体に何かの症状があって病院へ行っても、検査結果に異常が無かったり診断を付けられない場合「ストレスですね」なんてお医者さんに言われることがあります。 確かにストレスはあらゆる病気につながり、最悪では死にいたることもあります。 ではストレスって具体的には何でしょう? 東洋医学ではストレスを内因と呼び、7つに分類してそれぞれを臓器と結び付けて考えます。 七情というストレスが内蔵におよぼす影響 東洋医学では心の動きを「内因」と呼びます。 この内因は「怒・喜・思・憂・悲・恐・驚」の7つの感情に分類されるので七情とも呼びます。 それぞれの感情は臓器と結び付けて考えられ、下記のように分類されます。 怒:肝と胆を病む。気が多すぎると激しく怒り、気が足りなければ卑屈の裏返しのように怒る。 喜:心を病む。笑ったり喜んだりは良いものとされますが、喜び過ぎも体に悪いときがあります。 思:脾や胃を病む。悩み続けてし