2018年5月3日のブックマーク (8件)

  • モブプログラミングの観点

    F-Secureのテスタで“Mob Programming Guidebook”の著者のひとりであるMaaret Pyhäjärvi氏は先日、自身のモブテスト体験と、氏のチームが懐疑主義を克服し、クロスファンクショナルなスキルセット全般に渡って、個人およびチームの能力を向上させた経験に関する記事を執筆した。#NoEstimatesの生みの親であり、モブプログラミングプラクティスを発案したひとりでもあるWoody Zuill氏によれば、モブプログラミングで得られるのはチームメンバのリアルタイムなスキルアップに限らない。リリース可能な小ステップの連続としてソフトウェアを提供する場合の、効果的なコラボレーションモデルもそのひとつだ。 2月のAgile Uprisingポッドキャストで語った2部構成のエピソードの中で、Zuill氏はこのプラクティスについて、次のように説明した。 チームの全員が協力

    モブプログラミングの観点
    yug1224
    yug1224 2018/05/03
    アイデアのCIを回せ!
  • Facebook、AIフレームワーク「PyTorch 1.0」公開 Instagramのデータで訓練したモデルも

    米Facebookは5月2日(現地時間)、年次開発者会議「F8 2018」の2日目の基調講演で、AI人工知能)関連の取り組みについて発表した。 同社のマイク・シュローファーCTO(最高技術責任者)はオープニングで、同社はフェイクニュースや嫌がらせなどの投稿対策にAIを活用しており、2018年の1~3月にはISISとアルカイダの約200万件の投稿を削除し、その99%は人間の報告より前だったと説明した。 AIフレームワーク「PyTorch 1.0」のリリース オープンソースのAIフレームワーク「PyTorch 1.0」のβ版を向う数カ月中に公開する。同社が2016年に公開した「PyTorch」(バージョン0.1.6)をよりフレキシブルにしたもの。 ONNXの拡大 ONNX(Open Neural Network Exchange)は、Facebookと米Microsoftが昨年9月に発表した

    Facebook、AIフレームワーク「PyTorch 1.0」公開 Instagramのデータで訓練したモデルも
    yug1224
    yug1224 2018/05/03
  • 「xR」技術の浸透で、スマートグラスが再び盛り上がる? | RBB TODAY

    Googleグラス」をはじめとするメガネ型のウェアラブル端末が話題になってから、既にそれなりの年月が経過した。Googleグラスは普及しなかった。スマートグラスを軸としたソリューションの数々も、数年前には”早すぎた”のだろう。この間、業界ではAR / VRのサービスが人気となり、いま第5世代移動通信システム(5G)の開発も進められている。 さて、こうした新技術に対する期待感が手伝うのか、かつては斬新としか受け止められていなかった製品や取り組みも、いまは実体感をともなって語られつつある。そんな中、KDDIは26日、「スマートグラス×5G×xR技術」の取り組みを発表した。 ODGの最新モデル「R-9」とは? KDDIでは、5G、IoT、AIなどの最先端技術が出始めたこの大変革時代に、パートナー企業と協業することで顧客体験価値を向上していきたい考え。今回の取り組みでも、スマートグラスの開発を続

    「xR」技術の浸透で、スマートグラスが再び盛り上がる? | RBB TODAY
    yug1224
    yug1224 2018/05/03
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    With the advent of generative AI, AI applications are transforming and reshaping various industries and changing how people work. Software development is no exception. San Francisco- and Tokyo-based startup Autify…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yug1224
    yug1224 2018/05/03
  • HTML/CSSで絵を描く猛者が作品を公開中

    表計算ソフトのExcelでお絵描きする「Excelのミケランジェロ」のように、ソフトウェアの可能性を最大限に広げるアーティストが存在します。元Kickstarterの最高技術責任者アンディ・バイオ氏が、HTML/CSSの手書きコードだけで美しい絵を作り出す職人の作品をTwitterで紹介しています。 Diana Smith | Software Engineer | cyanharlow @ GitHub http://diana-adrianne.com/ バイオ氏がCSSで作られたというイラストTwitterで紹介しました。 This stunning illustration by @cyanharlow is pure HTML/CSS. Every element was typed by hand, drawing with only a text editor and Ch

    HTML/CSSで絵を描く猛者が作品を公開中
    yug1224
    yug1224 2018/05/03
  • なぜモダンなプロダクトチームによるリーンなプロダクト開発が必要なのか|川嶋一矢@メルペイPM

    はじめにメルカリUK版の立ち上げを終え2018年3月に帰国しました@tsumujikazeです。今は東京でメルペイのProduct Managerをしています。 イギリスではいわゆるモダンなプロダクトチームでのLeanなプロダクト開発を経験しました。得るものが多かったので、なるべく多くの人に知ってもらいたいと思いこのポストを書きました。 PMF →リーンプロダクトのプロセス →モダンなプロダクトチーム(組織論)という流れになっています。 はじめに 編 ・何のためにプロダクトを作るのか ・プロダクトマーケットフィット ・PMFピラミッド ・要件定義フェーズのリーン化 ・モダンなプロダクトチームでのリーン開発とは おまけ ・Problem Space vs. Solution Space ・Problem Solution Fitとは ・エンジニア組織とPM組織の特性について ・バリュープロ

    なぜモダンなプロダクトチームによるリーンなプロダクト開発が必要なのか|川嶋一矢@メルペイPM
    yug1224
    yug1224 2018/05/03
  • プログラミングと高校数学 - Qiita

    はじめに 数学科を卒業してから10年以上も経過しますが プログラミングに興味を持ちはじめた古い友人と話しているときに 正直なところ高校数学レベルの知識ってプログラミングに役立つの? という話題になったのでそのとき紹介したTipsを書き留めておきます。 初歩的な競技プログラミングと高校数学 題材として 初歩的な競技プログラミングの問題を取り上げます。AtCoderの beginner contest26 の1問目になります。 以下のような内容です。 問題文 正の偶数 A が与えられる。 x+y=A となる正の整数 x, y のうち、 x×y が最大となるものを選び、その値を出力しなさい。 入力 入力は以下の形式で標準入力から与えられる。 A 1 行目には、正の偶数 A(2≦A≦100) が与えられる。 出力 x×y の最大値を出力しなさい。 出力の末尾には改行を入れること。 入力例1 10

    プログラミングと高校数学 - Qiita
    yug1224
    yug1224 2018/05/03
  • 通信の最適化を開始したmineo、最適化が効かないSSL通信には帯域制限をかけている模様

    ※タイトルが適切でないとの指摘があったため訂正しました(2018/05/02 20:19:12) × 通信の最適化を発表したmineo ↓ ○ 通信の最適化を開始したmineo 道乃 歩 @sh_rainbow295 > 通信事業者が「通信の最適化」などと称して勝手に自サイトのデータを改竄して届けていることになります。こうした行為は、Webサイト運営者がSSL対応によるHTTPS化を行うことで防ぐことができる 解説:mineoが悪名高い「通信の最適化」を開始。 – すまほん!! smhn.info/201804-tuusin-… 2018-04-27 10:26:01 nonask @eatist9 サイトがhttpsであれば回避できるなら、今年7月までには結構な割合のサイトで気にしなくていい話にはならないのかな? あんまり話題見かけないけどみんなChrome68用に常時SSL化しないんだ

    通信の最適化を開始したmineo、最適化が効かないSSL通信には帯域制限をかけている模様
    yug1224
    yug1224 2018/05/03
    HTTPが一番速くてTLS必須のHTTP/2が遅くなるので、新しい技術の足を引っ張っているとしかいえない。本当にひどい。