タグ

2015年4月19日のブックマーク (20件)

  • たけおり氏(元ドワンゴ)が千代田区議員選に出馬していて千代田区民のわたくしマジ困惑 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    何かしているらしいという話は聞いていましたが、当に出馬していたとは…。 「山下たけおり」は、選挙カーの使用は致しません http://takeori.net/post/116781529039 最初、何か悪質なコラ画像かネタサイトの類かと思ったんですが、千代田区のサイトに彼のご芳名を発見、困惑を隠せません。 立候補者一覧 http://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/senkyo/kugikai/documents/rikohoichiran.pdf 同じくガジェット通信で出馬しているふかみんの真下に名前が出てますね。大丈夫なんでしょうか。やはり誠三秀吉亡きいま、新たなる泡沫候補をしっかりと送り出さねばらないニーズに応えたいという話だと思われます。頑張ってほしいところです。 【好評配信中!】ご購読はこちら→やまもといちろうメールマガジン『人間迷路』

    たけおり氏(元ドワンゴ)が千代田区議員選に出馬していて千代田区民のわたくしマジ困惑 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    yuiseki
    yuiseki 2015/04/19
  • 「山下たけおり」は、選挙カーの使用は致しません 山下たけおりは、騒音を撒き散らす選挙カーの使用や電話依頼、選挙ハガキを使うなどの選挙活動は致しません。 これらの行為は”...

    山下たけおりは、騒音を撒き散らす選挙カーの使用や電話依頼、選挙ハガキを使うなどの選挙活動は致しません。 これらの行為は”今の時代”にそぐわない選挙運動だと考えています。 赤ちゃんが起こされる、夜勤明けに寝れないような選挙カーの騒音は迷惑そのものです。 また、ほとんど関わりの無い人から電話が掛かってくる、自分宛にハガキが送られてくる(=個人情報を見られている)ことを「気持ち悪い」「危険ではないか」と思うのが今の時代の普通の人々の感覚ではないでしょうか。 そして、さらに悪いことには、これらの活動には皆さんの納めた税金が使われています。 市民が不快に思うにも関わらずそのような選挙運動を押し付ける、自分自身のやり方すら変えられない政治家が税金を浪費し、「市民に寄り添う政治、●●を改革する」等と発言するのは、皆さん、一人一人の有権者としておかしいとは感じないでしょうか。 不満に思う、おかしいと思うこ

    yuiseki
    yuiseki 2015/04/19
  • 恒星間播種船モノ 玄鉄絢/スモーキーゴッドエクスプレス1巻 「しっかりハードSF」 : アキバBlog

    玄鉄絢氏がまんがタイムきららフォワードに連載されているコミックス「スモーキーゴッドエクスプレス」1巻【AA】が11日に発売になった。 『スモーキーゴッドエクスプレス』は、連載開始時のコミックナタリーによると『人類が集団生活を営む宇宙船を舞台に、そこに住む少女たちの運命をリリカルに描くSF作品』で、今回発売になった1巻のコミックス情報は『宇宙を航行する巨大船、人々はとある惑星を目指し、何世代にも渡って、その船の中で暮らしていた。しかし、ある日、隕石が衝突し、重要な資源が流出、多くの人間が目的地到着まで凍結させられてしまうことに…』になってる。 まんが王倶楽部の紹介は『未来を奪われた友人のために犯罪を続ける少女と力はないが人のために何かしたいと動く少女の二人が主役となり、二人を中心にして物語が動いていきます』、『不安定な閉ざされた世界で人々がどう動いていくのか。そして同じ状況になりながらも別の

    yuiseki
    yuiseki 2015/04/19
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Microsoft’s education-focused flavor of its cloud productivity suite, Microsoft 365 Education, is facing investigation in the European Union where privacy rights non-profit noyb has just lodged two complaints with Austria’s…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yuiseki
    yuiseki 2015/04/19
  • 日本初の月面着陸機、30年度に打ち上げへ(1/2ページ)

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)が日初の月面着陸機を平成30年度に打ち上げる方針を固めたことが18日、分かった。政府の宇宙政策委員会が夏までに正式決定する見通しで、旧ソ連、米国、中国に続く無人の月面探査機での軟着陸に挑む。目標地点に高い精度で降り立ち、将来の資源探査に役立つ技術の確立を目指す。 関係者によると、20日に開かれる宇宙政策委の小委員会と文部科学省の有識者会合で、JAXAが月面探査機「SLIM」(スリム)の計画を説明する。 小型ロケット「イプシロン」5号機で内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県)から打ち上げる。開発費は打ち上げ費用を含め100億~150億円程度の見通し。宇宙政策委の了承を経て文科省が来年度予算の概算要求に関連費用を盛り込む。 各国の月・惑星探査機の着陸地点は、目標に対し1~数キロの誤差があった。これに対しスリムは、デジタルカメラの顔認識技術を応用してクレーターの位置を

    日本初の月面着陸機、30年度に打ち上げへ(1/2ページ)
    yuiseki
    yuiseki 2015/04/19
  • 「SPEEDI」削除決定へ 自治体反対押し切る 規制委、原子力災害対策指針改正(1/2ページ)

    原子力規制委員会が、原発事故の際に放射性物質の拡散を予測する「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム」(SPEEDI=スピーディ)の活用を明記していた原子力災害対策指針を今月中に改正し、SPEEDIの記述の削除を決めたことが18日、分かった。規制委には原発の立地自治体からSPEEDIを活用するよう意見書が寄せられていたが、それを押し切る形となり、自治体の反発が予想される。 規制委によると、現行の指針は「SPEEDIのようなシミュレーションを活用した手法で、放射性物質の放出状況の推定を行う」と記載していたが、これらの文章を削除するという。 代わりに、実際に測定された実測値を基準に避難を判断。重大事故が起きた場合、原発から半径5キロ圏は即時避難、5~30キロ圏は屋内退避後に、実測値に基づいて避難するとしている。 東京電力福島第1原発事故では、政府中枢にSPEEDIの存在が知らされず、SP

    「SPEEDI」削除決定へ 自治体反対押し切る 規制委、原子力災害対策指針改正(1/2ページ)
    yuiseki
    yuiseki 2015/04/19
  • Last.Backend

    WE DO DEVOPS Last.Backend is a company provides DevOps products for IT companies across the world.

    yuiseki
    yuiseki 2015/04/19
  • 「人間は500年生きれる」Googleが語った死を治すテクノロジーとは? | TABI LABO

    記録上、最も長生きだった人間は117歳。しかし、Google投資部門のビル・マリス氏が語った内容によれば、共同創業者であるセルゲイ・ブリン氏は「人間は500年生きれる」との考えをもっているのだとか・・・。 Photo by WIKIMEDIA COMMONS これまでも「死を治す」と発言している同氏だが、同じような考えを持っている人は他にもたくさんいる。ペイパルの共同設立者ピーター・シール氏も、同じ分野のプロジェクトに4億円以上もの私費を投じている。 こうした研究に向かう動機は様々だが、少し前まで夢だった「不老」「延命」「不死」は、医学・科学の急速な進歩によって、実際に現実味を帯びてきているようだ。 すでに1,000歳まで 生きれる人間が存在している? ケンブリッジ大学研究員、オーブリー・デグレイ氏はTedで1,000歳くらいまで生きられる人間はいると答えている。それは表現上のたとえでも

    「人間は500年生きれる」Googleが語った死を治すテクノロジーとは? | TABI LABO
    yuiseki
    yuiseki 2015/04/19
  • フランス:人種差別対策130億円かけネット監視機関創設 - 毎日新聞

    yuiseki
    yuiseki 2015/04/19
  • 千代田区について 私たちの住むこの日本は、人口動態をみる限り、衰退して行くことがほぼ確定しています。 私は、そんな時代の中、どこかに希望が必要だと考えます。 そして、この千代田区を発展し希望の持てる地域「日本の発展のショーウインドウ」のような場所にしたいと考えています。 未来を予測するための最善の方法は、未来を創り上げることです。例え、衰退がほぼ確定している未来であっても、規模と影響範囲をコントロー...

    私たちの住むこの日は、人口動態をみる限り、衰退して行くことがほぼ確定しています。 私は、そんな時代の中、どこかに希望が必要だと考えます。 そして、この千代田区を発展し希望の持てる地域「日の発展のショーウインドウ」のような場所にしたいと考えています。 未来を予測するための最善の方法は、未来を創り上げることです。例え、衰退がほぼ確定している未来であっても、規模と影響範囲をコントロールすることは可能なはずです。 既存の古い政党や政治家は、地方の目を気にして、衰退の未来を前提とした主張はできません。そして、「先の見える」ごく少数の方でなければ、このような主張はピンと来ないかと思います。 ですが、私はあえて皆さんに問いかけたいです。一緒に、衰退して行くこの国の中での「希望のある地域」を作りませんか。 みなさんの力を、私に貸して頂けないでしょうか。 山下たけおり

    yuiseki
    yuiseki 2015/04/19
  • 鉄道総研、世界最大級の超電導フライホイール実証機を完成

    公益財団法人 鉄道総合技術研究所は4月15日、超電導フライホイール蓄電システムの実証機が完成し、試運転を開始したと発表した。 フライホイール蓄電システムはモーターで円盤を回転させて運動エネルギーを蓄積(充電)、円盤の回転で発電機を用いて電力を取り出す。フライホイールの重量が重ければ重いほど効率は高くなり、化学電池のように充放電によって劣化することもないという利点があるが、摩擦による回転の低下はそのまま損失となるため、軸受け部を磁石で浮上させるなど効率を高めるためにはさまざまな工夫が必要となる。 鉄道総研は国立研究開発法人 エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)助成事業として、クボテック、古河電気工業、ミラフロ、山梨県企業局などと共同で開発を進めてきた。 開発したフライホイール蓄電システムは世界最大級で、フライホイールは直径2m、重量4t。CFPR(カーボンファイバー樹脂)製で、カーボ

    鉄道総研、世界最大級の超電導フライホイール実証機を完成
    yuiseki
    yuiseki 2015/04/19
  • サントリー、ヨーグルト味天然水も「売れすぎで一時販売中止」 まるであおり商法

    「レモンジーナ」に続き、供給が追いつかないため一時販売休止となったサントリー品インターナショナルの「サントリー南アルプスの天然水&ヨーグリーナ」=17日、東京都千代田区(平尾孝撮影) サントリー品インターナショナルは17日、水系飲料「サントリー南アルプスの天然水&ヨーグリーナ」の販売を一時中止することを明らかにした。14日に発売したが、出荷量が想定を上回り、生産が追いつかないため。1日に、果汁入り炭酸飲料の「レモンジーナ」の販売一時休止を発表したばかりで、メーカーとしての供給責任が大きく問われることになる。 同社によると、14日発売のヨーグリーナは、4月中に120万ケースの販売を予定していた。しかし、発売3日で、これを大きく上回り、今後安定的な供給ができないため、販売を休止した。17日午前に会見を開き、説明する。 今月に入り、レモンジーナに続き2回目の販売休止。新商品の発売段階から販売

    サントリー、ヨーグルト味天然水も「売れすぎで一時販売中止」 まるであおり商法
    yuiseki
    yuiseki 2015/04/19
  • 増える単数形の「They」

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB12553795185919473670004580581551868398446.html

    増える単数形の「They」
    yuiseki
    yuiseki 2015/04/19
  • Android開発でRxJavaをチームに導入した話 - クックパッド開発者ブログ

    買物情報事業部の八木(@sys1yagi)です。 Android界隈でRxJavaが話題になっていますね。クックパッドアプリ(以後、「体」と表現します)でも先日ついにRxJavaの導入を果たしました。エントリではRxJavaをチームに導入する為に行ったいくつかの取り組みを紹介します。 目次 RxJava導入の失敗 どのような課題を解決するのか 導入の為に機能を分解し、学習コストを考える ブログを書く 低コスト、低リスクに導入する 勉強会を開く RxJava導入の失敗 2014年11月にRxJavaの1.0.0がリリースされました。遂に実用段階かという事で個人的にあれこれ触り、体に導入する機会を伺っていました。ある日、bug fixの為にRxJavaを使うと簡潔になるのではないかと思い気軽にPull Request(以後、PRとします)を送った所、「このタイミングで急に導入する意図はな

    Android開発でRxJavaをチームに導入した話 - クックパッド開発者ブログ
  • エンジニアとしての落としどころを作る | こえむの編集後記

    こえむの編集後記 ITインフラ、プログラミング、情報教育(EdTech)研究、そして日々のことを淡々と書くblogです。 コンピュータのエンジニアをやっていると、技術を高めたい、最新の技術を得たい、そして尖ったエンジニアになりたいと一度は思うものです。ただ、僕はそれらは諦めて、今年からは自分なりの落としどころを作ってやってみることにしました。 では、落としどころとは何なのか、です。のんびり考えていた中で、方針を決めてみました。 問題解決に関わる立場であり続けることを念頭に置く 最も効率よく開発・改善し続けられる技術を選択する 泥臭く・人懐っこくやる 仕組みを作る立場であり続けることを念頭に置く 僕はソフトウェアエンジニアとして転職を何度かしています。仕事をする中で、現在いる・過去にいた組織のどの上長も評価して頂いていたのは、人・お金・情報のバランスを取りながら、ソフトウェアを基盤にした仕組

    エンジニアとしての落としどころを作る | こえむの編集後記
    yuiseki
    yuiseki 2015/04/19
  • 明治時代の美しい図案コレクション「美術海」が無料ダウンロード公開 : Japaaan

    様々なアート作品がアーカイブされているスミソニアン・ライブラリーでとっても嬉しいデータが無料ダウンロードできることを知りました!アートやデザイン、ファッションに携わる方は絶対にダウンロードし手元に置いておいて損はありません。 以前「浮世絵や日画も!博物館所蔵の4万超の画像を無料ダウンロードできるコレクションが素晴らしい!」という記事で無料ダウンロードできるコレクションを紹介しましたが、今回紹介するデータもすごいです。 それは明治時代にシリーズもので刊行されていた図案集「美術海」。当時のデザインの流行が反映された図案から古典的な文様、はたまたとてもオリジナリティ溢れる美しい図案まで素晴らしい図案集なんです。 新美術海は神坂雪佳と古谷紅麟 が携わった図案集で、彩り豊かで動きのあるデザインが盛りだくさん。古谷紅麟は神坂雪佳の後継者として期待された当時のデザイナーです。 当時のアート感覚を垣間見

    明治時代の美しい図案コレクション「美術海」が無料ダウンロード公開 : Japaaan
    yuiseki
    yuiseki 2015/04/19
  • 英単語を一瞬で覚えるための単純で強力なテクニック - UIU

    昨年アメリカに滞在していたときに思いついて重宝していた英単語の覚え方があるのだけど、知人に話すと案外知られてないようなので書いておく。 その方法は「単語をGoogleで画像検索をする」だけである。単純だけど非常に強力で、単語帳を眺めたり辞書を何度を引いたりするよりも強烈に覚えやすい。 たとえば、’camaraderie’という単語を覚えたいとする。「友情」という意味の単語なのだけど、Googleで画像検索してみるとこうなる。 イメージがすぐにわかるので、単語帳で覚えるときみたいに[ camaraderie |【チーム仕事仲間の】友情, 同志愛; 仲間意識 ] という文字列を睨むよりはるかに頭に入ってきやすい。 この方法は、似ている単語のニュアンスの違いを理解するのにも役立つ。 たとえば、clearとbrightはだいたい明るそうなイメージの言葉だが、画像検索してみると brightのほうが

    英単語を一瞬で覚えるための単純で強力なテクニック - UIU
    yuiseki
    yuiseki 2015/04/19
  • 朝まで「南無阿弥陀仏」 知恩院でミッドナイト念仏:朝日新聞デジタル

    浄土宗総山・知恩院(京都市東山区)の国宝・三門で18日夜、念仏を夜通し唱える「ミッドナイト念仏」が開かれた。極彩色の天井画が施され、宝冠釈迦牟尼(しゃかむに)仏像(国重要文化財)や十六羅漢像(同)が並ぶ楼上に、木魚の音と「南無阿弥陀仏」の声が響いた。

    朝まで「南無阿弥陀仏」 知恩院でミッドナイト念仏:朝日新聞デジタル
    yuiseki
    yuiseki 2015/04/19
  • 6歳の娘が描いた家族の絵に、謎の人物と部屋→謎の部屋は実在していた! - IRORIO(イロリオ)

    7歳の息子のティム君と6歳の娘のソフィアちゃんと、家族と家の絵を描いて楽しんでいた投稿主。微笑ましい家族の時間だったが、娘が書き上げた絵は何とも奇妙なものだった。 謎の人物と謎の部屋、そして見たこともない文字 娘が書いた絵には、母親、父親、ソフィア、ティムが描かれている。しかしその横には、家族にはいない人物が2人、顔を真っ黒に塗りつぶされて描かれていた。 彼らを説明する文字は英語ではなく、この文字を見た投稿主は「娘が作り上げた文字だと思うけど、もしかして何処かの言葉だったりする?」と、画像共有掲示板imgurに質問を投稿した。 さらに絵の中には、実際にはないはずの部屋が、子ども部屋の横に描かれている。 娘が案内した「謎の部屋の入口」 この絵を描いた後に、娘が「謎の部屋の入り口だ」と案内してくれたのはバスルームだった。壁の一部がはがれるようになっており、そこを開けても見えるのはパイプだけ。

    6歳の娘が描いた家族の絵に、謎の人物と部屋→謎の部屋は実在していた! - IRORIO(イロリオ)
    yuiseki
    yuiseki 2015/04/19
  • Amazon.co.jp: となりのトトロ シングルソファー: Toy

    体サイズ :約H550×W700×D600mm 座面高:約250mm 対象性別 :男女共用 (C)Nibariki

    Amazon.co.jp: となりのトトロ シングルソファー: Toy
    yuiseki
    yuiseki 2015/04/19