2012年12月21日のブックマーク (8件)

  • 単純に「オタク」とするのはちょっと違う「Geek(ギーク)」と「Nerd(ナード)」

    by heidisnews 「オタク」という語で表現される人のことを、英語のスラングでは「Geek(ギーク)」、あるいは「Nerd(ナード)」と呼ぶことがあります。実際にはオタクとギーク、ナードとの間にはちょっとニュアンスの違いがあり、またギークとナードの指しているものも別物ですが、どうにもわかりにくいもの。 このギークとナードの違いをインフォグラフィックで表現したものがこちらです。 Geeks vs. Nerds http://www.mastersinit.org/geeks-vs-nerds/ そもそも「Geek」は英語の方言で、遡ると中期低地ドイツ語のgeck(fool、freak)やドイツ語の複数の方言、アフリカーンス語のgek(crazy)などにたどり着きます。18世紀のオーストリア・ハンガリー帝国でサーカスで生きたニワトリや蛇を頭からいちぎる芸を見せていたパフォーマーのこと

    単純に「オタク」とするのはちょっと違う「Geek(ギーク)」と「Nerd(ナード)」
  • ドコモのアテ外れ「MVNO潰し」

    ドコモのアテ外れ「MVNO潰し」 「土管の親玉」が政治力で総務省の尻を叩いたが、政権交代が早まり仕切り直しに。 2013年1月号 BUSINESS 民主党の野田佳彦総理が年末総選挙に打って出たことは、NTTドコモにとって誤算だったのではないか。 総選挙が公示され、各党党首が一斉に街頭で第一声を放った12月4日、日経済新聞などに「ドコモが競争阻害」という記事が載った。通信ベンチャーの日通信(ジャスダック上場)が、総務省に対し接続料の基準を明確にするよう申し立てたという内容である。 日通信はドコモの基地局網を借り、月980円のデータ通信サービスを提供するMVNO(仮想移動体通信事業者)だ。通信の競争政策の目玉、MVNOのパイオニアだけに、自社で基地局網を保有するMNO(移動体通信事業者)のドコモとは、過去に接続料をめぐって対立し、07年の大臣裁定や行政指導でやっと接続した経緯がある。 原

  • 朝日新聞デジタル:元国鉄副技師長の星晃さん死去 0系新幹線設計に携わる - おくやみ・訃報

    元国鉄副技師長の星晃さん  星晃さん(ほし・あきら=元川崎重工業常務、元国鉄副技師長)が8日、心不全で死去、93歳。葬儀は近親者で行った。喪主はイツ子(イツはさんずいに益)さん。後日、「お別れの会」を開く。  旧国鉄の技術者時代、東京と大阪間の日帰り出張を可能にしたビジネス特急「こだま」や、「団子っ鼻」の愛称で親しまれた東海道新幹線の初代0系の設計などにかかわった。

    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2012/12/21
    どうでもいいが「(イツはさんずいに益)」って常用漢字の「溢」じゃないのか?
  • 「われわれはジャーナリズムではない」 ニコニコニュースが「ポリシー宣言」

    「われわれはジャーナリズムではないというスタンスに立つことを、改めて説明したい」――ドワンゴは12月20日、「ニコニコニュース ポリシー宣言」を発表した。niconicoのニュースサイト「ニコニコニュース」では今後、原則として独自の報道は行わず、外部のメディアや個人などによる情報を配信するプラットフォームに徹する。「偏向しているといわれないよう、きちんと運営していく」と、同社の夏野剛取締役は話す。 例外として、マスメディアが取り上げないニュースについては独自に情報発信を行うほか、「ニコ割アンケート」によるユーザー世論調査は定期的に行い、ネット世論の動向を伝える。記者会見などの「ニコニコ生放送」は継続。ニコ生党首討論のような政治イベントの主催も行うが、無編集で配信することで「すべてありのままに伝える」としている。ニコニコニュースに関わる社内の部署名も変更。来年1月1日付けで従来の「報道部」は

    「われわれはジャーナリズムではない」 ニコニコニュースが「ポリシー宣言」
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2012/12/21
    「公正・中立」って、どっかのマスメディアも言ってるよな。
  • 朝日新聞デジタル:「我々の時代は終わったんだな」山崎拓・元自民党副総裁 - 政治

    ■山崎拓・元自民党副総裁   私の当選同期の盟友で、常に政治行動を共にしてきた加藤紘一さんが、このたび落選の憂き目にあった。「YKK時代がこれをもって終わりを告げた」という報道もありましてね。誠に残念至極ですが、当に我々の時代は終わったんだなと、そういう実感を持っているような次第です。  YKKで田中派支配に立ち向かった時代が、一番思い出が深い。その後、YKKは様々な軌跡をたどりましてね。「加藤の乱」もありましたし、小泉政権の実現で、その直後に協力し合うという関係で、かつ、私が党幹事長になって、小泉政権を支えましたけども、まあ、私の政治人生の中で、やっぱりYKKのつながりが一番印象深いです。(派閥の会長退任会見で) 関連記事「合意の政治、謙虚さ大事」大島・自民副総裁〈発言録〉(8/23)

  • 小選挙区をやめてどうするの?

    津田大介さんがインターネット国民投票サービスをつくりました。 ゼゼヒヒ – インターネット国民投票 いいですねー。みんなの考え方が可視化されることで、話題に興味を持つ人が増える。ソーシャルメディア時代を象徴するようなサービス。 [box type=”shadow” ]蛇足ですが、一方で、国民の総意を示す「国民投票」として見ると有意ではないですよね。例えば先日の総選挙前、Twitter界隈では、周囲に自民党支持者が見当たらないので、マスコミの「自民大勝」報道に疑問を呈していた方がちらほらいました。 それは当然で、Twitterをやっている層は多く見積もって全国民の1/5程度。有効投票の半数を占めるシニア世代のほとんどはTwitterなんかやっていません。現時点では「ネット界隈がこんなことを言っている」以上の意味はないわけです。[/box] 僕もみなさんの意見を見ていて、一言発言したくなりまし

    小選挙区をやめてどうするの?
  • bizmash.jp - このウェブサイトは販売用です! - bizmash リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • Engadget | Technology News & Reviews

    ESPN and other channels return to DirecTV as it finally reaches a deal with Disney

    Engadget | Technology News & Reviews
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2012/12/21
    米空軍も事実上のミサイルから人工衛星と称する物体を放出するのか。