タグ

2018年8月7日のブックマーク (7件)

  • 東京医科大の“差別”入試、女性医師の宋美玄さん「そもそも医師を志した人たちにフェアな競争の場が少ない」

    東京医科大の“差別”入試、女性医師の宋美玄さん「そもそも医師を志した人たちにフェアな競争の場が少ない」

    東京医科大の“差別”入試、女性医師の宋美玄さん「そもそも医師を志した人たちにフェアな競争の場が少ない」
  • サマータイムが愚策である10の理由(西多昌規) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    サマータイムとは サマータイムとは、正式にはdaylight saving time(DST)という。夏に時計の針を1、2時間進めて、明るい時間を長くしようという試みだ。明るい時間が長くなれば、生活が明るい時間帯に集中し、人々の社会生活も充実し、電力消費が節約されるという仮説に基づいている。 しかしわたしがアメリカに住んでいたときには、サマータイム開始時は起床時刻が早まってしまい、寝不足気味で一時的に調子が悪くなったことを覚えている。アメリカの世論調査を見ても、サマータイム継続を支持する人はまだ多いようだが、迷惑に思っている人も相当数いると思われる。 わたしが感じるように、サマータイムの有益性を示す研究は実は少ない。むしろ、心身の健康を蝕み、来の目的である経済活動にまで悪影響が及ぶとする研究が支配的である。戦後の日ロシアのように、サマータイムを導入してはみたものの、労働時間の延長ない

    サマータイムが愚策である10の理由(西多昌規) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/08/07
    あんまいいことないんだな。
  • 人が「何者かになる」というのは、不純なことでもあります。 - シロクマの屑籠

    ネット文化の主役になりつつある、「何者か」になりたい若者たち【りょかち】 | Agenda note (アジェンダノート) おっさんになる覚悟<を撫でて一日終わる>pha - 幻冬舎plus 先月、久しぶりにブログでも読んでみるかーと巡回したところ、たまたま対照的な二つのブログ記事にほぼ同時に出くわし、何者かになろうと飛翔する若者と、その若者の季節が終わった非-若者のコントラストに、ちょっと頭がくらくらした。 自分自身を何者かにするために無我夢中でもがくこと。 世界の主人公は自分であるという確信。 人生のハンドルを握っているのは自分自身であると信じて疑わない姿勢。 これらは、若者の特権だと私は思う。 元気の良い若者には似つかわしいものだし、悪性の自己中心主義だとは思わない。そういう若者でも社会に貢献できる世の中になっているし、なにより、こういった確信や姿勢を持っていられるのは、まだ何者で

    人が「何者かになる」というのは、不純なことでもあります。 - シロクマの屑籠
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/08/07
    30過ぎたら勢いからテクニックの人生に転換出来ないと辛いと思う。若さの勢いのままで行こうとしてる人が躓いてるイメージ。
  • イケダハヤト「資産運用で儲けるとか基本無理ゲー」といいながら資産運用を若者に勧める謎について - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!

    肉級です イケダハヤト尊師のお金儲けのためだけのダブスタっぷりが半端ないのでご報告させていただくわよ。 このツイートをみてください #ブログネタメモ 「資産運用で儲けるとか、基無理ゲーですよ」 — イケハヤ@ブロガーズギルド (@IHayato) August 3, 2018 「資産運用で儲けるとか、基無理ゲーですよ」 といってますが、「資産運用」で検索すると4番目ぐらいにイケハヤの資産運用おすすめ記事が来ます。 ブログ記事の中では 突然ですが……みなさん、いくら預金がありますか? もしも「常に100万円以上、口座に貯まっている」のなら、ぜひとも資産運用を始めるべきです。 引用元: https://web.archive.org/web/20180627065857/http://www.ikedahayato.com/20170202/68794994.html 100万円以上あるな

    イケダハヤト「資産運用で儲けるとか基本無理ゲー」といいながら資産運用を若者に勧める謎について - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/08/07
    そりゃま、信念があって話しているわけじゃなくてその時の商材や案件を念頭に置いて話しているから・・・/次のツルハシは資産運用か。
  • ユーチューブの保守系チャンネルが相次ぎ閉鎖 「削除の基準、不透明」と批判(1/2ページ)

    差別発言の撲滅か、言論の自由の侵害か-。動画配信サイト「ユーチューブ」で5月以降、中国韓国に批判的な保守系動画投稿者の利用停止が相次いでいる。背景には「差別的な動画」への通報運動の盛り上がりがあるが、一方で投稿者らは「差別的発言ではない」「削除基準が不透明」として反発を強めている。 「私は中国韓国の政府や民族に対して政治的な批判をすることはあるが、出身民族の差別は絶対にしていない。これは言論テロ」。登録者数約15万5千人を数えた動画配信「竹田恒泰(つねやす)チャンネル」を5月に停止された、明治天皇の玄孫で作家の竹田恒泰氏は、そう憤る。 ユーチューブは投稿ルールで、人種や民族的出自に基づく暴力や差別の扇動を禁じている。運営側がルール違反と判断した場合、投稿者に警告が届き、3カ月以内に3回続くとアカウント(開設権)が停止される。竹田氏は5月23日夜に最初の警告を受け、24日早朝までに2回目

    ユーチューブの保守系チャンネルが相次ぎ閉鎖 「削除の基準、不透明」と批判(1/2ページ)
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/08/07
    ネトウヨを保守と呼ぶと本物の保守が怒るんじゃない?
  • あなたの主治医は女性が交代でやりますがいいですか?~東京医大女子減点問題が迫る「患者改革」(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    批判拡大 東京医大の女子減点疑惑への批判が拡大している。東京医大前ではデモが行われた。世界中に報道され、「日の恥」をさらした。 東京医大、女子受験生を一律減点 卑劣な行為に「差別であり詐欺」と非難轟々「差別やめろ、受験料返せ」女子減点に女性抗議東京医大、海外メディアは「女性医師は家庭持つと職場を追われる」と報道 そして問題は東京医大だけでなく、医学部全体にあることも指摘されはじめている。 【東京医科大・女子減点】「国立大学でも同様の事例多々、出身地差別もある」出身女医が決死の激白! 女性だけに圧迫面接も…!東京医大以外でも「女子合格率、医学部だけ低いのは不自然」女性医師が指摘東京医大だけじゃない?医大入試の男女差別 前回記事に書いた通り、医学部が「若い男性」を欲しており、医学部が女性だけでなく年齢の高い者も望ましくないと思っていることも明らかになりつつある。 女子だけでなく、3浪の男子も

    あなたの主治医は女性が交代でやりますがいいですか?~東京医大女子減点問題が迫る「患者改革」(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/08/07
    サービス低下もやむ無しだと思うけどね。女性差別を別にしても継続可能なシステムの構築が急務だろう。
  • 新規事業をひとりで作るノウハウ - 怠惰を求めて勤勉に行き着く

    生存報告も兼ねて。 カリフォルニアに来てもう半年ぐらい経った感覚ですが、実はまだ4ヶ月ほどでした。非常に多くの素敵な方々との出会いがあり、も僕も子供もこの皆さまの助けがあってどうにか生きております。どう感謝してよいか言葉にできないほどです。 さて、ビジネス上の僕のミッションは次の3つです。 主に投資や連携目的の交渉(の技術面のサポート) 日との連携 新規事業の開発 どれもなかなか難しいです。会ってアポぐらいなら応じてくれる会社も多いですが、投資や連携といってもバブル崩壊以後経済成長できていない我が国はもはや「商習慣だけめんどくさいのに今やカネも持ってないから相手にしてられない連中」というのは肌で感じます。ご存知の通り、サンフランシスコ・ベイエリアはIT企業会社員が年収5000万円もらうような場所です。なかなか同じ規模感で会話するのが難しいレベルに達しています。 こみこみという噂のNet

    新規事業をひとりで作るノウハウ - 怠惰を求めて勤勉に行き着く
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/08/07
    さっぱりわからん。勉強せにゃまずいなこりゃ。。