タグ

ブックマーク / kakakumag.com (38)

  • 初期設定ではダメ? 安定接続を実現するWi-Fiルーターの“実践的”な設定方法 - 価格.comマガジン

    より速く、かつ安定した無線通信を求めてWi-Fiルーターを新調したのに、思ったような通信速度が出ないし、接続も安定しない。このようなWi-Fiルーターに対するネガティブな声は価格.comのクチコミでも見られるが、それはWi-Fiルーターの設定が使用環境に合っていないからかもしれない。特に接続の安定性については、チューニングによって大きく改善することがある。記事では、Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)に対応するWi-Fiルーターを例にして、安定接続を実現するための実践的な設定方法を紹介したい。 NECの「Aterm WX3600HP」(2021年6月3日発売)を使って、Wi-Fiルーターの設定方法を紹介する。製品は発売当初、動作の不安定さが指摘されていたが、ファームウェアのアップデートと設定の見直しで改善。今では、安定動作のWi-Fi 6ルーターとして評価されるようになっている

    初期設定ではダメ? 安定接続を実現するWi-Fiルーターの“実践的”な設定方法 - 価格.comマガジン
  • Nintendo Switch Liteを自分や家族用2台目として使う場合に注意したいこと - 価格.comマガジン

    携帯ゲーム専用ながら、オリジナルの「Nintendo Switch」(スイッチ)よりも10,000円ほど安い「Nintendo Switch Lite」(スイッチライト)。すでにスイッチを持っているものの、自分の携帯用、もしくは自分以外の家族用に2台目として購入する、という人も多いでしょう。 しかし、自分や家族など複数のアカウントでスイッチライトを2台目として使う場合、「いつもあそぶ体」という設定が必要になります。この設定次第では、マイニンテンドーストアからダウンロード購入したゲームの使用に制限がかかってしまうことがあります。 スイッチライトを2台目として使う場合は「いつもあそぶ体」の設定に注意が必要 ゲームをパッケージでしか買わないという人は「いつもあそぶ体」の設定については特に気にしなくても問題ありません。しかし、ダウンロード専売ソフトも増えており、最近では発売日当時にいち早く遊

    Nintendo Switch Liteを自分や家族用2台目として使う場合に注意したいこと - 価格.comマガジン
  • 湯切り不要!? 「レンチンパスタ調理器」が“早く、おいしく”進化していた! - 価格.comマガジン

    我が家の定番料理パスタ。ですが、パスタを茹でるには大きな鍋とざるを使うため、ちょっと面倒に感じるときもあります。そんなときに便利なのが、レンジでパスタを茹でられるアイテム! 特にひとり暮らしの自炊に重宝している人も多いのではないでしょうか。 こういうアイテム、もはや定番ですよね 手軽でとても助かるのですが、鍋で茹でた場合と比べると、どうしてもおいしさが今ひとつ欠けてしまうのが難点。なぜか、パスタがパサついた印象になってしまいます。 レンチンで手軽に、そしておいしく作れたら理想的なのですが……そんなわがままをかなえてくれそうなアイテムを発見しました! “鍋茹で”よりもおいしい!? 「絶品レンジでパスタ」 それがこちらの、「絶品レンジでパスタ」というアイテム。

    湯切り不要!? 「レンチンパスタ調理器」が“早く、おいしく”進化していた! - 価格.comマガジン
  • 16万円! 「人間の代わりに手書き」する夢のワードライターを使ってみた - 価格.comマガジン

    筆者は普段、「自堕落王(ジダラキング)」なんて名乗って、ゴロゴロ&ダラダラして生きていますが、残念ながら、怠惰に寝ているだけでは生活費が稼げない!という厳然たる事実は無視できません。 ということで、最新文房具のレビューなんかを書く“文房具ライター”なることもやっていたりして。ただ、そんな仕事をやっていくにあたり、僕にはひとつ致命的な欠点があります。それは、字が死ぬほどヘタということ。 字がヘタだからこそ、「自分の書き癖に合う、字がきれいに書けるペン」はないものかとあれこれ模索し続けた結果、やたらと文房具に詳しくなってライターになる、という流れではあるんですが……。しかし、そんな仕事に就いたところで、字はやっぱりヘタなまま。恥ずかしいので、日常的にもできるだけ手書きをせずに済ませられないか、とばかり考えています。 原稿を書くのもPCで済むし、プリンターもあるしで、普段は大体何とかなっているん

    16万円! 「人間の代わりに手書き」する夢のワードライターを使ってみた - 価格.comマガジン
  • スマホはどうなる!? ファーウェイ・ジャパンの楊涛プレジデントに聞いてみた - 価格.comマガジン

    完全ワイヤレスイヤホンHUAWEI FreeBuds 4i」やスマートウォッチ「HUAWEI Band 6」、タブレット「HUAWEI MatePad T10/T10s」など、さまざまなカテゴリーの新製品を一挙に発表したファーウェイ・ジャパン。どれもトレンドの機能をしっかりと押さえつつも、手が届きやすい価格になっており、ファーウェイの特徴である先進性とコストパフォーマンスを兼ね備える製品ばかりです。 そんなファーウェイ・ジャパンのコンシューマー向け端末事業のトップを務める楊涛(ヤン・タオ)プレジデントに、このたびインタビューを行う機会を得られたので、上記の新製品やスマートフォンなどの今後の展開について根掘り葉掘りうかがってきました。

    スマホはどうなる!? ファーウェイ・ジャパンの楊涛プレジデントに聞いてみた - 価格.comマガジン
  • あえて今、PDAの遺伝子を継ぐスマホ「Cosmo Communicator」と「HP200LX」を比べてみる - 価格.comマガジン

    物理キーボード搭載のAndroidスマートフォン「Cosmo Communicator with HDMI」(画像左)。あえて今、ミニPCの名機「HP200LX」(画像右)と比較してみます モバイル黎明期に誕生したPDAを振り返る連載。今回は番外編として、現在発売されているスマートフォンと、往年の名機による比較記事をお届けします。 とは言っても、今回取りあげるのは、一般的によく知られているスマートフォンではありません。少し風変わりで、どこかPDAらしさを感じさせてくれるような「Cosmo Communicator with HDMI」に注目し、その中にひそむ、PDAの遺伝子を探っていく試みです。 PDAの遺伝子を継いだスマートフォン 物理キーボード搭載のAndroidスマートフォン「Cosmo Communicator with HDMI」 今回ご紹介する「Cosmo Communica

    あえて今、PDAの遺伝子を継ぐスマホ「Cosmo Communicator」と「HP200LX」を比べてみる - 価格.comマガジン
  • 0.03μmの超微粒子を99%以上除去! ブルーエアの新フラッグシップモデル「Blueair Protect」 - 価格.comマガジン

    スウェーデンの空気清浄機専門メーカー「ブルーエア」が、1996年の創業以来、初めてフラッグシップモデルを一新。同社独自の技術を継承しながら、さらに清浄性能を向上させただけでなく、これまでのシリーズとは一線を画すデザインとユーザビリティをより高める機能を搭載した「Blueair Protect」シリーズが2020年12月3日、新たにフラッグシップモデルとして登場しました。

    0.03μmの超微粒子を99%以上除去! ブルーエアの新フラッグシップモデル「Blueair Protect」 - 価格.comマガジン
  • ミニマリストに推す! ひとり暮らしにはアイリスオーヤマの電気圧力鍋があればいい - 価格.comマガジン

    ひとり暮らしを始める時、必須調理家電リストにあげられることはまずない「電気圧力鍋」。「電気圧力鍋の前に炊飯器とか電子レンジとか、もっといろいろあるだろう」と思われるでしょうが、最近の電気圧力鍋は多機能なので、我が家(ひとり暮らし)はキッチンに付設するIHコンロ(1口)とアイリスオーヤマの電気圧力鍋のみで、不便なく生活しています。ここでは、我が家におけるアイリスオーヤマの電気圧力鍋の活用状況をレポートしたいと思います。 使用しているのは、インターネット限定販売のホワイトモデル「PC-MA2」。「KPC-MA2」(ブラック)より自動メニューの数が少なく、操作パネルの仕様も「KPC-MA2」とは異なりますのでご注意を 「KPC-MA2」のくわしい使い勝手や圧力調理の例については、こちらの記事をチェックしてください。以下、「KPC-MA2」(ブラック)「PC-MA2」(ホワイト)を合わせて「MA2

    ミニマリストに推す! ひとり暮らしにはアイリスオーヤマの電気圧力鍋があればいい - 価格.comマガジン
  • 「HP95LX」を趣味で日本語化した日本HP元社員が登場。iPhone用のLXケース?も - 価格.comマガジン

    LXの操作感そのままで、iPhoneの文字入力が可能に! かづひ氏が作った「Bluetooth Keyboard for iPhone 5s」は、記事文の最後でご紹介します モバイル黎明期に誕生したPDAを振り返る連載。今回、HPのミニPC「HP95LX」を日語化する際にキーマンとなった、かづひ氏に話をうかがった。 以前登場したNORI氏(関連記事:PDAの黎明期を下支えした「恵梨沙(えりさ)フォント」が25歳に。その誕生秘話とは?)とともに、LXの日語化に尽力した、かづひ氏。LXユーザーの間では知らない人がいないほどの著名人だが、早々に活動の場を国外に移したこともあり、これまで、あまり実態が知られていなかった。 2019年11月、そんなかづひ氏から、Twitter経由で著者に連絡が入った。いわく、「PDA博物館の連載を目にして、何と、機長さんが顔出し名出しで登場していて、椅子から

    「HP95LX」を趣味で日本語化した日本HP元社員が登場。iPhone用のLXケース?も - 価格.comマガジン
  • 「女の子がかわいく撮れちゃう本」を使えばおっさんもかわいく撮れるのか? - 価格.comマガジン

    かわいく撮ってみた結果の写真です こんにちは。おっさんの斎藤充博です。先日屋でこんなを見つけました。 『女の子がかわいく見えちゃう55の撮り方』(玄光社)というです(版元に内容の紹介をする許諾を得ています)。女性をポートレート撮影するときのマニュアルなんですが、結構おもしろいんですよ。 「水飲み場で水を飲んでいるところを撮ると口元がかわいく撮れる」とか「甘い物をべてもらいながら撮るとリラックスした表情が撮れる」とか、女性の表情を引き出すコツがたくさん載っています。こんなちょっとしたことで、いい写真が撮れるんだ! という感じ。 そこで、思いました。 このに書いてあるのは、なにも女性だけのことではないのではないか? 僕のようなおっさんでも、このに書いてあるコツを使えば、かわいく撮れるかも……。 「おっさんをかわいく撮ってどうするんだ」という声が聞こえてきますね(僕は読者の声が聞こ

    「女の子がかわいく撮れちゃう本」を使えばおっさんもかわいく撮れるのか? - 価格.comマガジン
  • 【G-SHOCK】粋なチラリズム! 黒×赤の新バンドを採用する名機「5600」の新作 - 価格.comマガジン

    ハイエンドモデルで使われていたハイテク素材を「5600」に導入! 「5600」シリーズは、これまで数多くの派生モデルを生み出してきた。そのうち、圧倒的大多数にスタンダードな樹脂バンドが起用されているが、リストバンド風の「G-5600L-1JF」(2004年)やバリスティックナイロンを使った「DW-5600B-1AJF」(2005年)、強じんなカーボンファイバーインサートバンドを採用した「GW-S5600-1JF」(2010年)など、たびたび趣向を凝らしたバンドを取り入れてきた。 左から、「G-5600L-1JF」「DW-5600B-1AJF」「GW-S5600-1JF」。どれも生産終了製品 そして今回、「GW-B5600HR-1JF」が採用したのは、複数の駒で構成されるブレスレットタイプだ。自分の手首の太さに合うようにあらかじめ設定しておけば、あとは容易に着脱可能。高級時計にも使われている

    【G-SHOCK】粋なチラリズム! 黒×赤の新バンドを採用する名機「5600」の新作 - 価格.comマガジン
  • 私がLinuxザウルスを選んだ理由。“リナザウ”SLシリーズを愛用したヘビーユーザーに聞く - 価格.comマガジン

    モバイル黎明期に誕生した「PDA」をふりかえり、未来へのヒントにつなげる連載。PDAとは、「Personal Digital Assistant(あるいはPersonal Data Assistant)」の略称。主に、スケジュールやToDo、住所録、メモなどのPIM(Personal Information Manager=個人情報を管理するソフトウェア)を携帯するために使われていた、モバイル端末のことを示す。 1980年代から1990年代に流行した電子手帳も、PIMを管理する目的で作られた。文字通り、「電子」の「手帳」として、ビジネスマンが予定や住所録を管理するのに使っていたものだ。このとき、シャープから発売され、その後PDAに進化したのが「ザウルス」である。 ザウルスには3シリーズあり、ひとつは1993年に発売された8ビットCPUとモノクロ液晶のPIシリーズ「液晶ペンコム」。その後、

    私がLinuxザウルスを選んだ理由。“リナザウ”SLシリーズを愛用したヘビーユーザーに聞く - 価格.comマガジン
  • G-SHOCKの名作「5600」がスマホ連携! メチャクチャ使いやすくなった - 価格.comマガジン

    いつものスクエアケースに先進の「ファインレジンバンド」を採用! 「GW-B5600」は、Bluetoothでスマホと連携し、専用アプリ「G-SHOCK Connected」を利用することで多彩な機能を活用できるモデルだ。具体的には、ワールドタイム設定、自動時刻修正、簡単時計設定、リマインダー、タイム&プレイス、携帯電話探索、バッテリーインジケーター表示が行える。 特に自動時刻修正に関しては、世界6局の標準電波を受信して、時刻を自動修正する「マルチバンド6」を搭載しており、エリア内では標準電波で、エリア外ではスマホを使っての自動修正が行える。またタフソーラー搭載であるため、充電の手間がいらないのも利点だ。 いっぽう高機能ながら、スクエアのケースデザインはシリーズ共通だ。最もシンプルな「DW-5600E-1」と比べても、重量は増しているものの、ケースサイズは1mmも変わっていない。従来からの「

    G-SHOCKの名作「5600」がスマホ連携! メチャクチャ使いやすくなった - 価格.comマガジン
  • あの「木彫りの熊」が立つ!? 座る!? 謎すぎる可動フィギュアが誕生w - 価格.comマガジン

    さて、皆さまこちらご存じですよね。筆者と同じ昭和世代なら北海道土産で一度は見たことあるのではないでしょうか? 「木彫りの熊」でございます。我が家にも、誰からもらったのか不明ですが、2つ飾られていました。 って……あれ!? 動いてる!? 実は右側は、単なる木彫りの熊ではありません。全身フル可動フィギュアでおなじみのfigmaから登場した「figma ヒグマ」です。あー、ダジャレかな、ダジャレなんでしょうね。エイプリルフールネタ的に発表しちゃったら、割と受けたので当に商品化しちゃいました。みたいな。でもそのノリ嫌いじゃないです。

    あの「木彫りの熊」が立つ!? 座る!? 謎すぎる可動フィギュアが誕生w - 価格.comマガジン
  • 超簡単! 「Google ドキュメント」を使って画像の中の文字をテキストデータにする方法 - 価格.comマガジン

    「パソコンとスマホの基ワザ」は、パソコンやスマートフォンに関する基ワザや知っておくと便利な機能をていねいに紹介する連載です。“超”が付くほど簡単な使い方から、中上級者でも知っておくと役に立つ情報をお届けしていきます。第63回は、「Google ドキュメント」を使った、画像の文字をテキストデータ化する方法を紹介します。 「Google ドキュメント」を使えば、紙の書類のデジタル化が超簡単 紙の書類を渡されたけど、それをパソコンのデータとして扱いたい。そんなときに便利なのが、画像の中の文字を認識してテキストデータにする、いわゆる文字認識機能だ。この機能をもつアプリはいろいろあるが、アプリをインストールすることなく、「Google Drive」の機能で行う方法もある。 その方法とは、Google Driveに画像をアップロードし、その画像を「Google ドキュメント」で開くだけ。そうすると

    超簡単! 「Google ドキュメント」を使って画像の中の文字をテキストデータにする方法 - 価格.comマガジン
  • スマホに挿すだけで”ワイヤレス充電対応”になっちゃう不思議な紙!? - 価格.comマガジン

    いろんな電子機器をワイヤレスで充電したい! iPhone Xが発売されてからずいぶんたちます。 ボクもソッコー買って使い倒しているわけですが、いろんな新機能がある中で、何だかんだで一番便利に使っている新機能はワイヤレス充電!(Androidじゃとっくの昔に搭載されてたけど!) いちいち充電用のケーブルをぶっささなくても、充電器の上に載せておくだけで充電できてしまうというのは思ってた以上に楽ちんです。

    スマホに挿すだけで”ワイヤレス充電対応”になっちゃう不思議な紙!? - 価格.comマガジン
    yuiseki
    yuiseki 2018/08/17
  • 「同人誌を楽々搬入できる台車」を老舗メーカーに教えてもらった! - 価格.comマガジン

    コミケの搬入に適した台車が欲しい! 今年の夏もいろいろなイベントが開催されますが、一部の大きなお友達たちにとっての一大イベントといえば、コミケをはじめとした、さまざまな同人誌即売会でしょう。 一般参加だけではなく、出展するサークル側として参加する人も多いんじゃないでしょうか? 余裕を持って原稿を入稿し、同人誌を宅配便などで会場に送ってある人はいいけど、入稿がギリギリで、大量の段ボールを自力で搬入しなければならないケースも。 ……ボクも割とそのタイプですね。 普段はキャリーカートで段ボールを運んでいるんですが、コンパクトなのはいいものの、取り回しがしにくいし、積んだ段ボール箱が崩れちゃうときもあるしで、キャリーカートで薄いがギッシリ詰まった重い段ボール箱を運ぶのは大変。 かといって台車は、会場内で置いておく場所がなくてじゃまになりそうだし…… 同人誌即売会の搬入に使うのに適した台車が欲しい

    「同人誌を楽々搬入できる台車」を老舗メーカーに教えてもらった! - 価格.comマガジン
    yuiseki
    yuiseki 2018/08/02
  • シロカの電気圧力鍋だけで、1週間の夕食を作ってみた(再び) - 価格.comマガジン

    <前モデル>「シロカ 電気圧力鍋 クックマイスター」だけで1週間の夕飯を作ってみた 最高圧力がアップ! 「無水調理」や「温め直し」、1秒単位の圧力時間設定ができるようになってさらに便利に 「SP-D131」は、圧力調理、無水調理、蒸し調理、炊飯、スロー調理(スロークッカー)、温め直しができる、1台6役の電気圧力鍋。一般的に圧力鍋やスロークッカーは容量が多く、サイズも大きいものが多いですが、「SP-D131」はコンパクトなサイズで、1~2人にちょうどよい量の調理が可能です。加圧調理時の圧力はマイコン制御されるので、材料を入れてスイッチを押し、ほったらかしておくだけで料理が完成。炊飯モードでは、白米や玄米は1度に3合炊くことができます。 「SP-D131」は前モデルとサイズはほとんど変わらず、調理容量も1.3Lで同じ。しかし、前モデルでは60kPa(キロパスカル)だった使用最高圧力が70kPa

    シロカの電気圧力鍋だけで、1週間の夕食を作ってみた(再び) - 価格.comマガジン
    yuiseki
    yuiseki 2018/07/06
  • PDAブームの真実。あのPalmを“極東の小さなショップ”が世界で2番目に売っていた! - 価格.comマガジン

    20年前に訪れたPDAブーム。それを後押ししたのは、メーカーや開発者、ユーザーだけではなかった。12年間にわたって「HP-LX」シリーズを売り続けた“新宿アドホック店の元祖エバンジェリスト”のように、製品を広く流通させるために奔走(ほんそう)したキーマンも多い。 今回、連載に登場するのは、「Palm」を日でいち早く販売し、その人気の火付け役となった、「モバイルプラザ」のカリスマ店長・古川敏郎氏。国産PDAが廃れた後も、海外のPDAを輸入しながらユーザーをサポートし続けた、古川氏の情熱の源に迫る。(※聞き手=PDA博物館初代館長 マイカ・井上真花) 「Palm」人気の火付け役となった、「モバイルプラザ」カリスマ店長の古川敏郎氏にお話をうかがった 「Palmはおもしろい! だから、店に置いてみたいと思った」 モバイルプラザ店長、古川敏郎氏。好きなPDAは「(形も機能も)小さくてかっこいい端末

    PDAブームの真実。あのPalmを“極東の小さなショップ”が世界で2番目に売っていた! - 価格.comマガジン
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/03
  • 「スマホの新製品をつくる前に、まずは歴史を知れ!」T教授が語る、濃厚なモバイルの歴史 - 価格.comマガジン

    Windows以前によく使われていたオペレーティングシステム「DOS/V」や、ノートPCの世界的ブランド「ThinkPad」、国産Palmのブランド「WorkPad」は、この男がいなければ、この世に存在しなかったと言っても、過言ではない――。 今回、連載に登場するのは、常に時代の先端に身を置き、数々のモバイル端末を試しながらモバイルワーキングを実践してきた、別名「T教授」または「ゼロ・ハリ」こと、竹村譲氏。「モバイル」や「ノマド」という言葉が当たり前に使われるずっと前から、ノートPCやモバイル端末が市民権を得るための土壌作りに奔走(ほんそう)した、その姿に迫る。同氏が語る、モバイルの歴史と未来とは?(※聞き手=PDA博物館初代館長 マイカ・井上真花)。 竹村譲氏。別名「T教授」または「ゼロ・ハリ」。超大型汎用コンピュータの営業職として日IBMに入社。パソコン事業部に在籍中はDOS/Vの商

    「スマホの新製品をつくる前に、まずは歴史を知れ!」T教授が語る、濃厚なモバイルの歴史 - 価格.comマガジン
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/03