タグ

dpzとデイリーポータルZに関するyue2323のブックマーク (38)

  • 胃薬はカレーよりチャイに入れるとうまい :: デイリーポータルZ

    漢方薬の胃薬をカレーに入れるとうまい、という話をきいたことがある。 漢方薬とスパイスは用途が違うだけで似たような物だときくし、カレーに合うというのもありそうな話だ。(ちなみに出典はマンガ「美味しんぼ」だそうだ) ところで、胃薬が良質のスパイスになるとすると、カレーだけに使うのはもったいないのではないか。他の料理にも使ってみればいいと思う。 (text by 石川 大樹) 薬局で買えるスパイス 薬局で「漢方の胃薬ください」と言ったところ、2種類の薬を渡された。薬剤師さんは薬の成分やパッケージ(何包入りのがいくら)についてやさしく教えてくれたが、「間に飲むように」という時だけなぜか目がマジであった。薬の説明を聞いてるときと、買うとき、買い終わってからの去り際、3回言われて3回とも目がマジであった。 もしかして、事に混ぜて使おうとしていることに感づかれたのか。

  • :デイリーポータルZ:21世紀の「はだしのゲン」

    6,7年くらいか、もっと前だろうか。インターネットを始めたころ、テレホーダイタイムに突入して様々な個人サイトを見まくってた時期があった、というか当時は皆そうだった。モニタをのぞき込みながら「世の中いろんな面白い人がいるんだなー」とカエルがゲコゲコと一晩鳴き喚く田舎の片隅で思う日々を過ごしてた事を覚えている。その中で一際記憶に残っていたサイトがあった。「はだしのゲン」の公認サイトだ。 小学校の時にマンガを読んだ時のトラウマと、それがポップな形で変貌していた事の驚きの二つが印象を強めていたのだろう。同サイトの主催の方とひょんなことで知り合う事が出来た。ミニコミ時代からすると10年以上「はだしのゲン」を追い続けているという。これが21世紀の「はだしのゲン」のかたち、なのか。 (大坪ケムタ) AAにSNS‥生まれ変わりすぎたはだしのゲンの世界 その気になっていたサイトとは、『1995 GenPro

  • 粉ジュースハイを作ろう! :: デイリーポータルZ

    子供の頃、缶ジュースほどではないけど水道水よりはリッチな飲み物だった「粉ジュース」。チープな味で、アレはアレで好きだったんですが、さすがに大人になった今は飲む気がしません。 だったら、粉ジュースを使ってチューハイを作ってみたら、大人でも粉ジュースを楽しめるんじゃないでしょうか!? (絵と文:北村ヂン) 全体的に予想外の結果でしたが…… 「コレは普通に美味しくなるだろ」と思ってたフルーツ系粉ジュースで作ったチューハイがイマイチだったり、あきらかに警戒していた「アワモコモコ」がすごく美味しかったりと、予想出来ない結果が次々と飛び出した、粉ジュースハイ作り。 「あわハイ」なんかはかなり美味しかったのですが……それでもやっぱフツーに缶チューハイとか買った方がいいだろうな、とは思います。基的に粉ジュース味のものをあまり大量に飲む気にならないんですよね。 ただ、昭和ムードのただよう系の居酒屋で出して

  • 一日三食ソーセージ食べ放題 :: デイリーポータルZ

    「自分へのごほうび」という言葉がある。仕事や勉強などをがんばった自分に、ちょっと奮発して自分で何かプレゼントしよう、といった意味だろう。 若い女性だったらお気に入りのスイーツや、ちょっと高めのアロマといった感じだろうか。自分だったらなんだろう。さすがにスイーツという柄ではないから、寿司や焼肉あたりだろうか。いや、それもいいのだが、できたら普段の自分の生活を少しグレードアップするのがいい。 そう考えて答えが見えた。ソーセージべ放題だ。 こんな風に書いていながら、特に最近何かをがんばったわけではない。でも思いついてしまったのだからしょうがない、衝動のおもむくままにしてみよう。 (小野法師丸) ソーセージへの思いあふれて 「自分へのごほうび」という言葉を引き合いに出しつつ、それとは関係なくやりたいというのが音のところであるソーセージべ放題。さらに言ってしまえば、今回やろうとしているのは朝昼

  • 左脳をダメにすると絵がうまくなる :: デイリーポータルZ

    このようなことをを言うのも恥ずかしいが、芸術の秋だ。 そんな今日、写実的な絵が上手に描けるようになる方法を思いついた。 脳の働きを考えれば当然そうなるだろう、という裏技である。 (藤原 浩一) 右脳と左脳のバランス 脳は大まかに右と左に分かれていて、どちらかというと右脳はクリエイティブな分野、左脳は分析的な分野に強いと言われている。 当然絵が上手になりたかったら、脳的に言えば、右脳の働きをよくすることが常套手段ということになる。直感や感性をうまく引き出す練習をすればいいのだ。

  • 海の中に立つ電柱 :: デイリーポータルZ

    タイトルで言っているままの風景を、間近に見られる場所があるという。 海の中に立つ電柱の正体を確認しに行ってきた。 (ほそいあや)

  • 裸眼会(らがんかい) :: デイリーポータルZ

    メガネをはずしてありのままの目(視力)で世の中を見たい。ウェブマスターの林さんのそんな呼びかけにより、視力0.1以下の人間が裸眼で集まる事になった。近視の人間たちが裸眼のままで飲み会を楽しもうというのだ。視力0.4の僕はその記録係として呼ばれた。 近視の人間が裸眼で飲み会をしたらどうなるか? これは裸眼の限界に挑むメガネ男女たちの記録である。 (text by 住正徳) 裸眼会メンバー紹介 「裸眼会」の様子をレポートする前に、まずは参加メンバーを紹介しよう。ウェブマスターの林さんを筆頭に、全員が視力0.1以下、アンダー0.1のメガネ男女である。

    yue2323
    yue2323 2010/09/09
    @nifty:デイリーポータルZ:裸眼会(らがんかい)/普段コンタクト・メガネの人達が裸眼で居酒屋に行くとこうなる、というお話。
  • つまみがタコしかない飲み屋 :: デイリーポータルZ

    先日、気になる居酒屋の前を通った。 メニューの一部が外の看板に出ているのだが、その全てが「たこ」なのだ。見事なまでにタコしかない。 …それって、飲み屋として成立するのか?たこ好きとしては気になって気になって仕方がないので、実際に入ってみました。 (高瀬 克子) タコのオンパレード 居酒屋といえば、万人の嗜好を埋め合わせるべく「鳥のからあげ」やら「枝豆」やら「厚焼玉子」やら、そんなお品書きが並ぶのが普通だろうと思う。 なのに、店内はいきなりこれだ。 この店の名は「たこ林」。ちょうど、お客さんが女将に店名の読み方を聞いているところに遭遇した。ちなみに外のちょうちんには、平仮名で「たこばやし」と書いてある。この客はそれを見落としたようだ。「たこばやし、ですか? たこりん、ですか?」「どっちでもいいんですよぉ。好きなように呼んでくだされば。たこりんも可愛くていいわねぇ」…自分の店なのに、どっちでも

  • 勝手に食べ放題 :: デイリーポータルZ

    べ放題3000円!飲み放題をつけても4000円! そういう文字を見ると心が躍る。しかしこころとは裏腹に年々、確実には細くなっている。そのくせすぐに太る。 そんなオーバーサーティーはべ放題に行かなくても、ふつうのお店で好きにべてもべ放題相場価格に行かないんじゃないか。どうせべられないんだから。 ふつうのお店で勝手にべ放題をしたらいくらかかるのか。 調べてきました。 (林 雄司/デイリーポータルZ編集部) 誰に頼もうか たくさんべたら偉いという企画ではないので、30過ぎのとくに大いでもないライターに頼むことにした。 店の候補は編集部で用意し、ライターに好きな店を選んでもらった。店はファーストフード・ファミリーレストランなどどこでも味がかわらない店ばかりである。コンビニまである。コンビニべ放題なんてかなり豪気な試みである。 いきなりだが結果の金額は以下の通り。店名がチャレンジ

  • グレープフルーツ缶チューハイを飲み比べる :: デイリーポータルZ

    思えば、缶チューハイについて、今までよく考えたことがない。あまり銘柄を気にしたことがないし、ときどき購入するときも、特売の物を常に買っていたような気がする。 缶ビールにこだわりはあるけれども、缶チューハイにこだわりを持っている人は少ないでは、とさえ思う。 今回は、そんな軽視されがちな缶チューハイを、じっくりと飲み比べてみました。 (斎藤 充博) 缶チューハイをじっくり飲み比べてみたいのだ 「缶チューハイ」をみんなは日頃どのように扱っているだろうか? 酒飲みの最初はビールから始まって、いい加減ビールを飲み飽きた頃に、しょうがねえなあ、ちょっと目先を変えてみるか、ということでチューハイを飲み始める… いや、これは僕の酒飲みパターンそのものだが、最初ビール→飽きたらチューハイの順序は酒飲み界でかなりメジャーなものだという印象がある。 今回はそんな軽く扱われがちなチューハイをじっくり味わってみよう

  • 駅ナカ・駅チカのおにぎり専門店めぐり :: デイリーポータルZ

    最近、ちょっと大きい駅の構内や近隣にに「おにぎり専門店」が目につくようになった。 駅を使う時に横目で「おいしそうだなあ」と思いつつも、今まで利用したことがない。 今回は、そんな駅チカ・駅ナカのおにぎり専門店のおにぎりを色々べてきました。せっかくなので、お店でも一番高いメニューをべてきましたよ! (斎藤 充博) 駅のおにぎり専門店 ちょっと大きい駅によくある、おにぎり専門店。傍目から見るとものすごくうまそうだ。 僕は今までこういうところでおにぎりをべたことがない。こういうところのおにぎりは、コンビニのやつよりもちょっと値段が高くて小さめなのだ。意識してみると、ちょっとした高級品という感じがする。 しかし、高級品といっても絶対額としてはぜんぜん高くない。200円とか300円とか出せば高級おにぎりを味わえてしまう。よし、せっかくなのでここは清水の舞台から飛び降りたつもりで、おにぎり専門店の

  • 猫のしっぽは生えかわる?! :: デイリーポータルZ

    公園の地べたになつめさんのしっぽが落ちていたのだ。 なんだ、これはどうした事だ。しっぽだけでなつめさんのしっぽかどうか判るのか?判るのである。飼い主とペットとはこの程度の絆はあるのだ。 するとどうだ、しっぽの近くになつめさん(体)がいた。 その姿は! しっぽがないー!! 驚いた僕はなつめさんを抱えて、動物病院に駆け込んだ。 「せ、先生!うちののしっぽが無いんです!これ、近くに落ちてたしっぽです!どうしたらいいでしょう?!」 「わはははは、これはしっぽの生え替わりだね。春になるとたまにのしっぽは生えかわるんだよ。実は最近になって判ったことでね。まだあんまり知ってる人多くないかもしれないなぁ。先月号の「ねこのいのち」読んだ?しっぽ生え替わりの特集組んでたんだけど。そうそう、自由広場ってコーナー読んでる?こないだ採用されちゃってさー。うちの可愛いのケロッグが載ってるから見てみてよ。キミの

  • コーヒーチェーン飲み比べガイド :: デイリーポータルZ

    味わい中。下を見てるだけで、目は閉じてない。色々ボサボサですな。髪の毛とかヒゲとか。あと眉毛も。よく見ると鼻毛。 増刊週刊大衆という月刊誌で「B級グルメべ比べガイド」という連載をしている。そこら辺にある普通のB級グルメを改めてべ比べして味などを評価するという内容だ。ラーメンチェーン、ファストフード、アイス、缶詰、缶コーヒー、カップ酒、レトルトカレーなどを片っ端からべ比べしてきた。 その結果、似たようなべ物の味の違いが判るようになった。レトルトカレーなんてどれべても「普通のカレー味」しかしないように思うし、実際そうなんだけど、よくよく味わってみると各社各製品で違いがあるのだ。いつの間にか微妙な味の差を文章に出来るようになったのだ。思い込みでなければ。 今回はその能力を使って、コーヒーチェーンのコーヒーを飲み比べてやろうと思う。偉そうな書き出しにしたのは、自分でハードルを高くして焦燥

  • :デイリーポータルZ:だじゃれベースボール(別冊@search)

    まだ誰も言ってない面白いことを言いたい。 だじゃれを思いついたとき、誰かが先に同じことを書いてないか調べるために検索を使う。ネット検索とはすなわちだじゃれ検索である。 これはいける!と思っただじゃれでも検索は冷酷にもう既に言った人がいることを教えてくれる。オリジナリティってなんですか。全ての土地はもう人が辿り着いてるのか。 いや、まだあるはずだ。まだ誰も言ってない面白いことを探す旅に出よう。 (林雄司) (検索結果の件数は2009年5月6日現在のものです)

  • ジンジャーエールは手作りに限る :: デイリーポータルZ

    ジンジャーエールは家でも簡単に作ることができるという。 それを聞いたときには、たぶん生姜を砂糖で煮詰めたものを炭酸で割るんだろうな、と思っていたのだが、よくよく調べてみると炭酸まで込みで自作できちゃうらしいのだ。 ここまでくるとちょっと興味がわくだろう。さっそく作ってみた。 (安藤 昌教) 作り方は簡単 夏の飲み物ジンジャーエール。いやべつに夏に限らずいつでもうまいのだけれど、生姜のすっきりとした辛さがなんどなく暑さでバテた体に効くような気がする。 今回はジンジャーエールを手作りしてみようと思う。材料は以下の通り。 あらかじめ少量の砂糖とドライイーストをぬるま湯で溶かしておく。こうすることでイーストが活性化するのだとか。 あとは生姜をすり下ろして全ての材料を混ぜてペットボトルに詰めるだけ。そのまま8時間くらい常温で放っておくとジンジャーエールが出来上がる。 ※この材料と時間だとアルコール

    yue2323
    yue2323 2010/08/09
    安藤さんの記事。ジンジャーエールは手作りに限る
  • 静岡を擬人化したところ… :: デイリーポータルZ

    ただいま世間では、 お米だったり 電車だったり あらゆるものが 擬人化されがちなようですが、 なんでも今 あの静岡が 擬人化されたがっている という噂を耳にしたので 今回は 静岡を 擬人化してしまいたい と思います。 (ヨシダプロ) 静岡擬人化キャラをみなさんから大募集! というようなオーディションが 行われておりまして、 ネットでもなかなか話題になっているようなのでした。 擬人化には目がない僕としても これは立ち上がらねば! ということで今回は この 静岡擬人化キャラオーディションに 挑んでみたいと思います!! で、 ちなみになんですが どうやら当サイトには 静岡擬人化のサンプルマスコットキャラとして、 すでにこんなかわいい ふじタンというキャラも いらっしゃるようだったのでした。 あらやだかわいいわね~。萌え~。 つまりはこんなカタチで静岡を擬人化すればいいってことなのでした。 で、こ

  • ファミレスのハンバーグでハンバーガーをつくる :: デイリーポータルZ

    男性の9割はファミリーレストランでハンバーグを注文すると言われています。 というのは適当ですが、デイリーポータルでもよく記事になるハンバーグは、ファミレスで圧倒的に支持されているメニューだと言えるでしょう。 ところで、僕は職場で「昼にハンバーガーべてる奴」と認識されているほどハンバーガーが好きです。ハンバーガーの命はなんと言ってもパテ。では、ファミレスのハンバーグをパテにしてハンバーガーをつくったらおいしいのではないか。なんで今まで思いつかなかったんだろう! さっそくトライしてみました。 (萩原 雅紀) ハンバーグを持ち帰る ハンバーグをハンバーガーにしてべるために、まさか店にバンズを持ち込むわけにもいかないので、まずはハンバーグを持ち帰らなければいけません。最初は、べきれなかったので持ち帰っていいですか?とタッパー持参で行こうかと思っていたのですが、調べてみると持ち帰りが可能な店は

    yue2323
    yue2323 2010/03/18
    このようなくだらないネタが好きです。
  • :デイリーポータルZ:ホステスメイク入門

    ある意味、究極のモテメイクともいえるホステスメイク。あの豪華なヘアスタイルやキラキラした目元は一体どうやって作られるのか? 以前からずっと疑問に思っていたところ、なんと知り合いの美容ライターさんが、実はホステスさんたちにメイクを教えていることが判明! せっかくなのでこの機会にホステスメイクのやり方を教えてもらうことにしました。でも習ったところでいつ使うんだろ…。 (text by 岸川 祥子) ご協力いただいた方たち 今回ご協力いただいたのは知り合いの美容ライター・米村亜希子さんと、そのまた知り合いであるヘアメイクアップアーティストの鈴木祐哉さん、ネイリストのWATARUさん。 鈴木さんとWATARUさんは普段ホステスメイクを教えているわけではないのですが、今回特別にホステスさん風のヘアとネイルを教えてくれることに。 WATARUさんはTKヘアメイク&ネイルスクールの先生でもあるのですが、