2012年2月3日のブックマーク (7件)

  • iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…! : らばQ

    iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…! 昨年秋から発売された、iPhoneの最新機種「iPhone 4S」は、ソフトバンクとauの2社から発売され、どちらを買うべきか議論が広がったのは記憶に新しいところ。私も正直どちらを買おうか、真剣に悩みました…。 しかしネットでは色々な比較が話題になったものの、携帯電話にとって最も重要な「通話品質」を真剣に比較したものは、ほとんどと言っていいほどありません。 そこで、ソフトバンクとauの2台のiPhone4Sを手に、1月26日に実際に山手線に乗り込んで通話品質を比較し、結果をまとめてみました。 検証方法 今回は通話品質を確かめるため、ソフトバンク、auの電話を2台ずつ用意しました。それぞれそのうち1台はiPhone4Sです。厳密には全部iPhoneにできれば良かったのですが、さすがにそこまで揃え

    iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…! : らばQ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    自民党総裁選]青山繁晴参院議員(比例代表)が出馬の意向 新潟市西区の講演で岸田政権を批判「総裁選で変われなければ日おしまい」

    47NEWS(よんななニュース)
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2012/02/03
    紹介者に政治家が入ってないのが問題なんだろ。
  • 東証がはまった、冗長構成に潜むリスク

    今週2月2日、東京証券取引所の株式売買システム「arrowhead」に障害が発生し、計300銘柄以上が3時間半にわたって売買できなくなった。arrowheadは、東証が満を持して2010年1月に稼働させたシステムで、旧システムと比べて処理速度が最大で600倍に高速化した。取引に影響を与えるようなトラブルは今回が初めて。 障害の原因は、株価情報を証券会社などに配信する「情報配信システム」のハードウエア故障だ。信頼性を高めるため、情報配信システムは3重の冗長構成になっているが、故障発生時の切り替えが正常に動作していなかった。 東証のシステム障害、原因はハードウエア故障後の切り替えミス 東証と札証、12時30分から売買を再開 札証が全銘柄の売買を停止、東証のシステム障害が影響 東証システム障害、発生箇所はarrowhead 東証、システム障害で241銘柄の取引を中止 しばしば起こる「冗長構成の機

    東証がはまった、冗長構成に潜むリスク
  • 404 Not Found│辻調グループ

    お探しのページが見つかりませんでした。 ・お探しのページは、一時的に利用できないか、ファイル名が変更・削除されている可能性があります。 ・お探しのページのURLが正しいかどうかを確認してください。 誤ったURLを入力していた場合は、改めてURL入力欄に正しいURLを入力し、再度アクセスを実行してみてください。 定期的にページリニューアルを実施しております。リニューアルに伴い、一部コンテンツのURLが変更されている場合があります。

    404 Not Found│辻調グループ
  • iPhoneとの直接対決を避け始めたAndroidメーカー [ ガジェットさん家 ]

    これはスマートフォン全体にとっても良くない傾向かもしれません。 AppleInsiderはDigitimes経由の情報として、Androidを扱う主要メーカーが次期iPhoneとの勝負を避ける動きを見せているようだと伝えています。 Digitinesは台湾の主要スマートフォンサプライチェーンからの信頼出来る情報として、「iPhone以外の」スマートフォンメーカーの大半は今年度の生産のピークを第二四半期(1月~3月)に設定しており、その後徐々に減産する計画のようだと報じています。 3月に行われるMWC2012での新型スマートフォンの発表に合わせていると見えなくもありませんが、毎年6月から7月にかけて販売される新型iPhone(iPhone 4Sという例外はありましたが)を意識しての動きだと見るのが自然だと思われます。新型iPhoneとの直接対決を避け、発売される前に勝負を決めてしまおうという

    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2012/02/03
    iPhoneじゃないユーザそれぞれのiPhoneじゃない理由にあわせていくしかないんですね。
  • MicrosoftがGoogle批判の新聞広告 Googleは反論

    Googleのプライバシーポリシーおよび利用規約の更新はユーザーのためではなく、広告主向けユーザーデータの価値を高めるのが目的――。米Microsoftは2月1日(現地時間)、Googleのプライバシーポリシー更新に不満を持つユーザーを自社サービスを紹介する全面広告を米新聞大手数紙に掲載すると発表した。 Microsoftは「Googleの更新は、人々が自分の情報を管理することを従来より難しくする。Microsoftは違うアプローチをとっている」とし、Microsoftのサービスは安全で、ユーザーデータをユーザーのHDDにもクラウド上にも保存できる選択肢を提供していると主張する。 「あなたがもしGoogleの発表に不満もしくは不安あるいは両方なのであれば、われわれはあなたのためにすばらしい代替サービスを用意している」と、Hotmail、Bing、Office 365、Internet E

    MicrosoftがGoogle批判の新聞広告 Googleは反論
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2012/02/03
    おそらくGoogle社員なみに賢い人なら自分で自分を守れる仕組みになってて、問題があるならお前らユーザがバカだってことくらいなんだろう。一方Microsoftはバカの話にも耳を傾けて大きくなった。
  • 10億円で建設した「ごみ発電所」、ほとんど発電できず1万円で売却 : 2ろぐちゃんねる

    2012年02月02日13:30 カテゴリ時事ネタ 10億円で建設した「ごみ発電所」、ほとんど発電できず1万円で売却 この記事のコメント( 0 ) 1:FinalFinanceφ ★:2012/02/02(木) 02:38:24.62 ID:0 鹿児島県いちき串木野市は1日、約10億円で建設した ごみ発電施設「市来一般廃棄物利用エネルギーセンター」(停止中)の建物や設備などを 最低売却価格1万円で売り出した。20日まで入札者を募っている。 合併前の旧市来町が2004年に国の補助金を受けて建設した。 一般ごみと肉加工場の肉骨粉を混ぜたものを蒸し焼きにして発生したガスを使って発電し、 余剰電力を九州電力に売電する計画だった。 だが、ガスに混ざる不純物が原因でほとんど発電できず、 会計検査院から「施設の審査が不十分で、計画通りに稼働していない」との指摘を受け、 08年12月か

    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2012/02/03
    公共事業は調査、設計、施工、運用に各段階の監査まで外注。役人は規定通り仕事を発注するだけで、通常は個人責任は問えないし、そもそも個人の判断に依存すべきでない。本件は調査段階の何らかの想定の問題だろう。