タグ

2017年4月17日のブックマーク (11件)

  • 三井不動産、コワーキングスペース「31VENTURES Clipニホンバシ」を刷新

    三井不動産は4月17日、ビジネス創造に注力したコワーキングスペース「31VENTURES Clipニホンバシ」を拡張して東京都中央区日町3丁目に移転、新装オープンしたと発表した。 31VENTURES Clipニホンバシは2014年4月に開設。大企業とベンチャー企業の出会いによる共創やビジネス創出に注力したコワーキングスペースとして、起業家や、大企業の新規事業担当者、クリエイターなどに利用されている。今回、利用者拡大や利便性の向上、オープンイノベーションへの取り組み強化を目指し、Clipニホンバシビルを建設。面積を拡張した1階に移転した。 なお、移転にともない、セミナースペースの収容人数を最大50人から100人に拡大。より大規模なイベントの開催が可能となった。また、ワークスペースの席数が60席から90席に増えており、イベント開催時でもゆったりとワークスペースが利用できるという。 施設

    三井不動産、コワーキングスペース「31VENTURES Clipニホンバシ」を刷新
    yuicuts
    yuicuts 2017/04/17
  • メルカリ、手間いらずで大型商品を発送できる「大型らくらくメルカリ便」

    メルカリとヤマトホームコンビニエンスは4月17日、フリマアプリ「メルカリ」において、「大型らくらくメルカリ便」の提供を開始すると発表した。 両社は、2015年4月より「らくらくメルカリ便」を開始。配送にかかる手間を大幅に解消できることに加え、匿名配送による安心な取引やコンビニエンスストアからの発送を実現。一方で、引越しなど大型商品が不要となるタイミングでは、配送に対応できないケースが増加していたという。 今回の新サービスでは、引越や家具・家電などの大型商品を全国に配送できるヤマトホームコンビニエンスネットワークを活用。ユーザーが出品時に大型らくらくメルカリ便を選択すると、ヤマトホームコンビニエンスのスタッフが出品者の自宅に訪問し、荷物を梱包して預かる。出品者は配送業者を手配したり荷物を梱包したりする手間がかからない。 また、利用料金はサイズ別に一律で設定しており、出品時の値付けもわかりやす

    メルカリ、手間いらずで大型商品を発送できる「大型らくらくメルカリ便」
    yuicuts
    yuicuts 2017/04/17
  • niconico、4年ぶりの新バージョン「く」を10月に提供--画質などの問題を解消

    ドワンゴは4月17日、動画共有サービス「niconico」の新バージョン「く」(読み:クレッシェンド)を2017年10月より提供開始すると発表した。 現在のバージョンは、4年前に発表された「GINZA」。新バージョンでは、サーバのほか、画質や遅延といった問題を解決するという。また、さまざまな独自の最先端機能を搭載する予定だ。

    niconico、4年ぶりの新バージョン「く」を10月に提供--画質などの問題を解消
    yuicuts
    yuicuts 2017/04/17
    ようやくだよ....2年くらい遅いような
  • 僕がフリーランスから会社員に戻った3つの理由 —— 働き方シフト[フリーランス編]

    自由な働き方?フリーランスに憧れる人は少なくない。しかし、デザイナーの金子智也さんは、フリーランスを辞めることにした。 GettyImages 「このまま終わっていいのか」 「僕のフリーランス業は失敗しました。そのことは認めます」 フリーランスのデザイナーをしていた金子智也さん(23)が「フリーランスを辞めた」のは、今年の2月のことだ。 金子さんは都内のデザイン学校を卒業して2年半、起業支援を行うベンチャー企業のウェブデザイナーとして経験を積んだ。就職活動で10社落ち続けた後に、ようやく採用が決まった会社だ。2年半とはいえ、たった1人から始めたベンチャーのデザイン部門立ち上げは、あらゆる経験の宝庫だった。 チームリーダーとして年上の部下を育てながら、立ち上げから軌道に乗せるまでを切り盛りした。取引先のホームページに名刺、ロゴ、ありとあらゆるデザインはもとより、営業や企画も交渉も一手に引き受

    僕がフリーランスから会社員に戻った3つの理由 —— 働き方シフト[フリーランス編]
    yuicuts
    yuicuts 2017/04/17
    フリーランスを支えるところがないんだよねえ...民間がやるしかないな
  • トランプ政権下でなぜ「宗教映画市場」が盛り上がるのか

    宗教映画の集客戦略は、かつては非常に単純だった。特定の宗教や教会をターゲットにした草の根的なマーケティングキャンペーンを展開し、信者たちを劇場へ送り込み、口コミが広がることを期待するのだ。 そういった戦略により、これまでに数々の宗教映画が見事なオープニング成績を収めてきた。最も有名な例は、イエス・キリストの最期を壮大に描いたメル・ギブソン監督作品『パッション』 (2004) で、R指定作品としては今もなお史上最高の興行成績を保持している。 だが、ストリーミング配信の出現により、宗教映画のマーケティングには明らかに変化が生じている。さらに関係者によると、ドナルド・トランプ氏が大統領選に出馬し、当選してたことも、影響を及ぼしているという。 「トランプ大統領の誕生後、人々は組織を信用しなくなりました。彼らはいわゆる『トップダウン』を信用せず、リアルで正直なストーリーを求めています」とマーケター/

    トランプ政権下でなぜ「宗教映画市場」が盛り上がるのか
    yuicuts
    yuicuts 2017/04/17
    vaporwaveと同じような感じで資本主義大量生産のカウンターカルチャーでスピリチュアルが支持されてきているからだろう。。トランプはあまり関係ないような
  • 「Snapchatは金持ちだけのもの」発言報道で評価急落 —— 会社は全面否定

    SnapのCEOエヴァン・シュピーゲル氏が「Snapchatは金持ちだけのもの」で「インドやスペインのような貧しい国々を相手にしたくない」と発言したとする報道に対して、同社は全面否定した。 2015年に数週間ほど同社のアプリの普及促進担当を務めたアンソニー・ポンプリアーノ氏が最近、裁判所へ提出した訴状によると、2015年9月のアプリの海外展開に関するミーティングで、シュピーゲル氏がこのような発言を行ったという。 米エンターテイメント情報誌Varietyや多くの放送局が、シュピーゲル氏の「発言」を取り上げると、グーグルとアップルのアプリストアに批判コメントや星1つの低評価レビューが殺到。Snapchatの評価は急落した。

    「Snapchatは金持ちだけのもの」発言報道で評価急落 —— 会社は全面否定
    yuicuts
    yuicuts 2017/04/17
    いずれにしてもフェイスブックには勝てそうにないんだよなあ
  • なぜ日本は高度教育を受けた高機能人材を排除したがるのか - 狐の王国

    「学芸員はがん。連中を一掃しないと」 山地方創生相 という記事。さすがにひどすぎて はてなブックマークでもぼこぼこにコメントされてるのではあるが、さてこの発言、既視感があると思わなかっただろうか。 よくわからないのだが、なぜか日の組織は官民問わず専門家というものを軽視する傾向がある。GoogleApple のような高度教育を受けた人材を活かした企業というのもほとんど見られないし、先日も3倍以上の報酬を提示されて香港に転職した人が話題だった。 新聞が書く記事は専門家が見たら笑っちゃうような間違いだらけだし、かといって専門家の監修を呼ぶということもない。政策提言などを見てもエビデンスを無視したおかしな「専門家」が跳梁跋扈している。 思い起こしてみると、日の大企業が崩壊して外資に買われた途端に黒字化できたり、経営危機になぜか優良部門を売却しようとしたり、どうも国内トップの判断がおかし

    なぜ日本は高度教育を受けた高機能人材を排除したがるのか - 狐の王国
    yuicuts
    yuicuts 2017/04/17
    本当の意味で優秀な人は日本からどんどん抜けていくだろう。そういう意味ではもうこの国の将来性は全くないといってもいい。日本人は未だにアジアで一番だと奢ってるしな...
  • 「学芸員はがん。連中を一掃しないと」 山本地方創生相:朝日新聞デジタル

    幸三・地方創生相が16日、大津市内のホテルで開かれた滋賀県主催の地方創生セミナーで、文化財観光の振興をめぐり見学者への案内方法やイベント活用が十分でないことを指摘し、「一番がんなのは学芸員。普通の観光マインドが全くない。この連中を一掃しないと」と発言した。 学芸員は博物館法で定められた専門職員で、資料の収集や保管、展示、調査研究などを担う。今回の発言はセミナーでの講演後、滋賀県長浜市の藤井勇治市長から「インバウンド観光振興について助言を」と質問された際にあった。外国の有名博物館が改装した際のことを引き合いに出し、「学芸員が抵抗したが全員クビにして大改装が実現した結果、大成功した」などとも述べた。 セミナー後の記者会見で、山地方創生相は「新しいアイデアに、学芸員は『文化財だから』と全部反対する。学芸員だけの文化財でやっていると、これから観光立国で生きていくことができない。『一掃』は言い

    「学芸員はがん。連中を一掃しないと」 山本地方創生相:朝日新聞デジタル
    yuicuts
    yuicuts 2017/04/17
    いやいや学芸員以上の癌はあるだろうに。
  • 「自分を押し通す」と「空気を読む」は矛盾しない | ライフハッカー・ジャパン

    仕事をしていると「あいつはキャラ得だなぁ」と呼ばれる人がいる。傍目(はため)にはおよそ空気を読んでいるとは思えないのに、なぜか愛されているような存在。 今日はその正体を紐解いてみようと思う。 一般的に仕事のチームワークでは「自分を押し通すこと」と「空気を読むこと」の競合に悩む人たちがとても多い。下の立場の人は、自分を押し通すことが難しく、空気を読むことを求められる局面が多い。 それゆえに冒頭で挙げたような人が「羨ましい」と見られることが多いのだろう。が、断言すると「自分を押し通すこと」が「空気を読むこと」を排他したりはしない。逆もまた然り。まったくちがうレベルの話だからだ。 「空気を読む」ときに存在する、意味のない自主規制 まず「空気を読む」という曖昧な言葉の正体から語ってみよう。「空気を読む」とは「ドレスコードを守る」という側面が強い。たとえば冠婚葬祭に短パンで行ったら大人としての良識を

    「自分を押し通す」と「空気を読む」は矛盾しない | ライフハッカー・ジャパン
    yuicuts
    yuicuts 2017/04/17
    明確じゃないからめんどうくさい
  • AmazonレビューにブチギレたIoT車庫メーカー、ユーザーの端末を接続できないようにする暴挙にでる

    AmazonレビューにブチギレたIoT車庫メーカー、ユーザーの端末を接続できないようにする暴挙にでる2017.04.16 18:036,051 そうこ そりゃ、ダメよ…。 IoT社会が進みだし、すべてがインターネットに繋がる怖さもわかってきました。にっくきハッカーめ…と思いきや、敵は悪事を働こうとするハッカーだけではありませんでした。まさか、プロダクトを売る側のIoTメーカーが敵になるとは。 Ars TechnicaやDigital Trendsによると、IoTガレージを提供するGaradgetと顧客であるユーザーとの間で、商品レビューを巡り事件勃発。Garadgetは、WiFiを使って遠隔でガレージを開けたり、開けっぱなしを通知してくれるスマートガレージドアキットを提供しています。2016年にKickstarter、Indiegogoで資金調達に成功し、一般販売も始めたスタートアップです

    AmazonレビューにブチギレたIoT車庫メーカー、ユーザーの端末を接続できないようにする暴挙にでる
    yuicuts
    yuicuts 2017/04/17
    いい宣伝になったなあ
  • 3869日間で計36回、世界23カ国の理容室・美容室に足を運んだ散髪の記録

    アイドルグループの「恋愛しただけで丸坊主」とニュースに胸が傷みました。恋愛をできずに丸坊主にする人だっているのです。そんなことを思うと頭だけでなく心までさっぱり、ちょっと悲しくなるのでした。 こんにちは、自転車で世界一周をした周藤卓也@チャリダーマンはいろんな国で髪を切りました。ハサミとバリカンで巧みに髪を整えてくれる理容師、美容師の方々を尊敬してやみません。旅の間はこのような場所でお世話になっていました。 ◆だいたい坊主 旅の間は坊主でいることが多かったです。シャワーのあとはタオルでゴシゴシとひと拭き。すぐに乾くので最高でした。場所によっては滝行のごとく水シャワーを浴びないといけないので、髪が短いほうが助かります。坊主だとキャンプで髪を洗うことも簡単。水が1リットルほど余計にあれば十分です。 不衛生な体だと注意力が散漫になったりと危険リスクが上がります。オシャレなんか考えることなく、た

    3869日間で計36回、世界23カ国の理容室・美容室に足を運んだ散髪の記録
    yuicuts
    yuicuts 2017/04/17
    毎回同じ髪型だと意味なくね? もったいないなあ