タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (59)

  • カニエ・ウェストがガン推しする「Tidal」は成功していると言えるか?

    カニエ・ウェストがガン推しする「Tidal」は成功していると言えるか?2016.02.17 10:05 そうこ エンタメ業界だけでなく、ガジェット・IT界をも時に騒がすカニエさんですが、まずは、カニエさんのこちらのツイートをご覧ください。 My album will never never never be on Apple. And it will never be for sale... You can only get it on Tidal. — KANYE WEST (@kanyewest) February 15, 2016 「Appleに俺のアルバムは絶対ださない。販売もない…。聞けるのはTidalだけ」 Shut the fuck up and enjoy the greatness. — KANYE WEST (@kanyewest) February 15, 2016

    カニエ・ウェストがガン推しする「Tidal」は成功していると言えるか?
    yuchan893n
    yuchan893n 2016/02/17
    この状況で流行るわけないだろ、いい加減にしろ! >TIDAL
  • 野生のオランウータン同士で、共謀による殺害が発生

    野生のオランウータン同士で、共謀による殺害が発生2016.02.08 08:0021,016 scheme_a 野生の中でも人間のようなドロドロな事件が…。 ボルネオ島の人類学者達は、オランウータンのオスとメスの珍しい共同作業を観察しました。なんと、2頭でほかのメスを殺害したのです。メス同士の争いが殺害に発展したのを観察したのはこれが初めてで、そこに至る過程は、オランウータンの行動に関する私たちの固定観念を破壊してしまうものです。 意地悪なことで知られる霊長類は、喧嘩することは決して珍しくないのですが、Behavioral Ecology and Sociobiologyにて報告された事件は、とある種類の霊長類に関する常識を覆しました。スイス、チューリッヒ大学の人類学者であるAnna Marzec氏はインドネシアのマワスの保安林で起きた出来事を記述しており、その内容は残酷なものでした。 争

    野生のオランウータン同士で、共謀による殺害が発生
    yuchan893n
    yuchan893n 2016/02/08
    野生集団では色んなものが見られるんだなあ。そして過去に読んだ本に書いてあった「女性がセックスを許すことと引き換えに男性に協力させて利益を得ようとしたことが、売春文化の始まり」という適当な話を思い出した
  • アルツハイマーは伝染る? ふたつの研究が証拠を確認

    せきやくしゃみで伝染るってわけじゃないにしても、衝撃です。 去年9月、イギリスの研究者がアルツハイマー病など脳の異常がある種の医療行為によって伝染する可能性があると発表しました。これには当時懐疑的な見方が多かったのですが、今回まったく別の研究で行われた脳の解剖結果からも、同じ考え方が示されたのです。 Nature Newsによると、その研究ではクロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)で亡くなった人7人の脳が解剖されました。その人たちは、かなり前に人間の遺体から硬膜(脳と脊髄を覆う組織)の移植手術を受けていました。でもこの移植手術の何かが、CJDの原因となるプリオンで汚染されていたらしいのです。 さらに対象となった7人のうち5人の脳では、アルツハイマー病の兆候である異常なタンパク質のかたまり、アミロイド斑(上の画像のポツポツ)も見られました。でも解剖されたのは28歳から63歳の人たちの脳であり、

    アルツハイマーは伝染る? ふたつの研究が証拠を確認
    yuchan893n
    yuchan893n 2016/01/28
    器具のコンタミでヤコブ病の話かと思ったら…なぜ原因すら判明してないアルツハイマーに話を引っ張ったし。そして移植手術の現場なんて、器具は余計に使い捨て主義じゃないのかとツッコミどころが多い
  • 2016年はコーヒー不足が世界で深刻化するかも?

    2016年はコーヒー不足が世界で深刻化するかも?2016.01.04 23:005,398 湯木進悟 コーヒー党には手痛い見通し……。 あなたは紅茶派ですか? それともコーヒー派? コーヒー好きの国民といえば、アメリカなんでしょうけど、日も負けてはいないかもしれません。ただし、どちらの国にも厳しいニュースが待っていますよ。 ご存じのように、世界のコーヒー生産の大半を担うのはブラジルです。五輪開催を控えて、ノリにノッテいるブラジルといきたいところなんでしょうけど、実は非常に深刻な干ばつに襲われています。そして、コーヒー農場も、前例にない被害に見舞われていることが明らかになっていますね。 このほど米国農務省(USDA)傘下の海外農業局(Foreign Agricultural Service)が発表したデータによれば、ブラジルで生産されているロブスタ種のコーヒーが、大幅な減産の見込み。60k

    2016年はコーヒー不足が世界で深刻化するかも?
    yuchan893n
    yuchan893n 2016/01/05
    「南米における悪天候の影響でコーヒー豆の供給不足が深刻化するかもねー」そんなどうでもいいお喋りをしながら、カフェでコーヒーを楽しむのがコーヒー厨である
  • 昔々、かぼちゃを絶滅の危機から救ったのは、人類でした

    昔々、かぼちゃを絶滅の危機から救ったのは、人類でした2015.11.26 20:00 Rina Fukazu オレンジ、緑、薄緑、黄色...カラフルなウリ科の緑黄色野菜には、意外な過去がありました。 今年はかぼちゃが不作で価格高騰したというアメリカ。ただもっと祖先をさかのぼってみると、昔々、かぼちゃ属は絶滅していたかもしれないということがNew scientificの研究によって明らかにされました。 それは1万年以上も前のこと。古代の人類にはとても苦くべられなかったとされるかぼちゃ属。一方で、広く遠い地域まで種を拡散していたマンモスやオオナマケモノなど、北アメリカの巨大動物のあいだでは好んでべられていたそうです。 ところが、地球の環境が一変して温暖化や湿潤化が始まったとされる完新世初期。大地の草原が減少するとともに、かぼちゃをしていたアメリカの巨大動物たちが消え去り、それにつれてかぼ

    昔々、かぼちゃを絶滅の危機から救ったのは、人類でした
    yuchan893n
    yuchan893n 2015/11/26
    「自主的に甘くなった」というところが引っかかるなぁ、ヒトが甘く感じる種だけ残ったんじゃ…まあええわ(寛容)。そして彼らは多様な動物の餌となる可能性と引き換えに、未曾有の繁栄を得たのであった。めでたしめで
  • 「ネットで広まる奇病」モルゲロンズ病

    ビデオで広まるなんかみたいな話ですが、あのジョニ・ミッチェルが今月倒れて意識不明で病院に運ばれ、モルゲロンズ病が再びスポットライトを浴びていますよ。 モルゲロンズ病は、痒みに襲われ、かくと病斑からナノファイバーみたいな色とりどりの繊維が出てくるという謎の奇病。 それが原因で倒れたかどうかはわからないのですが、ミッチェルは前からこの「ゆっくりと前触れもなく身体を蝕む病」に悩まされていました。 医学界「ネットで広まる妄想」 このモルゲロンズ病、医学界では単なる「ネットのミーム」と片づけられています。集団妄想の専門家Robert E. Bartholomewが2006年LAタイムズに語ったように、「オンラインで人から人に感染する」集団妄想というわけですね。 2008年にワシントンタイムズが特集したモルゲロンズ病の識者座談会でも、テキサス大学皮膚科学教授Jeffrey Meffert博士は、伝播を

    「ネットで広まる奇病」モルゲロンズ病
    yuchan893n
    yuchan893n 2015/04/13
    オンライン都市伝説が怖すぎるw すぐかゆくなる自分にとっては、あながち一笑に伏すこともできない。「シリコンバレーの偉人に憧れてパラノイアになったはいいが、体が超かゆい」とはうまいことを言ったもんだ
  • マウスもタッチも不要なブラウザ「Vivaldi」、操作はキーボードのみだって

    マウスもタッチも不要なブラウザ「Vivaldi」、操作はキーボードのみだって2015.01.30 20:00 湯木進悟 時代に逆行する斬新さか……? いまやマウス操作のみならず、クリックしたい場所を指先でダイレクトにタッチするUI(ユーザーインターフェース)がますますスタンダードになってきていますが、そのいずれも使うことなく、あえて全操作をキーボードのみで行なえるようにする新ブラウザ「Vivaldi」が姿を現わしてきましたよ! 今回、Vivaldi Technologiesが実装する「Spatial Navigation」と呼ばれるキーボードオンリーのUIは、このほどWindowsMacLinux向けにテクニカルプレビュー版を公開したVivaldiの一面に過ぎません。今後、ブラウザにメーラー機能が統合されたり複数デバイスで同期されるなど、なかなか仕上がりが楽しみなブラウザのようですね。

    マウスもタッチも不要なブラウザ「Vivaldi」、操作はキーボードのみだって
    yuchan893n
    yuchan893n 2015/01/31
    試してみた。シンプルなUIとキビキビした動作には好感をおぼえたが、いかんせん独特なので取説を読む必要がありそう…タブおまとめ機能なんてあったのかよ
  • 売れないiPad、もう終了? いや、むしろ永遠

    売れないiPad、もう終了? いや、むしろ永遠2014.10.22 17:006,343 福田ミホ 良いものだから、買い換える必要がない。 今週月曜日、アップルが7月~9月期決算を発表しました。相変わらず増収増益、iPhoneの売上もアップ、Macの売上もアップ、iPadの売上は…あ、下がっ…まあ、はい。すべてがヒットとはいかないですからね。それにiPadの売上が落ちたからって、iPadはもうだめだってことじゃないんです。タブレットは死んでいくのではなくて、むしろ永遠に生きるからこそ、この売上減なんです。 そもそも、iPadの売上台数自体まだまだ大きいです。この四半期だけで、1,230万台も売れています。ただし1年前と比べて13%ダウンしていて、iPhoneMacが同じ時期に伸びていることを考えると、落ち込み具合がますます光ります。だからアップルウォッチャーたちはがっかりしてますが、売上

    売れないiPad、もう終了? いや、むしろ永遠
    yuchan893n
    yuchan893n 2014/10/22
    自宅ではニコ動視聴端末として活躍してます!(半ギレ) 「Touch IDがついたんだから、miniを買い換えよう」とは思わんな。タブレットは、そうホイホイ買ってられん
  • Beats by Dreの知られざる黒歴史。モンスターはなぜ消えた?

    Beats by Dreの知られざる黒歴史。モンスターはなぜ消えた?2014.05.13 21:0042,624 satomi Dr. Dreとモンスターの共同開発のヘッドフォン「Beats」が売り出された08年当時の記憶しかない人は、アップルのBeats買収のニュースを聞いて「あれ? いつの間にモンスターとれたんだっけ??」ってなってる人も多いのではないでしょうか。そんなあなたのためにモンスター決別の裏話を、どうぞ(この原稿は2013年2月13日のものです)。 Beats By Dreみたいな製品は後にも先にもこれだけですよね。モールも機内もクラブも、その辺の道を歩いていてもbの派手なヘッドフォンが最近やたらと目につきます。大きくて高価なホットアイテムになってしまってますが、実はあれってDr. Dreが自分で開発したわけじゃなくて、もともとは高すぎるHDMIケーブルで有名なオーディオ会社

    yuchan893n
    yuchan893n 2014/05/15
    Beatsだけにバブリー過ぎて草
  • 1頭2頭で騒いでる間に…中国に年産500頭のクローン豚工場

    工場がいつの間にかクローン豚工場になっていたという…。 「中国が実験段階を飛び越えて豚を大量クローンしている」とBBCが報じました。興味をそそる部分もありますが、少なからず不安も感じますよね。動物のクローン技術は前からありますが、これだけの大量生産は初めて。 クローンを主導しているのは、BGIという会社です。BBCの番組中、デビッド・シャクマン(David Shukman)氏は最近見てきた現場の模様をこのように語っています。 最初の小屋には90頭が2列に並んで収容されていた。見た目はどこにもおかしなところはなくて全く正常だが、1頭1頭の体内にはクローン生成の胎芽がある。多くはそれ自体がクローンで生成された個体だ。ここでは年間なんと500頭ものクローン豚を生成している。 雌豚は麻酔で眠らされ、しかる後に子宮に胚盤胞(ラボで用意した発達初期段階の胎芽)を挿入され、植え付けられます。研究チーム

    1頭2頭で騒いでる間に…中国に年産500頭のクローン豚工場
    yuchan893n
    yuchan893n 2014/01/20
    シーケンサー多すぎワロタw そしてクローンネタということで、ギズ特有の手のひら返しだ!
  • ソニー「QX100」ギズレビュー:画質は最高、でも使用感は苦痛そのもの

    ソニー「QX100」ギズレビュー:画質は最高、でも使用感は苦痛そのもの2013.10.04 21:0012,976 mayumine 名実あるカメラメーカーが、スマートフォンからでも素晴らしい写真が撮れるようにと自社のテクノロジーを結集させた成果を見るのは興味深いですね。 オートフォーカスはお世辞にも良いとは言い難いし、誰でも簡単に使えるとも言い難い、ソニーが培ってきた素晴らしいカメラテクノロジーを全て結集して作られた、不可思議なレンズスタイルカメラ、その名も「QX 100」。 コンセプトはとても斬新で素晴らしいのです。でも実際の使用感は素晴らしくありません。 これは何? WiFiを搭載したカメラレンズとイメージセンサーのコンボ、つまりスマートフォンから使えます。レンズカメラ単体でも利用することが可能です。20メガピクセル、1インチイメージセンサー搭載、28-100mm(35mm換算)でF

    yuchan893n
    yuchan893n 2013/11/17
    ギーク系バラエティなら、こういう変態レビューのほうが面白いよな。そしてソニーデジカメ一般向け部門よどこへ行く…》画質は最高、でも使用感は苦痛そのもの
  • iPhone 5s、Android派が1週間使ってみてレビュー : ギズモード・ジャパン

    デザイン iPhone 5sは基的にまるっきりiPhone 5で、ただホームボタンだけちょこっと違います。つまりものすごく軽くて、ディスプレイは一般的なAndroidフォンよりも小さく、幅が狭くて、角が素敵に面取りされています。 使ってみてどう? ・ハードウェア 何はともあれ、iPhoneは相変わらず美しいです。持ったり使ったり見たりしてみて満足感があります。薄くて軽くて、でもしっかりしています。ただ傷はつきやすく、もろいというほどじゃないですが、繊細な方で、その他もろもろおなじみのiPhoneです。もう飽きてきた感じもありますが、やっぱり良いです。 つまりアップルは、ヒットしたものを作ってます。スクリーンはおなじみのRetinaディスプレイ。サイズにおいてもピクセル密度においても、他の大きくてパワフルな電話に追い抜かれてますが、だから何がいけないんだと詰め寄られれば、何とも言えません。

    yuchan893n
    yuchan893n 2013/10/02
    スペック重視派にとっては「必要十分」という結論、らしい。不満は無用なデバイス、というコメを見ると「iPhoneはガラケー化しつつある」といういやーな予感が…》 iPhone 5s、Android派が1週間使ってみてレビュー
  • Nexus 4の日本語版ページが登場。お、SIMロックフリーだって!

    Nexus 4の日語版ページが登場。お、SIMロックフリーだって!2013.03.08 14:45 三浦一紀 GoogleにNexus 4の日語版ページが登場しました。 スペックをつらつらみていたら、気になる文字が。そう「ロックフリー」と書いてあります。どうやらSIMロックフリーで発売される模様。3Gでは850、900、1700、1900、2100MHzが対応しているようです。となると、FOMAプラスエリアは使えないってことか......。 主なスペックは以下の通りです。 液晶ディスプレイ: 4.7 インチ(1280 x 768 ピクセル) サイズ:33.9 x 68.7 x 9.1 mm 重量:139 g カメラ:800万画素(メインカメラ)、130万画素(フロントカメラ) ストレージ:8GB、16GB メモリ:2GB CPU:Qualcomm Snapdragon S4 Pro O

    Nexus 4の日本語版ページが登場。お、SIMロックフリーだって!
    yuchan893n
    yuchan893n 2013/03/08
    ぎず編集部「全部SIMフリー端末になればいいのにー」←地方のauユーザーにとっては、ホイホイSIMフリーにされても面倒くさいんじゃ…(エリア資料、規格の資料を漁る)
  • もう偽造なんてさせない! 人工DNAを含んだ印刷用インキ

    ニセ札反対! 独立行政法人理化学研究所のベンチャー企業タグシクス・バイオと大日印刷(DNP)は、模倣が極めて困難な人口DNAを含有した印刷用インキを開発しました。 DNAは御存知の通り、二重らせん上にアデニン(A)、グアニン(G)、シトシン(C)、チミン(T)という4種類の塩基配列により遺伝次情報を伝達するもの。このDNAは同一の塩基配列を持つものは存在しません。そのため、高度な偽装防止技術として注目されていますが、特殊な分析装置や解析技術を用いることで複製が可能であるため、より高度な偽装防止技術が求められていました。 そこで今回の印刷用インキの登場。タグシクス・バイオが開発した人工DNAは、基となる4種類の塩基に加え、人工的に作り出した塩基対を組み込んでいます。この人工DNAの分析はかなり特殊なノウハウが必要なため、第三者の模倣はかなり難しいとされています。 金券や有価証券、パスポー

    もう偽造なんてさせない! 人工DNAを含んだ印刷用インキ
    yuchan893n
    yuchan893n 2013/02/16
    「DNAを文字や認証パターンとして使う」近ごろジリ貧に追い込まれて本気を出したゲノム屋の発想が斜め上だ…!
  • 商品化に期待、e-inkキーボード

    液晶ディスプレイ付きのキーボードというアイディアは今までにもありましたが、e-inkを代わりに使うというのはいいかもしれません。 デザインしたのは、Maxim MezentsevとAleksander Suhih。Kindleなどに使われているe-inkを使っているのが特徴です。キーボードにPhotoshopやWordなど使っているアプリケーションのショートカットが表示されます。自分でカスタマイズしたレイアウトやフォントを表示することもできます。 このアイディアは前からあったものとは言え、使えるレベルになったのはe-inkのおかげです。e-inkのいい所は、なんと言っても電池消費量が少ないことです。LEDのものでは考えられなかった、ワイヤレスキーボードも作ることができます。 またe-inkにとってはキーボードが良い相手です。e-inkはリフレッシュ速度で批判されがちです。でもキーボードだっ

    商品化に期待、e-inkキーボード
    yuchan893n
    yuchan893n 2013/02/06
    ギークA「アイデアはおもしろいね」ギークB「でも俺らキーボードなんて見なくね?」→(´・ω・`)ショボーン
  • Androidが売れるのは「良いから」じゃなくて「安いから」

    良い端末もあるけど、それは主力じゃないと。 スマートフォン市場で、Androidのシェアが拡大し続けています。その理由について、米Gizmodo編集部のサム・ビドル(Sam Biddle)記者は、必ずしも「Androidが良いから」ではなく「安いから」では? と考えています。その考えを裏付けるデータもあるようです。 以下、サム記者です。 iPhoneが生まれたとき、それは事実上唯一のスマートフォンにして誰もが欲しがる製品でした。それまで存在しなかったものだからです。スマートフォンといえばiPhoneでした。数年後、アップルはグーグルに負け始めています。少なくとも、スマートフォンの販売台数という意味では。一体何があったんでしょうか? お金のない人たちが、スマートフォン市場に登場したんです。 いつだって高価で、みんなが欲しがつ、素敵に面取りされたiPhoneと、その他大勢のスマートフォンの違い

    Androidが売れるのは「良いから」じゃなくて「安いから」
    yuchan893n
    yuchan893n 2013/01/28
    ライター「いつしか、われわれがマイノリティになる日がくるのかもしれない」←ひでぇ釣りを見た。頭が高いライターもいたもんだw マカーの評判を落とすレベルじゃ
  • サードパーティ製アプリが台頭するiOS~アプリを通してみるアップルの未来

    公式アプリを脅かす勢いのサードパーティアプリ。これは良いこと悪いこと? ブログVirtual Pantsが米Gizmodoに独自の見解をコメントしています。さてさて...。 サードパーティアプリが、iOSの中で1番いい席に座り始めている。これは、アプリ開発者、ユーザー、そして短期的に見ればアップルにとっても良いことだろう。サードパーティアプリ開発企業(例えばグーグル等)にとって、舞台と収入を得ることになる。ユーザーにとってはiOS端末で利用可能なより良いアプリが提供されることになる。アップルにとっては、iOS端末をより多く売る手助けとなる。しかし、長期的に見ればこれはアップルにとって必ずしも良い話とは限らないのだ。 高品質のサードパーティアプリの何が悪いのか、多くの人はそれに気づかないだろう。それも無理はない、アプリ自体に問題があるわけではないからだ。問題なのは、アップルがサードパーティへ

    サードパーティ製アプリが台頭するiOS~アプリを通してみるアップルの未来
    yuchan893n
    yuchan893n 2013/01/06
    「公式アプリの復権のためにアップルはどうするの?」な話。…無理だろ地図はキツい(InDesignかてAdobe製)だろ、ソフト屋さんに任せるのが懸命なんじゃないクックさん?MSなんてよく頑張ったもんだ
  • 忘れるな、「企業」はユーザーの「友」ではないのだ

    どんなに素晴らしいサービスも、面白いサイトも、ビジネスはビジネスなのだ。企業は企業なのだ。お金お金なのだ。企業がユーザーの友となることはない。 米GIzmodoの辛口記事「忘れるな、企業は味方ではないのだ」をどうぞ。 Twitter。Facebook。Instagram。どれも人が集まることができる素晴らしいサービスだ。しかし、友人と繋がることと友情を混同してしまってはいけない。ソーシャルメディア企業が欲しているのは、ユーザーを使って利益をあげること。その基的な考えが無くなることは決してありえない。そして、それで別に問題はないのである。 Instagramが利用規約変更を発表した時、大きな嵐が起きた。それは企業も予期していなかったものだろう。ユーザーからのリアクションは、ただの苛立ちの表れではなく、深い裏切りへの怒りだったからだ。「どうしてあえてそんなことがをするのか」という声は、つま

    忘れるな、「企業」はユーザーの「友」ではないのだ
    yuchan893n
    yuchan893n 2013/01/06
    「Instagramチームは、あなたの願いに沿ってくれる隣人ではない」←クールに断言しておきたいギズの良記事。ドライで自由だったはずなギーククラスタが、親密と馴れ合いを求める外の層に広まる過渡期ゆえの、歪んだ争い
  • これまで持った中で最高最悪なラップトップ、それはRetina MacBook Pro

    これまで持った中で最高最悪なラップトップ、それはRetina MacBook Pro2012.10.18 22:0012,124 satomi 何ヶ月か前、人生変わる出来事がありました。iPad買ったんです。 「人生変わる」と書くと大げさだけど、それまでアップルは全部パスのアンチだったんですね。Linux信者でAndroidファン。使うマシンはWindowsだけ。Winは必要に迫られてっていうのもあるけど、MacBookなんて使ってるとこ人に見られたら終わりだと思っていたから。そんな調子なのでiPad買ったのもテストで使うretina端末が必要だったから。少なくとも最初の目的はそれでした。 ところが買ってみたら、意外といいんですね。すっかり気に入ってしまいました。毎日画面見て暮らす身としては、あの画面にまず驚きました。これまで見た中で最も美しい画面のひとつ。テキストもクッキリ鮮明で、ちっこ

    これまで持った中で最高最悪なラップトップ、それはRetina MacBook Pro
    yuchan893n
    yuchan893n 2012/10/22
    「…で、結構なお金はたいて」←せめてもっと真面目な文章で翻訳してやりなよw 余計「翻訳記事にするまでもない愚痴」っぽくなってしまった
  • R2-D2、今度はスーツケースになる

    何になってもすぐわかる。何になっても馴染む。何になっても可愛い。R2-D2は、当に万能キャラですね。 これを持って、海外のコミコンとか行けば一瞬で人気者になれますよ。こちら、どうやら公式グッズではなく、個人制作のアイテムのようです。制作者はサルバドール・バチレルサン(Salvador Bachillersann)。R2-D2スーツケース、ではなくて名称はロボットトローリー(Robot Trolley)です。まぁ、R2-D2なんですけれど。 中はこんな感じね。 あぁ、これが手で引っ張るんじゃなくて、後ろからコロコロついてくる、とかだったら最高だったなぁ。 [Salvador Bachiller via Geeks are Sexy] そうこ(Andrew Liszewski 米版)

    R2-D2、今度はスーツケースになる
    yuchan893n
    yuchan893n 2012/09/18
    出来は「いつぞやの掃除機」のほうが上だな…