タグ

2006年3月22日のブックマーク (44件)

  • 0011 - eto.com/d

    ContentsSNMP: ネットワークの仕組みについて、江渡の視点基構造物理層+データリンク層ネットワーク層トランスポート層リンク集視覚■■http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200009/14/5.html●http://www.eecs.lehigh.edu/FRAME/FrameAbstracts.html●http://www.eecs.lehigh.edu/FRAME/index.html#Cutler■■■■http://www.site.uottawa.ca/school/research/viva/linksText.html●http://www.dai.ed.ac.uk/CVonline/●http://www.cs.cmu.edu/~cil/vision.html■■■■http://www.cs

  • xyzzy の音 - みんなの楽しい色設定

    Screen shot と xyzzy.ini ( usr/ログイン名/プラットフォーム/xyzzy.ini ) の設定値。 [Colors] textColor=#fff4f4 backColor=#333333 ctlColor=#8080 selectionTextColor=#fff4f4 selectionBackColor=#848284 kwdColor1=#dd7a55 kwdColor2=#999500 kwdColor3=#800080 stringColor=#999500 commentColor=#3dcc0d tagColor=#65ebd cursorColor=#b5ffff caretColor=#fff4f4 imeCaretColor=#bd linenum=#0 reverse=#848284 unselectedModeLineFg=#fff4f4

  • Maverick Woo (Shan Leung)

    Maverick Woo (Shan Leung) Hello, I am a Systems Scientist at CyLab in Carnegie Mellon University. I received my Ph.D. in Computer Science from Carnegie Mellon in 2009 and joined CyLab in 2011. My current research interests include software security and program analysis, with a focus on algorithm design and budget optimization. Contact pooh at cmu dot edu 4720 Forbes Ave., Room 2120 Carnegie Mellon

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • ウォシャウスキー兄弟の新作『Vフォー・ヴェンデッタ』 | WIRED VISION

    ウォシャウスキー兄弟の新作『Vフォー・ヴェンデッタ』 2006年3月22日 コメント: トラックバック (0) Jason Silverman 2006年03月22日 映画『Vフォー・ヴェンデッタ』が始まってすぐ、マスクを付けた「V」と名乗る復讐者がポスターに自分の頭文字を刻み付ける。この馴染み深く感じるシーンの剣の動きは『快傑ゾロ』から拝借したもので、その刻印は無政府主義のシンボルマークを逆さまにしたように見える。 ラリーとアンディのウォシャウスキー兄弟(『マトリックス』シリーズの監督)は、『Vフォー・ヴェンデッタ』の冒頭から文学、宗教、政治、ポップカルチャーなどの引用を詰め込んでいる。こうした引用は、セックス・ピストルズ、『イパネマの娘』、『モンテ・クリスト伯』、ベートーベン、シェイクスピアの『十二夜』、ベニー・ヒル[イギリスのコメディアン]など多岐にわたる。 『Vフォー・ヴェンデッタ

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • 330884 - When different users on one system choose to save or not save passwords for sites, any other user can see sites they not only saved passwords for but can also see what other users have been saving/never saving passwords for.

    User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Build Identifier: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1 This privacy flaw has caused my fiancé and I to break-up after having dated for 5 years. Basically, we share one computer but under separate Windows XP user accounts. We both use Mozilla Firefox -- well,

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • FC2ブログ 現在アクセスが集中しています。

    現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。 申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。 ・FC2フォーラム ・FC2インフォメーションブログ ・最新障害情報・メンテナンス情報ブログ

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • kuranukiの日記 改善型開発について

    現在のシステム開発という開発モデルを考えてみると、そのシステムを必要としており開発の依頼を発注する発注側と、実際の開発作業を請け負う開発側の間で、プロジェクトに対し契約を結んだ段階からシステム開発は始まる、というのが当たり前の話。そして、この当たり前と思われている関係でビジネスを続けると問題があるのでは、と考察したのが以前のエントリ、「ディフェンシブな開発*1」だった。 今回は、その当たり前だと思われているところについて、発想の転換を取り入れて考えてみようと思う。社会における通念や物事を大きく変えるためには、コペルニクス的転回が必要だからだ。 ノウハウを集約できないSI企業 まずこの「プロジェクト開始してからシステム開発を始める」という点について、ディフェンシブであるということ以外にも、SI企業として重大な問題点が隠されている。それは、IT技術に対するノウハウの蓄積に関する問題である。今の

    kuranukiの日記 改善型開発について
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • My Life Between Silicon Valley and Japan - 「表現者として飯が食えるか」についての貴重な証言

    「ウェブ進化論」の内容に関して、住太陽(スミモトハル)さんからトラックバックをいただいた。 http://www.motoharusumi.com/jobs/clarifying_the_web/communicator_and_the_evolutionism_of_web.html 現実に気でアドセンス、アフィリエートに取り組むと、個人でいくら稼げるかについての貴重な証言です。 ウェブに関するなにがしかの専門家であるという立場は確実に存在し、だからこそ、Adsenseであれ、アフィリエイトであれ、やってみるからにはそれなりの力を注いでいます。僕の気持ちとしては、ウェブに関するなにがしかの専門家として、やってみる限りは、それで「飯をう」程度のことができなくて、何を偉そうなことが言えるか、という気持ちがあるわけです。もちろん、勤めに出ている人たちとは始めから環境が違います。Adsens

    My Life Between Silicon Valley and Japan - 「表現者として飯が食えるか」についての貴重な証言
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • http://a9.com/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
    繋がってるのかと思ったらそうでもなかった。CMだけか。
  • Adobe Illustrator, Photoshop Tutorials & Lessons | Computer Graphics for Illustration Students

    Adobe Illustrator & Photoshop Tutorials & Lessons Computer Graphics Illustration Tutorials, Tips, & Tricks for Students Updated: August 06, 2008 This is a free illustration tutorial site designed to provide helpful information related to computer graphics. Listed below are numerous illustration tutorials and drawing lessons for all skill levels. Additionally, there are detailed step-by-step Adobe

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • 高度な JavaScript 技集

    JavaScript で作って意味があるのかどうか分かりませんが、作ってみました。 応用編 入力したテキストをページ上に書き出し、個々の文字をドラッグ&ドロップ で動かせるようにする ソースを読んでも中身が分からない HTML を作成する パスワードチェックの部屋 (パスワードは「開けごま」ですが、HTML のソースや JavaScript を解析しても、絶対にパスワードが分からない仕組みになっています。) バー ライブラリ編 こんなの JavaScript で作るかよってな代物です。 できてしまったものはしょうがないでしょう。 utf.js (UTF-8 <-> UTF16 変換) base64.js (Base64 encode/decode) md5.js (MD5) des.js (DES 暗号化/復号化) zlib.js (JavaScript による zlib 実装、zlib

  • mixi(ミクシィ)

    mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

    mixi(ミクシィ)
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • http://1470.net/mm/related?memo=150587

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
    javascript:(function(){document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/[ww]+/ig,'・・・んっ・・・ぁ');})()
  • emacsやMeadowを使っていて背景色が「黒」な人に質問です。 あなたはどんな配色でemacsを利用していますか。 特に視認性にこだわりのある方の回答をお待ちしています。 ち.. - 人力検索はてな

    emacsやMeadowを使っていて背景色が「黒」な人に質問です。 あなたはどんな配色でemacsを利用していますか。 特に視認性にこだわりのある方の回答をお待ちしています。 ちなみに僕は font: M+ (global-font-lock-mode t)の状態で (add-hook 'font-lock-mode-hook '(lambda () (set-face-foreground 'font-lock-comment-face "lawn green") (set-face-foreground 'font-lock-string-face "purple") (set-face-foreground 'font-lock-keyword-face "LightSeaGreen") (set-face-foreground 'font-lock-constant-face "y

    emacsやMeadowを使っていて背景色が「黒」な人に質問です。 あなたはどんな配色でemacsを利用していますか。 特に視認性にこだわりのある方の回答をお待ちしています。 ち.. - 人力検索はてな
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • 塚本 昌彦Tsukamoto, Masahiko

    注: A,B. 情報処理学会全国大会ウェアラブル司会プロジェクト。 A,E. SCOPOは三菱の試作機です。 C-G. WIAは日立の商品です。C. HMDの色はオリジナルです。 D,E. WIAのHMD(島津データグラス2)を2つつけるフレームはオリジナルのものです。 E,F. MA VのHMDはサンプル版(オリンパス製)です。 D. MA VのHMDのステーはオリジナルのものです。 F,G. WIAのHMDに装着しているLED付の基板は研究開発を行っているオリジナルの点滅ランプです。 E. 頭のてっぺんにつけているのはWebカメラです。 ・「ウェアラブルコンピュータ研究開発機構(通称:チームつかもと)」がNPO法人として立ち上がりました。ウェアラブルの普及啓発 活動を推進しますのでぜひよろしく。 ・あけましておめでとうございます。今年もいろいろ面白いことに取り組んで行きますのでよろしく

  • KOKO188 - Situs Judi Slot Gacor Online Deposit Pulsa, Gopay, Ovo, Dana Tanpa Potongan

  • ここギコ!: 無線電力空間、ユビキタス電源

    Posted by nene2001 at 01:24 / Tag(Edit): ubiquitous power supply wearable laboratory / 0 Comments: Post / View / 0 TrackBack / Google Maps 京都に行ったのは、恩師である京大生存圏研究所の松紘教授が退官されるので、そのレセプションに参加するためだった。 退官記念公演によると、先生はこの先1000年間の「太陽系文明」萌芽の礎とするために、人類の生存圏を地球外の近宇宙にも拡げるべく、地球周辺プラズマの観測衛星で地球周辺の環境を調査したり、地球周辺環境の計算機シミュレーションを行ったり、宇宙太陽発電衛星とその電力伝送のためのマイクロ波送電技術を開発したりといった研究をされてきたそうだ(そうだ、というか、俺は知ってるけど)。 私も学生時代、宇宙

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • 備忘録ことのはインフォーマル20060322

    ■かんぶ 09:00 幹部というのは広告効果の混じった過大評価で事実にそぐわない。重大事件に仕立て上げたいのはわかるけれども。周囲数人にしか見せていない採用されなかった文章を根拠に広報部門幹部とか言われるとわけがわからない。 結核の患部は毎日の薬で叩いています。少しは薬に慣れてきたみたいだけど、結核の薬は体にかなり負担。 ■考えてること 23:05 あれを書くべきだ、いやこれを書くべきだ、いやいや何も書く必要はない、という声が多すぎて、結局自分で書くべきだと思ったものを思ったとおりに書くしかないわけだけども、問題は「入信したのはなぜか」を書かないとわからないという人が多くて、でもそれを書くと別の人たちから100%間違いなく布教だとか「こいつの思考回路はやっぱり教義そのものだ」と言われるのがわかりきっているということだ。なぜなら、教義の「いいと思ったところ」あるいは「それ以前の自分の持

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • 『なぜ人は人を殺してはいけないのでしょうか?』という問いは結局何だったのでしょうか?

    『なぜ人は人を殺してはいけないのでしょうか?』という問いは結局何だったのでしょうか?

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • 自分の意見を述べること - takoponsの意味

    人は、なんとなく感想を言うことはできても、自分の意見を述べることは苦手である。 そして、自分の意見に対して他人から反論を受けることは、さらに苦手である。 ある授業の風景 例えば、ある学校の授業で同和教育か何かの道徳的なVTRを見せられたとする。 VTRを観た後にお決まりなのが、教室にて1人づつ感想を述べていく儀式。 先生:「では、最初にAクン。」 A:「鈴木さん(主人公)が頑張っているところが良かったと思いました。」 先生:「次に、Bさん。」 B:「私は、鈴木さんが自分の障害に挫けず立ち向かって行く姿に感銘を受けました。」 先生:「はい。次、Cクン。」 C:「社会における障害者の受け入れ方、ここに問題の質があると思います。 例えば、電車の座席には『優先席』というものがありますが、お年寄りや体の不自由な方(かた)にとっては、すべてが優先席だと思います。 通常の座席とは異なる『優先席』さ

    自分の意見を述べること - takoponsの意味
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • 量子的自己の脱・世間と脱・社会 - アンカテ

    松永英明さんのことは一生信じないけど共存していきたい 「信者」である権利と教祖の取締りの両立は可能か? アルファブロガーは烏山宛の年賀状を出すか? -- 松永さんの社会復帰と「世間」への復帰 これまで、松永さんのことについていろいろ書いてきたが、書けば書くほど混乱していく感じがしてきた。しかし、弾さんの404 Blog Not Found:量子自我(quantum ego)とは何かを補助線にしたら、ある程度スッキリと話がまとまりそうな気がする。 古典的自我と量子的自我 自分を把握しているかどうかはさておき、現代人は「自分」を「他人」とはっきり区別できるのだという前提に社会を組立てて来た。所有権という概念が成り立つためには、そもそも「誰」がはっきりしないことには文字通り「話にならない」。「自分のもの」は「他人のものではない」し、その逆もまた真なり。ここには確固たる排中律が存在する。 社会は、

    量子的自己の脱・世間と脱・社会 - アンカテ
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • GDH、「ドルアーガの塔」のオンラインゲーム化とアニメ化の権利を取得

    GDHは22日、ナムコのアクションゲーム「ドルアーガの塔」のオンラインゲーム化およびアニメ化に関する権利取得についてナムコと合意したと発表した。 ドルアーガの塔は、1984年にナムコが発売したアーケードゲーム。主人公のギルが全60階からなる「ドルアーガの塔」の最上階に囚われた恋人のカイを救出するというストーリーの作品で、各フロアに隠されたゲームクリアに必要なアイテムや、ギルを強化するアイテムの出現条件の謎を解くゲームシステムが特長だ。 今回の権利取得により、GDHグループのゴンゾロッソオンラインとGONZOがナムコの監修のもとで、オンラインゲーム「ドルアーガの塔 The Recovery of BABYLYM(仮称)」およびアニメ「ドルアーガの塔(仮称)」の共同開発を行なう。また、開発に際してはドルアーガの塔のゲームデザインを担当した遠藤雅伸氏をスーパーバイザーに迎えるという。 オンライン

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • http://tekketsu.cocolog-nifty.com/tekketsu/2006/03/post_a52b.html

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • void GraphicWizardsLair( void ); //

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • 割り切れない

    趣味Webデザイン(徳保隆夫) パナウェーブ問題(2003-05) すべて杞憂に終ってほしい(2006-03-13) 「悪魔の証明」といって思考停止するなかれ(2006-03-17) いつからネットは司法の場になったのか(鳥新聞さん) 鳥新聞さんからご批判をいただいたのだけれど、うーん、正直よくわからないな。 以下、まるごと余談。 近年、大衆の有能感の高まりから、人々の司法に対する批判が強まっています。裁判に庶民感覚を持ち込もう、というわけで裁判員制度もスタートすることになりました。社会の様々な場面を振り返ってみれば、なるほど、司法の判断は一般人の最大公約数的な感覚と乖離している、といわざるを得ません。 例えば、オウム真理教(現・アーレフ)信者の転入届不受理は違法だと、裁判所は判断しました。オウム信者にだって人権はあるというのです。私の周囲では「殺人テロ集団に人権なんかあるか」「改心しな

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • Passion For The Future: はじめての“超ひも理論”―宇宙・力・時間の謎を解く

    はじめての“超ひも理論”―宇宙・力・時間の謎を解く スポンサード リンク ・はじめての“超ひも理論”―宇宙・力・時間の謎を解く 高名な物理学の権威が書いた超ひも理論の入門書。 超ひも理論とは「ものの最小にして究極の構成単位はひも状の物質である」と考える最先端の物理理論。この超ひもは、かつては最小単位とされた原子やクォークよりも小さく、それ以上は何者にも分割できない最小の物質であるとされる。 超ひもには両端の開いた、うなぎのような形のひもと、閉じた輪ゴムのような形のひもの2種類があって、どちらも常に振動して動いており、静止することはない。これがクォークやレプトンという粒子の正体である。この超ひもにエネルギーを与えると振動モードが変化する。この振動の違いにより超ひもは異なる粒子のように見えるように振舞う。 超ひもは10次元に存在する。10次元のうち6次元は極小の大きさに”折りたたまれ”て、4次

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • Winnyが残したもの - アンカテ

    (4/21 追記) Winnyは安全ではありませんでした。Winnyには、実装上の大きな問題があるという報告があります。Winnyユーザの方は、こちらをすぐ見てください→アンカテ(Uncategorizable Blog) - Winnyに実装上の欠陥あり! (追記終わり) Winnyはバージョンアップを停止しているにもかかわらず、致命的なセキュリティーホールが発見されてない。これは、天才プログラマー仕事としては当然のことなんだろうが、普通のことではない。このことによって、日の一般人が激しく勘違いしてしまったことがある。「P2Pは安全なものだ」と思ってしまったのではないだろうか。 Winnyは安全である。メーラーやブラウザのように、外部から来たデータがオペレータの意図に反して、間違って実行されてしまうことがない。来、ワームとは利用者に何の落ち度がなくても拡散するものであり、Winny

    Winnyが残したもの - アンカテ
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • メーリングリスト「FreeML」がSNS機能を実装してリニューアル

    GMOメディアは、メーリングリストサービス「FreeML」の大幅リニューアルを実施、SNS機能などを追加した「みんなのHappyコミュニティ!freeml」として3月22日に公開した。ユーザー登録のみで無料で利用できる。 従来まで提供していたメーリングリスト機能に加え、日記や写真の公開やメッセージ送受信が可能な専用ページが用意された。他のユーザーを登録する友達リスト機能や、自分のページへの訪問者がわかる足あと機能、複数ユーザーで情報交換できるコミュニティ機能なども実装し、携帯電話からの閲覧や投稿にも対応する。 画像のディスク容量は最大200MBで、1回にアップロードできる画像は3MBまで。日記や写真は初期設定ではインターネットに公開されるが、指定したユーザーのみに日記やアルバムを公開できる機能も備える。また、タグ機能も日記と写真に実装されており、タグを使った日記や写真の検索が可能になってい

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • Life is beautiful: SEはメニューのないレストランのウェイターか?

    一昨日書いた「ソフトウェアの仕様書は料理レシピに似ている」というエントリーに対して沢山の人からフィードバックをいただいた。このように情報を発信すると、逆により多くの情報が集まり自分にとっても勉強になる、というフィードバックプロセスがあるからブログは楽しくて仕方がない。 フィードバックの中に「これでSE不要論も再燃か?」などという過激なコメントから、自分自身がSEという立場の方からのものすごく真面目なフィードバックまでが集まったので、これを機会に、ここに私なりに「SE」という職業をどう解釈しているか書いてみようと思う。もちろん、私自身がSEという職業を経験したことがあるわけでなないので、間違っているかも知れないが、その場合は遠慮なく指摘していただきたい。 私の理解では、SEという職業はレストランに例えればウェイターである。それも、メニューから料理を選んでもらう通常のレストランとは異なり、「

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • 誤報をめぐりGoogle Newsが提携サイトとの関係を解消

    Google社員を詐称する10代の若者が執筆した偽の記事へのリンクが「Google News」にはられるという事態が発生したことにより、Googleのニュースサービス部門は、プレスリリースアグリゲーターとの提携関係を解消した。 米国時間3月10日、ニュージャージー州のピットマン高校2年生Thomas Vendetta君は、オンラインサイトにプレスリリースを配布するために利用される「I-Newswire.com」ウェブサイトに、自分で書いた偽のリリースを投稿した。同リリースは、Vendetta君がGoogleに雇用され、「Gmail」のセキュリティ問題の修復に当たるという内容だった。 SEO Blogは、「同学生の報酬は低く抑えられる予定で、その報酬は将来の教育のために銀行に預金されると、Googleの最高経営責任者であるLarry Page氏は述べた」とする同リリースの抜粋を掲載している。

    誤報をめぐりGoogle Newsが提携サイトとの関係を解消
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • http://www.asahi.com/business/update/0321/035.html

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • NGワード:「面白かった」「役に立った」「おすすめです」 - 日々是自己主張

    サイトをご覧いただくには Adobe Flash Player が必要になります。 お手数ですが、下記のリンクよりダウンロード後に、もう一度ご覧ください。 ドリコムからみなさまへ ドリコムブログユーザーの皆様。当にありがとうございました。皆様とブログを通じて繋がっていられたこの数年は、我々にとっての誇りです。時に叱咤を、時に賛辞を、その全てがドリコムブログを形作っていたのだと痛感しております。今度お会いする時は読者とブロガーとして、再び繋がらせて頂ければと思います。 これまでドリコムブログを愛用していただきまして当にありがとうございました。サービスが続けられなくなりましたこと大変申し訳なく感じており、ここまでご利用いただけましたこと深く、深く感謝しています。これからもブログという文化を楽しんでいっていただけますと幸いです。 ドリコムブログユーザーの皆様へ。ブログ創世記から利用いただき

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • 「ことのは」の背負ったもの(3)----松永さんの説明に関して - BigBang

    あなたの説明によると (1)民主党懇談会に出席した2005年10月当時、あなたはまだ烏山のアーレフ教団施設に在住していたアーレフの現役信者であったこと。(ただし氏はそれより前2004年ごろから「仕事が入り始め、教団の仕事や修行などしなく」なっていたと述べている) ↓ (2)2006年2月1日に烏山を出て現住所へ引っ越したこと。 ↓ (3)あなたがGripBlogの泉さんに「自分の素性」を伝えたのは「報道される直前」( 2006年3月7日のFlash掲載直前)であったこと。 ※ただし、このときの「自分の素性」の説明が過去においてアーレフの信者であったという説明であったのか、民主党懇談会当時にまだ烏山に居住する現役信者であったことまでを伝えたのかがわからない。できれば補足していただきたい。 ↓ (4)2006年3月7日に自民党懇談会に出席したこと。 ※自民党懇談会の出席申し込みは3月3日(金)

    「ことのは」の背負ったもの(3)----松永さんの説明に関して - BigBang
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • マウスの父、ダグラス・エンゲルバート氏インタビュー

    マウスの発明者として知られるダグラス・エンゲルバート(Douglas Carl Engelbart)氏(1925~)は、マウスというその画期的な発明のみならず、現在のパーソナルコンピュータで当たり前のように使われているワードプロセッシングや、アウトライン処理、ウィンドウシステム、テキストリンクといった技術を世界で最初に紹介した人物である。 ワールドワイドウェブの考案者として知られるテッド・ネルソン(1937~)も、エンゲルバート博士の業績に強く影響されながら研究を進めてきたという。まさに、現在のパーソナルコンピューティング環境の原型を作った人物といっていいだろう。 ●すべては1945年に収束する 現在、ダグラス・エンゲルバート博士は、米カリフォルニア州フリーモントのLogitech(日法人名はロジクール)社の一角に、作業スペースを提供され、近郊のアサートンという街からそこまで、約16k

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • はてな逆襲のシャア - ARTIFACT@はてブロ

    ARTIFACT@ハテナ系 - 体験せずに知り顔で語る奴らに泥団子を投げろ! http://d.hatena.ne.jp/kanose/20060309/dorodango の続き。最近の議論*1は音楽の固有名詞がわからない! そんなオタクなあなたに向けて送るすごく歪んだ解説。 トニオさん=ギュネイ・ガス churchillさん=クェス・パラヤ 渋谷系モーヲタの30代メガネオジサン=シャア・アズナブル*2 ララァ・スン=広末涼子 ナナイは思いつかず。吉田アミさんの配置も思いつかず。 クェス 「シャアがサブカルをモーヲタ化する作戦を、なんで抑えられなかったの?」 アデナウアー 「サブカル連邦政府は渋谷系ジオンのシャアが生きているなんて、信じてなかったんだよ」 クェス 「ブログスフィアに百億の人が住んでいるのよ、お父さん達はそれを東京から見上げて知り顔で。その方がおかしいのよ」 ギュネイ

    はてな逆襲のシャア - ARTIFACT@はてブロ
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=032006032100100&FirstCd=04

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • サブカルではない多趣味なあん畜生 - 恋路まであと1kmでは届かない

    僕みたいに今更の如くエロゲやらアニメに対しての考えを吐露している人間は、どうもサブカルのあんちゃんに見られてしまう節があるらしい。 特に最近の萌えブームも相まって、表面だけでなく根っこの部分を追求する輩が増えているのが原因だろう。 さてでは、僕はサブカル人間なのだろうか? 答えはノーとしか言えない、というよりかは、一言で僕を表すと多趣味。 自称ではオタクなのだが、はじめて見た人はオタクと思わないらしい。 何度か就活の面接で「実は私オタクなんです」と言ったら意外と好感を持たれた逸話を持っている。 まぁ、進んでも途中で落とされているわけなのだけど。 サブカルと多趣味というのは非常に紙一重であると思う。 多趣味な人間というのは様々なものに手を出しているからして、手を出すタイミング如何でサブカルかそうでないかが分かれる。というかそこが客観的に見たその人の特性なのだろう。 台風の如く去っていくサブカ

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • はてなっぽとは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    はてならしさ 「はてなっぽい」「はてなっぽさ」「はてなっぽくない」など、様々な活用が考えられるため、語幹での登録とさせていただきます。 1:「はてなキーワード」や「はてなブックマーク」「はてなグループ」「はてなダイアリークラブ」などの、はてなダイアリー独自の機能、またはそれらを通じたゆるやかなコミュニティ的感覚。 2:はてなダイアリー内だけでの現象であるにもかかわらず、それをブログ界全体に通じる現象だと、錯覚すること。 このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    はてなっぽとは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • 絵で見ても見なくてもいい「はてなブックマーク政治模様」 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    まんま「絵で見る「はてなブックマーカーの働き」 - シナトラ千代子」とかにインスパイヤされた話ですが。 はてなブックマークを使ってて、なんかおもしろいなーと思ったのが「おっかけブクマ」?ってゆーやつ。…いまググってみたけど、昔の俺のエントリしか出てこないぞ。謀ったな、id:REV。 「追いかけブクマ」でググるといちおう12件Hitするので、たぶんそれが正式名称なんだと思います。「追いかけブクマ」というのは、お気に入りに登録した人がブクマしたエントリを見て、自分もブクマすることですね、たぶん。 俺のブックマークはいまんとこ15人くらいにしかお気に入り登録されてないんだけど、スゴイ人になると数百人のブックマーカーからお気に入り登録されているらしい。つまり、そのスゴイ人がブクマしたエントリーには、数百人のブックマーカーが群がるということになるのだ。怖いなぁ。 でも、たとえば俺のブックマークがその

    絵で見ても見なくてもいい「はてなブックマーク政治模様」 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • ねたミシュランの人気記事 0件 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22
  • 双葉アカデメイア

    教育は青年にとっては気品、老人にとっては慰め 貧者にとっては富、金持ちにとっては飾りである ━━━━━━━━ディオゲネス 6/7 夜更・その他更新 スレ保存協力ありがとうございます 此処は主に双葉ちゃんねるの虹裏img鯖で語られる「」達の飽くなき学問に対する探究心の集大成たるスレッドの保管庫です 起源 2005年6月8日「サナギを小さい頃よく潰したよね」とか何とか言う内容のスレが立つ そのまま虫談義になり、2スレ目へと突入、だんだん専門的な話が始まり、いつの間にやら話の流れは 宇宙・生命・進化、そして思想や哲学の領域にまで踏み込み、「」達の普段使わない無駄な知識がお披露目される そしてスレは段々と学校の様相を呈し、現在にいたる 注意 「」達の言った事が必ずしも正しい科学知識とは限りません 自分で利用する際は、一度調べることをお勧めいたします お願い ・スレッ

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/22