タグ

ブックマーク / takopons.hatenadiary.com (20)

  • 学校では教えてくれない大事なこと - takoponsの意味

    連帯保証人にはなるな。 マルチ商法には耳を貸すな。カネも出すな。 給料を貰ったら、手取り額の1〜2割は貯金しろ。 週に1回は部屋・トイレの掃除をしろ。 以上。家庭(親)でも教えてくれないこと、かもね。 僕の親は1つも教えてくれなかった。それどころか父がマルチに騙されて大変だった。そして母は掃除・片付けの出来ない女なのである。 参考 片づけができないという問題 ↑私の母のことを観察して書かれたのかと思った。まさに同じです。 あんたジャージでどこ行くの: 新生活者に伝えたい、べ物に関する5つのこと ↑こちらは生活に関して。

    学校では教えてくれない大事なこと - takoponsの意味
    yuiseki
    yuiseki 2009/03/28
  • はてな良かった探し - takoponsの意味

    Twitter / Mochio Umeda: はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶのコ ... はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶのコメントには、バカなものが当に多すぎる。 〜 中略 〜 まったく理解不明だ。 株式会社はてな取締役:梅田望夫が「はてなブックマークのコメントにはバカなものが多すぎる」と言ってくれたことは当に良かった。 もし、梅田望夫が「はてブのコメントは賢い!すごい!叡智の結集だ!ハラショー!スパシーバ!」などと褒め称えようものなら、カンチガイしたはてなブックバーカーどもがブタもおだてりゃ木に登るが如く、天狗になって有頂天となり裸踊り&はてなバカ出し&アフォの舞いを披露してくれたことだろう。 だから、はてな取締役:梅田望夫が「はてなブックマーカー(のコメント)はバカばっかりだ」とうっかり語ってくれたことは良かったのだ。自社サービスの利用者である

    はてな良かった探し - takoponsの意味
    yuiseki
    yuiseki 2009/02/10
  • コミュニケーションを拒否する人にコミュニケーションを語って欲しくない - takoponsの意味

    記事タイトルは私自身へのブーメラン発言になりそうな気がするので、「takopons、お前が言うな」と最初に自分に言っておく。そして、構わず書く。 そしてもう終わったハズのはてブ偉そう問題をコミュニケーション論に絡めて蒸し返す。 モヒカン族は異文化コミュニケーション能力が高いのではないか? - takoponsの意味 初め、この記事↑の内容をココに書いていたのですが、別記事に分けました。 はじまり 僕の話はなぜ「通じない」のか - 琥珀色の戯言 僕は仕事上、どうしても「伝わらない人に伝えなければならない状況」というのがあるんです。 〜 中略 〜 そこで、肝臓というのは、身体のこの場所にあって、こういう構造をしていて……と「理科」の授業をはじめると、それこそ半日かかってしまいます。一生懸命説明しても、反応は「で、悪性腫瘍っていうのは、『癌』じゃないんだよな、よかったよかった」だったりすることも

    コミュニケーションを拒否する人にコミュニケーションを語って欲しくない - takoponsの意味
    yuiseki
    yuiseki 2008/03/17
  • 科学的という言葉こそアヤシイ - takoponsの意味

    心霊実験とか六星占術とかは確かにアヤシイかもしれないけれど、「科学的」という言葉だってじゅうぶんアヤシイぞ。 心霊現象や占いを扱うテレビ番組が、霊感商法やカルト宗教による被害を産むきっかけとなっているとして、弁護士の団体が、民放連やNHKなどに是正するよう求める要望書を提出しました。 〜中略〜 その上で、報道機関としてのテレビ局が番組の中で「科学的実証がされていない」と注意喚起するなど、節度のある番組づくりを進めてほしいと申し入れました。 科学的実験と称して、ねつ造データを公開したのは、どこのテレビ局でしたっけ? 科学的という冠を付ければ視聴者は安心するだろうという安易な考え方こそ危ないと思う。 でも、実際には「科学的」と言われると、つい信じてしまう風潮はあると思う。 新興宗教「科学教」だ。 オーラの泉 例えば、オーラの泉の番組中、「オーラの存在は科学的に実証されていません。よい子の皆さん

    科学的という言葉こそアヤシイ - takoponsの意味
    yuiseki
    yuiseki 2007/03/07
  • いいかい、警察の言うことを信用してはイケナイよ。 - takoponsの意味

    栃木県警察はウソつきかもしれないからね。(著作権に関して) 著作権について 当サイトに掲載されている文章、写真、動画、イラスト等(以下「コンテンツ」といいます。)の著作権は、栃木県警察にあります。これらの情報は、著作権法上認められた場合を除き、無断で転用・引用することはできません。 「著作権法上認められた場合を除き」とありますが、もともと、引用は無断でOKです。 まさに今、上記↑にて無断引用しております。 著作権者に断りなく引用を行う権利は、著作権法上認められています。(第32条第1項) 禁止されているのは引用ではなく、「全文転載、または、盗用」の誤りではないですか? リンクについて 当サイトへリンクされる場合は、リンク元のサイトの運営主体、リンクの目的及びリンク元のページの URLを事前にご連絡ください。無断リンクは禁止とします。 当サービスの運営主体は株式会社はてなですが、拙ブログの管

    いいかい、警察の言うことを信用してはイケナイよ。 - takoponsの意味
    yuiseki
    yuiseki 2006/08/01
  • ホームページは家なのか何なのか? - takoponsの意味

    ホームページは和製英語。 来は、"web site" である。 Webサイトをたとえばなしにするのであれば ・公園のベンチ ・マンションの掲示スペース ・フィギアショップにあるレンタル展示台みたいなスペース ・電信柱や壁に貼ってあるポスターや壁新聞 にたとえるほうが正確だ。 上↑の喩えでは、Webサイトは外界に公開された空間の一部や展示物として捉えられているようです。 昔、公園の砂場で遊んでいたらウンチが埋まっていて、エンガチョされたイヤーな記憶があったような気がするのはたぶん気のせいです。 皆さん、砂場でウンチをするのはやめましょう。 Web上でうんこ発言するのも控えましょう。 Webサイトは駅前広場 前から思ってたんだけど、「駅前パフォーマー」な表現はだれかしてないですか? 夕暮れ時に帰宅途中、駅前でギター構えて歌う若き音楽家志望とかがいるじゃないスか。あんなんで例えるのどうだろう。

    ホームページは家なのか何なのか? - takoponsの意味
    yuiseki
    yuiseki 2006/07/30
  • どうして無断でリンクしてはいけないのですか? - takoponsの意味

    ナゼナゼ、どうして? 無断リンク禁止 当サイトへのリンクは許可制です。※原則相互リンクOKのサイトのみです リンクは必ず、TOPページにお願いします。 質問1:何故、リンクが許可制なのですか? リンクは、相手(=リンク先の管理人)に断りなく勝手に張って構わないと私は考えます。 リンクを張るのも切るのも、いつでも自由にやって良いと考えます。 リンクに許可など不要です。 相互リンクのみOK(リンク許可) 質問2:どうして、相互リンクのみOKなのですか? 相互リンクのお願いは、お願いする方もされる方も、いちいち煩わしいと思います。 また、相互リンクを解除する際も面倒です。 リンクを切りたくても切れないので、お互い、気を遣いますよね? 例えば、既に相互リンクが確立した状態で、もし、相互リンクの片方(相手側)があなたに黙ってリンクを外した場合、あなたもリンクを切るのですか? 逆に、あなたが「相互リン

    どうして無断でリンクしてはいけないのですか? - takoponsの意味
    yuiseki
    yuiseki 2006/07/24
    bb
  • 「いい人」の弱さ - takoponsの意味

    他人から「いい人」だと思われたいから、自分を殺す。 他人を傷つけたくないから、「いい人」の私を演じる。 でも当に傷つきたくないのは、自分自身。 自分が傷つきたくないから、「いい人」であろうとする。 自衛のために演じる「いい人」は、いい人なんかぢゃない。 弱い自分だから、「いい人」でいる、「いい人」になる。 マジメだから、「私は弱いです、苦しいです」と言えない。 マジメで「いい人」ほど、うつ病にかかりやすい。 年間の自殺者が3万人を超える現在の日。 自殺の原因は様々あれど、うつ病が一因となっていることは確かだと思われる。 臨床心理士の不足 心療内科や精神科など医療の現場では、臨床心理士が必要とされている。 しかし、臨床心理士が重要であるにも関わらず、厚生労働省のこっぱ役人ども、そして日医師会は、臨床心理士を評価していないのだそうである。 臨床心理士は、文部科学省の認定資格。 こころの医

    「いい人」の弱さ - takoponsの意味
    yuiseki
    yuiseki 2006/07/19
    bbbbbbbbb
  • 普通・常識・当たり前 - takoponsの意味

    「そんなの常識だろ?」という、ひと言コメント。 注目記事や人気記事のはてなブックマーク・コメントとかエントリ自体のコメント欄とかでたまに見かけるのが、「そんなの常識だろ?」「こんな当たり前のコトを今さらナニ語ってんの?」といった類(たぐい)の反論。 それは、反論ではない。 反論になっていない。 反論者にとって常識だったことを他人に書かれて、しかもそれがホッテントリ化しているものだから、くやしくて悔しくて口惜しくて、「そんなの普通だろ?」と言いたくなるのかもしれない。 素直に「同意」と書けばいいに。 消化と昇華 「同意」と書いて「負け」と読む、負けず嫌いの反論者は、「そんなの常識だろ?」とコメントした対象記事の内容と自分の考える「常識」とをブレンドして新たにエントリを書けばいい。 反論者が新たに起す記事内容には、プラス・アルファの要素が必要となるだろう。 さて、反論者の書いた新エントリは、先

    普通・常識・当たり前 - takoponsの意味
    yuiseki
    yuiseki 2006/05/07
  • 過去ログと人生 - takoponsの意味

    「で、みちアキはどうするの?」死刑になりたいを読んで。 今、こうしてブログを書いてる自分自身が将来、重大事件を犯すかもしれない……と考えると、もし魔が差して当に犯罪行為へと走った時、このサイトが取り上げられて「何か動機につながる痕跡はないか?」と調べられたりするのだろう。 今井容疑者は98年から昨年9月まで、多摩区の不動産会社系列のカーテン販売会社に勤め、店長としてメールマガジンの編集もしていた。創刊号(03年5月23日)〜78号(昨年6月25日)の発行を担当。創刊号では「ありのままの日常の出来事を書き上げて、どうにかこうにかやっと創刊にたどりつきました。2週間ごとにお会いできるよう努力いたします」などとあいさつし、新しい役割に意欲をみせていた。 「今井店長の気まぐれコラム」も執筆。客の喜ぶ様子に「カーテンを販売していて、この一瞬のお顔を拝見するのが何よりの幸せです。『よしっ! 今回も満

    過去ログと人生 - takoponsの意味
    yuiseki
    yuiseki 2006/05/01
  • 自分の意見を述べること - takoponsの意味

    人は、なんとなく感想を言うことはできても、自分の意見を述べることは苦手である。 そして、自分の意見に対して他人から反論を受けることは、さらに苦手である。 ある授業の風景 例えば、ある学校の授業で同和教育か何かの道徳的なVTRを見せられたとする。 VTRを観た後にお決まりなのが、教室にて1人づつ感想を述べていく儀式。 先生:「では、最初にAクン。」 A:「鈴木さん(主人公)が頑張っているところが良かったと思いました。」 先生:「次に、Bさん。」 B:「私は、鈴木さんが自分の障害に挫けず立ち向かって行く姿に感銘を受けました。」 先生:「はい。次、Cクン。」 C:「社会における障害者の受け入れ方、ここに問題の質があると思います。 例えば、電車の座席には『優先席』というものがありますが、お年寄りや体の不自由な方(かた)にとっては、すべてが優先席だと思います。 通常の座席とは異なる『優先席』さ

    自分の意見を述べること - takoponsの意味
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • はてな:キーワード自動リンクの減らし方 - takoponsの意味

    みんな感じてるとは思うけど、一般化した言葉に対するリンクが多すぎる。 (中略) 結局何が言いたいのかというと どうでもいいキーワードリンクがうざい。 はてなダイアリーのエントリ内に自動で張られるキーワード・リンク。 確かにうっとうしい。 私は、以下の方法でキーワード自動リンクの数を減らしてます。 メニューの「管理」→「日記の設定」→「キーワード自動リンクの設定」 カテゴリのチェックを外す。 「マンガ」とか「アニメ」とか「北斗の拳」とか、とにかく全部外す。*1 「一般」のチェックを外すには有料オプションを利用する必要があるけど、有料ぢゃなくても「一般」以外のカテゴリはすべて外すことが可能。 スコアを50に設定する。 リンクスコアの値を大きくすることで、キーワード自動リンクの閾(しきい)値が変更できる。 スコアを50に指定することによって、リンクスコアの少ない単語はリンクされなくなる。 ここか

    はてな:キーワード自動リンクの減らし方 - takoponsの意味
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/21
  • 論理的な反論とケンカ腰の嫌がらせ - takoponsの意味

    今回も「パスワードかけろよ」というシグナルは伝わったようですが「喧嘩を売っている」「嫌がらせをしている」というノイズをまきちらしてしまったみたいですし。 「論理的な反論」と「ケンカ腰の嫌がらせ」は違うものだと思います。 件の「Webサイトのトップページ以外へのブックマーク登録禁止、ブラウザのお気に入りへのブログ登録禁止」の場合だと、「あたしのブログをブックマークしないでください。」というお願いに対する反応として、以下のパターンが考えられます。 同意・同情 おともだち:「そうよね、イヤよね。 あたしも勝手にそんなことされたらイヤだと思うの。 その気持ち分かるわ♪ お願いを無視するなんてサイテーよね! 人としてどうかと思う。 ねえ、あたしは(ブログを)ブクマしてもいいよね?」 罵倒・罵声 ケンカ番長:「ハア? ブクマ禁止なんてバカぢゃねーの? だったらWebにブログ公開なんてすんぢゃねえよ! 

    論理的な反論とケンカ腰の嫌がらせ - takoponsの意味
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/19
  • 時代の先端 - takoponsの意味

    ことのは問題について、思ったことを少し。 11年前、数々の重大犯罪を引き起こしたオウム真理教。 その教団内での広報活動。 ここ数年の間、ユーザが急増しているブログ。 そのブログ界の中心的な有名ブログ。 この両方に関わっている松永英明さんという人物は、稀有な存在だと思う。 時代の先端にいるエッジの効いた人、とも云える。 優れた人間や頭の良い人間は、どこにいても頭角を現す、ということか。 オウム真理教はエッジが鋭すぎて、多くの方達を傷つけてしまった。 多くの人命が失われた。 では、絵文録ことのはは、どうだろうか? エッジが鋭すぎて、多くの人を傷つけてしまうのだろうか? かつてのオウムのように。 私は、傷つけられるとは思わない。 「傷つけられた!」「あんなに信じていたのに裏切られた!」と騒ぐほどブログに感情移入していないし、何かを託してもいない。*1 当の金持ちは、自分が財を成していることを公

    時代の先端 - takoponsの意味
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/18
  • 真夜中の洗濯 - takoponsの意味

    夜中に洗濯中。 寝る前のひと眠り。 人間には、「こころ」というものがあるらしい。 目に見えるカラダと、目に見えないココロとがあるらしい。 ココロって何だろう? どうやらそれは「脳」のことらしい。 複雑な脳神経の反応・作用によってココロが作られているらしい。 ホントにそうか? 当に、脳がココロなのだろうか? 「こころ」って何だろう? その答えを探すために、ある人は哲学的な思索に耽り、ある人は宗教を読みあさり、ある人は芸術衝動に駆られたり、ある人はオカルトの世界に足を踏み入れたり、ある人は新興宗教に入信したりする。 ヒントを得るために、答えを求めるために。 現代科学では明確に提示できない事柄に関して、ナゼ?と疑問を持った時、手探りの冒険が始まる。 新興宗教団体の門を叩き、信者になった人達は、教祖に帰依する。 教祖様に絶対帰依する、させられる。 「こころ」って何だろう?という素朴な疑問から端

    真夜中の洗濯 - takoponsの意味
  • 書きたいけど書けない人 - takoponsの意味

    昨夜(2/24金)、友人Nさんと飲む。 会話の中で友人Nさんが「オレもブログを始めてみたいんだ。」と言われたのであるが…… 友人N:「でも、何を書いていいのかが分からない。」 TAKO:「書きたいテーマとかはないんですか?」 友人N:「テーマは特にない。」 TAKO:「ぢぁあ、TVのニュースを見て思ったことを書けばいいのでは?」 友人N:「それって結局は自己満足でしょ?」 TAKO:「まあ、そうですけど。」 友人N:「書きたいことはないんだけど、とにかくブログをやりたいんだ。」 TAKO:「やらないほうがいいですよ。」 似た事例として 例えば、「会社を辞めようと考えているんだ。」と誰かに相談する人は、実は辞めようなんて思っていなくて、もしかすると、「辞めちゃダメだ!」と引き止めて欲しいと思ってるかもしれない。 気で辞めようと考えている人は、ある日突然、黙って辞表を提出するもの。 自分の行

    書きたいけど書けない人 - takoponsの意味
    yuiseki
    yuiseki 2006/02/26
  • 麻生千晶

    麻生千晶なる人物について、はてなブックマークとはてブニュースで情報を追ってみた。 麻生千晶という人物についてですが、下記のようなページを見つけました。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594049540/qid=1137793686/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/250-4151286-0521826 amazon、麻生千晶著書紹介ページ ↑のプロフィールを見ると、昭和36年に大学卒ということは、歳は少なくとも60代後半ですよね。 http://d.hatena.ne.jp/pokopiko/20040108#p2 の内容が正しいものだとすれば、架空の人物ではないが、それに近い扱いのようですね。 実在する人物が、一部のマスコミに名前貸しをしている、ってことかな? 業界では”麻生○晶のキャラクター設定集”という、この人物の持つ性格

    麻生千晶
  • 需要と供給のおかしな関係(ブログのコメントに関する雑感) - takoponsの意味

    他人のブログには興味がない でも、自分のブログにはコメントが欲しい 自分のブログにコメントが付いたら嬉しい コメントしてくれた人のブログには興味がある お礼のコメントを返すために相手ブログへ行く 相手ブログの記事を読み、お礼コメントを残す しかし、他者のコメントには興味がない つまり、 他人のブログには興味がないし、他人のブログに残された他者のコメントにも興味がない。 興味はないが、もし自分に直接関わる事柄(コメント)が発生したら言及(コメント)する。 こうした一般的なブロガーの心理*1をうまく利用したのが、闘魂ダイエット日記←だと思われる。 このブログに、「コメントありがとうございます!」とお礼を残しておられる方々のそれぞれのブログに飛び、なお氏のコメントを確認してみるといい。 記事文と関係ありそうで実はない、「ぜひ遊びに来てください」と誘いたいだけのコメントを確認するといい。 【需要

    需要と供給のおかしな関係(ブログのコメントに関する雑感) - takoponsの意味
    yuiseki
    yuiseki 2006/01/02
  • 日本橋無断リンク事件を振り返る - takoponsの意味

    大晦日イブの夜、今年10月下旬に発生した日橋無断リンク事件を振り返ってみたい。 【2005年10月22日(土)】 ブログ「日橋で暮らすということ」の管理人:reims3(らんす)さんが、エントリにて「むやみやたらと、名を明かすのも、ほどほどに。」と、Webや電子メールにおける個人情報の扱いについて注意を促す記事を書いておられた。 しかし、らんすさんの公開プロフィールは詳細に記述されており、名こそ書かれていないものの、数ページに及ぶプロフィールには詳しい経歴や職歴・趣味嗜好などが綴られていた。 そこで私は、「むやみやたらと、経歴を明かすのも、ほどほどに。」と、トラバ送信を行った。 takoponsの意味 - 言動不一致 この↑エントリを読まれたらんすさんは、「あたしのプロフィールを見て個人を特定することはできないわ。」というようなコメントを日橋ブログ内に残され、常連の方も「大丈夫で

    日本橋無断リンク事件を振り返る - takoponsの意味
    yuiseki
    yuiseki 2005/12/31
  • 生きればいいのに - takoponsの意味

    はてなブックマークのタグ[死ねばいいのに]が一時期、問題になりました。 やっぱり、[死ねばいいのに]はネガティブだと思う。 「死ね」という言葉は、重い。 そこで考えたのが、[生きればいいのに]。 一見するとポジティブだけど、よく考えると、このタグ[生きればいいのに]を付けられたエントリは「生きていない」、ということになる。 記事内容が死んでるから、[生きればいいのに]とタギングされてしまう。 かなり失礼な話だ。 そのことを被ブクマ者に気づかれさえしなければ、[生きればいいのに]、オススメです。 関連記事 S:今日の一言 - はてブコメントに関しての記事を読んで

    生きればいいのに - takoponsの意味
  • 1