タグ

2010年12月9日のブックマーク (17件)

  • 音声入力で手軽にメモを Evernote に保存する方法2 – ものぐさな僕はライフログの入力を最省力化して整理も全自動化編 | iPhone 研究室

    【はじめに】 自分の行動を全部 Evernote に記録して、ライフログとして残しておくといろいろメリットがあるんだろうなぁと理解しつつ、ものぐさな僕はなかなかマメには記録できません。それに、 Evernote のノートブックを丁寧に整理整頓して、タグをしっかり付けて管理していくなんて、面倒くさくて三日坊主にすらなれそうにありません。 そこで Evernote への入力と整理を全自動化して、できるだけ手軽に記録できるようにしようと思います。準備は少し面倒ですが、最初にちょっとだけがんばって設定してしまえば、その後はすこぶる快適です。 【使うもの】 Evernote 3.4.0(無料) for iPhone Evernote 3.4.0(掲載時) カテゴリ: 仕事効率化 販売業者 : Evernote 価格: 無料 メモの保存先として使います。日常的にどんな情報でもとにかく保存するとよいと思

  • 子テーマ - WordPress Codex 日本語版

    なぜ子テーマを使うのか? 子テーマの使用にはいくつかの利点があります。 テーマを直接変更した場合、そのテーマがアップデートされると変更が失われるかもしれません。子テーマを使用すればテーマの変更は確実に保持されます。 子テーマを使用することで開発時間を短縮できます。 子テーマの使用することでWordPressのテーマの開発を良い形で学べます。 子テーマの作り方 子テーマは、少なくとも 1つのディレクトリ(子テーマディレクトリ)と、2つのファイル(style.css と functions.php) から構成されます。以下を作成する必要があります。 子テーマディレクトリ style.css functions.php 子テーマを作成する最初のステップは、子テーマディレクトリの作成です。wp-content/themes ディレクトリ下に作成します。子テーマディレクトリの名前には最後に '-ch

  • ジョン・タイター - Wikipedia

    ジョン・タイター(英: John Titor)とは、自分を1998年生まれだと明かした、2000年にインターネット上に現れた2036年からやってきたタイムトラベラーを自称する男性である。しかしながら、未来の世界に関する説明に一貫性が無いため手の込んだ作り話であると考えられ、また2009年に個人的に調査を行っていた人物によってフロリダの弁護士の男性とその兄弟で計算機科学者の男性の2人が話の創作を行ったことを突き止めた[1]。加えて、話の創作に関わったという人物によれば何らかの目的のために行われた社会実験的な試みであった可能性が示された。 概要[編集] 2000年11月3日、アメリカの大手ネット掲示板に、2036年からやってきたと自称する男性が書き込みを行った。 男性は「ジョン・タイター」と名乗ると、複数の掲示板やチャットでのやりとりを通じ、タイムトラベルの理論や自身のいた未来に関する状況、未

    yuki_2021
    yuki_2021 2010/12/09
    これは・・・!!
  • さぼてん: PHP+MySQL+UTF-8で文字化け対策

    Webサイト制作。PHPとかMySQLとかプログラム寄り。symfony、CakePHPPerlと和解交渉中。 自分は遭遇した事無いけど、今後の参考に。 PHPの内部処理の文字コードがEUCベースな為、UTF-8で作っていくとフォーム値が文字化けしてしまう事があるらしい。 結構多いトラブルの模様。 解決策としては、内部処理の文字コードをUTF-8に変更してから受け取る様にすると良い。 自分の経験で悩まされたのは、DBの文字化け。 DBを一から構築する場合は最初からUTF-8で作っていけば良いけど、サーバの移転だったり既存のデータを使ったプログラムを組みときは文字化けが大変。EUC-JPが多い。 その時は以下のコードで文字コードを指定したクエリを発行して乗り越えられた。 <? mb_language("uni"); mb_internal_encoding("utf-8"); /

  • WordPress のスニペットメモ

    WordPress でサイト構築するときのスニペット … というか、かなり個人的なメモです。このブログを作った時に使ったコードのメモ書きです。 1. アーカイブページで使えるハック カテゴリーやタグ、日時別に表示するアーカイブページ。あまり意識することがないページですが、他のページとちょっと違いを出して、少しだけ分かり易いアーカイブページにしてみました。 タグやカテゴリー、検索などをした時に、ちょっとひと言ページに表示するだけで、ページが変わったことも明示できますしね! 1.1. カテゴリーの名前と件数を表示する WordPress のループ外で使うことを想定しています。… header.php とかで。index.php などで、メインループの中で使うコードではありません。下記は、カテゴリー “WordPress” を表示しているページです。 カテゴリー : WordPress 今回はヘ

  • WordPressのショートコードを自作してみる

    Posted: 2010.07.11 / Category: WordPress / Tag: ショートコード Wordpressで記事を書いていると、投稿記事からテンプレートタグを使いたくなったり、自作のプログラムを動かしたいくなる場合があると思います。 そんなときに便利なのがショートタグです。 ショートタグは投稿記事に[](ブラケット)内にショートコード名を記述することで、あらかじめ設定しておいた関数を呼び出すことができます。 で、肝心の関数を記述する場所はというと、プラグインとして読み込ませたり、テンプレートフォルダのfunctions.phpに記述します。 プラグインというとちょっと大げさな気がするので、今回はfunctionsファイルの方を試してみたいと思います。 たぶん一番シンプルなショートコード ショートコード第一号は呼び出すと決められた文字列を返すだけという、実用性0のコー

    WordPressのショートコードを自作してみる
    yuki_2021
    yuki_2021 2010/12/09
    functions.phpを使って、簡単なPHP関数を利用する
  • FORESITE LOGUIM annex

    同人誌案内 創作90%+二次創作含む ◆ほぼ戯言。※ブログ注意※ ◆ここはMozillaFirefoxで確認。 その他のブラウザではかなり不安です(;_;) ◆ブログトップに戻るときはHomeをクリック。 〈↓以下別窓〉 →■メールフォーム →■ふぉーさいと・ろぎむ別館 創作・ゲーム館 →■サイト外門 外門[Gate]・分岐 →◆絵BBS[停止予定] →◆FORESITE LOGUIM LIBRARY※はてな・主にとか漫画の感想

  • 書評BAR 道化倶楽部 Twitterってすごいと思った朝 物語の書き方について

  • Googleも恐怖する、ソーシャルメディアの足音が聞こえてきた

    これからはソーシャルが来る!と、各所で叫ばれています。私はイマイチピンと来ていませんでした。ミクシイやはてブなどは落ち着いてしまった感がありますし、ツイッターはもうちょっと成長しそうかな?ぐらいの感覚でした。 ソーシャルメディア維新 ~フェイスブックが塗り替えるインターネット勢力図~ ところが、書を読んだ後は、そんな生ぬるい考えはすべてぶっ飛びました。ソーシャルはこれからが番です。常に、ソーシャルメディアを意識しながら、ビジネスしていかねばと、心に誓いました。 恐るべしグルーポン もっとも衝撃を受けたのは、グルーポン+ソーシャルメディアの破壊力です。グルーポンは、クーポンの最大発行予定数の50%以上成約しないとクーポンが発行されません。 クーポンを買った人は、半数以上になるように、ツイッターなどのソーシャルメディアを利用して、周囲にクチコミします。お客さんが、クーポンを勝手に宣伝してく

    Googleも恐怖する、ソーシャルメディアの足音が聞こえてきた
  • なかなか部屋が片付かない人のための整理法 | ライフハックちゃんねる弐式

    1 : レギンス(秋田県):10/11/28 16:04 ID:clqio6VB0 【はじめに】 あなたの部屋が、綺麗にスッキリと片付いている様子を想像してみてください。これから、それを実現する方法を紹介します。 【なぜ片付かないのか】 まず部屋が片付かない理由を考えてみると、以下のような答えが出てきます。 ・物が多い。 ・物を収納する場所がない。 ・どうやって収納すればいいかわからない。 ・どこから手をつけていいかわからない。 ・時間がかかりそうで、手をつけにくい。 そしてこれらを解決していくことで、あなたの部屋をスッキリさせることができます。 【収納スペースを確保する】 まず最初にすべきは、収納スペースの確保です。方法としては、 ・いらない物を捨てる。 ・物の置き方を工夫する。 ・新しい家具などを入れる。 と3つありますが、ここでは「いらない物を捨てる」方法をとります。 他の方法は、部

  • wordpressでjavascriptライブラリを読み込むときの注意点など - 超メモ帳(Web式)@復活

    最近、お仕事Wordpressを使ってサイトの立ち上げなどを行っているのですが、自作javascriptライブラリの読み込ませかたが分からなかったので調べてみた。ちょっと癖があるようなのでまとめてみるよ。 ちなみに、wp-content/themesからのカスタマイズです。プラグインはまだ勉強中ですね。。 通常の読み込みなどではheader.phpに下記の様に記述を追加して、外部ライブラリを読み込ませる方法で問題ありません。 <script type="text/javascript" src="<?php bloginfo('template_url'); ?>/js/myfunc.js"></script> しかし、WordpressではjQuery,script.aculo.usなどのjavascriptフレームワークを複数使用するので、wp_enqueue_scriptという関数

    wordpressでjavascriptライブラリを読み込むときの注意点など - 超メモ帳(Web式)@復活
  • 35歳エンジニアのビジネススキルと技術スキル - レベルエンター山本大のブログ

    僕らの会社クロノスの社員は、ほとんどが30歳前後のエンジニアということもあって 今ちょうどいろんな転換期を迎えている人が多いです。 僕自身も、IT技術好きで突き詰めてきた中で33歳を迎え、 今年結婚してさてこれからどうするかという時期です。 東京に移り住んで1年半の間の経験で、自分の中で方向性が見えてきました。 『35歳からは、技術そのものを磨くのをメインからはずして 技術を武器にビジネスを広げることを覚える』 ことだと思います。 エンジニアは、常に新たな知識を勉強するべき職業ですが、 35歳ではどういうことを勉強するべきでしょうか。 35歳にもなったらDBの知識でも、OSの知識でも、新たな言語やフレームワークでもなく、 どうすればビジネスが広がるかを考えるとよいと思います。 どうしてかというと、、、 そもそもエンジニアも初めからビジネス社会に身をおいているからです。 僕のケースで言うと2

    35歳エンジニアのビジネススキルと技術スキル - レベルエンター山本大のブログ
  • 大人の心も動かすライトノベル - 主にライトノベルを読むよ^0^/

    したらばアニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ避難所より 4532 緊張してきたな!!@名無しさん [sage] 2010/12/08(水) 00:19:04 ID:2KXgubbo0 お、質ラノベランキングか・・・ ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1291733443066.jpg 4549 緊張してきたな!!@名無しさん [sage] 2010/12/08(水) 00:20:34 ID:SJsWz4.o0 >>4532 やべぇ一つも知らねえ… 4556 緊張してきたな!!@名無しさん [sage] 2010/12/08(水) 00:21:09 ID:jgBmjG3c0 >>4532 真ん中二つが全くわからない 4567 緊張してきたな!!@名無しさん [sage] 2010/12/08(水) 00:22:26 ID:J0.Zmt5g0 >>4532 ラノベ

    大人の心も動かすライトノベル - 主にライトノベルを読むよ^0^/
    yuki_2021
    yuki_2021 2010/12/09
    一雑文読みの感覚的には一般書籍を書いていた作家志望の人間が、ラノベ業界に降りてきているのを最近、とみに感じる。
  • ASP.NETの開発に使えるWindows用IDE·Webbo Web Editor MOONGIFT

    Webbo Web Editorは軽量なASP.NET対応のプログラミングエディタ。 [/s2If] Webbo Web EditorはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。ASP.NETは実際には便利なプログラミング言語だと思う。だが実行環境がIISを使わなければならないこと、開発環境にVisual Studioを使わないといけないというのが厄介だ。 軽快な動作 もっと手軽に開発できる軽快なエディタがあり、IISとか面倒なことを言わずにさくっと開発用のWebサーバが立ち上がるようになれば開発人口が広がるのではないだろうか。それを感じさせるのがWebbo Web Editorになる。 Webbo Web EditorはASP.NETHTMLJavaScriptCSSの開発に特化したプログラミングエディタだ。2ペイン構成で、左側にファイルエクスプローラ、右側にエディタが表示さ

  • スイス公社:ハッカー攻撃でまひ ウィキリークス口座閉鎖 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 本を読まない奴の特徴 カナ速

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 23:31:21.30 ID:+9vJzsjc0 を読まないから自分が何を知らないかすらよくわかってない(特に政治経済とか社会の仕組み全般) だから知らないことへの危機感ってのが芽生えにくい。 あと、読まなくても生活できるけど、読まない生活と呼吸するように書を読む生活の質の違いを知らないのもあるだろうな。 だから、を読もうとしない。一生程度が低いまま。

  • ネットサービスの移り変わりとユーザーの意識 - 北の大地から送る物欲日記

    Togetter - 「mixiを初期から使っているユーザーのmixi談義」」 「Togetter - 「ソーシャルメディアがキャズムを越えるとアーリーアダプターが抜けていく/ウェブで情報を残すということ」」を読んで。 Togetterの二つのまとめを読みながら考えてたことをつらつらと。 あるコミュニティの盛り上がりと推移 mixiに限った話ではなく、ネットで人々が集うコミュニティ全般的な話なんだけども、新しいサービスをいち早く見つけて集まってくる、いわゆる新しい物好きな人々ってのは、そのサービスでできることをいろいろと模索しながら積極的にポジティブなコミュニケーションを取る事で非常に居心地の良い場を作りだすことが多い。 これは自ら積極的にそのサービスを使って楽しもうとする姿勢によるところが大きいのだが、この盛り上がりは時間の経過とユーザーの拡大によってだんだんと落ち着いていく。 時間が

    ネットサービスの移り変わりとユーザーの意識 - 北の大地から送る物欲日記
    yuki_2021
    yuki_2021 2010/12/09
    webで蓄積された情報はどこに行くのだろうね。フローが早すぎて見えなくなっているかも。観測範囲が(以下略