タグ

2020年2月28日のブックマーク (15件)

  • 「ブログ界隈」の未来は明るいのかどうか?って話 - 自由ネコ

    「何していいのか分からずに途方に暮れているくらいなら、とりあえずブログでも書こうぜ!」 みたいな話は、このブログでも過去に何度か言ってきましたが…。 ブログ界隈をとりまく状況は、以前よりも厳しくなってきている感じはしますねぇ…はい。 先に言っておくと、ブログに限らず、フェイスブックでも、YouTubeでも、未来永劫、繁栄し続ける、なんてことはない。 例えば以前、日では、「ミクシィ(mixi)」っていうSNS、ありましたよね。 今でもあるか。 当時は、ミクシィ会員からの紹介が無いと入れない、アカウントが作れない、っていう仕組みでさ。 その閉鎖的なイメージというか、「会員制」っていう特別感、秘密結社感を、余計に魅力的に感じてしまうっていうかね。 そのうち、周囲の知り合い全員がミクシィ会員になっちゃって、全然、特別な感じは無くなってしまいましたけど。 あと、世界に目を向けると、昔は「マイスペー

    「ブログ界隈」の未来は明るいのかどうか?って話 - 自由ネコ
    yuki_2021
    yuki_2021 2020/02/28
    別にブログオワコンで良いんじゃないですかね?ちゃんと書くのが好きな好事家の趣味になれば良いんですよ。
  • Swiftとオブジェクト間の通知のパターン - Qiita

    はじめに Swiftとオブジェクト間の通知のパターンについて考えてみます。 「オブジェクト間の通知」とはオブジェクト間のメッセージのやりとりを意味します。 iOSアプリ開発では複数のオブジェクトを扱うため、その通知方法の設計は疎かにはできません。アプリの規模が大きくなるにつれて、コードの重複を避け、再利用のためにコードを責務(役割)に応じて分割する必要があります。例えば、View(UI)とModel(ビジネスロジック)を分けた場合、Modelのデータ更新の完了をViewへどのように通知したらよいでしょうか。 概要 記事ではアンチパターンを含めた以下の6つの通知パターンを説明します。最後に、それぞれのパターンの比較と使い分けについて説明します。 循環参照パターン(アンチパターン) Delegateパターン(弱参照+ポリモーフィズム) NotificationCenterパターン KVO(K

    Swiftとオブジェクト間の通知のパターン - Qiita
  • 新型ウイルス 売り上げ急減した中小企業の全額保証実施へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で中小企業の経営に影響が出ていることから、政府は、売り上げが急激に減った企業を対象に、「セーフティネット保証」と呼ばれる各地の信用保証協会が中小企業の借入金を100%保証する制度をすべての都道府県で実施することを決めました。 対象となるのは、売り上げや利用者の数などが前の年の同じ月と比べて20%以上減少しその後も落ち込みが見込まれる中小企業で、通常とは別枠で、2億8000万円を上限に全額が保証されるため金融機関から融資を受けやすくなるメリットがあります。 各地の信用保証協会は、28日から事前の相談に応じ、3月2日から申請の受け付けを始めます。 この制度ですべての都道府県が適用されるのは初めてで、感染症が理由となるのもこれが初めてだということです。 また、これとは別に、売り上げなどが前の年の同じ時期より5%以上減少している中小企業を対象に借入金の80%を保証する「

    新型ウイルス 売り上げ急減した中小企業の全額保証実施へ | NHKニュース
  • 【swift】イラストで分かる!具体的なDelegateの使い方。 - Qiita

    ディップAdventCalendar2016、23日目です。(。・ω・)ノ ※Delegateの書き方を理解するに重点を置いてますので、Delegateの来の使い方を知りたい方には向いておりません。 あくまでも取っ掛かりという目的で閲覧くださいm(_ _)m swift初心者の多くは苦戦するDelegate。 まず最初にぶつかる壁と言っても良いでしょう。 私もその1人で、 分かりにくい分たくさんのDelegateの記事が存在していますが、 ありとあらゆる「わかりやすい!簡単!Delegate」の記事を見てもなかなかピンときませんでした..orz (私の理解力の問題ですが..) ということで、 世に溢れているわかりやすいDelegateの説明を見ても理解できなかった私が、 イラストを使ってさらにわかりやすく、Delegateの基を書いていきたいと思います。 1.そもそもなぜ理解できないの

    【swift】イラストで分かる!具体的なDelegateの使い方。 - Qiita
  • SwiftでカスタマイズしたViewを追加する方法 - Qiita

    UIViewControllerのviewのx座標とy座標と高さと幅を、カスタマイズしたViewにパラメータとして渡してViewを生成する方法の覚え書き。 ViewController import UIKit class ViewController: UIViewController { override func viewDidLoad() { super.viewDidLoad() //UIViewController.viewの座標取得 var x:CGFloat = self.view.bounds.origin.x var y:CGFloat = self.view.bounds.origin.y //UIViewController.viewの幅と高さを取得 var width:CGFloat = self.view.bounds.width; var height:CGF

    SwiftでカスタマイズしたViewを追加する方法 - Qiita
  • VRおじさんの初恋 その1

    VRおじさんの初恋 その1

    VRおじさんの初恋 その1
  • アラサーOL、副業ソープ嬢、希望は戦争

    タイトルは言うまでもなく赤木氏の論文からお借りした。 べつに戦争までは望んでいないが、まあ戦争になったらべつに良いかなと思っている。 とはいえタイトルと内容はあまり関係が無い。 これは「私がソープ嬢になって人生に希望が持てた話」である。 現在私は、そこそこの知名度のある都内の一部上場企業で働いている。(追記:正社員かどうか気になってる方が多いようだが、総合職の正社員である) いつどこから身バレするかは分からないのでこの辺は適当にぼかすとして、職種としては「なりたい職業ランキング」を見たら50位以内に入っていた。 ここまではただのマウント取りクソ女である。 給与の話をしよう。 今月の手取りは14万だった。 ちなみに都内で生活保護を受けたらどうなるんだろう?と軽い気持ちで調べてみたところ、だいたい金額としては約13万円。 ぴえん🥺🥺とか言っている場合ではない。いやいやいや流石にウケるわ。ア

    アラサーOL、副業ソープ嬢、希望は戦争
    yuki_2021
    yuki_2021 2020/02/28
    本当に社会全体が貧困に突っ込んでるんだなーと思う。
  • The best Slack alternative | Twist

    Over 450,000 people across thousands of teams have migrated to Twist

    The best Slack alternative | Twist
  • 目前に迫る「同一労働同一賃金」 最も“対応”が進んでいる業界は?

    4月から始まる「同一労働同一賃金」制度。正規・非正規の労働者間の“不合理な待遇差”が禁止される。施行を目前に控えた今、どのくらいの企業で準備ができているだろうか。帝国データバンクが2月27日に発表した調査結果によると、約6割の企業が同一労働同一賃金への対応を進めている。 自社における同一労働同一賃金への対応状況について聞いたところ、「既に対応済み」「現在対応中」「これから対応する予定」を合わせた「対応あり」の企業は59.2%。最も多かったのは「これから対応する予定」で、31.7%だった。 一方、「対応していない(できない)」という企業は13.9%。「分からない」とする企業も26.9%を占めた。 「対応あり」の企業を規模別にみると、「大企業」が63.3%、「中小企業」が58.1%、「小規模企業」が48.3%だった。

    目前に迫る「同一労働同一賃金」 最も“対応”が進んでいる業界は?
  • パンデミックが起きても慌てない 今から始める備蓄リスト|人生100年時代の歩き方

    新型コロナウイルスの感染が広がるなか、ソニーや富士通、NTTなど大手企業が続々とテレワークや時差通勤を推奨し始めた。沈静化への見通しが立たない以上、リスクを避けるには自宅待機が安心だろう。感染防止には仕事だけでなく、外や買い物も最低限にしたい。今のうちに「備蓄」をするのが得策… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り2,224文字/全文2,364文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】 初回登録は初月110円でお試しいただけます。

    パンデミックが起きても慌てない 今から始める備蓄リスト|人生100年時代の歩き方
  • Windows 10の「ライブタイル」機能が廃止へ

    Windows 8で搭載され、Windows 10にも引き継がれていた、スタートメニューにニュースや最新の情報を表示させる「ライブタイル」機能の廃止が、いよいよ近づいてきたようです。 Windows 10 is likely to get a new Start menu without live tiles https://www.windowslatest.com/2020/02/24/windows-10-start-menu-live-tiles-report/ RIP: Windows 10 live tiles reportedly getting killed by Microsoft | Laptop Mag https://www.laptopmag.com/news/rip-windows-10-live-tiles-reportedly-getting-killed-

    Windows 10の「ライブタイル」機能が廃止へ
    yuki_2021
    yuki_2021 2020/02/28
    賛成。いらんもんあれ。
  • 王道だけどシンプルな習慣化7つの極意 | ライフハッカー・ジャパン

    Nintendo Switchの純正プロコンを異次元レベルの操作性に!使わない理由がない革新的アダプター

    王道だけどシンプルな習慣化7つの極意 | ライフハッカー・ジャパン
  • 次世代の原子力発電所は、もっと小型で安全になる

  • 米国債10年利回りが過去最低ラインという異常事態をどう解釈するべきか - 頭の上にミカンをのせる

    blogos.com 14日の米国債券市場では30年債利回りが2.395%に低下し過去最低を更新した。米10年債利回りも1.8%を割り込んだ。ちなみに米10年債の過去最低利回りは2012年7月につけた1.38%である。 すごいことになりました このままの状態が続くとアメリカも日と同じ長期デフレ=「失われた〇年」モードに突入する これがどれだけ異常かって言うと、アメリカは年2%くらいのインフレで貨幣価値が減価するのに、年1.27%の利息を向こう10年貰って満足する世界ってことだぞ。 https://t.co/qb8WCzTvXN— 茶鳥™ (@Chatherine_bot) February 27, 2020 そういう事になります。確かに途中で来そうな気はしますが、それを織り込むにはかなり早いですね。— 茶鳥™ (@Chatherine_bot) February 27, 2020 実態と

    米国債10年利回りが過去最低ラインという異常事態をどう解釈するべきか - 頭の上にミカンをのせる
  • 在日韓国人だった35年間を振り返る。私に見えていた日本 - nerumae.net

    で35年間暮らしてきた。 時に子として/高校生として/大学生として/フリーターとして/会社員として、そして常に在日韓国人として。 そして去年、夫とベルギーに移住してきた。 在日として日で暮らしたその35年間を「幸せだった」とか「大変だった」とか「そうでもなかった」とか、そんなふうには表現できない。私は私の人生しか経験していないので相対的な結論はつけられない。 私の名前は「申 静恵」と書いて、韓国語では「シン・ジョンへ」と読む。日語では「しん しずえ」。 韓国と私の関係 韓国語は大人になるまで勉強したことがなかった。 話せるようになったらもう少し自分の出自を理解できるかも、と大学時代に1年間ソウルに交換留学させてもらった。 それまで特に韓国について深い知識があったわけではなく、日から留学に行った人たちと同様に色々なカルチャーショックを受け、日が恋しくなったりもした。 でも言葉が身

    在日韓国人だった35年間を振り返る。私に見えていた日本 - nerumae.net
    yuki_2021
    yuki_2021 2020/02/28
    人間が生きるのに国籍は関係ないはず。人種多様性はもっと許容されるべきであろう。