との向き合い方です。 ■一般的な優先順位の付け方 一般的な考え方では、緊急度の高い業務を行ってから、緊急度の低い業務を行おうと考えます。 もし当にそうできているのであれば、それでいいと思います。 しかし、ここ1-2ヶ月の自分の働き方を振り返ってみて、緊急度の高い業務が終わることはありましたか? 緊急度の高い業務とは、お客さんのトラブル対応や1週間後に締切の急ぎ案件などです。

    緊急の業務を先にやってはいけない。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
  • 斉藤一人さん 偉くなるとは頭を下げることが多くなること - コンクラーベ

    って国は上になればなるほど、 「実れば垂れる稲穂かな」って、謙虚になってこないといけない国なんだよ。 ここにいる神様がそういうことを、許さないんだよ。 要するに威張るってことを。 この手相、名前でいい。それで楽しく幸せに生きる 「偉くなる」とは頭を下げることが多くなること 追伸 打ち出の小槌 この手相、名前でいい。それで楽しく幸せに生きる 最後にもう一つだけ、お話します。 「道の話」、します。 私には私の道があります。 みんなにはみんなの道があります。 人生って道があるんです。 自分の道しか歩けません。 人のこと、いくら羨ましがったって駄目です。 人間って以外の自分の道ってね、だいたいが平凡なんだけどさ。 ちょっと俺、こう波つけて話するんだけど、自分の道を負担されながら歩く人、います。 たいがいの人はふてくされても、今日、ふてくされたら、明日は機嫌が良かったりするんだよ。 だけど、ふて

    斉藤一人さん 偉くなるとは頭を下げることが多くなること - コンクラーベ
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/07/20
    なるほどです。
  • にっぽんのさぶれ NISSIN ココナツサブレ 和柑橘だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは にっぽんのさぶれ NISSIN ココナツサブレ 和柑橘だよ サブレで味わう、夏に楽しみたい爽やかな和柑橘 爽やかな味わいの3種類の和柑橘 (甘夏、日向夏、檸檬) を使用しました。持ち運びしやすく、シェアしやすい、いつでもサクサクした感が楽しめる小分け包装です。 なかの見た目は いつものと変わらないので スルーですが さっぱり系で 余計 べすぎ注意です ココナッツサブレ 地味だ 地味だと いってきたけど 攻めに 転じてきたかなぁ でも ちょっと 地味だけど そんなの どうでも いいから 早う よこせですよね 君は それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    にっぽんのさぶれ NISSIN ココナツサブレ 和柑橘だよ - ふくすけ岬村出張所
  • 映画「WAVES」、食事は小平の四川中華「招来川菜館」で満腹! - なるおばさんの旅日記

    コロナ以降は、休みの定番のようになってしまった「映画ランチ」や「映画と夕」です。 今回は友人と一緒だったので、事は夕を一緒にべました(#^^#) 今回の映画は、「WAVES」です。 水の中の男女のポスターが印象的な作品ですね。 こちらは映画会社「A24」の作品です。 この映画会社は「ムーンライト」「レディバード」「ミッドサマー」「ヘレディタリー継承」などの話題作を手がけた注目の映画制作会社です。 色々な賞にノミネートされることからも、きっとこの若い会社は将来有望なんだろうと思わされます。 この映画で流れる31曲のミュージック♪ これは特筆ものです。素晴らしい! カニエ・ウェスト、キッド・カディ、グレン・ミラー、チャンス・ザ・ラッパーなど凄い方達の音楽を惜しみも無く使っています。 各シーンごとの選曲が素晴らしいので、そこはとっても私の中での高得点ポイントでした。 内容についてですが

    映画「WAVES」、食事は小平の四川中華「招来川菜館」で満腹! - なるおばさんの旅日記
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/07/20
    私が旅行や映画が好きなのも理由は同じなんだと思います。どちらも大好きです。