記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    riku_mio
    riku_mio ニコニコニュースはせめて映像配信もする通信社でいてほしかった。そうすれば将来的には既存のテレビ局からも需要が出てきたはず。

    2013/01/08 リンク

    その他
    yukidarumays
    yukidarumays 「われわれはジャーナリズムではない」 ニコニコニュースが「ポリシー宣言」 - ITmedia ニュース

    2012/12/24 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru ニュースプラットフォーム部

    2012/12/23 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate 難しいな。▼小さいサムネイルでもエガちゃんのフィギュアが光ってるなあ(どうでもいい)。

    2012/12/22 リンク

    その他
    cess
    cess 自由報道協会は場であってうんぬんってのを思い出したが

    2012/12/22 リンク

    その他
    aitanisan
    aitanisan でもこういう「ポリシー宣言」を出すという事は、やはり安住さんに痛くない腹を探られたんだなあと。/ 「情報のプラットフォームを目指す」と言うが、現状政治カテゴリー動画は韓国人と民主党の悪口しか出てこない。

    2012/12/21 リンク

    その他
    monochromekk
    monochromekk ロングテールだからマスコミと差別化できているが、製作費・ギャラを支払って番組放送している時点で、やっぱりメディアだと思うんだ。 / 幅広いジャーナリズムが「マス」メディアと違う点って言っちゃえばいいのに

    2012/12/21 リンク

    その他
    benkeiblog
    benkeiblog ニコニコがにこにこする為にこれからやって行く基本方針について←らしい

    2012/12/21 リンク

    その他
    rishida
    rishida 「われわれはジャーナリズムではない」 ニコニコニュースが「ポリシー宣言」 - ITmedia ニュース 「われわれはジャーナリズムではないというスタンスに立つことを、改めて説明したい」――ドワンゴは12月20日、「ニコニ

    2012/12/21 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 「意図があって選ぶのではなく、中立的なものを目指す。」中立なんて言葉使わないほうがいいのに

    2012/12/21 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs でも、情報を取捨選択し、それを多人数に発信できる時点で偏向やデマ発信などにおける非難を回避できる理由にはならず。その意味で2chまとめにも転用という建前で会ってもその責は存在する。

    2012/12/21 リンク

    その他
    fukken
    fukken ブロマガ機能拡張と同時にこの宣言があるという事は、今後はブロマガを使って、文字コンテンツについても現状の動画や生放送のような状態を目指す、という事かな

    2012/12/21 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side やめちゃうのか

    2012/12/21 リンク

    その他
    Dryad
    Dryad 画を切り取った時点で既に恣意性が…というツッコミが当然想起されるけど、とりあえず今後も力を入れていきますよ、くらいの意味かな。

    2012/12/21 リンク

    その他
    te2u
    te2u 方針を明確にしたということは大きい。それで判断することもできるし、自浄することもできる。

    2012/12/21 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 既存ニュースからの取捨選択の時点で既に意見が入るわけですよ…

    2012/12/21 リンク

    その他
    walwal
    walwal 「外部のメディアや個人が煽ったりするかもしれませんが、それがきっかけで何かあっても僕たちは責任取りません」宣言にしか見えない。

    2012/12/21 リンク

    その他
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 「公正・中立」って、どっかのマスメディアも言ってるよな。

    2012/12/21 リンク

    その他
    uduki_45
    uduki_45 独自に報道した上で中立を目指すほうがかっこいいと思うんだけどなぁ 小沢は惨敗したし、自由報道協会が予想以上にアレだったから、今の状況では自民党に擦り寄ったとしか思えない

    2012/12/21 リンク

    その他
    kobeni_08
    kobeni_08 「マスメディアが取り上げないニュースについては独自に情報発信を行う」というのもジャーナリズムの一種じゃないのかなあ

    2012/12/21 リンク

    その他
    oldfish
    oldfish 偏向しないようにするのもある種の思想ではある

    2012/12/21 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『「われわれはジャーナリズムではないというスタンスに立つことを、改めて説明したい」――ドワンゴは12月20日、「ニコニコニュース ポリシー宣言」を発表した』 これ自体、充分政治的ではある

    2012/12/21 リンク

    その他
    nejipico
    nejipico まとめサイト宣言来ましたー。

    2012/12/21 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 完全な中立なんてあり得ないけど、いざとなったら生放送で全部流す!ができるからなー

    2012/12/21 リンク

    その他
    kotogusa
    kotogusa RT 「われわれはジャーナリズムではない」 ニコニコニュースが「ポリシー宣言」 ITmedia News 速報 最新記事一覧

    2012/12/21 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 「われわれはジャーナリズムではない」って言われると反射的に「じゃ、ジャーナリズムって何よ」って思って検索したくなる。"今更ですが、「ジャーナリズムとは一体何なのか」" http://www.ne.jp/asahi/shin/ya/intr/JVN2/intro.htm

    2012/12/21 リンク

    その他
    gurennantoka
    gurennantoka 2012.12.20

    2012/12/21 リンク

    その他
    coinlocker
    coinlocker 『「われわれはジャーナリズムではないというスタンスに立つ」』 と言ったところで、ニュースを収集して配信している以上はジャーナリズムに含まれるのだから、ジャーナリズムではないというのは詭弁だ。

    2012/12/21 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 亀松太郎さんとか、どうすんの?

    2012/12/21 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 「われわれはジャーナリズムではない」 ニコニコニュースが「ポリシー宣言」 - ITmedia ニュース

    2012/12/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「われわれはジャーナリズムではない」 ニコニコニュースが「ポリシー宣言」

    「われわれはジャーナリズムではない」――ドワンゴが「ニコニコニュース ポリシー宣言」を発表。原則とし...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2023/05/03 repunit
    • nabinno2014/06/11 nabinno
    • riku_mio2013/01/08 riku_mio
    • yuichiro05262012/12/27 yuichiro0526
    • yukidarumays2012/12/24 yukidarumays
    • sarutoru2012/12/23 sarutoru
    • h_tasuki2012/12/23 h_tasuki
    • KariumNitrate2012/12/22 KariumNitrate
    • Barak2012/12/22 Barak
    • akie_candy2012/12/22 akie_candy
    • enigma112012/12/22 enigma11
    • cess2012/12/22 cess
    • AmaiSaeta2012/12/21 AmaiSaeta
    • aitanisan2012/12/21 aitanisan
    • rosyhi2012/12/21 rosyhi
    • ikd182012/12/21 ikd18
    • monochromekk2012/12/21 monochromekk
    • kana3212012/12/21 kana321
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事