タグ

2017年12月8日のブックマーク (3件)

  • jquery.cookie.jsの使い方とCOOKIEの寿命(保存期間)を秒・分・時間で指定する方法 - Qiita

    jquery.cookie.jsを使うと、JavaScriptからクッキーの書き込み&取得が簡単に行えるようになるんだけど、何故かmax-ageが無く、expiresでしか有効期限の設定が出来ないため、最も短い期間でも1日となる。 秒・分・時で制御する場合はnew Date()からsetTime()でミリ秒指定しなければならなかったので、プラグインの基的な使い方と一緒にメモっとく。 -プラグインはこちら- https://github.com/carhartl/jquery-cookie // 書き込み方 $.cookie('名前', '値'); // 読み込み方 $.cookie('名前'); $.cookie('ありえない名前'); // 存在しない場合は undefindedが返る // 削除 $.removeCookie('名前'); // 有効期限の設定:日数指定 $.cook

    jquery.cookie.jsの使い方とCOOKIEの寿命(保存期間)を秒・分・時間で指定する方法 - Qiita
  • 東京オリンピックのマスコット 最終候補3案 - ぽめcの脳内を晒す場所

    こんにちは、ぽめcです。 2020年東京オリンピックのマスコットキャラクターが選考されており、現在は最終候補として3案が残っています。 東京2020大会マスコット|東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 こちらがその3案になります。 どの案も上段がオリンピック、下段がパラリンピックのマスコットです。 それぞれを紹介するのは長くなるので、上にあるリンクからご覧ください。 僕がこれを見て感じたことですが、なんかダサくないですか… デザイン案は全部で2042件あったらしいですが、最終3つがこれだと落ちたのがどの程度なのか気になってきます。 ここから1つを全国の小学生が選ぶらしいので、 世界に発信するというより、子供向けに作られたということなのでしょうか。それならまぁ納得です。 みなさんなら、この3案のどれを選びますか?「自分が子どもだったら」目線で考えてみるのも面白いかもしれません。

    東京オリンピックのマスコット 最終候補3案 - ぽめcの脳内を晒す場所
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/12/08
    アだな。イマイチダサいのは否めない。
  • Googleの人工知能が考えるサイコーに美味しいクッキー

    スマートクッキー。 好きなクッキーは何ですか? クッキーと一言で言っても、チョコチップクッキーに、ナッツやドライフルーツが入ったもの、アイシングのデコレーションがあるものに、ソフトタイプなどなど、その種類はたっくさん。チョコチップクッキーだけを考えても、チョコの含有量や大きさ、生地のタイプもさまざま。クッキーですら、人間の脳だけでは把握しきれない! ならば人工知能に聞いて見ましょう。 Googleグーグル)の人工知能が、当に美味しいクッキーのレシピを考えてくれました。ピッツバーグにあるGoogleオフィス(元々ナビスコの工場があった場所というまさかの偶然)にて、サイコーに美味しいチョコチップクッキーを作るプロジェクトが始まったのは、約1年前。「Bayesian Optimization(ベイズ最適化)」の考えのもと、クッキー作りがスタート。小麦粉や砂糖の量、チョコレートの種類などなど、

    Googleの人工知能が考えるサイコーに美味しいクッキー