2018年1月9日のブックマーク (11件)

  • お百度参りについて(その1:33/100) - 💙💛しいたげられたしいたけ

    ずいぶんと前のことだ。ことによると10年以上経っているかも知れない。確か新聞掲載のエッセイで、こんな話を読んだ記憶が残っている。 ある女性の幼いお孫さんが、先天性の障害にともなう重い疾病を患っていたそうだ。お祖母さんはお孫さんのために、お百度参りをしようと思うと主治医に相談したところ、主治医はそんなことをしても何の影響もないからやめなさいと止めたという。 エッセイの著者もお医者さんで、確かに医学的には、お祖母さんがお百度を踏むこととお孫さんの病状には何の因果関係も期待できないとはいえ、その主治医の対応は人情としてどうだろうという疑問を投げかける内容だったように記憶している。 著者名などそれ以上詳しいことは、何も覚えていない。朝日新聞土曜別刷り「be」には、聖路加国際病院名誉院長の日野原重明氏が、亡くなる直前までエッセイを連載していたが、日野原氏ではなかったような気がする。 世の中には正解の

    お百度参りについて(その1:33/100) - 💙💛しいたげられたしいたけ
    yuasayo1013
    yuasayo1013 2018/01/09
    心意気。
  • 妻と別居中にイジりすぎて病気になりました。 - Everything you've ever Dreamed

    「ちょっとーイジりすぎですよ。子供じゃないんですから」病院でお医者様に笑われてしまった。一昨日の朝、体の中心部に発生した痛みは、昨夜から耐え難いものになっていた。新年早々、病院に駆け込む羽目になるとは。初詣で引いたおみくじは大吉だったはずだ。はじめての大吉。《願望/叶う 待人/来る》。神は死んだかもしれない。イジリすぎは否めない。と犬どちらが可愛いかで紛糾したのを発端に勃発した第6次夫婦戦争の影響で、と別居していた年末年始数日間、彼女がいないことをいいことに自分自身をイジリまくっていたからだ。僕は、女子大生が、好きだ。僕にとって、風呂上がりにおっ始めた冷凍ピザを銀盆に見立てたアキラ100%の真似事に飽きてしまうと、秘密裏に購入してあった《女子大生がタオル1枚で男湯に入る》というあらすじの映像作品を視聴するのは、ごくごく自然の流れに沿ったものだった。 プレイヤーをオンにしてから、ソファー

    妻と別居中にイジりすぎて病気になりました。 - Everything you've ever Dreamed
    yuasayo1013
    yuasayo1013 2018/01/09
    まさにほぞを噛むおもいですね。
  • 音楽好きの人々が語る、配信曲が増える中「わざわざCDを買う理由」について

    ほな@インターネット万屋🍺🎸 @mu_mk_re_trk 先日、友人にわざわざCDを買う理由を聞かれたので その理由を長々と書きました 暇で暇でしょうがない人だけ読んだらいいと思います CDを買う意味がわからない人も読んだらいいと思います ただの音楽好きの気持ち悪い話 pic.twitter.com/kXv7KTMw1S 2018-01-08 00:19:03

    音楽好きの人々が語る、配信曲が増える中「わざわざCDを買う理由」について
    yuasayo1013
    yuasayo1013 2018/01/09
    しょうじきCD買った音源ってデータよりも丁寧に聴くかな。好きなバンドだから、ってのもあるけど。なんか色気があんだよな、CDって。
  • フォロワー数=戦闘力だと思ってる人々 - 今日も得る物なしZ

    似たような思考の人間も含む きっこ フォロワー数は戦闘力や人気度を示す値らしい #鼻カルボ - Togetter ウーマンラッシュアワー村 ここはおれのアカウント。フォロワーが30万人。言わば30万人の客が足を運ぶおれ書いた140文字のを並べてる図書館。アンチのコメントはスルー。だって返信したら、誰もみてないそいつのをうちの棚に並べることになる。いいならみんなフォローして読むよ、がんばれアンチ!— 村大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) 2017年11月10日 サイバーコネクトツー松山洋 第19回『目指せ!戦闘力(フォロワー)100万人!!新企画スタート!』の巻|ゲーム制作会社 サイバーコネクトツー 松山洋の「絶望禁止」ブログ 玉井克哉(東大教授 JASRAC外部理事) フォロー、フォロワーあわせて5人ですか。わざわざ貴重なご意見、頭を抱えている(に違い

    フォロワー数=戦闘力だと思ってる人々 - 今日も得る物なしZ
    yuasayo1013
    yuasayo1013 2018/01/09
    とにかくでっかくて、おっきくて、たーくさんで、めちゃくちゃいっぱいで、すごいんだよっ!!ほら、みてみて!!
  • 新春早々閉店セール - 『かなり』

    どうも、坂津です。 突然ですが、私はお正月休みだからといってずーっと家でゴロゴロしていたわけではありません。 ちゃんと初詣以外にもお出掛けしていたのです。 ご覧ください。 小洒落たキャッフェで優雅にティータイムです。 右側のホットコーヒーの。 左側のアサイースムージーと真ん中のマフィンが私のです。 アサイーとバナナとベリーとアップルが入ってるらしいです。 なんか美味しかったです。 さて、私は去年の大晦日から今年のお正月まで、自分の体内からアルコールを切らしたことなどありません。 そしてお酒を飲んだら車の運転をしてはいけません。 つまり、愛車では出掛けられないということです。 要するにこのお出掛けは、公共交通機関を利用しています。 だから、飲めるんです。 連休だからといって家でダラダラと飲んだくれるのではなく、ちゃんと外出してお店で飲んだくれるのです。 私たちはそれが出来る夫婦です。 な

    新春早々閉店セール - 『かなり』
    yuasayo1013
    yuasayo1013 2018/01/09
    えっ!?買わなかったの…!?
  • 三井住友カード、「ロック機能付きクレジットカード」発表 カード番号を液晶で表示

    これまでのクレジットカードは表面にカード番号が全て記載されていたが、このロック機能付きカードはカード番号の一部が記載されておらず、パスコードを入力すると表示する仕組み。カードにはLEDランプや液晶、番号を入力するタッチ式ボタンが搭載されており、カードを利用するたびにパスコードを入力して液晶にカード番号を表示させる。

    三井住友カード、「ロック機能付きクレジットカード」発表 カード番号を液晶で表示
    yuasayo1013
    yuasayo1013 2018/01/09
    表面がプリズムみたいなギンギラで、光の入射角度によってエルビスが腰を振りながら歌っているように見える。← これが俺の考えたロック機能付きクレジットカードなんですけど、どうですか?
  • 三田紀房先生に残業代を請求したことについて - マンガアシスタントについてのブログ

    私は大学卒業後、マンガ家の三田紀房先生のもとでアシスタントをしていました。 記録によると平成17年9月5日から平成29年4月27日まで、11年と7カ月です。 かなり長いこと働いていました。 その間、楽しいこともあったし、いやなことも少しはあったような気がしますが、だいたい平和な11年7カ月であったと思います。 それは職場の人間関係が落ち着いていたことに加えて、業界の水準に比べても三田先生の職場が時間にきっちりしていたことが大きいと思います。 完成するまでとにかく徹夜と残業で乗り切るといったようなマンガ家の職場としてよくあるようなルーズさはありませんでした。だからこそ11年7カ月の間、落ち着いて仕事を続けられたのだと思いますし、業界の良くない慣習に流されずそうした職場をつくったことは三田先生の手腕だと思います。 しかし、です。 業界の水準よりはずっとましではあるものの、完全にホワイトかと言わ

    三田紀房先生に残業代を請求したことについて - マンガアシスタントについてのブログ
    yuasayo1013
    yuasayo1013 2018/01/09
    金はしっかりしてほしいな。でも漫画家になろうとおもって、漫画家やアシの現状しっていたとおもうけれど、そもそも残業代あるとおもってたのかしら?おれのイメージでは残業代という概念はなかったのだけれど。
  • 失敗しないステーキの焼き方がわかるムービー「Steak」

    ステーキは基的に肉を焼くだけということもあり、調理方法がとてもシンプル。そのシンプルさゆえにステーキ肉の質と調理する人の技量に依存する部分が多く、それだけでステーキ作りを敬遠してしまう人がいるかもしれません。しかし、ステーキ好きな人が多いのも事実で、上手に焼くことができれば、それだけで料理の腕をアピールできる場合も。YouTubeで料理関連の動画を投稿しているBinging with Babishチャンネルのムービーを見ると、失敗しないステーキの焼き方がよくわかるようになっています。 Steak | Basics with Babish - YouTube 「私が考えるステーキの王様はリブロースの中心部分を使ったリブアイステーキです。風味豊かで、脂ものっていて、とても高価です。でも、いきなり高価なリブアイステーキを焼くのは自信がないと思うので、まずは比較的安価なビーフステーキをうまく焼い

    失敗しないステーキの焼き方がわかるムービー「Steak」
    yuasayo1013
    yuasayo1013 2018/01/09
    アメリカ人が自宅の庭でやってる改造したドラム缶みたいなので焼くんじゃないのかよ!!
  • ライバルの飲み物に禁止薬物 カヌー日本代表候補が混入:朝日新聞デジタル

    昨年9月に石川県小松市であったカヌー・スプリントの日選手権で、カヤックシングル(1人乗り)に出場した男子選手(32)が、別の男子選手(25)の飲み物に禁止物質を入れ、レース後のドーピング検査で陽性になっていたことがわかった。2人とも、昨年8月にチェコであったスプリント世界選手権の日本代表で、2020年東京五輪の日本代表入りを目指すトップ級選手だった。 禁止薬物を混入した選手は、日カヌー連盟や日アンチ・ドーピング機構(JADA)の調べに対し、2020年東京五輪出場が危うくなったと感じライバルを陥れようとした、と説明している。 関係者によると、禁止薬物は筋肉増強剤とも呼ばれるたんぱく同化ステロイドの一種。加害選手はインターネット通販で入手し、レース中に放置されていた被害選手の飲料水用ボトルに混入した。 レース後に気づかずに飲んでドーピング検査で陽性になった被害選手は無実を主張。日カヌー

    ライバルの飲み物に禁止薬物 カヌー日本代表候補が混入:朝日新聞デジタル
    yuasayo1013
    yuasayo1013 2018/01/09
    ちゃんと自分のものはオール確認しておけ、ということですか。カヌーだけに。
  • コメントのルールとか私にゃさっぱり分からんけどここは私のブログ... - 革ジャン⇔スーツ

    punkrockers.hatenadiary.com 詳細は上記記事のコメント欄にありますのでお好きな方はどうぞ。簡単に経緯(私の主観)を説明しますと、 かんどー女史の記事に長文のコメントが書き込まれる。 そこに「何このコメント気分悪いから読者やめるぞ」という人が現れる。 私がそれ見て「なんで?そんなに大層な話なの?嫌ならそのコメント消せば良いじゃん」と思って上記記事を書く。 コメント欄にイカしたクレイジーな長文コメントをゆあさよ君が書いてくれる。 私歓喜。 他の人も参戦してきて私楽しい。 天才さんがブログの運営について語る。 え?私そんなの関係ない。 という話です。天才さんの話を少しピックアップしてみましょう。 コメントした人にその都度IDコールが行くのでコメントを書き込んだ人は「なんだろう?」と再度そのブログにアクセスしてみたくなります。そこへ意味不明な長文が書き込まれているとイラっ

    コメントのルールとか私にゃさっぱり分からんけどここは私のブログ... - 革ジャン⇔スーツ
    yuasayo1013
    yuasayo1013 2018/01/09
    あはは。ふざけてすいやせん。でも個人的にはたのしかったです。影氏はパンクロッカーで冗談通じるから好きです。あとかんどーさんがクレイジーすぎだったのでちょっとくやしかったです。
  • 再拝稽首(さいはいけいしゅ) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は再拝稽首(さいはいけいしゅ)です。 深く丁寧に頭を下げること、手紙の最後に書いて敬意を表す言葉、です。 お、手紙の最後に書くシリーズだな。「ていねいに頭を下げる」と言う意味で、普通に言葉としても使えるんだね。 「再拝」は、再び拝(おが)む、だから二回頭を下げる、ってことかな。 そうです、そして手紙の最後に書いて敬意を示す意味もあります。 「稽首」は? 頭を地に着けること、そして手紙の最後に書いて敬意を示す意味もあります。 なんだ、ほとんど同じだな。「稽」って言う字は「稽古」なんかに使うよね。どんな意味なの? とどまる、考える、と言うような意味があります。 首を地にとどめるから「稽首」か。「稽古」は? 古(いにしえ)を稽(かんが)える。と言うことです。まあ練習すると言う意味になると思います。 へー。 出典はわかりません。

    再拝稽首(さいはいけいしゅ) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    yuasayo1013
    yuasayo1013 2018/01/09
    「稽」の字についてちゃんと稽えたことなかったなー。