タグ

ブックマーク / smoothfoxxx.livedoor.biz (22)

  • 【オススメ!】『脳のワーキングメモリを鍛える! ―情報を選ぶ・つなぐ・活用する』トレーシー・アロウェイ,ロス・アロウェイ : マインドマップ的読書感想文

    脳のワーキングメモリを鍛える! ―情報を選ぶ・つなぐ・活用する 【の概要】◆今日ご紹介するのは、「脳ネタ好き」「勉強好き」ならマストな1冊。 の分厚さに一瞬ひるんだものの、いったん読み始めたら、止まらない面白さでした。 アマゾンの内容紹介から。もっとサクサク仕事をこなしたい! IQが高いのに実績が上がらない人、逆に低いのに成功する人。その違いは、「ワーキングメモリ」という脳の認知機能にある。ビジネスや人間関係で重要な役割を果たすワーキングメモリは、30代をピークに衰え始める。そのメカニズムを解明するとともに、運動・事・脳トレなど強化法を詳しく紹介する。 今回は特に、「ワーキングメモリに良い習慣」を7つ選んでみましたので、ご覧ください! 【ポイント】■1.選択肢の数を最小限に抑える 選択肢が多すぎるとワーキングメモリに過負荷がかかり、さまざまな悪影響が及ぶ。ストレスや不安が増大したり

    【オススメ!】『脳のワーキングメモリを鍛える! ―情報を選ぶ・つなぐ・活用する』トレーシー・アロウェイ,ロス・アロウェイ : マインドマップ的読書感想文
  • 【メモ術?】『記憶力日本一を5度獲った私の奇跡のメモ術』池田義博 : マインドマップ的読書感想文

    記憶力日一を5度獲った私の奇跡のメモ術 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事の中でも一番人気だった1冊。 タイトルにもあるように、過去「記憶力日選手権大会」において、5度の日一となったことのある池田義博さんが、「メモ」の重要性について語った作品です。 アマゾンの内容紹介から。40代半ばからたった1年で記憶力日チャンピオンになった、脳の力を圧倒的に上げる”手書き”の秘訣。日最強の”記憶のプロ”が教える絶対忘れないメモの書き方 なお私は、お買い得なKindle版で読みました! Memo books / stebulus 【ポイント】■1.マス目ありとなしを使い分ける 私自身はメモの目的ごとに手帳やノートを使いわけています。 その目的には大きくわけて2つあります。 ひとつはどんどん発想を広げていくための、いわゆる「水平思考」が主たる目的のときと、もうひと

    【メモ術?】『記憶力日本一を5度獲った私の奇跡のメモ術』池田義博 : マインドマップ的読書感想文
  • 『「時間の使い方」を科学する』が想像以上に凄い件について : マインドマップ的読書感想文

    「時間の使い方」を科学する (PHP新書) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、リアル書店で捕獲した、広い意味での「タイムマネジメント」。 ただしそのベースとなるのが、生理学や心理学のような、類書とは違ったものである分、「目からウロコ」の連続でした。 アマゾンの内容紹介から一部引用。短期記憶や計算能力、注意を必要とするような課題は、体温が高い時間帯、16時から20時がもっとも効率がいい。一方、論理的な判断は10時から14時の時間帯が適している。これは「身体時計」が生み出す24時間周期のリズムの影響によるものである。 このような身体時計のはたらきや、基礎心理学が明らかにする「感じられる時間」の特性を生かして、自らの能力を引き出し、日々の生活の満足度を高める方法を語る。 さらに、映画音楽の最終的な印象を決定づける「ピーク・エンドの法則」など、時間に関する興味深い心理現象も紹介する。 新書です

    『「時間の使い方」を科学する』が想像以上に凄い件について : マインドマップ的読書感想文
  • 【目からウロコ!?】『データの見えざる手: ウエアラブルセンサが明かす人間・組織・社会の法則』矢野和男 : マインドマップ的読書感想文

    データの見えざる手: ウエアラブルセンサが明かす人間・組織・社会の法則 【の概要】◆今日ご紹介するのは、元々は川田浩志先生のブログ記事で知り、「これは買わねば!」とアマゾンアタックをかけた1冊。 ただ、今月初めにHONZで編集者さんが広告を出されていた際には、まったくノーケアでした(恥)。 アマゾンの内容紹介から一部引用。人間の行動を支配する隠れた法則を、「方程式」に表す。ヒューマンビッグデータがそれを初めて可能にした!時間の使い方・組織運営・経済現象など、人間と社会に関する認識を根底からくつがえす科学的新事実。科学としての確立と現場での応用が同時進行し、世界を変えつつある新たなサイエンスの登場を、世界の第一人者が自ら綴る! 書も付箋を貼りまくったのですが、画像の方は自重しておきますw The Language of Discovery: A Grammar for Designing

    【目からウロコ!?】『データの見えざる手: ウエアラブルセンサが明かす人間・組織・社会の法則』矢野和男 : マインドマップ的読書感想文
  • 『錯覚の科学』が想像以上に凄い件について : マインドマップ的読書感想文

    錯覚の科学 (文春文庫) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、3年半前に出た単行が、未だ値崩れしていない作品の文庫版。 アマゾンレビューを見ても軒並み高評価ですし、当時なぜ書を手にしなかったのか、悔やまれるほどの濃厚な1冊でした。 アマゾンの内容紹介から。「えひめ丸」を沈没させた潜水艦の艦長は、なぜ“見た”はずの船を見落したのか。ヒラリーはなぜありもしない戦場体験を語ったのか。―日常の錯覚が引き起す、記憶のウソや認知の歪みをハーバードの俊才が科学実験で徹底検証。サブリミナル効果、モーツァルト効果の陥穽まで暴いた脳科学の通説を覆す衝撃の書! 思わず付箋も貼りまくり! なお、タイトルは「ホッテントリメーカー」作なんですけど、気持ち的にはその通りであります! some guy in traffic on his cell phone. / Jim Legans, Jr 【ポイント】■1.運転中

    『錯覚の科学』が想像以上に凄い件について : マインドマップ的読書感想文
  • 【スゴ本!】『才能を伸ばすシンプルな本』ダニエル・コイル : マインドマップ的読書感想文

    才能を伸ばすシンプルなの概要】◆今日ご紹介するのは、リアル書店でたまたま見つけた、掘り出し物の1冊。 トム・ピーターズの「これはまさに人生を変える名著だ!」という推薦の言葉に惹かれて手にしたところ、中身の濃さにヤラレました。 アマゾンの内容紹介から。超一流の人材を輩出する世界中の「才能開発」機関を研究して解明した、自分を磨き、子どもや部下を成長させる52の秘訣。 その対象もスポーツから音楽、勉強までさまざま。 厚いではないのですが、思わず付箋を貼りまくりました! いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.あらゆる動きを細分化する Pear-Slice_Pears-Fruit_31576-480x360 / Public Domain Photos 細分化するにあたっては、まずスキルの青写真を脳に刻み込もう。そして、次のふたつの問いを自分に投げかけよう。 1 このスキルの

    【スゴ本!】『才能を伸ばすシンプルな本』ダニエル・コイル : マインドマップ的読書感想文
  • 社会人なら押さえておきたい『報われない人の9つの習慣』 : マインドマップ的読書感想文

    報われない人の 9つの習慣 (青春新書プレイブックス) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、小宮一慶先生の最新刊。 書では特に若い人に向けて、習慣や考え方の改善を説いてらっしゃっていて、「小宮テイスト」が炸裂しておりますw アマゾンの内容紹介から。多くの人が「間違った努力」をしている。「頭をよくするための速読」「効率化のために仕事をスピードアップ」「目標は長期から短期に落とし込む」のどこが間違いなのか? どうすれば報われるのか。人気コンサルタントが「なれる最高の自分」になる最短の方法を教える。なお、書は極めて真面目なごなのですが、タイトルは「ホッテントリメーカー」作でございます(小宮先生ごめんなさい)。 いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.ネガティブ思考を直すには人をほめる この点に注目して私が考えた「ネガティブ思考解消法」は、人をほめることです。意識して「人をけなす」

  • 【140の戦略?】『説得とヤル気の科学 ―最新心理学研究が解き明かす「その気にさせる」メカニズム』スーザン・ワインチェンク : マインドマップ的読書感想文

    説得とヤル気の科学 ―最新心理学研究が解き明かす「その気にさせる」メカニズム 【の概要】◆今日ご紹介するのは、心理学博士であるスーザン・ワインチェンク女史によるコミュニケーション。 タイトルにもあるように、相手を説得し、ヤル気を出させるテクニックを、豊富な事例とともに解説してくれています。 アマゾンの内容紹介から、一部引用。人間はいつも人に何かしてほしいと思いながら過ごしています。商品を買ってほしい、大量に発注してほしい、もっと働いてほしい…これは仕事に限らず家庭生活においても同じです。もっと勉強してほしい、自発的に行動してほしい、家事を手伝ってほしい…書では心理学の最新の研究結果を示しながら、人を説得しヤル気を引き出すメカニズムを科学的に解き明かします。 動かしたい相手がいるなら、必読デス! 【ポイント】■1.動詞ではなく名詞を使って集団への帰属意識をかき立てる 教授は選挙での投票

    【140の戦略?】『説得とヤル気の科学 ―最新心理学研究が解き明かす「その気にさせる」メカニズム』スーザン・ワインチェンク : マインドマップ的読書感想文
  • 【男の城?】『ミニ書斎をつくろう』杉浦伝宗 : マインドマップ的読書感想文

    ミニ書斎をつくろう (メディアファクトリー新書) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、当ブログの読者さんなら見逃せない(?)1冊。 テレビ・雑誌等でも「ちっちゃな家シリーズ」が好評な杉浦伝宗さんによる「小さな書斎」指南です。 アマゾンの内容紹介から。書斎がほしいが、自宅には空いている部屋がない。それなら、「ミニ書斎」をつくってみてはいかがだろうか。独立した書斎を持つことは難しくても、廊下やリビングの一角、階段下などの空きスペースを読書趣味の世界に浸れる空間に変えることは可能だ。数々の狭小住宅を手がけ、居心地のいい空間づくりに定評のある建築家が、男の夢を現実にする福音の書! 自分の部屋がなくとも「書斎」は持てるんです! 【ポイント】■1.ミニ書斎の定義 「ミニ書斎」を私なりに定義すれば、次のようになります。ミニ書斎とは、寝室・リビング・廊下・階段などの一角に設けられた、広さ3畳以下の、世帯

  • 【これは分かりやすい!】『コクヨの5ステップかんたんロジカルシンキング』下地寛也 : マインドマップ的読書感想文

    コクヨの5ステップかんたんロジカルシンキング 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事でも評判だった1冊。 ロジカルシンキング関係の書籍は、当ブログでも何冊かご紹介してきましたが、その中でも分かりやすさの点ではピカイチだと思います。 アマゾンの内容紹介から。「論理的に考えているつもり」を解消して、最大の成果を生み出そう!誰でも論理思考が身につく。コクヨで実践している究極のコミュニケーションスキルを伝授。 各ステップごとに指示通りにこなしていけば、ロジカルシンキングが実践できることウケアイです! いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.「論点」→「結論」→「理由」→「行動」の流れで話す 他人の話がわからない場合、以下の4点が原因になっているはずです。(1)そもそも何について話しているのか「論点」が分からない (2)結局何が言いたいのか「結論」がわからな

  • 【超仕組み化?】『無印良品は、仕組みが9割 仕事はシンプルにやりなさい』松井忠三 : マインドマップ的読書感想文

    無印良品は、仕組みが9割 仕事はシンプルにやりなさい (ノンフィクション単行) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、「無印良品」で知られる「株式会社良品計画」会長・松井忠三さんが、無印良品の強さのヒミツを語った1冊。 昨夜、土井英司さんのメルマガが一足先に取り上げてらっしゃったので、ご存知の方も多いと思います。 アマゾンの内容紹介から。38億円赤字からの「V字回復」を実現した経営者が語る、シンプルな仕事哲学。あらゆる会社・チームをよみがえらせる「仕事の仕組み」とは?「決まったことを、決まった通り、キチンとやる」だけで生産性は3倍に! 私たちビジネスパーソンも参考にすべき「仕組み化」が学べること必至です! いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.マニュアルは常に更新する 無印良品のマニュアルは、現場で働くスタッフたちが「こうしたほうが、いいのに」と感じたことを、積み重ねることで生

  • すぐに使える『感じよく話せる「大人の言い方」辞典』テクニック7選 : マインドマップ的読書感想文

    これ1冊で! 感じよく話せる「大人の言い方」辞典 (だいわ文庫) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、「これ1冊で」あらゆるシーンに対応できる「モノの言い方」の書き下ろし文庫の指南。 60万部超となった『できる大人のモノの言い方大全』とコンセプトは似ていますが、こちらも何と「555」もの「大人言葉」を収録しています。 アマゾンの内容紹介から。言葉ひとつで、印象も人間関係も大きく変わる!切り出しにくいお願いも、心からのお礼も、わざとらしくないほめ言葉も、やんわり断る言い方も、この1冊でみるみるスキルアップ!ビジネスからご近所付き合い、冠婚葬祭、目上の方への礼節が伝わる言葉遣いまで、大人の言い方、話し方がわかる。 なおタイトルは、久々に「ホッテントリメーカー」で作成してみたのですが、偶然と言うか、意外とマッチしてるかもw いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.ご高覧ください 「

  • 【ヒューリスティック】『思い違いの法則: じぶんの脳にだまされない20の法則』レイ・ハーバート : マインドマップ的読書感想文

    思い違いの法則: じぶんの脳にだまされない20の法則 【の概要】◆今日ご紹介するのは、意思決定の際における「ヒューリスティック」について、鋭く迫った1冊。 『EQ』のダニエル・ゴールマンや『予想通りに不合理』のダン・アリエリーが推薦の言葉を寄せている注目作です。 アマゾンの内容紹介から一部引用。((心の錯覚、バイアスを解明した決定版!)) 多くの興味深い事例と世界の最新研究をもとに、「20の法則」として濃縮紹介。 生き方やビジネスを賢く磨くニューバイブル登場! タイトルや装丁が翻訳書らしからぬ(軽めの自己啓発書?)感じで損してますが、行動経済学系のがお好きな方なら必読かと。 思わず付箋を貼りまくってしまいました! いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.社名が読みやすい方が高く評価される オッぺンハイマーとアルターが新規上場企業の株価について調べたところ、簡単に読める名前の

    【ヒューリスティック】『思い違いの法則: じぶんの脳にだまされない20の法則』レイ・ハーバート : マインドマップ的読書感想文
  • 【ライフハック】『解決する脳の力 無理難題の解決原理と80の方法』林 成之 : マインドマップ的読書感想文

    解決する脳の力 無理難題の解決原理と80の方法 (oneテーマ21) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、38万部突破した『脳に悪い7つの習慣』でお馴染みの林成之先生の新作。 サブタイトルが「無理難題の解決原理と80の方法」というだけあって、先生の従来のと比べると、具体的なTIPSが大量にありました。 アマゾンの内容紹介から。仕事や勉強にとりかかるのが遅い、集中力がない、ここ一番に弱いなどなど。自分の悪い習慣のことは分かっているのに払拭できない多くの人へおくる、脳のクセを知って効果的に問題を解決し結果を出すための福音の書! タイトルが地味なので、正直それほど期待していなかったのですが、想定外に役立ちそうな1冊でした! いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.明確な目標で脳は頑張れる 自己報酬神経群は、「ごほうび」を与えられることによって機能する神経細胞群です。「自分がやると決め

  • 東大教授もびっくり 驚愕の『仕事で成長し続ける52の法則』

    仕事で成長し続ける52の法則 【の概要】◆今日ご紹介するのは、日経ビジネスアソシエで連載中の、和田裕美さんのビジネスエッセンスをまとめた1冊。 当初営業ネタのかと思ってましたが、全くそうではなく、下記目次でもお分かりのように、ビジネススキル全般に関するものでした。 アマゾンの内容紹介から。すべて見せます!私を成長に導いた7つのアイテム。さらに!「伝わる話し方」レッスンも公開。世界第2位営業ウーマンは何を実践し、どう結果を出したのか。 なお、タイトルは、いつもの「ホッテントリメーカー」作でございます。 いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.何かにおける一番を目指す Winning the Ephrata Road Race / Team Traveller 私は別に、「1番になれなければ、それまでの頑張りはすべて無意味だ」と言っているのではありません。人には個性や得意不得意

  • 【成功者のヒミツ】『敗者の錯覚―あなたの努力が実らない40の理由』鈴木信行 : マインドマップ的読書感想文

    敗者の錯覚―あなたの努力が実らない40の理由 【の概要】◆今日ご紹介するのは、成功するための「経営のエッセンス」が詰まった1冊。 著者の鈴木信行さんは、現在『日経ビジネス』の副編集長であり、書は前職の『日経トップリーダー』で連載していたものを大幅に加筆・修正し、再構成したものになります。 仕事で数多くの成功者の話を聞いた鈴木さんは、「成功者の多くは、仕事から日常生活まで、私たちとは異なる思考で行動している」という事が分かったのだそう。 書ではその「違い」を40にまとめて、コンパクトに列挙。 経営者のみならず、ビジネスパーソンでも当てはまる「成功法則」が知りたい方なら必読です! いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.「ギリギリまで考える」と「ギリギリになって考える」とは違う 平凡な経営者の正解率が低いのは、往々にして、考え始めるのが遅いからだ。期限ギリギリになって検討を開

  • 【問題解決】『イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」』安宅和人 : マインドマップ的読書感想文

    イシューからはじめよ──知的生産の「シンプルな質」 【の概要】◆今日ご紹介するのは、リアル書店でチェックして、「面白そう」と購入した1冊。 その時点では、著者である安宅和人さんの「東大⇒マッキンゼー⇒Yahoo!」というプロフィールしか見ていなかったのですが、実はこの、はてブでホッテントリ入りしたこのエントリーが元になっているのだそう。 圧倒的に生産性の高い人(サイエンティスト)の研究スタイル - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Being between Neuroscience and Marketing まとめ記事ではない個人のエントリーではてブ2600超というのは、只事ではありませぬ。 そんな人気記事の書籍化だけあって、さすがに書自体も非常に濃厚。 ブクマされた方は当然としても、「問題解決」に興味のある方なら、必読と言わざるを得ません! いつも応援ありがとうござ

    【問題解決】『イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」』安宅和人 : マインドマップ的読書感想文
  • 【ヤバ本】『「情報創造」の技術』三浦 展 : マインドマップ的読書感想文

    「情報創造」の技術 (光文社新書 460) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、時代を読み取るいくつもの書籍を送り出してきた三浦 展さんの最新刊。 書はなんと、それら書籍の舞台裏とも言える、「コンセプトの作り方」までもが明かされており、注目せざるをえません。 アマゾンの内容紹介から一部引用。時代を予測するプロが、独自のノウハウを初公開! 収集・整理だけでは、新しい価値は生まれない。 「下流社会」「ファスト風土」「シンプル族」etc.数多くのキーワードを生んだ消費社会研究家、マーケティング・アナリストの調査・分析・プレゼンの技法とは? まさに「三浦流"知的生産の技術"」であり、おかげで付箋も貼りまくりでした。 いつも応援ありがとうございます! 【目次】序 情報創造力がないと生き残れない! 1 「まねない力」で生き残れ! 2 どんどん仮説を出そう 3 情報創造はビジネスにとってますます重要 ほ

    【ヤバ本】『「情報創造」の技術』三浦 展 : マインドマップ的読書感想文
  • 【問題解決】「デザイン思考が世界を変える―イノベーションを導く新しい考え方」ティム・ブラウン : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、"世界屈指のデザインファーム"IDEOの社長兼CEOであるティム・ブラウン氏のご。 たまたま最近、はてな界隈で人気のあったこの記事を読んだ直後にリアル書店で見かけて、「これも何かの縁かも」と思ってゲットした次第。 地下鉄の自販機の売り上げをアップさせた、IDEOのユニークな行動観察調査手法 - Feel Like A Fallinstar アマゾンに情報がないので、出版社サイトから引用。人々が気づいていないニーズを明らかにし、飛躍的な発想で問題を解決するためには「デザイナーのように考える」ことが必要だ。世界的デザインファームIDEOのCEOみずからその真髄を説く 昨日のに続いて、付箋貼りまくりの1冊(さすがに2日連続で画像は載せませんがw)でした! いつも応援ありがとうございます! 【目次】はじめに――デザイン思考のパワー パート1 デザイン思考とは何

    【問題解決】「デザイン思考が世界を変える―イノベーションを導く新しい考え方」ティム・ブラウン : マインドマップ的読書感想文
  • 【文房具】シャープの「デザイン電卓EL-N802」が結構良さげな件 : マインドマップ的読書感想文

    【外観】◆まずは、私が気に入った外見から。 アマゾンの箱から出したところです。 パッケージ上部の「SLIM DESIGN」のロゴもクールです。 ◆パッケージから出したところ。 つや消しの「黒」が私ごのみ。 ◆高さが「17.5㎝」という薄型なので、隣にを置いてみました。 SHARPからは色々と薄型の製品が出ているのですが、これも結構薄め。 なお、画像撮り忘れましたけど、スタンドを立てれば、4㎝くらいになります。 ◆「デザイン電卓」を名乗るだけあって、外観のみならず、キーに使われている「フォント」も独自のもの(らしいです)。 お使いのSHARPの電卓と比べて頂くと、違いがわかるかも。 【機能等】◆この辺はアマゾンの商品説明に詳しいので、そこからご紹介。 ■お洒落なカラーリングと飽きのこないシンプル&スマートなデザインを採用 マットな光沢感が美しい「ブラック」体と同系色のキーを採用し、シンプ

    yuiseki
    yuiseki 2009/06/03