yuicreのブックマーク (279)

  • 電車移動がおすすめ!子連れでも行ける関西のお花見スポット滋賀県大津市編 | はぴまむ

    (2016年10月追記あり) 桜がきれいな春。 関西のお花見といえば、大阪の造幣局や京都などが人気ですが、滋賀県にもきれいなお花見スポットはあるんです! 彦根にある国宝彦根城の桜や、高島市にある海津大崎の桜など。 そんな滋賀県の中でも京都大阪方面から比較的来やすい大津市のおすすめお花見スポットをご紹介したいと思います。 滋賀県大津市は縦長で北と南では距離がありますが、今回は京阪電車で来られる三井寺駅近辺のお花見スポットをまとめてみました。 天台寺門宗の総山 三井寺(円城寺) おすすめスポット!とか言っておきながら、桜の時期の三井寺はライトアップの夜桜写真しかありませんが、ここは昼間の桜もとってもきれいです。 ただし三井寺は拝観料が大人600円かかります。(2016年4月現在) 拝観料がかかるだけあって、有料エリア内の桜はとってもきれいなのでぜひ実際にごらんになることをおすすめします。 ま

    電車移動がおすすめ!子連れでも行ける関西のお花見スポット滋賀県大津市編 | はぴまむ
    yuicre
    yuicre 2016/04/08
    昨日の雨でそこまで散ってなかったのでまだ今週末もお花見楽しめますよ☆
  • 【悪用厳禁】iPhoneから10秒で自宅と行動履歴が特定される危険が危ない! - Enter101

    こんにちは!あきばはら(@tsurare01)です。 今回はiPhone関連の記事です。iPhoneユーザーなら知っておくべき情報をご紹介します。 知らないといろんな場面で困ったことになってしまうかもしれない、iPhoneの機能について書きたいと思います。 「利用頻度の高い位置情報」ってご存知でしょうか 普段触ってるだけならあまり意識しないような設定の中に、この「利用頻度の高い位置情報」というのがあります。ぼくもAndroidに途中乗り換えたりしながらiPhoneを使ってきましたが、いつごろに出来たのかわかりません。 調べてみたら古い記事だとこちらでしょうか。2014年にはこの項目ってあったんですね。知らなかった。 c-through.blogto.jp ともあれ、この機能の恐ろしいところは、「初期設定でオンになっている」「精度が極めて高い」ことだと思います。その名の通り、いつも立ち寄るお

    【悪用厳禁】iPhoneから10秒で自宅と行動履歴が特定される危険が危ない! - Enter101
    yuicre
    yuicre 2016/02/26
    こわい。。!何のためにこんな履歴をデフォで残す仕様にしているんだろう。。
  • hublog.biz

    This domain name registration has expired and renewal or deletion are pending. If you are the registrant and want to renew the domain name, please contact your registration service provider. 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    hublog.biz
    yuicre
    yuicre 2016/02/02
    あとでゆっくり読みます!
  • 待機児童ゼロチャレンジ!素人ながらに解決策を考えてみた #taikijidou0challenge | はぴまむ

    今回はMother’s Newsのかみじょーさんからいただいたバトン企画の記事です。 この企画は、双子パパのYuichiさんが企画されたこちらのチャレンジ企画で、詳細は働きたいけど働けない!待機児童問題に悩むママパパの声を聞いて!!「待機児童ゼロチャレンジ」を開催します!#taikijidou0challenge【拡散希望!】の記事で読めます。 とっても簡単に3行に要約すると、 双子が同じ保育園に入園できないかもしれないってどういうこと?! というか待機児童0って謳ってる市なのに入園自体があやういかもしれないってなんだそれ?! 同じように困っている人がいっぱい!これはどげんかせんといかん!みんなでこの問題を考えて記事にして拡散しよう! という感じの趣旨です。 このチャンレンジ企画、かみじょーさんからバトンをいただくまでにいくつかの記事を読んで興味は持っていたんですが、内容がヘビーすぎて自分

    待機児童ゼロチャレンジ!素人ながらに解決策を考えてみた #taikijidou0challenge | はぴまむ
    yuicre
    yuicre 2016/02/02
    いろいろと考えてみました。
  • 意外な風習も?!意外と知らない節分行事の豆知識! | はぴまむ

    幼稚園から帰ってきた子どもが、「今日鬼のお面を作ったよー」と報告してくれ、節分が近付いて来たことに気がついたゆいくり。 今回は、意外と知らない?節分のお話です。 実は節分は2月だけじゃない! 節分とは来、四季の分かれ目である「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前日のことをさし、年に4回あります。 この4回の節分のうち「立春」の前日、2月の節分が1番重要度が高く、節分といえば2月!というようになりました。 なぜ2月の節分が1番重要なのか? それには今の暦ではなく旧暦が関係してきます。 旧暦では新年は春からはじまるとされていたため、「立春」が「お正月」、その前日の「節分」は「大晦日」に値する大切な節目だったんです。 昔は、季節の分かれ目には邪気が入りやすいと考えられ、その中でも年の分かれ目というのは特に気をつけなければいけない節目だとして、「立春」前日の節分が重要とされました。 節分で豆をまく

    意外な風習も?!意外と知らない節分行事の豆知識! | はぴまむ
    yuicre
    yuicre 2016/01/27
    意外と知らない節分行事の豆知識を知って知ったかしちゃいましょうー!
  • WordPressをカスタマイズする時には子テーマを使うと幸せになれるお話 | はぴまむ

    ノンノン!それではダメですよ! 直接テーマファイルを書き換えたら、テーマの更新をしてバージョンアップをしたが最後! 頑張ってカスタマイズした変更箇所が消えてしまうかもしれません! 使っているテーマのファイルを書き換えるのではなく子テーマを作ったほうがいい理由 WordPressは常にバージョンアップを繰り返しています。 そして数え切れないほどあるWordpress用のテーマもまた、日々バージョンアップしていくんです。 バージョンアップの頻度はテーマごとに違いますが、Wordpress体のバージョンアップに対応するためやもっと使いやすくしたり機能を追加したりと、さまざまな理由で成長しているんですね。 このテーマのバージョンアップをするときに問題なのは、新Verが旧Verのテーマをすべて上書きしてしまうこと。 テーマ内のstyle.cssに直接CSSを記述していた場合、バージョンアップした時

    WordPressをカスタマイズする時には子テーマを使うと幸せになれるお話 | はぴまむ
    yuicre
    yuicre 2015/11/12
    Wordpressをカスタマイズするなら必須です。
  • 【子ども用】ビーズでアクセサリーを作ってみた【ティアラ】 | はぴまむ

    今週末のハロウィンの仮装に向けて、衣装は結婚式で着せたドレスがあるからいいとして、かわいいティアラとか欲しいなぁ。。といろいろ見ていたゆいくり。 そんな時に幼稚園のバザーでかわいいビーズティアラを発見!! これかわいいしこれでいいじゃん!と思ったんですが、瞬時に売切れてしまいました。(バザーのレジ係りだったので並べなかった) ビーズティアラが忘れられなかったゆいくりは無謀にも自分で作ってみよう!と思い立ったのでした。 ビーズアクセサリーの材料【ティアラ編】 材料はたったこれだけ。 お好きなビーズ (今回のティアラには土台に40個と飾りに91個の合計131個使ってます) 0.3mmワイヤーを120cmくらい 仮止め用のテープ ニッパーなどのワイヤーを切るもの ゆいくりはビーズもワイヤーも100均で揃えてきました。 セ○アとダ○ソーとミ○ツをまわったんですが、意外と(失礼)ビーズの品揃えはダ○

    【子ども用】ビーズでアクセサリーを作ってみた【ティアラ】 | はぴまむ
    yuicre
    yuicre 2015/10/28
    ビーズティアラを作ってみたら意外と簡単でした!
  • ブログ運営者のためのはてなブックマークの使い方|30記事以上エントリーした僕が全部話します

    あなたは、『はてなブックマーク』を有効活用していますか? 「え?何それ?ブックマークなら、別にいつもブラウザにしてるよ!」 っていう声が聞こえてくるかもしれません。チッチッチッ。それがただのブックマークじゃないんですよ。 どうも、JUNICHIです。 はてなブックマーク(通称:はてぶ)は、今やSNSとして区分されるメディアです。 これを言うと、更に混乱させてしまうかもしれませんが、今回は、ブログ運営者これだけ覚えておけば十分という、はてなブックマークの活用術を解説します。 使いこなすことができれば、あなたのブログの知名度も一気に上がるかもしれませんよ! はてなブックマークの来の使い方と、今回お伝えする活用法 来の使い方:『はてぶは、オンライン上にブックマークができる』 普通、ブックマークって言ったら、自分のブラウザから気に入ったサイトにすぐにいけるように「お気に入り」に保存をしておくこ

    ブログ運営者のためのはてなブックマークの使い方|30記事以上エントリーした僕が全部話します
    yuicre
    yuicre 2015/10/28
    知らなかった!めもめも
  • WordPressでソーシャルログインのためのプラグインGianism(ジャイアニズム)!

    最近、サイトの会員登録の方法って、FacebookやTwitterGoogle+のアカウントで会員登録できちゃうサイトが多いなと感じる「ノマド」な主婦Toroです(^-^)/ WordPressに留まらず、なんらかの会員制サイト作りたいと思ったことありませんか?? そんな時、ソーシャルのアカウントで会員登録できるって、ものすごーく楽ですよね!(SNSアカウントない人は面倒かも) このログイン方法って、ソーシャルログインって言うらしいんです! このソーシャルログインに慣れてしまうと、普通に名前から電話番号、等。。。の会員登録が「ちょっと面倒だから後でにしようかな」なんて思っちゃいませんか? はっきりいって、よっぽど登録したいレベルのサービスでもない限り、登録はしませんよね。。。 まっ、今じゃなくてもいいかな?って正直思ってしまいます。 なので、今回は、WordPressにソーシャルログイン

    WordPressでソーシャルログインのためのプラグインGianism(ジャイアニズム)!
    yuicre
    yuicre 2015/10/16
    すごい便利!めもめも。
  • おしゃれなサイトを作りたい!無料で使えて日本語対応のwordpress テーマ 5選 | はぴまむ

    WordPressのテーマは公式テーマに登録されているだけでも1000以上。 登録されていないものも含めると、数え切れないほどのテーマがあります。 そんな中から、はぴまむでは 初心者におすすめ!WordPress無料テーマ3選!-はぴまむ編- Welcart に対応しているありがたい無料テーマ おすすめ2選+1 などをご紹介してきましたが、今回はカフェや雑貨屋さんなどおしゃれなビジネスサイトを作りたい方にピッタリなテーマを5つご紹介します。 おしゃれなだけではなく英語が苦手な人でも使える日語対応のありがたいテーマです! 日語対応のおしゃれなwordpress無料テーマ シンプルでおしゃれな無料WordPressテーマ Zerif Lite Zerif Lite|DEMOサイト Zerif Liteは企業サイト、お店のサイトなどなんにでも使えそうなテーマです。 しかもWordpress

    おしゃれなサイトを作りたい!無料で使えて日本語対応のwordpress テーマ 5選 | はぴまむ
    yuicre
    yuicre 2015/09/30
    ビジネスサイトに!
  • 【メディアコンサル②】キーワードを使って落ちこぼれ記事を復活させよう

    JUNICHI。ブログマーケッターJUNICHIの運営者。得意な事は、ブログを使った集客・マーケティング全般。「とりあえずやってみること」が大事やとおもっている。最近3歳になったばかりの娘がラプンツェルにハマっている。 廣升(ヒロマス)さん。業の税理士の傍ら、月間10万PVの『升メディア』を運営している。さらに、かなりの子煩悩で、育児奮闘記メディアも同時に運営している。このエネルギーはどこから来ているのか!?

    【メディアコンサル②】キーワードを使って落ちこぼれ記事を復活させよう
    yuicre
    yuicre 2015/09/30
    わかりやすい!そして記事数がはんぱない。。見習わないと。
  • CMS無料!マッチングサイト構築ができるOsclassの使い方とは

    無料CMSのOsclassは、マッチングサイトやポータルサイトが簡単に作れることがわかった「ノマド」な主婦Toroです(^-^)/ そんな無料のCMSなんて聞いたことがないと思ってるあなた! なんらかのCMS(Wordpressなど)を触ったことある人なら、なんとかなると思いますよ。 Osclassについては、いままでの記事で、すでに詳しく書いています。 まずは、そんなCMS(Osclass)の存在すら知らない方は、こちらの記事から読んでいってね! >> 無料CMSでマッチング+ポータルサイトが作成できるOsclassとは Osclassについて、興味をもった、または、インストールしてみたい方はこちらから >>CMS無料でマッチングサイトができるOsclassのインストール方法とは その後、日語化にするための方法をこちらで紹介しています。 まだ見てない方は、 >> 無料CMSのOscla

    CMS無料!マッチングサイト構築ができるOsclassの使い方とは
    yuicre
    yuicre 2015/09/30
    くわしくてわかりやすいです!いつかの時のためにめもめも。
  • 子供にお父さん、お母さんと呼ばせるのは古風?

    少し前に、子供と川遊びをする際は、丸い石を探したり、ただ石を積み重ねていくような単純な遊びでも楽しいですよ~! なんて書きました。(川遊び 石をただ積み重ねていくだけの遊びが意外に楽しい!) 今回は、その時にあった出来事をきっかけに考えたことを書こうかと。 あらあら、今時お父さんなんて古風ね~これ、はるると息子が丸い石を探している時に、偶然通りかかった犬の散歩をしている、品の良さそうな方に言われた一言。 はるるが息子から少し離れた位置で、石探しを休憩して座っていると、可愛らしいお子さんねぇ、今何歳? と声をかけられて、しばらくその方とお話をしていたんです。 そしてしばらくすると、はるるの息子が『おとうさーん!これスゴく丸いね!』とこちらに駆け寄ってきたんです。 それを受けての先の一言。 はるるが、おお!この石は丸いね!スゴイスゴイ! と頭をナデナデしながら褒めると、持ってきた丸い石をはるる

    子供にお父さん、お母さんと呼ばせるのは古風?
    yuicre
    yuicre 2015/09/10
    うちもお母さんお父さんですねー。まだちゃんとしゃべれない時の「おかしゃん、おとしゃん」ってのがめっちゃかわいかった。
  • このURLのページは表示することが出来ませんでした。 IP分散サーバーならIQサーバー|クラスCの完全分散が月額185円~

    このURLのページは表示することが出来ませんでした。 IQサーバー

    このURLのページは表示することが出来ませんでした。 IP分散サーバーならIQサーバー|クラスCの完全分散が月額185円~
    yuicre
    yuicre 2015/09/04
    おもしろそう!めもめも
  • 自作PC(パソコンの自作)を安易におすすめしない8つの理由

    自作PC(パソコンの自作)は難しい?はるるが自宅で使っているパソコンは、ノートPCとタブレットPC以外はすべて自作。 そのため同僚や友人から、こう聞かれることもしばしば。 パソコンの自作に興味があるんだけど、難しい? その都度、はるるはこう答えています。 難しいかどうかは、その人のパソコン関係の知識(ハードウェア・ソフトウェア両方の)がどれくらいあるかによって変わるから、人によると思う。 だけどパソコンを自作することは、おすすめしないかなぁ。 断然自作派だけど…はるるはこれまでに、自分用、家族用、友人用、そして仕事用と、数十台のパソコン(PC)を自作しています。 つまり断然自作派、というわけ。 そんな自作PCが大好きなはるるですが、他人には絶対に自作PCをおすすめしていません。 そこで今回は、パソコンの自作を安易におすすめしない8つの理由、と題してお送りします。 自作PCとは?自作PCとは

    自作PC(パソコンの自作)を安易におすすめしない8つの理由
    yuicre
    yuicre 2015/09/02
    英語かぁ。。リアルタイムで悩んでいたので参考になります。
  • キレイツイキュウ【美・エージェント】~女性のためのBeauty Hack

    好きな人に彼女がいても諦めないで!男を略奪する極秘テクニックを伝授こんにちは、美・エージェント編集部です。 せっかく好きな人ができたのに、その人に彼女がいるととってもショ・・・ 2018.12.035869View 0Share バツイチ男性との恋愛を成就させるために!付き合う際の注意点こんにちは、美・エージェント編集部です。 突然ですが、あなたはバツイチ男性との恋愛で悩んでいませんか? ・・・ 2018.12.033454View 0Share

    キレイツイキュウ【美・エージェント】~女性のためのBeauty Hack
    yuicre
    yuicre 2015/09/01
    箸上げめっちゃおいしそうです!私今まで悪い例ばかりしてましたwこれはめもめも。
  • 岐阜県中津川の有名店栗きんとんを食べ比べしてみた

    中津川で各社メーカーの栗きんとんを一個ずつ買ってきました。全部はレポできないですが、有名どころの栗きんとんの味のべ比べレポを書いてみたいと思います。全て個人的な見解です。ご参考程度に拝読頂ければ幸いです。 中津川駅前にある「中津川ブランドクリエイションにぎわい特産館」へ行ってきました。 栗きんとん各種を簡単にべ比べする方法 中津川にはたくさんの和菓子店があります。すや・川上屋・松月堂・信玄堂・松葉・美濃屋・新杵堂・満天星一休・・・それぞれが栗きんとんを販売しています。折角だから美味しい栗きんとんをべ比べして見つけたい、という願いが簡単に叶う場所があります。 それが「中津川ブランドクリエイションにぎわい特産館」です。 ここの特産品の販売区画では市内の人気和菓子店14店の栗きんとんが一堂に会していますので、わざわざ各店舗へ足を運ぶ手間が省けます。(※すやは出店していません) 底で販売され

    岐阜県中津川の有名店栗きんとんを食べ比べしてみた
    yuicre
    yuicre 2015/08/31
    すやの栗きんとん大好きです!玉露とすやの栗きんとんがあれば3時のおやつは幸せ。
  • おうちで簡単にカリッふわっ!おすすめのたこ焼きレシピを伝授! | はぴまむ

    関西の家庭には一家に一台たこ焼き器?! 関西のご家庭には一家に一台あるとかいう都市伝説がまことしやかに流れているたこ焼き器ですが、ゆいくり家にもあります! ホットプレートの鉄板が何種類もあるこんなやつです。 当に関西の家庭にはたこ焼き器があるのか?!気になって調べてみたら、いろんなところ調べで大体9割が持っているそう。 しかも、「すべての関西人の家にたこ焼き器あるとか大げさやろ。うちにはあるけど。」というボケまで存在していました。 関西恐るべし。。 カリッカリふわっふわに作れちゃうたこ焼きのレシピたぶん、各ご家庭それぞれに秘伝の生地があるはずなんですが、今回はゆいくり家のカリふわたこ焼きの生地を晒してみます。 ぜひ作ってみてくださいね! ゆいくり家のたこ焼き生地の材料3~4人分(たこ焼き50個くらい?) 小麦粉(薄力粉)・・・約300g(3カップ弱くらい) 卵・・・3個 水・・・1リッ

    おうちで簡単にカリッふわっ!おすすめのたこ焼きレシピを伝授! | はぴまむ
    yuicre
    yuicre 2015/08/26
    おうちでもカリッふわっなたこ焼き!
  • ぷにぷに肉球がたまらん♫簡単白玉フルーツパフェの作り方。 - 人生楽しんだもん勝ち♫

    先日うちのねこさんのお話を書きました。 ssachiko.hatenablog.com すると今まで知らなかったねこ好きブロガーさんからコメントを頂けたり、フォローしていただけてとても嬉しかったです(*^_^*) ねこ好きさんって当に多いんですね。 ねこってやっぱりあの「肉球」たまりませんよね(≧∇≦) ぷにぷにで柔らかいあのピンク色の肉球❤︎ あの感じを何かで表現したくて白玉にしてみちゃいました\(^o^)/ 簡単☆白玉肉球の作り方 材料はシンプル。 白玉粉をお水のみ!! これで白玉団子はできちゃいます♫ 火乃国 白玉粉 別製清泉印 200g 出版社/メーカー: 火乃国商事 メディア: 品&飲料 この商品を含むブログを見る 今回は色を付けたかったので天然色素のこれを使用♫ 私の台所 粉末用色素 ピンク 2g 出版社/メーカー: 私の台所 メディア: その他 この商品を含むブログを見

    ぷにぷに肉球がたまらん♫簡単白玉フルーツパフェの作り方。 - 人生楽しんだもん勝ち♫
    yuicre
    yuicre 2015/08/24
    可愛すぎるー!ぷにぷに感がたまらんです!
  • 三十路 偉そう

    三十路 偉そう
    yuicre
    yuicre 2015/08/22
    すごい大作で愛に溢れてます!