タグ

reactとqiitaに関するyuki_2021のブックマーク (7)

  • 【2024年最新版】0からReactを勉強するならこのロードマップに従え! - Qiita

    はじめに こんにちは@Sicut_study (Watanabe Jin)です。 去年の10月頃にReactのロードマップを投稿しておかげさまで1000いいねもすぐそこになりました そこから私自身も状況がかなり変わり、大好きなReactを使ってプログラミングを教えるスクールを運営しております。 エンジニアになりたい完全未経験の方や、すでにエンジニアだけどもっと自由にプログラミングができるようになりたい人をたくさん教えてきました。 👇メンバーの記事はこちらにあります その中である程度この流れで学習をすすめていけば1-2ヶ月程度でReactで自由にサービスを作れるレベルに再現性をもってレベルアップすることができると確信がもてたので、 実際にやっているカリキュラム(React部分)をすべて紹介します ロードマップは完全未経験でもできるようなものになっていますのでわかる箇所は飛ばしてもOKです。

    【2024年最新版】0からReactを勉強するならこのロードマップに従え! - Qiita
  • DockerでReact, TypeScript環境を構築する - Qiita

    事前準備 Docker Desktop をダウンロードしておく。 ダウンロードしたら、起動しておく。 手順 任意の場所にプロジェクトフォルダを作成する 作成したプロジェクトフォルダ内に以下の2つのファイルを作成する Dockerfile docoker-compose.yml Dockerfile, docker-compose.yaml に記述する ターミナルでコマンドを実行し、Reactアプリを作成する 以下順番に解説していきます。 プロジェクトフォルダの作成 任意の場所で以下のコマンドを実行し、プロジェクトフォルダを作成する。 今回は my-news-app としました。

    DockerでReact, TypeScript環境を構築する - Qiita
  • 爆速React+TypeScript+Viteの環境構築 - Qiita

    どうも、初めまして。 面識のある方は、お久しぶりです。みつくまです🐻 今日は、DockerにおけるReactの環境構築方法についてお話することができればと思います。 最初からクライマックス まず、Docker Desktopを起動します。 Dockerを動かしたいディレクトリで コマンドプロンプトを召喚します。 そして以下のコマンドを入力します。 % git clone https://github.com/sprout2000/docker-react-ts.git % cd docker-react-ts % docker-compose up 以上で、React + TypeScript + Viteの環境構築は終了です! それでは、また次回!🐻 と流石に私自身なんのプラスにもなっていないので内部のファイルについて 理解したことをお話していこうと思います。 中身はどうなってるの?

    爆速React+TypeScript+Viteの環境構築 - Qiita
  • 5分でわかるReact Hooks - Qiita

    はじめに フックって何がすごいの?クラスと何が違うの?って感じたので学習したことをここにまとめます。 Reactをこれから学ぼうと考えている方でも、 < なるほど!みんなが言っているフックについて理解できたぞ! と思って頂けるような、わかりやすい記事を目指しました! 少しでも参考になればとても嬉しいです フックとはなんぞや? 状態管理などのReactの機能を、クラスを書かずに使えるようになる機能、それがフックです フックとは関数で、React16.8(2019/2~)で追加された機能となります。 フックの具体的な使い方を説明する前に、フックは何ができて、どんなメリットがあるのか。なぜ注目されているのかについてお話します。 フックの登場で何が変わった? Reactには書き方が二種類あります。 クラスコンポーネントと関数コンポーネントです。 フック登場前のReactではクラスコンポーネントで書

    5分でわかるReact Hooks - Qiita
  • Reactを使うとなぜjQueryが要らなくなるのか - Qiita

    はじめに React(通称 React.js1)を全く知らない、あるいは幾つか記事を見たけどなんなのかピンと来ていない、という人のために書いています。 「jQuery くらいしか知らない」くらいの人に具体的に雰囲気を知ってもらうのが目的であり、すでにやる気がある人向けのチュートリアルではありません。やる気が出れば日語版ドキュメントを読んで手を動かせばあっという間なので、そこまでの興味が出ることを目標にしています。 以降では ES2015 (ES6) の文法(アロー関数とか)を使っています。この部分が怪しい人は先にアロー関数と const 文だけでも知ってから先に進んでください。 以下の説明中、このアイコンで表すのは(2023 年現在から見た)『昔話』です。新しく自分のコードを書く際には来知らなくていいことですが、古い記事を見たときに混同しないための参考情報として書いてあります。この記事

    Reactを使うとなぜjQueryが要らなくなるのか - Qiita
  • React入門!!の前に知っておきたいNode.jsとJavaScriptの知識 - Qiita

    対象読者とこの記事から何が得られるのか そろそろReactの勉強をはじめてみたい、勉強したいと思っているけど、以下のようなことを考えて前に進めない方向けの記事です。 JavaScriptの知識レベルはこれくらいで足るのか? 他に知っておくことはないのかな? この記事を読むことでReact入門の前に知っておきたいNode.jsとJavaScriptの知識を得ることができると思います。 Node.jsをざっと知る Node.jsを簡単に言うと JavaScriptをブラウザではなくPythonRubyなどと同じようにターミナル上で動かすことができるようにするための実行環境のことであり、バックエンド言語としてJavaScriptを使うことができ、ファイル操作などのOSの機能にアクセスできます。 公式ページだと以下のように記載されています。 Node.js はスケーラブルなネットワークアプリケー

    React入門!!の前に知っておきたいNode.jsとJavaScriptの知識 - Qiita
  • React学習を楽にしてくれるJavaScriptでの関数型プログラミングの基礎知識 - Qiita

    こんにちは、フロントエンドエンジニアのてりーです。 僕の詳しいプロフィールはこちら React仕事で使いこなしたい人、Reactの知識に不安がある人に向けて、具体的な勉強方法のロードマップをまとめました。 この記事について この記事は、「JavaScriptでの関数型プログラミング」について、Reactを学ぶ際に足を引っ張らない程度にまとめました。 普段JavaScriptに触れていながら、Reactへの学習障壁を感じている方などの参考になれば幸いです。 なぜReact学習において、関数型プログラミングの知識が必要なのか? ReactのライバルにあたるVue.jsはhtmlcssVue.js特有のテンプレート構文を組み合わせる事で、JavaScript力が低くても書きやすい作りになっています。 それに対して、Reactは原理がシンプルで一貫しており、特有の決まり事は少ないのが特徴です

    React学習を楽にしてくれるJavaScriptでの関数型プログラミングの基礎知識 - Qiita
  • 1