タグ

ブックマーク / ourworld.unu.edu (14)

  • 人間の安全保障に及ぼす気候変動の影響 - OurWorld 日本語

    マーシャル・B・バーク氏らによる昨秋の米国科学アカデミー紀要の記事での主張によると、もしこのまま気温が上がり続ければ、サハラ以南のアフリカでは2030年までに39万3千人の新たな紛争死者が出るということだ。 世間を騒がすこういった主張は、国家の中央政府やその情報機関から国連安全保障理事会のような国際機関に及ぶまで、安全保障の問題を扱う国家組織や国際組織の興味を誘った。 しかし、果たしてこういった主張を実証できるだろうか? 人間が地球温暖化を徐々に進行させていることや水循環の変化に関与していることは疑う余地がない。最新の航空写真によると、1993年と2003年の間に確認された海面上昇は3.1センチメートルであった。また世界中のほとんどの地域では熱帯低気圧の強さが増した。そしてヨーロッパでは猛暑が頻繁に起こるようになった。 気候変動は事実である。しかしこういった変化が実際に武力紛争を左右する影

    人間の安全保障に及ぼす気候変動の影響 - OurWorld 日本語
    yuiseki
    yuiseki 2018/06/30
  • P2P輸送と物理的インターネット - OurWorld 日本語

    共有経済の構築を祝うGlobal Sharing Day(世界共有の日)を記念して、今回は、ピア・トゥー・ピアの発想に基づく新たな解決法が人の移動や物品の輸送をどう変革できるのかを考察した刺激的な記事を掲載します。 • • • 消費者は、自分が望めば、ほとんど全てのものをオンラインで購入できる。『エコノミスト』誌は最近、「レンガとモルタル造りの」書店の不確かな未来に関する記事を掲載した。『ガーディアン』紙は、イギリスのオンライン料雑貨市場は「5年以内に2倍になる」と予測している。 こうしたあらゆる予測から判断すると、レンガとモルタル造りの店に残された唯一の価値とは、アートギャラリーと同様に、消費財を展示することだと思われる。しかしアートギャラリーでは展示物は売り物だが、店の場合、展示物はあなたが見て、触って、感触を確かめるためだけにある。つまり、店には売り物は1つもなく、あなたは後ほど自

    P2P輸送と物理的インターネット - OurWorld 日本語
    yuiseki
    yuiseki 2013/06/12
  • エネルギーを自給する都市 - OurWorld 日本語

    稿はTyee社によって発表されたシリーズの一つであり、カナダのバンクーバーにあるブリティッシュコロンビア大学(UBC)でランドスケープ設計を教えるパトリック・コンドン教授が執筆した『A Convenience Truth: A 2050 Plan for a Sustainable Vancouver(利便性の真実:持続可能なバンクーバーのための2050年計画)』から引用して書かれたものです。UBCの建築およびランドスケープ設計学科とコミュニティーおよび地域計画学科の17人の学生たちが調査を行い、将来を見据えた設計を担当しました。 ランドスケープ設計を学ぶ学生14人と都市計画を学ぶ学生3人に、次の質問をした。都市のエネルギー使用と、その結果排出される温室効果ガス(GHG)を、少なくとも80パーセント削減するにはどうしたらよいか? しかも2050年までに削減するには、どんな方法があるだろう

    エネルギーを自給する都市 - OurWorld 日本語
    yuiseki
    yuiseki 2012/04/05
  • 世界一ホットな生物多様性スポット - OurWorld 日本語

    yuiseki
    yuiseki 2012/04/03
  • 北朝鮮の生態系脆弱性に対処する - OurWorld 日本語

    yuiseki
    yuiseki 2012/01/18
  • 2011年 ~ 災害に脅かされた年 - OurWorld 日本語

    誰が見ても、2011年は重大な1年であった。中東における「アラブの春」、東アフリカの飢饉、オサマ・ビンラディン、ムアンマル・カダフィ、金正日(キム・ジョンイル)の死亡、長引くユーロ圏の債務危機、ウィキリークスによる暴露、ニュース・オブ・ザ・ワールド紙の不祥事、そしてつい最近では「ウォール街を占拠せよ」運動など、この12カ月、数々の歴史的な出来事が起こった。 しかし、2011年の最も重大な出来事は、日にとどまらず深刻な影響を及ぼしたあの自然・環境災害であろう。3月11日に日の沿岸地域を襲った地震と津波は、400キロ以上にも及び、死と破壊の痕跡を残し、2004年12月26日に発生したインド洋津波のさまざまな記憶を呼び起こした。 この出来事が重大な意味を持つのは、1つには、発生した場所がインドネシアやハイチ、あるいはパキスタンではなく、災害に備えた世界有数の先進国であったことだ。自然には、こ

    2011年 ~ 災害に脅かされた年 - OurWorld 日本語
    yuiseki
    yuiseki 2011/12/31
  • 被災者のための復興支援プロジェクト - OurWorld 日本語

    yuiseki
    yuiseki 2011/11/17
  • ケニアの成長を約束する風 - OurWorld 日本語

    ケニア北部にあるサリマ村はトゥルカナ湖東側のロイヤンガラニに通じる幹線道路沿いにあり、女性や子供は通り過ぎる車に向かってべ物と水を乞う。チャルビ砂漠の端にあり、町から遠く離れた不毛なこの村には物がほとんどない。サリマ村は、この国で最も貧しい地域の中でも最も貧しい場所の1つである。 半遊牧民族の拠点であるこの地では何年にも及ぶ厳しい干ばつで多くの家畜が失われた。男たちのほとんどは仕事を求めて町へ出て行き、わずかに残った者はまばらに生えるアカシアと黒い溶岩の地で、水をくみ、生き残ったヤギやヒツジの狩りをしながら生活している。 この地域では、何十年も投資がなく放置状態が続いたため、多くの女性と子供は国際NGO料援助に依存している。舗装道はなく、「乾季の道」は雨季には水の中に消える。医療や教育はほとんど受けられず、水と牧草不足のため家畜の襲撃や民族間の紛争が増加している。この周辺は治安の悪さ

    ケニアの成長を約束する風 - OurWorld 日本語
    yuiseki
    yuiseki 2011/11/05
  • 「世界リスク報告2011」に学ぶ教訓 - OurWorld 日本語

    3月11日に日を襲った悲惨な「三重苦の災害」は、沿岸地域に壊滅的被害を及ぼし、2万人以上の死亡者や行方不明者を生んだ。その日から6カ月目を迎えた先日、ブリュッセルで『世界リスク報告2011(WorldRiskReport 2011)』の英語版が発表された。日が復興への長い道のりを歩み続ける中、同報告書から得られる教訓や政策に関する洞察をじっくりと検討するのは時宜を得たことだ。 地理的多様性、様々な自然環境と極端な天候条件、さらに新たな市場の存在や急増する人口を特徴とするアジアは、自然現象や災害にさらされる「ホットスポット」である。インドネシアやパプアニューギニアといった国々は、特にリスクが高く、極めて脆弱であることが明らかになった。 しかし、今年3月11日に日で起きた3重の災害(特に福島の原子力事故)が示したように、災害に対する国の脆弱性は、工業諸国の「人工的なイノベーション」による

    「世界リスク報告2011」に学ぶ教訓 - OurWorld 日本語
    yuiseki
    yuiseki 2011/10/14
  • バーチャル施設:ゼロ・カーボン・センター - OurWorld 日本語

    yuiseki
    yuiseki 2011/08/24
  • 生物多様性と市場原理に基づく手法 - OurWorld 日本語

    研究者として環境マネジメントの分野に携わり、これからの熱帯雨林や地球の生物資源の多様性について特に高い関心を持ち、また同時に懸念する私たちは、「市場経済原理に基づく手法(MBI)」が急速に幅を利かせていることに大きな衝撃を覚えている。 だが、会議に出席したり、TEEB (the Economics of Ecosystems and Biodiversity:「生態系と生物多様性の経済学」)などの科学記事や影響力のあるレポートを読んだり、現地視察中に関係者と話をしたりするうえで、MBIを避けて通るわけにはいかない。 MBIとは、木材製品や有機農作物の認証制度や環境サービスへの支払い、環境税などのメカニズムを指し、生産者あるいは消費者に価格シグナルを送ることによって行動の変化を促すことを目的としている。MBIという用語はまた、環境に負荷をかけない手法を奨励するために農業従事者に補助金を支払う

    生物多様性と市場原理に基づく手法 - OurWorld 日本語
    yuiseki
    yuiseki 2011/08/10
  • 小型風力タービンに大きな期待 - OurWorld 日本語

    再生可能なエネルギーが次々と発表される中、世界各地に巨大な風力発電施設の建設が進んでいる。30年ほど前には、標準の風力タービンは1基につき10~100キロワット/時(kWh)程度の発電量だったが、現在ではヨーロッパ、中国アメリカの典型的なもので5000kWhだ。 そして、タービンの形の大型化も進む。EUの支援を受けたUpWindプロジェクトは、1万5千~2万世帯分の電力をまかなえる2万kWhの風力タービンの製造を目指している。こういった超大型タービンの多くは、地元に負担がかからないよう海上の風力発電所用に開発されている。 そういった建設は、海で行われる場合は特に、極めて高度な技術を要する。そこで、持続可能なエネルギー利用を可能にするために、逆転の発想をするエンジニアも現れてきた。小さくするという発想である。 新興市場 小型発電の利点は、様々な場所に設置が可能で、場合によっては都市部で最も

    小型風力タービンに大きな期待 - OurWorld 日本語
  • Our World

    公平で持続可能な開発に貢献するよう、AIを方向づけるには、ダイナミックかつ革新的で創造的なアプローチをもってグッドガバナンスを追求しなければならない。

    yuiseki
    yuiseki 2011/06/13
  • 人類のソフトウェア もうすぐ更新へ - OurWorld 日本語

    国連大学のOur World 2.0リサーチ・コミュニティの主たるビジョンは、シンプルで希望に満ちている。気候、石油、料、そして生物多様性が同時に脅威にさらされることで生じる破滅的状況をうまく克服すれば、私たちはより良い、一層協調的な世界を築くことができるに違いない。 これは、世界中の多くの個人、企業、NGO、政府が共有するビジョンだ。そして、これまでの対応としては、技術的なソリューション、すなわち「ハードウェア」の発展にもっぱら重点が置かれてきた。 再生可能なエネルギーはその一例だ。実際、低炭素で持続可能な社会を実現するための「ハードウェア」の追求はめざましい成果を上げており、人類は現在きわめて良好な状況にある。2050年までに再生可能エネルギーで世界のエネルギー需要の80%を賄うこともやろうと思えばできるのである。 気候の危機に対する解決策は手の届く範囲にある。それなのに理解しがたい

    人類のソフトウェア もうすぐ更新へ - OurWorld 日本語
  • 1