タグ

ブックマーク / jerich.hatenablog.com (22)

  • 8周年・キャラメル箱の庭 - 永遠のなかの庭園

    実は『永遠のなかの庭園』よりもっと前から綴っていた 『キャラメル箱の庭』。 2014年3月15日開設。皆様ありがとうございます。 間欠泉だったものが噴水までに縮小してしまった終わらないコロナ禍。 まだブログ記事にしていませんが、昨夏から自転車 (ママチャリ) 移動するようになったので、すっかり運動不足です。 自転車より徒歩の方が小回りがきいてスナップ撮影が捗るし。 それでも、珍しくアイコンを変え ⇩ 道を少し行った先の光に希望を託しました。 せっかくのアニバーサリー報告なので、コンデジ&スマホの容量オーバーや使えなくなったキヤノンアプリの嘆き等、言い訳たらたらな文章を削除し、ウクライナ侵攻からノビチョク、ポロニウムの心配までしたことも黙っていようと思ったのに (私がロシア国民だったらとても反戦の声を上げられない…いやそもそも一般市民に暗殺とかの不都合なニュースは伝わっているの?) 、終いに

    8周年・キャラメル箱の庭 - 永遠のなかの庭園
    yuki_2021
    yuki_2021 2022/03/21
    お、8周年おめでとうございます。今後もよろしくお願いします。
  • 最近撮ったあれこれ - 永遠のなかの庭園

    ※画像17枚※ 令和招き画像はまとめて2月、と決めているのですが (この招き、以前載せましたよね) 、せっかくタイムリーな装いなので。 帽子は多分、いちねんせいの黄色い帽子が風で翻っちゃったんですね。ぱっと見、即位の烏帽子かと思っちゃいましたが。 ってか、官房長官の手が!! このところ、なかなかドラマチックな画像が撮れていると思うのですが。 桜も入れて欲張りすぎた構図だと、う~ん棕櫚がなあ…。 そしてこの鳥。 ゲ、ゲ、ゲ… 変な鳴き声でハトを斥け、普通の鳥にない動きで幹を登っていく怪しい何かが!? 赤丸のところに。 ちなみにこの場所は、東京都日野市・多摩平の森です。 森と言っても団地の敷地内ですし、歩いて行けるような近場で人生初の アオゲラ (多分) に逢えるとは。 Wikipediaによると、こんなに派手でも日固有種、亜種は住宅街でも観られるそうです。 ある程度登ったら何故か

    最近撮ったあれこれ - 永遠のなかの庭園
    yuki_2021
    yuki_2021 2019/04/09
    幻想的な桜並木ですね。沖縄にはないので特に美しく見えます。
  • 彼岸花 - 永遠のなかの庭園

    お題「今日の花」 今年はずいぶん彼岸花を撮ったので、沢山載せます。 ※画像55枚※ 9月15日 東京都立川市・根川緑道 9月16日 東京都立川市・玉川上水緑道 9月17日 東京都昭島市・線路沿い 9月22日 東京都立川市・根川緑道 9月15日 東京都立川市・根川緑道 曼珠沙華の丘 多摩川で鷺を撮ろうとするとすぐ逃げていくのに、緑道のせせらぎでは平然としていたりします。 根川緑道の中でも、今回は南口大通りにかかる柴崎橋~都道256号にかかる無名の橋の区画です。 前日が雨だったのですが、彼岸花はまとまった雨の後に咲くらしいですね。 9月16日 東京都立川市・玉川上水緑道 立川市上砂町~一番町の区画です。 横田基地へ向かっていたのに何度も足を止めてしまい、もうたどり着けないかと思いました。 9月17日 東京都昭島市・線路沿い JR青梅線の線路です。いい古さですね。 9月22日 東京都立川市・根川

    彼岸花 - 永遠のなかの庭園
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/09/24
    こんなに群生していると凄いなぁ。眼福でした。
  • もっとモルモット 2 - 永遠のなかの庭園

    今回はキリが悪くて11枚しか無いのですが。 ↓前回はこちら↓ 2016年 羽村市動物公園 大群です!! これだけ居ると、見ていて飽きませんね。 どの子も可愛いです。 真ん中あたりの◎二重丸っぽい模様の子が気になります。 ムシャムシャ顔が特に可愛いのでしょうか? 茶色い子が元気そうでいいですね! ふれあい動物園 きっとちょっとレア系の品種なのでしょう。 後ろに居るのは手品バトです。 ウサギ達と。 子供の頃、小学校のプールがハンバーガーとポテト、そして何故かアイスココアであふれ返っていたらいいなと思っていたのですが…(一体何をいきなり!?) ヤギの「チーズ」を思い出す旋毛。 台風が来ていますが、こんな感じに平穏でありますように。

    もっとモルモット 2 - 永遠のなかの庭園
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/09/05
    やわこそうだなぁ。こんだけいると新鮮。
  • はいさいFESTA 2018-② - 永遠のなかの庭園

    今週のお題「ゴールデンウィーク2018」 いつも幸せなGW!去年から待ち遠しい予定が増えました。 昨日記事にしたステージも特別なユニットで楽しかったです! その後、いつもの3人を沢山撮ったので沢山の人に見ていただこうと思い、お題投稿することにしました! green note coaster 始まりますよ! 美織ちゃん、雰囲気を変えて登場。 時折電車が通ります。 どんな会話したんでしょうね? 踊ります!ブルーバード! 真剣さは鳥たちと同じ。 おっ!? また違った雰囲気ですね! 田中さんのレアシーンですよ! 風を呼ぶ歌。 同じ気持ちを重ねて。 ちなみに撮影モードは、最初スポーツモードで連写していましたが、連写した画像を拡大してピント確認をするには「グループ再生」という余計な操作が増えてライブに集中できないので、AUTOに戻しましたが、ちゃんと睫毛もアイキャッチも撮れました! 人が多く移動は困難

    はいさいFESTA 2018-② - 永遠のなかの庭園
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/05/05
    いや、jerichさん、なんで沖縄のローカルラジオの企画まで知ってるのよ(^_^;) たしかにあれは露出増えるんでメジャーへの登竜門ですね。
  • 公園動物園 - 永遠のなかの庭園

    おととい載せたクビ切り騒ぎ、楽しんでいただけたので←?再び。 アンコールだブー! こ、これは… …やっぱり人間に近ければ近いほど、首実検感が強まってコワいですね。異様にリアルに血が出てますし。 ブタさんは、チラガーと思えばそんなに怖くないのですが。 (ミミガーはべたことありますがチラガーはないです) ところで。 サルと、 どうやって遊べばいいんでしょうか? おそらくサル、ゴリラ、チンパンジー、と出揃いましたが、想像の翼を広げても遠くへ連れていってくれる気がしないので、公園遊具には向いていない気がするのですが…。 せめてゴリラがもっと大きければキングコングごっこができたのに…。 がおーーー!!! うわあゴリラ出た!!!…と思いきや、この人は巨人です。 普通の児童公園ではなく、羽村市動物公園の装飾で、リスザルをジャックと豆の木のジャックに見立てているようです。 安全に配慮しつつ、ちょっぴり個

    公園動物園 - 永遠のなかの庭園
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/04/16
    リアルに奇行種とかあの辺りですね
  • 散るよりも速く歩け - 永遠のなかの庭園

    今週のお題「お花見」 頑張ってうろうろしたらテーマが絞れなくなったのですが、ドタバタをそのままお伝えする事にします。 (画像24枚) 東京都小金井市・江戸東京たてもの園より3枚。 日家屋と桜の組み合わせが見事でした。 東京都立川市、最近設置されたばかりのくるりんマンホールも、楽しくお花見です。 東京都立川市、根川緑道。 東京都立川市、玉川上水緑道。 東京都立川市、残堀川。水量がありません。 しりとり用の画像さえも眩しい季節です。 東京都昭島市、玉川上水緑道。 東京都福生市、東京都西多摩郡瑞穂町。米軍横田基地。 さっきの桜に近づきたくて、思わず寄り道。 寄り道ついでに「みずほエコパーク」。 東京都羽村市。路上観察的なお花見。 サクラミンゴ! 東京都、羽村市動物公園です。 右の青い網がフラミンゴの居る場所です。 東京都昭島市。夜桜。

    散るよりも速く歩け - 永遠のなかの庭園
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/04/05
    凄いなぁ。桜は心が躍るよ。
  • 三多摩盆栽展 - 永遠のなかの庭園

    先日の「春風盆栽展」会場に貼ってあったポスターで、こちらの盆栽展の事を知りました。 会場は東京都・府中市美術館1階の市民ギャラリー、入場無料でした。 (画像29枚です) 満開の富士桜。 左の花が造花のように完璧でした。 こちらも満開です。 2枚目の角度から見ると、墨跡のような趣が際立っていると思いました。 桜の見頃は盆栽の見頃? 春風盆栽展にも出展されていたそうです。 向こうまで、森に感じます。 風情がありますね。 「獅子頭」というもみじだそうです。 ざくろです。 幹が見事なので、この状態で観られて良かったです。 ざくろは花も実も可愛らしいですね。 けやきです。 けやきは、幹が真っ直ぐで枝が絡んでいない樹を選んで、種を拾って育てるのだそうですよ! いい言葉が書いてありますね。 童話の森のようですね! こちらの出展者様がこの日の案内当番だったそうで、面白いお話を沢山聞かせていただきました。

    三多摩盆栽展 - 永遠のなかの庭園
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/04/04
    盆栽の写真は可愛いな。癒される。
  • 瑞穂町の雛飾り 後編 - 永遠のなかの庭園

    こちらが前編です。 沢山の犬の飾りはまとめてこちらに。 耕心館 蔵 けやき館 ひなまつり展 けやき館 常設展 耕心館 蔵 こちらは前編に載せきれなかった耕心館の蔵です。 自然光。竹林。 絢爛豪華です。 圧倒されますね! 細部まで華やかです。 外から観るのもまた趣が。 玉手箱を開けたみたいです。 「外国の人が喜びそう」と言っている人が居ましたが、当にそうですね! 庭の福寿草。 けやき館 ひなまつり展 蔵の後なのでちょっと寂しげに見えるかも知れませんが、入口に犬が並んで歓迎してくれましたよ! 牡丹の飾りです。 こういうのも微笑ましいです。 荒削りな魅力がありますね! こちらは博物館風の展示です。 「慶応2年 享保雛」との事です。 こちらはお洒落に収納できます。 けやき館 常設展 土器のパズル。 多摩だるま。 あ、ここにもお雛様。 雰囲気がありますね。 2階から。 東京都西多摩郡瑞穂町、 「耕

    瑞穂町の雛飾り 後編 - 永遠のなかの庭園
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/03/06
    華やかですね。ひなまつりとは縁遠くても心踊る。
  • 猫看板集合! その3 - 永遠のなかの庭園

    今回のテーマは、ちょっとムリヤリ気味ですが 化け でいきます! すべて東京都郊外で撮影しました。 早速チェシャさんに登場していただきましょう! トトロやネコバスに似ていますね! 一橋大学「一橋祭」にて。国立市。 日には「カシャ」という化けが居るので、もし私がの名付けを頼まれたらカシャにする!と決めていましたが、方言辞典に「かしゃばー(口やかましい婆)」という言葉が載っていたので悩むところです。長生きしそうではあるのですが。 さて、こちらは? 右端の動物、ですよね?東大和市。 ボタンがいっぱいのトンネルで。 っぽい耳!立川市。 ひっそりと、夜の裏通り。 三毛の下に居るのは?ハムスター?国立市。 こっそり、変身しそうです。 の後を追って、不思議の国へ!立川市。 大作ですね! 歌川国芳なんて知りませんでした…。立川市。 実は私、犬とは仲良くなれるのにに好かれない方なのです

    猫看板集合! その3 - 永遠のなかの庭園
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/02/09
    火車って死体を運ぶ猫じゃなかったですっけ? あんま、いい意味じゃなさそうなw
  • 猫の月宣言 - 永遠のなかの庭園

    2月22日がの日なので、2月はの月。 上に並べたのは、これまでダイアリーに載せた画像です。 2月。特集を多めに進行いたします!

    猫の月宣言 - 永遠のなかの庭園
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/02/06
    良いな。実は猫派。
  • 200! - 永遠のなかの庭園

    ☆祝☆ 楽しく200記事まで続けることができました。 皆様ありがとうございます! 前回の100記事記念には、 ベスト10 × 10個ということで、 ①飼いたい犬種(現実的に) ②飼いたい犬種(妄想) ③飼いたい動物(妄想) ④行きたい場所(現実的に) ⑤行きたい場所(妄想) ⑥べてみたい物 (↑ここまで「100!」) ⑦はてなハイクの好きなキーワード ⑧好きなアルファベット ⑨自分のブログの好きな記事 ⑩上手く撮れた画像(ダイアリー掲載画像より) を掲載いたしました。 200記事記念には、ベスト10×20 または ベスト20×10をやるべきなのかも知れませんが、1000記事どころか500記事辺りで大変過ぎて破綻するのは目に見えているので*1、無理せず ベスト10×10 を発表させていただきます。 ①撮りたい犬種(現実的に) ②撮りたい犬種(妄想) ③飼いたいゆるキャラ(妄想) ④美しい方

    200! - 永遠のなかの庭園
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/01/14
    200回連続おめでとうございます(・∀・)
  • 初日の出・立日橋 (多摩川) - 永遠のなかの庭園

    ※2020年11月追記 現在日野橋は通行できますが、架け替えのための仮橋工事が11月から開始されるそうです。仮橋設置は現橋の30m上流とのこと※ ※2019年末追記 立日橋の下流にある日野橋は、2019年10月の台風で損壊して以来通行止です!ご注意!!※ ※画像20枚です!※ 去年の元旦は爆睡していた様子ですが、今年は撮りに出かけました。 6:42 東京都立川市・日野市の境の「立日橋」脇の土手から。 多摩川の下流を向いています。あちらの橋は「日野橋」です。 戌 近くのマンション。 6:50 しまった。思っていたより左側から昇るっぽい…。 しかしこの人垣。 橋を渡りたかったのですが、スムーズに動ける気がしなかったので断念しました。 6:53 なんだかぼんやりご来光。 6:54 実は土手にもこんなに人が。 6:55 まあ、行列は見なかった事にしましょう。 7:01 ずいぶん人の引きが速いんです

    初日の出・立日橋 (多摩川) - 永遠のなかの庭園
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/01/05
    綺麗に撮れてますね。いいカメラを使ってるんでしょうか。
  • 十二支 酉から戌へ - 永遠のなかの庭園

    先月出かけた東京都羽村市の路上に、十二支のブロックがあったので撮りました。 2017 2018 当ブログ内で、干支の引き継ぎ式ができました。 来年は(来年も!)犬画像を沢山紹介していきたいと思います! こうして見ると、十二支の動物をすべて同じ雰囲気で描くのは難しいんだなあと実感しますね! 正面が描きやすい動物もあり、顔だけではどうもしっくり来ない辰や巳も居て。 現在使用中のタブレットは2014年の10月に購入したので、未年からの画像が少しありました。 可愛くて美味しかったです。 申年です。 初日の出の撮影に出かけて、面白いものを見つけました。 後ろにちらりと見えていたのは、 『旧日立航空機株式会社立川工場変電所』です。 東京都東大和市、都立東大和南公園。 以前ご紹介しましたね。 こちらは東京都日野市の高幡不動尊(金剛寺)にて。 戌年の絵馬はどんなのがあるでしょうね。楽しみです。 「小枝と器

    十二支 酉から戌へ - 永遠のなかの庭園
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/12/31
    2017年ご苦労様。良いお年を。
  • クリスマス・フェスティバル 1 - 永遠のなかの庭園

    2014年、2015年のクリスマスのかけらです。 ~おまけ~ ベツレヘムの星。 11月、植物園の温室内にてアマゾンユリ。

    クリスマス・フェスティバル 1 - 永遠のなかの庭園
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/12/25
    まさしくクリスマスって感じですね。こういうのは今の季節しか無いしなぁ。
  • たまみらギャラリー 1 - 永遠のなかの庭園

    拙ダイアリー「キャラメル箱の庭」にて、2017-11-21からこっそり先行公開していたのですが*1流鏑馬の後、 「たまみらギャラリー」目当てに「たまがわ・みらいパークまつり」へ出掛けました。*2 作家の田中梅夫さんです。 ご覧の通り大変多作な方ですので、まずは見回してみましょうか。 「現代塵」イマジン の世界を。 そろそろ気付いた方もいらっしゃるのでは? 先日ご好評いただいた盆栽記事でもお名前を出しているので、きちんと記事を書こうと思っていたんですよ! 立川のアーティスト、田中梅夫さんの作品からなる花台。そして老爺柿。立ち止まって、じっくり見るべき世界です。 きょろきょろと大人しく見ていたつもりが、どっぷりと世界に浸ってしまいましたね! 次回は映画に登場する「現代塵」アートについて書く予定です。 お楽しみに! jerich.hatenablog.com jerich.hatenablog.

    たまみらギャラリー 1 - 永遠のなかの庭園
  • たまみらギャラリー 3 - 永遠のなかの庭園

    シリーズ最終回にしてようやく、この場所の説明に入ります。 (皆様行きたくなったでしょう!) そもそも、たまみらギャラリー 1 - jerichのブログに書いた、 拙ダイアリー「キャラメル箱の庭」にて、2017-11-21からこっそり先行公開していたのですが d.hatena.ne.jp ↑ この11月21日のダイアリー画像は関係無いのでは…?と、不審に思われたかも知れません。 ここは 廃校を甦らせた場所だったのです。 住所 〒190ー0013 東京都立川市富士見町6―46―1 (駅からは離れています) A棟(南校舎)が「たちかわ創造舎」、B棟(北校舎)が「たまがわ・みらいパーク」ですが、「たまみらギャラリー」はA棟2階にあります。 ここが教室だった事に 気付いていましたか? 他教室はフィルム・コミッション事業に使われているようです。 緑が豊か過ぎて、2階からは多摩川が見えないような気がしま

    たまみらギャラリー 3 - 永遠のなかの庭園
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/11/27
    実際に現代アートに触れられるカフェって珍しいかも知れないですね。
  • マンホールと一緒に火災予防! - 永遠のなかの庭園

    今年は11月9日~15日まで、秋の火災予防週間だったそうです。 そこで日は、消防系マンホールを紹介します! 全て東京都で撮影しました。 府中市 ちょっと右側の子分が頼りないですが、可愛い絵ですよね。 世田谷区 老朽化が激しいですが、江戸の火消っぽくて格好いいですね! 昭島市 以前、節水志向の消火栓というおそろしいマンホールを見つけていますが… 東京都昭島市。節水はとても大事ですが、消火活動中に考えるのは止して下さいね…。 普通のもあって良かったですね! 中央区 都心の消防車は横向きが多いのでしょうか?今後明らかになるかも知れません。 立川市 消防関係は必ず黄色という訳でも無いんですね。 ほら、これも。 ややレトロな魅力。 以前にも↑こんなのを撮っていますが、立川市が特別黄色い塗料をケチっていないか気になるところです。 (国立市) ここから気全開です! だってほら、国立市↑はちゃんと黄色

    マンホールと一緒に火災予防! - 永遠のなかの庭園
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/11/16
    僕の使ってるブログテーマはinnocentだけど気になった事ないですね。引用部分のレイアウトを変えるなら無料版でも、blockquoteのcssを変えればいける気がします。
  • 2017年秋・昭和記念公園 日本庭園 - 永遠のなかの庭園

    まるで貸切りのような盆栽苑でしたが、その盆栽苑を擁する日庭園も嘘のような静けさでした。 ああ、秋だなあと 傍観していたのは最初だけ。 この世界がすべて静かで 向こうにも人影は無く 振り向いたって もう声さえも忘れて。 人恋しさが 何故こんなに美しいのだろう。 古のままの秋よ。 ~おまけ~ ブログという受け皿があるからと、かなり稀少な景色をこちらの「2軍」送りにしてしまいましたが、気に入った画像の1軍はダイアリーに載せております。 盆栽展・盆栽苑・日庭園は10月29日~11月7日です。 http://d.hatena.ne.jp/jerich/archive/201710 http://d.hatena.ne.jp/jerich/archive/201711

    2017年秋・昭和記念公園 日本庭園 - 永遠のなかの庭園
  • 2017年市民盆栽展・立川市 1 - 永遠のなかの庭園

    2週連続で台風が来てしまい、土日ともあいにくの天気でしたが、行って参りました。 立川盆栽会 「第60回立川市民文化祭 市民盆栽展」 会場:昭和記念公園無料区・花みどり文化センター 10月28日(土)~10月29日(日) 28(土)10:00~16:00 29(日)10:00~14:30 去年の様子はこちらをご覧下さい。 jerich.hatenablog.com 一度にまとめて紹介したかったのですが、今月のフォトライフ容量が厳しいので、先ずは普通寄りのホワイトバランスで撮影したものを載せました。 「小枝と器」中澤さんの豆盆栽が去年より増えました! ジャンクアート作家、田中梅夫さんの飾台も新作が増えていますね! (最後の画像、奥の壁際です) 人出が少なかったため、会員の方々からお話を聞かせていただきました。 綺麗な実をつけた盆栽が多かったのですが、鳥の害を防ぐために赤い実の鉢は分散させて置

    2017年市民盆栽展・立川市 1 - 永遠のなかの庭園
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/10/30
    いい写真ですな。盆栽は癒される。