タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (5,302)

  • 小学生の娘に十分な食事与えず入院させ共済金詐取か 母親逮捕|NHK 関西のニュース

    小学生の娘に十分な事を与えずに低血糖症にさせ、入院で支払われる共済金をだまし取ったとして、大阪・大東市に住む34歳の母親が傷害と詐欺の疑いで逮捕されました。 警察によりますと、娘は、5年前から同じような症状で40回余り入院しているということで、詳しいいきさつを調べています。 母親は、容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、大東市のパート従業員、縄田佳純容疑者(34)です。 警察によりますと、ことし1月、当時8歳の小学生の娘を入院させようと、成人用の下剤を飲ませたり、十分な事を与えないで低血糖症にさせたりしたうえ、入院で支払われる共済金を東京の共済団体から6万円だまし取ったとして、傷害と詐欺の疑いが持たれています。 傷害容疑についてはすでに起訴されています。 警察の調べに対していずれも否認し、「故意に娘を低血糖にさせていないし、お金をだまし取ろうとはしていない」などと供述して

    小学生の娘に十分な食事与えず入院させ共済金詐取か 母親逮捕|NHK 関西のニュース
  • ビッグモーター 4人に1人が不正関与と回答 一部従業員への調査 | NHK

    中古車販売会社の「ビッグモーター」が故意に車に傷をつけるなどして修理代を水増しし、大手損保各社に保険金を不正に請求していた問題で、外部の弁護士でつくる特別調査委員会が従業員の一部を対象にアンケート調査を行った結果、4人に1人が「不正な作業に関与した」と回答していたことがわかりました。 この問題で「ビッグモーター」は、調査にあたった特別調査委員会の報告書を損保各社に提示しています。 関係者によりますと委員会が実施した従業員へのアンケート調査では、車の修理などを担当する382人のうち、27%にあたる104人が、「不適切な保険金の請求につながる不正な作業に関与した」と回答していたことがわかりました。 また、17%にあたる68人が「自分以外の人が不正な作業に関与しているのを見聞きしたことがある」と答えたということで、報告書は、「現場レベルでは不適切な行為がまん延していた」と指摘しています。 報告書

    ビッグモーター 4人に1人が不正関与と回答 一部従業員への調査 | NHK
  • 「2024年問題」高速道路のトラック速度引き上げ検討へ 警察庁 | NHK

    物流業界で人手不足の深刻化が懸念される「2024年問題」に対応するため、警察庁は大型トラックの高速道路での最高速度を時速80キロから引き上げることについて、有識者の検討会を設け、具体的な議論を始めることになりました。 物流業界では、来年4月からトラックドライバーへの時間外労働の規制が強化されることから人手不足の深刻化や輸送量の減少が懸念されていて、「2024年問題」と呼ばれています。 政府が、先月取りまとめた新たな対策の中で、事業者がより効率的に荷物を配送できるよう、80キロとされている高速道路でのトラックの最高速度を引き上げる方向で調整する方針が示されたことを受けて、警察庁は検討会を設け、議論を始めることを決めました。 対象となるのは車両の総重量が8トンを超えるトラックなどで、積み荷の重さでハンドル操作が難しいことなどから、普通乗用車の100キロよりも制限されていますが、近年は自動ブレー

    「2024年問題」高速道路のトラック速度引き上げ検討へ 警察庁 | NHK
  • 養豚場で火災 豚舎全体に燃え広がる 約6000頭飼育か 千葉 野田 | NHK

    12日午後、千葉県野田市の養豚場から火が出て、豚舎全体に燃え広がっています。 けが人はいないということですが、この養豚場ではおよそ6000頭の豚が飼育されているとみられ、消火活動が続けられています。 12日午後3時半ごろ、野田市関宿台町にある養豚場から火が出ていると従業員から消防に通報がありました。 火は豚舎全体に燃え広がっていて、現在、消火活動が続けられています。 警察によりますと、けが人はいないということです。 この養豚場では、およそ6000頭の豚を飼育しているとみられるということです。 現場は、利根川沿いにある田畑が点在する地域です。 午後4時50分ごろ、千葉県野田市の上空からNHKのヘリコプターが、撮影した現場の映像です。 豚を飼育しているとみられる建物からは、オレンジ色の炎と黒い煙が上がっている様子が確認できます。 周囲では、消防隊員が消火活動を行う姿も確認できます。

    養豚場で火災 豚舎全体に燃え広がる 約6000頭飼育か 千葉 野田 | NHK
  • 政府 「高速炉」開発へ 設計・建設の中核企業に三菱重工業選定 | NHK

    政府は、次世代型の原子炉の一つ「高速炉」の開発に向けて、実証炉の設計や建設を担う中核企業に、廃炉になった高速増殖炉「もんじゅ」やその後継の開発に携わってきた三菱重工業を選定しました。 政府は、脱炭素社会の実現とエネルギーの安定供給のため、次世代型の原子炉の開発や建設を進める方針で、このうち「高速炉」については2040年代に実証炉の運転を始める工程表を示しています。 経済産業省は12日開かれた政府会議の作業部会で、来年度から行う実証炉の設計方針の策定や、将来的な建設を担う中核企業の公募を行った結果、三菱重工業とその子会社を選定したことを報告しました。 「高速炉」は、原発の使用済み燃料から取り出したプルトニウムを再び燃料として使えるほか、発電の過程で放射能レベルの高い廃棄物を減らすことができるとされていますが、2016年に福井県にある研究炉「もんじゅ」の廃炉が決まって以降、フランスと進めてきた

    政府 「高速炉」開発へ 設計・建設の中核企業に三菱重工業選定 | NHK
  • “トランスジェンダー職員の女性トイレ利用制限”最高裁判決へ | NHK

    経済産業省に勤めるトランスジェンダーの職員が、職場の女性用トイレの使用が制限されているのは不当だとして国を訴えた裁判で、最高裁判所が11日に判決を言い渡します。性的マイノリティーの人たちの職場環境に関する訴訟で最高裁が判断を示すのは初めてで、判決はほかの公的機関や企業の対応などにも影響を与えるとみられます。 性同一性障害と診断され、女性として社会生活を送っている経済産業省の50代の職員は、執務室があるフロアから2階以上離れた女性用トイレしか使用が認められず、制限を撤廃してほしいと国に対する訴えを起こしました。 1審は、トイレの使用制限は違法だと判断しましたが、2審は逆に違法ではないとしたため職員側が上告していました。 6月、最高裁で開かれた弁論で職員側は「女性として社会生活を送る原告の尊厳を深く傷つけた」として、国の対応は違法だと主張した一方、国側は「当時、トランスジェンダーの性自認に従っ

    “トランスジェンダー職員の女性トイレ利用制限”最高裁判決へ | NHK
  • トランスジェンダー経産省職員 “女性トイレ使用制限”違法 最高裁 | NHK

    経済産業省に勤めるトランスジェンダーの職員が、職場の女性用トイレの使用を制限されているのは不当だとして国を訴えた裁判で、最高裁判所は、トイレの使用制限を認めた国の対応は違法だとする判決を言い渡しました。 性的マイノリティーの人たちの職場環境に関する訴訟で最高裁が判断を示したのは初めてです。 ※記事の後半に判決のポイントや今後の影響についてのQAを掲載しています。 裁判のきっかけと争点は 性同一性障害と診断され、女性として社会生活を送っている経済産業省の50代の職員は、執務室があるフロアから2階以上離れた女性用トイレしか使用が認められず、人事院に処遇の改善を求めましたが退けられたため、国の対応は不当だと訴えていました。 最高裁の審理では、トイレの使用制限は問題ないと判断した人事院の判定が違法かどうかが争われました。 11日の判決で最高裁判所第3小法廷の今崎幸彦裁判長は「職員は、自認する性別と

    トランスジェンダー経産省職員 “女性トイレ使用制限”違法 最高裁 | NHK
  • 「スレッズ」登録者数1億人突破 “開始5日はアプリ分野最速” | NHK

    アメリカIT大手、旧フェイスブック、メタの新しいSNSは、登録者数がサービス開始から5日で1億人を突破し、アメリカのメディアは、アプリの分野で最も速いペースだと伝えています。 旧フェイスブックのメタは、今月5日、ツイッターに似た短い文章を共有する新しいSNS「スレッズ」の提供を日を含む世界100か国以上で開始しました。 これについて、ザッカーバーグCEOは10日、自身のスレッズに「この週末で登録者数が1億人に到達した。たった5日とは信じられない」などと投稿し、登録者数がサービス開始から5日で1億人を突破したと明らかにしました。 アメリカのメディアは対話式AIChatGPT」の2か月を抜き、スレッズが最も速いペースで1億人に到達したと伝えています。 1億人の突破には、これまで中国企業が運営する動画共有アプリ「TikTok」が9か月、メタの画像や動画共有アプリ「インスタグラム」が2年以上

    「スレッズ」登録者数1億人突破 “開始5日はアプリ分野最速” | NHK
  • 「ドミノ・ピザ」景品表示法違反で措置命令 消費者庁 | NHK

    消費者庁によりますと、この会社はことし4月までのおよそ半年余りの間、ピザを販売する宣伝のちらしに、注文時にかかる「サービス料」について、ちらしの裏側などに小さな文字で記載していたほか、持ち帰りの価格より割高になるデリバリー価格に含まれる料金だと、消費者を誤認させるような表示だったということです。 ちらしはことし4月20日現在で全国の店舗のおよそ98%にあたる953店舗で配布されていたということで、「デリバリー」と「持ち帰り」のどちらで注文してもサービス料が加算されていたということです。 消費者庁は、こうした表示は景品表示法に違反するとして、会社に対して27日付けで再発防止などを命じる措置命令を出しました。 措置命令を受けたことについて、ドミノ・ピザジャパンは「消費者の皆様にご心配をお掛けいたしましたことを心よりお詫び申し上げるとともに、皆様の信頼を損なうことがないよう、再発防止策の履行に全

    「ドミノ・ピザ」景品表示法違反で措置命令 消費者庁 | NHK
  • 円相場 一時1ドル=144円台に値下がり 約7か月ぶり | NHK

    27日のニューヨーク外国為替市場ではFRB=連邦準備制度理事会がさらなる利上げを行うとの見方が強まって円安が加速し、円相場は一時、およそ7か月ぶりに1ドル=144円台まで値下がりしました。 27日のニューヨーク外国為替市場では円安が加速し、円相場は一時、1ドル=144円台まで値下がりしました。 1ドル=144円台をつけるのは、去年11月上旬以来およそ7か月ぶりです。 この日、発表されたアメリカの消費者信頼感指数が市場予想を上回ったことなどから、アメリカ経済は堅調でFRBがさらなる利上げを行うとの見方が強まり、金融緩和を続ける日銀との金融政策の方向の違いが意識され、より利回りが見込めるドルを買って円を売る動きが強まりました。 また円はユーロに対しても売られ、一時、1ユーロ=157円台後半まで値下がりして、およそ15年ぶりの円安ユーロ高水準を更新しました。 市場関係者は「アメリカのインフレが長

    円相場 一時1ドル=144円台に値下がり 約7か月ぶり | NHK
  • 不審物は山上被告の刑の減軽求める署名 公判前整理手続き中止 | NHK

    安倍元総理大臣が銃撃された事件で殺人などの罪で起訴された山上徹也被告の裁判に向けて争点などを絞り込む「公判前整理手続き」が12日、奈良地方裁判所で予定されていましたが、裁判所に危険物の可能性がある段ボール箱が届いたことから、中止になりました。 捜査関係者などによりますと、警察が箱の中身などを調べた結果、被告の刑を軽くするよう求める署名だったということです。 警察などによりますと、12日午前11時15分ごろ、奈良地方裁判所に、縦およそ33センチ、横およそ28センチ、高さおよそ26センチの段ボール箱が粘着テープでこん包された状態で配達され、職員が金属探知機で調べたところ金属の反応があったため、警察に通報したということです。 危険物が入っている可能性があるとして、裁判所では職員や来庁者が庁舎内から避難したほか、警察が爆発物処理班を出して段ボール箱を運び出すなど、騒然となりました。 12日は、午後

    不審物は山上被告の刑の減軽求める署名 公判前整理手続き中止 | NHK
  • 「オープンAI」のサム・アルトマンCEO 孫正義社長と事業を模索 | NHK

    対話式AIChatGPT」を開発したアメリカの企業「オープンAI」のサム・アルトマンCEOが来日し、ソフトバンクグループの孫正義社長と面会し、共同で事業を模索していることを明らかにしました。 日を訪れている「オープンAI」のアルトマンCEOは12日、慶應義塾大学で学生との交流会に参加しました。 その後、記者団に対してソフトバンクグループの孫正義社長と面会していたと述べました。 そして「ソフトバンクとの協議はまだ始まったばかりだが、一緒に何ができるかを検討しているところだ。彼とは長らくの友人だ」と話し、ソフトバンクグループと共同で事業を模索していることを明らかにしました。 ソフトバンクグループは、傘下の投資ファンドでAI関連の新興企業などへの投資を進めてきたほか、ことし3月には、生成AI格的な活用を目指して新会社を設立しています。 アルトマンCEOはことし4月に日を訪れ、岸田総理大

    「オープンAI」のサム・アルトマンCEO 孫正義社長と事業を模索 | NHK
  • “水着撮影会 一律の中止要請は不適切” 一部撤回を指導 埼玉 | NHK

    埼玉県内の県営プールで、6月に開催予定だった6つの水着撮影会の各主催者に県の外郭団体が中止を要請したことについて、埼玉県の大野知事は、イベントの許可条件に違反していない主催者にも一律に中止を要請したのは適切ではなかったとして、一部の要請を撤回するよう指導したことを明らかにしました。 埼玉県の県営の越谷市のしらこばと水上公園と、川越市の川越水上公園のプールエリアでは6月、女性の水着撮影会のイベントが6つ企画されていました。 公園を管理する県公園緑地協会は、過去のイベントで露出の多い水着や過激とみなされるポーズが確認され、公園側が定めた開催の許可条件を満たしていないとして、6月8日、イベントを中止するよう各主催者に要請していました。 この対応について県が11日、公園緑地協会から詳しく聞いたところ、公園の中には開催の許可条件が明確に定められていないところもあったということです。 このため大野知事

    “水着撮影会 一律の中止要請は不適切” 一部撤回を指導 埼玉 | NHK
    yuiseki
    yuiseki 2023/06/13
  • 「京アニ」放火事件 裁判は刑事責任能力の審理が主に | NHK

    4年前、「京都アニメーション」のスタジオが放火された事件で、殺人などの罪で起訴された青葉真司被告の裁判員裁判が、ことし9月から始まるのを前に、検察が10日、裁判の流れについて被害者の遺族への説明会を開きました。関係者によりますと、刑事責任能力の審理が主に行われるなどの説明があったということです。 2019年、京都市伏見区にあった「京都アニメーション」の第1スタジオが放火され、社員36人が死亡した事件で、殺人や放火などの罪で起訴された青葉真司被告(45)の裁判員裁判は、ことし9月5日に初公判が開かれ、来年1月25日に判決が言い渡される予定です。 京都地方検察庁は10日、被害者の遺族に32回の期日が設けられている裁判の具体的な流れについて説明会を開きました。 関係者によりますと、裁判は主に、刑事責任能力の有無を判断するための審理が行われる予定で、被告人質問では、事件の動機などを問うほか、遺族が

    「京アニ」放火事件 裁判は刑事責任能力の審理が主に | NHK
  • 「ユナボマー」受刑者が死亡 米各地に小包爆弾送りつけ終身刑 | NHK

    アメリカメディアによりますと1978年から95年にかけてアメリカ各地の大学などに小包爆弾を送りつけて3人が死亡、23人がけがをする事件を起こし、「ユナボマー」と呼ばれて全米を揺るがしたセオドア・カジンスキー受刑者が死亡しました。 81歳でした。 セオドア・カジンスキー受刑者は1942年、アメリカ中西部イリノイ州のシカゴで生まれ、ハーバード大学で学んだ数学者でした。 しかし、1978年から95年にかけてアメリカ各地の大学や航空会社の関係者などに16回にわたって小包爆弾を送りつけ、3人が死亡、23人がけがをする事件を起こしたとして終身刑の判決を受けました。 事件は当時全米を揺るがし、FBI=連邦捜査局は正体不明の容疑者を「ユナボマー」と呼びました。 捜査は難航しましたが、1995年、ニューヨーク・タイムズとワシントン・ポストに現代文明を否定する「ユナボマー」の声明文が掲載されると、声明文が兄の

    「ユナボマー」受刑者が死亡 米各地に小包爆弾送りつけ終身刑 | NHK
  • 国連総会 次の議長にトリニダード・トバゴ大使 | NHK

  • スーダン 国連特別代表を“拒否” 現地での人道支援に影響懸念 | NHK

    軍と準軍事組織の衝突が続くスーダンの外務省は、国連でスーダンを担当する特別代表を外交上受け入れられない人物だとして、国連に通知したと発表し、現地での人道支援活動への影響が懸念されています。 スーダンではことし4月以降、軍と準軍事組織の間で武力衝突が続き、多くの死傷者が出ているほか、避難を余儀なくされる人も相次ぎ、人道状況が悪化しています。 こうした中でスーダンの外務省は8日、国連でスーダンを担当するペルテス事務総長特別代表をペルソナ・ノン・グラータ=「好ましからざる人物」に指定し、外交上受け入れられない人物だとして、グテーレス事務総長に通知したと発表しました。 これに先立ち、スーダン軍は5月、ペルテス特別代表がスーダン国内の対立を拡大させていると主張して、特別代表の交代を求める書簡を国連のグテーレス事務総長に送っていました。 スーダン外務省の発表について、国連のデュジャリック報道官は9日の

    スーダン 国連特別代表を“拒否” 現地での人道支援に影響懸念 | NHK
  • ウクライナ ダム決壊 国連人道部門 事務次長補 強い危機感示す | NHK

  • 国連 人道部門担当者「世界では22人に1人が人道支援が必要」 | NHK

    国連の人道部門のナンバー2を務めるムスヤ事務次長補がNHKの取材に応じ、世界では今、紛争や災害などの影響で22人に1人が人道支援を必要とする危機的な状況があるとして、国際社会にさらなる支援を呼びかけました。 今週、日を訪れていたOCHA=国連人道問題調整事務所のムスヤ事務次長補は9日、NHKのインタビューに応じました。 ムスヤ事務次長補は、ウクライナをはじめ、ミャンマーやシリア、アフガニスタンなど、各地で紛争や災害が重なる複合的な人道危機が相次ぎ、世界で22人に1人が人道支援を必要としていて、その数は急増していると指摘しました。 このうち、軍と準軍事組織の衝突が続くスーダンについては、「国内外への避難民は180万人に上っているが、治安が悪化し、子どもや母親たちに物資が届けられない状況だ。国連機関の事務所も物資が盗まれたり、破壊されたりしている」と強い懸念を示しました。 また5月に、大型の

    国連 人道部門担当者「世界では22人に1人が人道支援が必要」 | NHK
  • サウナ利用後 池に入った20代男性 溺れて死亡 栃木 日光 | NHK

    10日午前、栃木県日光市のサウナ施設で、サウナのあと施設内の池に入っていた20代の男性が溺れて死亡し、警察が当時の状況を調べています。 10日午前10時半ごろ、日光市瀬尾にあるサウナ施設「日光サウナリゾート」で、従業員から「利用者の男性が敷地内の池に入ったあと出てこない」と消防に通報がありました。 駆けつけた消防が、サウナのすぐ横にある池から男性を救助し、男性は病院に搬送されましたが、まもなく死亡が確認されました。 警察によりますと、亡くなったのは埼玉県蓮田市の地方公務員、武井陸さん(25)で、死因は溺死だということです。 警察や施設によりますと、この施設ではサウナ後に池で体を冷やす客も多く、知人3人と訪れた男性は、サウナの利用後に池に入って水深3メートルほどの場所で溺れたとみられるということで、警察が当時の状況を調べています。

    サウナ利用後 池に入った20代男性 溺れて死亡 栃木 日光 | NHK