タグ

2017年7月7日のブックマーク (13件)

  • かつてはJavaScriptを利用していたものの、今ではCSSのみで実装できる10の小技

    2015年3月18日 CSS 2011年に「少しのコードで実装可能な20のjQuery小技集」という記事で数々の便利な制作技を紹介したのですが、時は流れ、今ではCSSのみで表現できるものが多くなってきました。という事で今回はその記事内で紹介した技を中心に、かつてはJavaScriptを利用していたものの、今ではCSSのみで実装できる小技を紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 目次 Div全体をクリックできるようにする テーブルの偶数・奇数の行の色を変える フォームにテキストを入れておき、フォーカスで消す(文字色も変更) ラジオボタンとチェックボックスを装飾する スライドパネル アコーディオン ツールチップ 言語によってスタイルを変更 横並びのdivの高さ揃える ボックスを上下左右中央に配置する それでは実際にどんな事ができるのか見てみましょう!サンプルも作ったのでコードと

    かつてはJavaScriptを利用していたものの、今ではCSSのみで実装できる10の小技
  • 都議選、本当に負けたのは誰なのか

    7月2日に実施された東京都議会議員選挙は、ごぞんじの通り、小池百合子都知事の率いた「都民ファーストの会」の圧勝に終わった(参考記事はこちら)。 今回は、選挙の結果からあれこれ感じたことを書くことにする。 分析や提言をするつもりはない。 あくまでも印象をお伝えすることに徹するつもりだ。 結果を見て驚いたのは、私の事前の予断が、珍しく、おおむね当たっていたことだった。 この5年ほど、いや、10年かもしれないが、私の選挙予測は、毎度毎度、見事なばかりにハズれていた。 で、開票速報特番の画面を眺めながら、毎回、私は、自分の分析・予測能力の低さと、願望的思考のもたらす認知の歪みの大きさを思い知らされてきた次第だ。 それが、今回は、さほど外れていない。 詳しく述べる。 私が事前になんとなく抱いていた予感は、自民党の敗北、都民ファーストの勝利、民進党の消滅、公明党の退潮、共産党の躍進といったところだった

    都議選、本当に負けたのは誰なのか
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/07
    都民ファーストって第二自民党以上の意味があるのかなーって思ってる。
  • 初代「iPhone」発売から10年--生活にもたらした10の大きな変化

    今から10年前、世界最大の携帯電話メーカーはNokiaだった。Microsoftは「Windows Vista」のリリースの準備を進めていた。また、家電見市「CES 2007」で披露された最も優れた新製品は、ケーブルレステレビや、インターネットラジオをストリームできるMP3プレーヤーなどだった。 そして2007年1月9日、Appleの当時の最高経営責任者(CEO)であったSteve Jobs氏が、後に世界を変えることになる端末を披露した。4Gバイトのストレージを搭載する499ドルの「iPhone」である。iPhoneは携帯電話と音楽プレーヤー、インターネット端末の機能を備えていた。その約6カ月後の2007年6月29日、iPhoneは発売された。 Jobs氏は当時、「iPhoneは革命的で魔法のような製品であり、ほかのあらゆる携帯電話の文字通り5年先を行っている」と述べている。 それ以来、

    初代「iPhone」発売から10年--生活にもたらした10の大きな変化
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/07
    GPSは大きいよな。昔はいちいち地図帳をめくって調べてたんだぜ。
  • 衝撃のマイナス物価 - 日本経済新聞

    総務省が6月30日に公表した5月の消費者物価指数(CPI)をみて、日銀で政策立案に携わる部署のムードは一気に暗くなった。景気の足取りは想定通りに上向いているのに、肝心の物価は想定に反し、低空飛行を脱する兆しが全く見えなかったからだ。日銀が物価の基調を見るために重視する「生鮮品とエネルギーを除く総合」の上昇率は前年同月比0.0%だった。目標とする2%どころか、ゼロインフレすら脱せていない。そ

    衝撃のマイナス物価 - 日本経済新聞
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/07
    これで株価はバブル期並みなんでしょ?消費税撤廃したらよろしいのでは?
  • マジでやめにしようぜ同意のないセックス

    「~~をしたらセックスに同意したとみなされるか」みたいなのが話題になってるけど、ちゃんと言葉で同意した場合だけに決まってるでしょ。 これまではそうじゃなかったのかもしれない。なにかしらのサインや符丁があってセックスの合意としてたのかもしれない。それで男も、女も楽だったのかもしれない。 けどそのせいでレイプまがいのことやレイプが起きてるとわかったいま、そういう習慣をつづけるのは半分加害者みたいなもんでしょ。 もういいかげん、双方がちゃんと言葉にして同意してないのにセックスしようとする人間は男であろうと女であろうとクズってことにしようぜ。 というか口頭だと証拠が残らないから書面にしよう。恥ずかしいとかいってる場合じゃない。 そもそもそれが標準になれば恥ずかしいとも何とも思わなくなる。 いまは違和感があるひとが多いかもしれない。 けど、書面で同意しないでセックスしようとする人間はクズである、って

    マジでやめにしようぜ同意のないセックス
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/07
    ※ただしイケメンに限る。
  • | 松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba

    松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba 松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba

    | 松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/07
    動画も見てたんだけど、なんでこの人全ての行動が演技臭いんだろ?なにかしらパーソナリティ障害的なものがあると思う。
  • 何歳でネトウヨ文化に触れたか

    私は平成2年生まれで、日常的にまとめサイトを見るようになったのは高校生の頃。 そのころハム速はまだVIPのクソスレや釣りスレを纏めてた牧歌的なサイトだったけど、痛いニュースとか、保守速報的なネトウヨまとめが台頭してきたころでもあった。 たぶんこのころ、2008年くらいが「2chまとめが市民権を得つつあって」、「同時に韓国中国へのヘイトが高まり始めたころ」だと思う。「売国」の民主党への政権交代がこの翌年。 私は日韓W杯の八百長とか韓国起源説(笑)とか在日特権を「糾弾」するまとめサイトを見て韓国ヘイターなネトウヨになり、思春期をネットDE真実に捧げて暗い青春を送った。 大学生になって、自制的内省的な年齢になったとたん、ネトウヨとしての暗い情熱(というか洗脳)は掻き消えたんだけど、もう少し若い時分にネトウヨにかぶれてしまっていたら、今でも私は変わってない気がする。 何歳の時にネトウヨ文化に触れ

    何歳でネトウヨ文化に触れたか
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/07
    Facebookでネトウヨ活動しているオッサンどもはヤフコメあたりで鍛えられた連中が可視化したものじゃないかと思ってる。2chでかぶれた奴らはたぶんあっさり変節しちゃってるんじゃないかな?感覚的に。
  • 「人間はどんな悪者にもなれる」脳科学者・中野信子が説く、“わかりやすさ”だけで判断する恐ろしさ

    役割さえ与えられれば、人間はどんな悪者にもなれる 中野信子氏(以下、中野):大衆に判断をゆだねることの恐ろしさについてもう少しお話していきましょう。 人は、自分のことを「正しい判断をするものだ」と無自覚に信じている。これは多くの実験が示唆しているところです。 例えば、ミルグラム実験と呼ばれる有名な実験があります。これは、閉鎖的な状況で、権威者の指示にどれだけ人間が従ってしまうものか、その心理状況を調べるために行われた実験です。 実験者、つまり権威者から「あなたは生徒役の被験者が課題を間違ったら、罰として電気ショックを加えてください」と依頼される。あらかじめ、自分でもその電気ショックがどんなものか、体験もしてもらいます。 生徒が一問間違えるごとに15ボルトずつ電圧を上げるように指示されるのですが、それぞれの電気ショックボタンには「ストロング・ショック」やそれを超えた「エクストリーム・インテン

    「人間はどんな悪者にもなれる」脳科学者・中野信子が説く、“わかりやすさ”だけで判断する恐ろしさ
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/07
    ネットでは極論ばかりが残り、中間層が消える。
  • 読者「電子書籍なのになんで安くないんだ!」→出版社「いや電子の方が原価が高いし……」 - 週末5分間 英語クラブ byコツログ

    読者「電子書籍なのになんで紙と同じ値段なんだ!安くしろ!」 出版社「すいません。社内で検討します(いや電子の方が原価が高いし……)」 出版社で電子書籍の制作や販売に携わっていたら、誰もが上記のようなやり取りを経験したことがあるはずだ。 anond.hatelabo.jp 上記エントリーに対して「もっと安くできるだろう」という意見もあがっている。 私はこれまで出版社の編集者として、紙の書籍も電子書籍にも携わってきたが、正直なところ電子の方が原価がかかり、原価を回収するのも困難だ。 紙の書籍の場合、1000円のを初刷り1000冊で販売する際の内訳は以下になる。 ①~④の合計は1000円だ。 ここでおかしなことに気づく。 あれ、利益が出ていない……? そう、①~④はすべてコストである。 初刷りと言われる最初に印刷所で刷る分の1000冊を販売するだけでは利益は出ないのだ。 出版社の利益は、100

    読者「電子書籍なのになんで安くないんだ!」→出版社「いや電子の方が原価が高いし……」 - 週末5分間 英語クラブ byコツログ
  • 福島市の「生活保護中傷チラシ」に見る根深い低所得者バッシング

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが格化している。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 昨冬か

    福島市の「生活保護中傷チラシ」に見る根深い低所得者バッシング
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/07
    相模原事件と同じだな。『弱い者達が夕暮れ、さらに弱い者をたたく』。
  • PCデポ独自アプリ(なのかな?)「デバイスマネージャ」について、ある一般ユーザーが問合せた顛末

    シーナ @sheena925 PCデポのデバイスマネージャについて問い合わせる ↓ コールセンター「知りません」 ↓ 店に問い合わせ ↓ 店員「このケースは初めてですねぇ」 ↓ 折返し電話でアンインストール用のパスワードを教えてもらう ↓ 店員「実は遠隔操作できるようにしてました。説明忘れてました。」 死ね 2017-07-04 17:27:00 シーナ @sheena925 だいたい何で勝手に入れられたソフトで、店側が勝手にアンインストール用のパスワード設定しておいて、しかもPCデポ側のコールセンターがそもそもソフトの存在すら把握してなくて、店側もすっとぼけたような対応するってどういうことなの。そもそもセキリティソフトでもないのに、意味が分からない。 2017-07-04 17:30:18 シーナ @sheena925 「アンインストール用のパスワードが勝手に設定されていた」という事実を

    PCデポ独自アプリ(なのかな?)「デバイスマネージャ」について、ある一般ユーザーが問合せた顛末
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/07
    マルウェアじゃん。PCデポは前の騒動から一歩も前進してないんだな。
  • 辞めろコール「共謀罪で逮捕」 自民議員が「いいね!」:朝日新聞デジタル

    東京都議選での安倍晋三首相の街頭演説で「辞めろ」とコールした聴衆を、「共謀罪」の疑いで「逮捕すべし!」と求めるフェイスブック(FB)の投稿に対し、自民党の工藤彰三衆院議員が「いいね!」ボタンを押していたことが分かった。 工藤氏は愛知4区選出で当選2回。工藤氏が内容を評価するボタンを押した投稿は、「テロ等準備罪で逮捕すべし!」と題され、「安倍総理の選挙演説の邪魔をした『反対者たち』とは(略)反社会的共謀組織『政治テロリスト(選挙等国政妨害者)たち』なのだから!早速運用執行すべし!」と書き込まれていた。 工藤氏は6日、朝日新聞の取材に、事務所を通して「昨晩、間違って押してしまった。今後は気をつけていきたい」。取材後、「いいね!」を取り消した。(南彰)

    辞めろコール「共謀罪で逮捕」 自民議員が「いいね!」:朝日新聞デジタル
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/07
    あまりにも分かりやすすぎて呆れた。政治家がネトウヨに迎合するのか。
  • 【100記事目】幾千万のPVよりも、たったひとりの「癒された」を目指して - 『男の産後うつ』になったようだけど女装したら治ったみたい

    この記事で、私のブログも100記事目を迎えました。 いつもブクマやコメントを頂き、感謝しています😊 ブログを書くことにより、何よりも私自身が癒やされていて、おかげさまで書籍に救いを求めることや、医師やセラピー、ワークショップを転々とすることがすっかりなくなりました(お財布も助かっています❗) 100記事目なので、これまでの総括とか今後の方針とか書こうかな……という気持ちも、1μmほど頭をよぎったのだけれども、今日のタイトルに全てが集約されていて、これ以上言うこともないかな❓と思いながら、今書いています。 毎日更新を続けてきたけれども、これからはそれにもこだわらず、好きな時に好きなように書くようにしようと思う。 いろいろ我慢しなきゃならないリアルの世界に生きているのだから、ブログの中でくらい、好きに振る舞うのは許してね💦 ここは私が「こうあるべき」に縛られず、好きに生きる実践の場でもある

    【100記事目】幾千万のPVよりも、たったひとりの「癒された」を目指して - 『男の産後うつ』になったようだけど女装したら治ったみたい
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/07
    おぉ、100記事おめでとうございます。独特の視点で読んでいて面白いです。