タグ

2011年2月4日のブックマーク (35件)

  • AP To Launch News Licensing Group

  • Opinion & Reviews - Wall Street Journal

    News Corp is a network of leading companies in the worlds of diversified media, news, education, and information services

  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    yuichi0613
    yuichi0613 2011/02/04
    へえ”AP側の主要関心事の一つは、APやAP加盟新聞社の記事がオンライン上で転載されていくのを追跡するシステムの開発で、完成後にはネットサービス会社が追跡システムをサポートするよう希望”
  • ログアウトできない!? Twitterで珍現象

    TwitterPC向けWebサイトで2月4日午後1時現在、「ログアウト」ボタンが見当らないという不具合が起きており、ユーザーからは「どうやってログアウトすればいいんだw」といったつぶやきが相次いでいる。 「ログアウト」ボタンは従来、新デザインなら画面右上のプルダウンメニュー一番下に、旧デザインなら画面右上端にあった。だが4日午後1時現在、両デザインともログアウトボタンが消滅し、代わりに「ヘルプ」ボタンが2つに増えている。 もしや……と「ヘルプ」ボタンの1つを押してみると、無事にログアウトできた。旧デザインでは右側のヘルプボタンが、新デザインでは下側のヘルプボタンがログアウトボタンになっている。 Twitterの不具合や新機能を報告する「@twedasuke」は4日正午ごろ、「『ログアウト』表示が『ヘルプ』になる不具合が起きております」とつぶやいており、問題を把握している様子。ログアウトボ

    ログアウトできない!? Twitterで珍現象
    yuichi0613
    yuichi0613 2011/02/04
    すごいな
  • Want to Read The Daily? No iPad? No Problem

  • Murdoch Hopes Apple Will Lower Its Share Of ‘The Daily’ Take – Old GigaOm

  • 【レポート】ついに登場したiPad日刊紙「The Daily」、購読サービスの仕組みを読み解く | ブック | マイコミジャーナル

    噂のサブスクリプション型日刊紙「The Daily」登場 2月2日(米国時間)、米ニューヨーク市内で開催されたイベントで米News Corporationと米AppleによりiPad専用日刊紙「The Daily」が発表され、App Storeからのダウンロードが可能になった(米国IDが必要)。今回、The Daily発表と同時にiTunesを利用したサブスクリプションサービスの提供が開始され、コンテンツ購読アプリ内からiTunesの課金システムを通して記事の定期更新が可能になった。今回はこのサブスクリプション機能を中心に、両社の新サービスについてみていこう。 AppleのWebサイトのトップページはThe Dailyの告知広告に The Dailyは業界初のiPad専用日刊紙だ。コンテンツを制作するのはNews Corp.が業界各所から集めた著名スタッフ100名以上で、同社CEOのRup

  • 写真で見る「The Daily」――これは新たなデジタルメディアか?

    新たなデジタルメディアとして登場した米News CorporationのiPad専用デジタル日刊新聞アプリ「The Daily」。稿では、The Dailyがどのようなものなのか、実際の画面を中心に紹介していこう “メディア王”マードック氏が仕掛けたデジタルメディア 「The Dailyは現時点で最良の技術を用いた最上のジャーナリズムを提供するメディア」――メディア大手の米News Corporationと米Appleが2月2日(現地時間)にリリースしたiPad専用のデジタル日刊新聞アプリ「The Daily」。News Corporationの“メディア王”ルパート・マードック氏とApple幹部のエディ・キュー氏がニューヨークのゲッゲンハイム美術館で行った記者会見では、満を持して誕生したこの新たなデジタルメディアに寄せる期待が両者から熱く語られた。 現在は米国のApp Storeでのみ

    写真で見る「The Daily」――これは新たなデジタルメディアか?
  •   :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

      :日本経済新聞
    yuichi0613
    yuichi0613 2011/02/04
    ” 「今ジャングルに入らないと手遅れになる」。3日夕、東京都内で記者会見した増田社長はMBOによる上場廃止を選んだ理由をこう説明/「ジャングル」というのはこれから起こるであろう変化を指すとみられる”
  • これからは「ソーシャルブロガー」が主役に躍り出る理由

    Social Media 01 / Rosaura Ochoa ソーシャルメディア上を流通して拡散する記事をポストできるブロガー「ソーシャルブロガー」の存在感が高まっていることに気が付いている方は多いはずです。時代の流れを考えても、必然です。 まだ間に合います。誰にでもチャンスは残っています。ソーシャルメディアをめぐる競争は、これからが番です! Flooding in the Northeastern United States / NASA Goddard Photo and Video ソーシャルメディアに寄生して息を吹き返したブログ ソーシャル時代において「ブログ」の重要性がさらに増す理由において、ブログがソーシャルメディアに寄生して、息を吹き返しているという話をさせていただきました。 ネタにされやすい記事をソーシャルストリームに投下すると、うまく臨界点を超えた記事は、核爆発のよう

    これからは「ソーシャルブロガー」が主役に躍り出る理由
    yuichi0613
    yuichi0613 2011/02/04
    ふむ” ・キュレーターであり、さらにもう一歩前をいき/・「自分が主役」の記事を/・ソーシャルストリーム上に投下するこうしたスタイルのブロガーを「ソーシャルブロガー」と勝手に命名してみました(笑)”
  • The Daily: Indexed - Waxy.org

  • The Daily: Indexed

    Links to all the free, public, web-friendly articles on The Daily, daily. If you like the articles, go subscribe! Love, Waxy.org. Search Well, that was a fun experiment.  My free trial’s up and I’m not going to subscribe, so The Daily: Indexed is over.  Over on Waxy.org, I wrote up a post explaining how I generated the indexes from the iPad app… If anyone out there wants to take it over, let me kn

    The Daily: Indexed
  • 記事のネット配信、欧米で有料化加速 ニューズがiPad専用新聞 大手3紙は共同サイト - 日本経済新聞

    無料が当然とされてきたネットの世界で、欧米メディア大手がインターネット上の記事の有料化を加速している。米ニューズ・コーポレーションは2日、米アップルの多機能携帯端末「iPad」向けの電子新聞を創刊。米大手3紙は欧米主要紙の記事を読める有料サイトを共同で開設した。「iPadという、この時代の最も革新的な端末に合わせゼロから作り上げた」。新媒体「ザ・デイリー」をお披露目した2日の会見でニューズのル

    記事のネット配信、欧米で有料化加速 ニューズがiPad専用新聞 大手3紙は共同サイト - 日本経済新聞
  • iPad初の定期課金モデルアプリ、The Dailyの雑感 メモ | fladdict

    いよいよiPad初の定期課金モデルアプリ、The Dailyがリリース。 メディア王マードック氏が、3000万ドルを費やして作ったと言われるモンスターアプリです。 USオンリーで日では販売されない同アプリですが、とりあえず入手してインスコ。wktkしながらレッツ紹介エントリ♪ と思ったら、正直これはないや。。。というアプリだった。詳細なレビュー書こうと思うも、その気がおきず。以下、自分のアプリの研究用にメモ。 ステキな点 ・アンケートやTwitter等、記事にウィジェットがあるのはステキ。 ・スクロール方向を、ページ毎に表示してるのはステキ。 ・予算の気が具合はステキ やだなと思った点 ・トップページの実装が重い。 ・関連リンクを押すと、別のページにすっ飛んだうえに戻れない。 ・変なタイトルのアニメーションとかがウザイ ・既出のTimeのアプリに引っ張られすぎてるうえに劣化してる。 ・

  • メディア・パブ: 実質ナンバーワン雑誌の「People」、サイトも月間10億ページビューでナンバーワンに

    People誌のサイトが2011年1月の月間ページビューで10億を突破した。これはOmnitureの調査データであるが、単独の雑誌サイトで月間10億ページを超えたのは初めてであろう。 People誌はTime社が発行する米国の代表的なセレブ誌である。米国の雑誌業界が低迷しているなかで、Peopleの2010年の広告売上高は約10億ドル(800億円相当)に達した。売上高で米国ナンバーワンのコンシューマ誌となっている。日の全雑誌の広告費(2009年が約3000億円)の4分の1以上を1誌で稼いでいることになる。 米国の雑誌は一般に広告売上げに大きく依存しており、そのため広告主に示す保証部数を増やすのに注力する。同誌の有料発行部数(2010年上半期)は355万部で、米国雑誌の部数ランキングで11位となっている。また、ニューススタンドなどでの一部売り部数は129万部と、Cosmopolitan誌に

  • メディア・パブ: エジプト騒乱でもツイッターなどのソーシャルメディアの活用が当たり前に

    100万人規模の反政府デモに向けて、市民が続々とカイロ・タハリール広場に集まってきている。その現場の映像をアラブ系放送局アルジャジーラは、オンラインで休むことなく生中継しているのだ(Al Jazeera English: Live Stream)。2日前にエジプト当局により、アルジャジーラの取材活動が禁止され、カメラなどが押収されたにも関わらずである。 さらにYouTube(http://www.youtube.com/aljazeeraenglish)を介して、生中継映像に加えて、これまでの映像もオンデマンドで世界中で視聴できるようにしている。 またアルジャジーラは、エジプト騒乱の幾つかの写真や映像を、クリエィティブ・コモンズのライセンスの下で他社の報道機関でも自由に使えるようにした。利用可能な写真はFlickrに掲載されている。 09年6月のイラン騒乱と同じく今回のエジプト騒乱でも、マ

    yuichi0613
    yuichi0613 2011/02/04
    今回もソーシャルメディア利用が。アルジャジーラは”エジプト騒乱の幾つかの写真や映像を、クリエィティブ・コモンズのライセンスの下で他社の報道機関でも自由に使えるように/利用可能な写真はFlickrに”
  • 私の異常なお見合いZ・または私は如何にしてAKBコスプレイヤーの策略にはまり式の日取りを決めるようになったか - Everything You’ve Ever Dreamed

    桃栗三年柿八年、時間がかかるかもしれませんが頑張りませうとお医者さんがいってくれたがまさかここまで時間がかかるとは想定外、インポテンツ丸三年、桃栗超え、僕は柿。僕はギャルが好きなピーチジョン、マロングラッセ…ではなく、囲碁クラブで提供される柿ピー。ピーの明るさがやけに悲しい。酒を飲まずにいられない。 ノッピー☆の勇姿(2010年夏) そのうえ年末から公私ともにうまくいってない。上司にはさらに疎まれるようになったし、祖父は病に倒れた。日曜の夜。現状を嘆きピーピーめそめそひとり飲んでいると携帯が鳴る。見なくてもわかる。シノさんからのメールだ。シノさんは僕とお見合いをしたお嬢さんで母親の友人の娘さん。趣味コスプレとお人形と戦国時代。レイヤー時の名前はノッピー☆。バストはDカップ(推定)(当社比)。今年の大河ドラマ「江」はシノさんが愛している戦国時代を舞台にしている。その感想メール。メールの末には

    私の異常なお見合いZ・または私は如何にしてAKBコスプレイヤーの策略にはまり式の日取りを決めるようになったか - Everything You’ve Ever Dreamed
    yuichi0613
    yuichi0613 2011/02/04
    『あしゅら男爵』コスで参加、と。メモ。 ”来たる6月4日は『戦国BASARA劇場版』公開日、両家族合同鑑賞会をシノさん主催でおこなうそうです…ってアホすぎる…。”
  • 320GBのブルーレイレコーダーを2TB(!)に改造する裏ワザ:ひよこガジェンヌ

    世間では7月のデジタル化を控えて、テレビやレコーダーの 買い替えが進んでいます。 できれば、高性能の機器を少しでも安く買いたいですよね。 そこで、こんな裏ワザを紹介します。 なんと320GBのブルーレイレコーダーが2TBになってしまうのです! 三菱のDVR-BZ130は320GBのハードディスクを搭載した ブルーレイレコーダーです。 この内蔵ハードディスクを2TBに交換してしまう裏ワザがあるのです。 使用するハードディスクはWestern Digitalの「WD20EARS」。 だいたい7,000円で購入できます。 DVR-BZ130のフタを空け、囲んだところにある320GBのハードディスクと 交換します。 入れ替えたら、裏コマンドを使ってサービスモードに入ります。 電源を切った状態で、体の電源ボタンとチャンネルボタンを15秒以上 押し続けます。すると、通常だとメーカーのサービスマンし

    yuichi0613
    yuichi0613 2011/02/04
    ”PCの自作ができるくらいの腕があればカンタンにできると思うので、彼に教えて挑戦してみては? ※分解した場合、メーカーの保障は受けられなくなります。自己責任で行ってください。”
  • 羽海野チカ、松本大洋らが朝日新聞で嵐の5人を描く

    特集は8ページにわたり展開。それぞれ5人が演じたドラマやアニメの原作者がメンバーの似顔絵を描き下ろしており、「鉄コン筋クリート」の松大洋が二宮和也を、「ハチミツとクローバー」の羽海野チカが櫻井翔を、「花より男子」の神尾葉子が松潤を、「バーテンダー」の長友健篩が相葉雅紀を、「怪物くん」の藤子不二雄(A)が大野智を描いた。 また嵐の5人によるそれぞれの作品の感想も記されている。日付けの新聞なので、ファンは見逃さないようにしよう。

    羽海野チカ、松本大洋らが朝日新聞で嵐の5人を描く
  • 『エジプト人洗脳計画・・・』

    エジプトに暮らしていつの間にやら、エジプトでの国際結婚生活9年目。元添乗員ながら観光地案内はほとんどなし。友人への近況報告がてら、日々の事を綴っていきます。私の目線でのエジプトをどうぞ、これもエジプト。 昨日やっとネットが繋がった。。 ので、今現在起こっている事を。 これを見てくださってる方々は少なくともエジプトに興味があるはずなので 連日の報道であらましはご存知だと仮定して、また簡単な言葉での解説を。 28日に行われた1万人規模のデモの後、 最初のムバラク大統領のスピーチは 私はエジプトの為に頑張ります、と続投を表明、初めて副大統領を選び、新政府の発足を宣言。 それに満足しない国民による800万人大規模デモ、 そしてアメリカからの退陣を促されてからの二度目のスピーチでは、 過去30年になかったような弱気な面を見せて 次の選挙には立候補しないし、立候補者に対する制限も撤回、過去の不正をただ

    yuichi0613
    yuichi0613 2011/02/04
    昨日は「一か月分の給料」を先渡しされ、親ムバラク派としてデモに参加するように会社命令されたそう。”
  • 論理操作能力の高いヤツとは議論するな

    東大卒。自分はギリギリで東大理Iに受かったぐらいの大したことのない頭の持ち主だが、東大に入ったおかげで、色々な東大生を見ることが出来た。その結果、論理操作能力というのは極めて遺伝的なものであるという事実を知ることが出来た。東大の中でも頭がイイ奴は、特に、時間あたりに操作できる論理操作の数が常人の数倍は速く、常人より1桁正確だと思う。この事実を知ることが出来たことが、東大に入って最も良かったことの一つだと思っている。 お勉強が出来るだけでは社会に出ても役に立たないというのは、その通りだと思うのだが、論理操作能力が速くて正確なことは社会に出る上で非常に役に立つ。特に、議論で圧倒的に有利になる。議論って言うのは、実は、試験よりも速くて正確な論理操作能力が要求される。その場で返答しなければいけないからだ。試験だったら、その場でとっさに答えを思いつかなくても、「とりあえず置いておいて、試験時間終了間

    論理操作能力の高いヤツとは議論するな
    yuichi0613
    yuichi0613 2011/02/04
    論理操作能力の高いヤツというのが少しイメージが難しいのだけど、先日、論点ずらしが絶妙にうまいひとがいて、そういう人かと思った
  • - ~海外ニュースまとめ~

    < 07月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 09月 >

    yuichi0613
    yuichi0613 2011/02/04
    ふむ”「宝くじがランダムということはありません。宝くじはペイアウトをコントロールできるように巧妙に仕組まれており、人々を魅了するのです」”
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Carta, a once-high-flying Silicon Valley startup that loudly backed away from one of its businesses earlier this year, is working on a secondary sale that would value the company at…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Evernoteを単に情報整理ツールだと思っていると数年後に後悔するかもしれない理由

    みたいもん!のいしたにまさきさんがスーパーコンシューマーとともに「とれるカメラバッグ」の開発を進められているという、これだけでも心躍るニュースなのですが、その企画第1回の対談でとても大事な点に触れられています。 いしたに「エバーノートにもすごく多い勘違いがあって、 すごい便利なメモツールって認識している人が多いんですよ。 記者とか雑誌の編集もそういうスタンスで取材に来ることが多いんですよ。 でも、メモツールと思ってると、なんでこんなに流行るか分からないんですよ。」 (中略) いしたに「それとは何が違うのかと言うと、 日々、適当にやってることを、適当にここに突っ込んどくと、適当にいい感じにしてくれるんですよ。エバーノートがね。 そして、あとから、簡単に情報にアクセスできるんですよ。 自分の日々をログ化するツールなんですよ だから、大事なのは、クラウドでログ化ってことで、 メモとかは下のほうに

    Evernoteを単に情報整理ツールだと思っていると数年後に後悔するかもしれない理由
  • 国内Web業界で活躍する方の素敵な名刺デザインいろいろ | Webクリエイターボックス

    2017年6月30日 インスピレーション, 名刺 その人、その会社の第一印象でもある名刺デザイン。海外では多くの名刺デザインが紹介されていますが、日国内だとなかなか見つかりませんよね。という事で、オフ会で直接頂いた名刺の中から素敵なデザインのものを一挙紹介します!シンプル・ポップ・エレガントなど、様々なデザインがあるので、ぜひ参考にしてみてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! オフ会に参加しました ホームページを作る人のネタ帳のYamada氏が東京に遊びに行くという情報をキャッチしたので、それにあわせて私もオーストラリアから帰国!1月29日に「ネタ帳とWebクリエイターボックスの上京を歓迎してくださいの会」と題し、オフ会を開催しました!総勢約80人とあって、めまぐるしく挨拶まわりを…。もしお話できなかった人がいたら当にごめんなさいです…。 素敵な名刺頂きました そのオフ

    国内Web業界で活躍する方の素敵な名刺デザインいろいろ | Webクリエイターボックス
    yuichi0613
    yuichi0613 2011/02/04
    素敵。海外のデザイナーの名刺集とか古本屋で見ておもしろがっていたのを思い出した。
  • 今の日本だからこそ35年の住宅ローンを背負う本当の理由 - Future Insight

    ちきりんさんはここまで更新頻度が高いなら早めに独自ドメインでブログを始めたほうが良いよ!などと余計なことを考えながら以下のブログを読みました。非常に面白かったのですが、指摘の根の部分で間違いがある気がします。それは、今の日では10年ローンよりも、35年/20年ローンを組む経済合理性が高いためです。 2011-02-03 そもそも住宅を買えるのは、銀行から見てお金を貸しても良い、という人々です。お金を借りてみたらわかることですが、基的にはある程度のサイズの企業で3年以上勤務していること。これが35年ローンで銀行がお金を貸してくれる基条件です(もちろん例外もたくさんありますが)。さらに、住宅を買うということは少なくとも今の仕事をある程度の期間続ける意思がある。自分の仕事・職場が変わる可能性がある場合、なかなか住宅は買いませんよね。で、このタイプの人たちってかなり優秀な人が多いと思います

  • 現実逃避したくて青森県に3年間住んでみたwwwwww : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/02(水) 12:51:41.27ID:ItFo1eze0 3年前まで 引きこもりニートで誰にも相手にされなくて ただつまらない毎日を送ってた 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/02(水) 12:54:00.54ID:wNeAbztO0 青森は現実じゃねえのか… 214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/02(水) 16:41:16.48ID:9d3tpiRO0 >>2 わろた 330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/02(水) 18:12:35.39ID:VInr//0M0 >>2 クソっwwwwwwwwwww 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/02(水) 12:54:25.57ID:P9yb

    現実逃避したくて青森県に3年間住んでみたwwwwww : まめ速
  • 「長友の太鼓がすごい!」と5年前に2chで話題になってたのが発見される

    556 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:34:30 ID:KSfHAtDn0 明治はやたら応援のドラムのリズム良かったな(w アレ当に控え部員か? 557 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:57:55 ID:PU89LoFi0 >>556 あんなリズミカルな太鼓叩き、J以外で初めて聴いたwww。 思わず身を乗り出して、明治応援団を見てしまったw。 そういえば、気づいた点が。2試合ともそうだったんだけど、 片方の大学のチャントが聞こえると、敵チームが真似るというか被せて来る。 これって大学サッカーではデフォなんでしょうか? 558 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 05:17:18 ID:bk9F69AQO 明大応援団ウォッチャーが通りますよ >>556 正真正銘控え部員。明大サイトに行けば顔もわかる 大学サッカー統一スレ その10 htt

  • 好きな人に告白する言葉を教えて - 全国こども電話相談室

    永先生:言葉は一番大切です。でも、好きな人に「あ、この子好きだな」とか「いい人だな」と思われるには、「おなべをいっしょにべて同じものをおいしいと思う」、「夕やけを見て、両方が美しいなと思う」というような同じ感動を同じ時点で受け止めるのが一番効果があります。 例えば、「いただきます」とか元気な声で言っていると、それだけで「あの子いただきますって言ってるな。きっといい子なんだろうな」と思うじゃないですか。「あなたがすき」ですとか、「キミを僕のものにしたい」とか、「世界のどこかで待ってる」とか、そういうのはあんまり効果がありません。 「きれいだな、おいしいな、うれしいな」ということが同時に感じあえる環境が一番大事。だから、「好きです、嫌いです」という言葉ではなく、いい言葉を使っている子は好きになれる。「あの人ならこの言葉は好きだろうな」と思った言葉を何気なく使っているときの方がドキンとします。

    yuichi0613
    yuichi0613 2011/02/04
    永六輔さん
  • おっぱいを再現 - ARuFaの日記

    こんちは! 突然ですが、まずはこちらの実験をごらんください。 用意するのは風船。 中に空気が入った、ごく普通の風船です。 針 そして、右手に持っているのが見えにくいですが、針です。 ではこの針を、風船に刺したいと思います。 まあ、普通に考えれば風船は割れてしまいますよね。 では、やってみましょう。 プスリ が、 プススー ジャーン 風船は割れません。 それはなぜか、それは、風船のてっぺんの部分を針で刺したからです。 ここ 風船の先端はゴムの伸びが甘く、ゴムの層が分厚くなっています。 なので、破裂せずに、小さい穴が開くだけなのです。 この小さい穴からは、空気が少しずつ少しずつ漏れでるのです。 ・・・という知識を覚えた上で、さっそく今回のネタにうつりましょう! 僕の憧れ・・・いや、全世界の男性の憧れであるもの・・・・ そう、それは・・・ おっぱいです。 おっぱいは、まさに全ての男性の憧れであり

    おっぱいを再現 - ARuFaの日記
    yuichi0613
    yuichi0613 2011/02/04
    やっぱり現実は厳しい
  • 【英語力UP】海外経験なしでも英語が話せるようになる〜3つの弱点克服法〜 | 外資就活ドットコム

    英会話ができるグローバル人材になろう グローバルな人材を目指すうえで、英語は必ず身につけたいスキルです。 「TOEICスコア900点を獲得するリスニング強化法」が多くのアクセスを集めたことからも、英語学習の必要性が高まりつつあることが分かります。 今回は、日人の多くが直面する「読める・書けるのに英会話ができない」という問題の解決策を、筆者の留学経験をもとに解説していきます。「TOEICはハイスコアなのに英会話は苦手」、「実践的な英語習得方法がわからない」、「外資系企業を受けてみたいけど、英語面接は私には無理」といった方にこそ、ぜひ記事で紹介される対策をお試しいただければと思います。 英会話でつまずく3つの理由 「ビジネス文章を読んだり書いたりすることはできる。ボキャブラリーも豊富。ただ、会話だけがさっぱり」……これは、多くの典型的な日人が抱える問題です。学生なら、「大学受験の英語はで

    【英語力UP】海外経験なしでも英語が話せるようになる〜3つの弱点克服法〜 | 外資就活ドットコム
  • www.さとなお.com(さなメモ): 「人生で何をやりたいか」が決まるとき

    やはりこの数日にお子さんが中学受験だった人が多いようで、一昨日の記事に反応をいろいろいただいた。ふいに昔の思い出を蘇らせた方も多かったようでツイッターでもいろんな話が飛び交っていた。泣けるもの多し。 自分の娘の受験の頃をもっと思いだそうと4年前の記事を読み返していたら、なんだか当にせつなくなってしまった。そういえば「そっちの方がいい人生」っていう一昨日と同じ題名の記事も書いていた(これ)。あぁいろいろフラッシュバックするなぁ。 キットカットタクシーの話とかも書いたなぁ(これとこれ) やっぱり毎日の記録を残しているといろいろな感情や場面がよみがえってきて良い。 ちなみに「受験直前のぬるい気分」という記事にこんなことを書いている。 試験受かって、そこそこいい学校行って、そこそこいい大学行って、そこそこいい会社に入っても、別に「そこそこいい人生となるわけではない」、と、サラリーマンを二十年強や

    yuichi0613
    yuichi0613 2011/02/04
    ふむ”実存的に巡り会ったものの方が、頭でっかちに考えていたビジョンよりずっと地に足がついていたりする”
  • MoMAなど、Googleストリートビューで世界の17美術館の絵画が鑑賞可能に | ネット | マイコミジャーナル

    グーグルは2月2日、世界の17美術館と協力し、1,000以上の芸術作品をオンラインで鑑賞できるアートプロジェクトを開始したと発表した。同プロジェクトでは、室内の撮影用に特別にデザインされたストリートビューの機材で美術館の館内や作品を撮影している。 同プロジェクトのWebサイトでは、まるで美術館の中を歩くようにして、486名の芸術家による1,000以上の絵画を高解像度で鑑賞することができる。各美術館から1点ずつ、超高解像度で撮影された作品も収録されており、画家の筆のタッチまで詳細に見ることが可能。 同プロジェクトに協力している美術館は以下のとおりで、ボッティチェッリ作「ヴィーナスの誕生」や、レンブラント作「夜警」、ゴッホ作「星月夜」「画家の寝室」、ベルサイユ宮殿の内部、葛飾北斎作「雷神」、伊藤若冲作「鶴図」などが鑑賞できる。 メトロポリタン美術館(米国) ニューヨーク近代美術館(米国) フリ

    yuichi0613
    yuichi0613 2011/02/04
    さすがGoogle先生。
  • asahi.com(朝日新聞社):NYタイムズ2年連続黒字 コスト削減で大幅増益 - ビジネス・経済

    【ニューヨーク=山川一基】米新聞大手ニューヨーク・タイムズが3日発表した2010年12月期決算は、純利益が前年の約5.4倍の1億700万ドル(約88億円)だった。コスト削減効果で2年連続の黒字を確保した。  売上高は前年比2%減の23億9300万ドル(約1960億円)。ネット広告などのデジタル事業の売り上げは15%増えたが、紙媒体を含めた広告収入全体でみると3%、新聞購読料収入は1%それぞれ減った。営業経費を7%削減して大幅増益となった。  同時に発表した10〜12月期決算は、売上高が前年同期比3%減の6億6100万ドル(約540億円)、純利益は26%減の6700万ドル(約55億円)。ネット広告の売り上げは11%増えたが、紙媒体の広告は7%減り、ネット広告が全広告収入の26%に達したという。

    yuichi0613
    yuichi0613 2011/02/04
    徐々にシフトが成功しているみたい。そろそろ自社のPay Wallも発表近そうだし”ネット広告の売り上げは11%増えたが、紙媒体の広告は7%減り、ネット広告が全広告収入の26%に達したという。 ”
  • MySpace、売却か? News Corpが"戦略的取り組み"を検討 | ネット | マイコミジャーナル

    News Corporation News Corporationの決算報告において、MySpaceに関して売却の可能性も含めて戦略的な取り組みを進めるという旨の発表が行われたことが、ZDNetEmirates24|7、Mashableなど複数のメディアから報道されている。2010年10月から12月までの決算報告(PDF)において、MySpaceにおける検索および広告から得られる収益の減少が営業損失の拡大に影響を与えたことが報告されており、先行きの不透明感や収益の悪化などがこうした発表の背景にあるものとみられる。 総合メディア企業であるNews CorporationがMySpaceを売却するのではないかというニュースは2010年に入ってから少なからず報道されるようになっていた。MySpaceはソーシャルネットワークサービスとして当初爆発的な成長を実現。世界におけるSNSとして代表的な位

    yuichi0613
    yuichi0613 2011/02/04
    ね、これどうするんだろ”News Corporationの決算報告において、MySpaceに関して売却の可能性も含めて戦略的な取り組みを進めるという旨の発表が行われたことが、ZDNet、Emirates24|7、Mashableなど複数のメディアから報道”